DIY 洗濯カゴ置き場

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
mogさんの実例写真
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
mog
mog
Yuusakuさんの実例写真
ベランダの一角に、プランター用の台と、ついでに洗濯カゴを置く台を作りました。 いつものスペーシアパイプDIY。 ぶっちゃけそろそろ飽きてきた…。 手元に残ってた余り木材も使い切れてスッキリ^_^ ハーブとか野菜を作るらしいけど、上手く育てられるやろか。
ベランダの一角に、プランター用の台と、ついでに洗濯カゴを置く台を作りました。 いつものスペーシアパイプDIY。 ぶっちゃけそろそろ飽きてきた…。 手元に残ってた余り木材も使い切れてスッキリ^_^ ハーブとか野菜を作るらしいけど、上手く育てられるやろか。
Yuusaku
Yuusaku
家族
futukoさんの実例写真
勝手におうち見直し計画のひとつ👉「洗濯物カゴの置き場」 元の台も丈夫なんですが、さすがに年季が入ってるので塗装が剥がれてきてたんです…😅 マスキングテープとかでごまかしてましたが…😖 今回の「おうち見直しキャンペーン」でちゃんとしたスタンドを買おうか検討しましたが、ダイソーのラックにしました❗😁 (洗濯機周りは実母のテリトリーなので、大幅に変えちゃうと🆖)
勝手におうち見直し計画のひとつ👉「洗濯物カゴの置き場」 元の台も丈夫なんですが、さすがに年季が入ってるので塗装が剥がれてきてたんです…😅 マスキングテープとかでごまかしてましたが…😖 今回の「おうち見直しキャンペーン」でちゃんとしたスタンドを買おうか検討しましたが、ダイソーのラックにしました❗😁 (洗濯機周りは実母のテリトリーなので、大幅に変えちゃうと🆖)
futuko
futuko
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
yuichan2985さんの実例写真
前のが古くなったので同じのをすのこで作成 洗濯カゴ置き場
前のが古くなったので同じのをすのこで作成 洗濯カゴ置き場
yuichan2985
yuichan2985
Rubyさんの実例写真
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK
Kyokoさんの実例写真
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
Kyoko
Kyoko
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
nishikiroadさんの実例写真
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
nishikiroad
nishikiroad
3DK | カップル
megggさんの実例写真
先日作った棚にウレタンニスを塗って、壁側をベニヤで塞いでコンセント隠しました★ ベニヤにはセリアで買ったリメイクシートを貼って可愛く仕上げ♡´・ᴗ・`♡ 洗濯機周りはこれで完成♪
先日作った棚にウレタンニスを塗って、壁側をベニヤで塞いでコンセント隠しました★ ベニヤにはセリアで買ったリメイクシートを貼って可愛く仕上げ♡´・ᴗ・`♡ 洗濯機周りはこれで完成♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
muuさんの実例写真
ゴミ防止&洗濯カゴ置きのために 洗濯パンカバーを やっとこさ作りました♡ まずまずの仕上がりに満足です٩(ˊᗜˋ*)و♪
ゴミ防止&洗濯カゴ置きのために 洗濯パンカバーを やっとこさ作りました♡ まずまずの仕上がりに満足です٩(ˊᗜˋ*)و♪
muu
muu
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
Miho
Miho
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
いつもこの場所の写真を撮る時、写真右下の籐の棚の前にある、洗濯カゴをどかして写真を撮っていました。アミアミの仕様で中の洗濯物が見えているから… しかし、今朝インテリアの神さまが降りてきまして😇使っていない枕カバー(枕には少し小さい)を被せてみたらどうだい?と😇✨ シンデレラフィットじゃないですか✨ ちなみにこの棚の前に洗濯カゴを置く理由は、🐶が籐の棚を噛みちぎるのを防ぐためです😇(裏面にしている面は既にボロボロです😇)
いつもこの場所の写真を撮る時、写真右下の籐の棚の前にある、洗濯カゴをどかして写真を撮っていました。アミアミの仕様で中の洗濯物が見えているから… しかし、今朝インテリアの神さまが降りてきまして😇使っていない枕カバー(枕には少し小さい)を被せてみたらどうだい?と😇✨ シンデレラフィットじゃないですか✨ ちなみにこの棚の前に洗濯カゴを置く理由は、🐶が籐の棚を噛みちぎるのを防ぐためです😇(裏面にしている面は既にボロボロです😇)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
¥2,500
ドラム式洗濯機をお迎えしたけど、ホースが邪魔して壁につけることができなかった😂 でも据付脚という別売りの部品があるんですね♫ 高さを上げることによって壁にピッタリ‼️ おかげさまで洗濯カゴも隣に置けるようになりました😮‍💨 あースッキリ♫♪♫♪ 洗濯カゴもお気に入りです😃
ドラム式洗濯機をお迎えしたけど、ホースが邪魔して壁につけることができなかった😂 でも据付脚という別売りの部品があるんですね♫ 高さを上げることによって壁にピッタリ‼️ おかげさまで洗濯カゴも隣に置けるようになりました😮‍💨 あースッキリ♫♪♫♪ 洗濯カゴもお気に入りです😃
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
ようやく完成しました~🙌 洗面台と一体感を出すために色を同じにしました🙂 最後にワックスを塗って表面を保護したので木目の質感がキレイに出ました! 洗剤を使うときはふたを開けて洗濯カゴを出したいときは引っ張り出します🎵 キャスターは見えないように隠してあります🌟 置き場が増えたので使いやすくなりました😊
ようやく完成しました~🙌 洗面台と一体感を出すために色を同じにしました🙂 最後にワックスを塗って表面を保護したので木目の質感がキレイに出ました! 洗剤を使うときはふたを開けて洗濯カゴを出したいときは引っ張り出します🎵 キャスターは見えないように隠してあります🌟 置き場が増えたので使いやすくなりました😊
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
一戸建て時代の洗濯機周り DIYで洗面台の左端の扉を解体して、洗濯カゴ起き場や、洗濯機上の棚を作ったり、いろいろ模索してました。懐かしの記録です😃
一戸建て時代の洗濯機周り DIYで洗面台の左端の扉を解体して、洗濯カゴ起き場や、洗濯機上の棚を作ったり、いろいろ模索してました。懐かしの記録です😃
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
mura
mura
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
あんまり可愛くないけど^^; 狭い狭い洗面所で、洗濯カゴがすごく邪魔で… 仕方ないので浴室のドアの上に(ここしかスペース無かった〜)、セリアのメッシュのとアイアンチェーン付きフック(どっちも正式名称忘れた^^;)で棚を作りました 圧迫感は少ないです 他にいい方法が見つかればいいけどなぁ〜 パパちはこれ見て苦笑いしてました (。◕ˇεˇ◕。)ぷぅー
あんまり可愛くないけど^^; 狭い狭い洗面所で、洗濯カゴがすごく邪魔で… 仕方ないので浴室のドアの上に(ここしかスペース無かった〜)、セリアのメッシュのとアイアンチェーン付きフック(どっちも正式名称忘れた^^;)で棚を作りました 圧迫感は少ないです 他にいい方法が見つかればいいけどなぁ〜 パパちはこれ見て苦笑いしてました (。◕ˇεˇ◕。)ぷぅー
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
ku.maさんの実例写真
生活感…👀 洗濯物は、洗濯機の上にも干してマス。 すのこも使って、掃除しやすいように移動出来る洗濯カゴ置き場?作りました🛠 たまに変な音がする洗濯機、、そろそろ寿命なのかなぁ🥺
生活感…👀 洗濯物は、洗濯機の上にも干してマス。 すのこも使って、掃除しやすいように移動出来る洗濯カゴ置き場?作りました🛠 たまに変な音がする洗濯機、、そろそろ寿命なのかなぁ🥺
ku.ma
ku.ma
家族
yukaさんの実例写真
キッチンのお手紙隠しボードの下に 棚を作ってもらいます(๑>◡<๑)
キッチンのお手紙隠しボードの下に 棚を作ってもらいます(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族
ohisamaさんの実例写真
続けてすみません、 脱衣所の洗濯カゴが床に置いてあり ずっと邪魔だなぁと思っていて ヒーターが緑カゴの所に入れて あったが取りだし緑カゴを収納。 これ、コインランドリーに行く時は 良いが普段はデカくて邪魔だった。 薄い引きだしは処分した家具の 廃材利用。 引きだしも作るのは大変なので 取っておいた物。 棚板もつかい回し! 少しスッキリかな(^o^)v
続けてすみません、 脱衣所の洗濯カゴが床に置いてあり ずっと邪魔だなぁと思っていて ヒーターが緑カゴの所に入れて あったが取りだし緑カゴを収納。 これ、コインランドリーに行く時は 良いが普段はデカくて邪魔だった。 薄い引きだしは処分した家具の 廃材利用。 引きだしも作るのは大変なので 取っておいた物。 棚板もつかい回し! 少しスッキリかな(^o^)v
ohisama
ohisama

DIY 洗濯カゴ置き場の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洗濯カゴ置き場

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
mogさんの実例写真
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
お家見直しクーポンで買ったハンガーラック 二つ目は洗面所に設置しました ニットなどの一回で洗濯はしないけどクローゼットにはしまいたくない。。。 という服の一時置き場が欲しかったのです😚 カラーが黒と迷ったけど白にして良かった✨ こちらのハンガーラックの形状から、脚周りを固定した方がズレなくて使いやすいので、引き出しとハンガーラックの隙間サイズに合わせたオープン棚を作りました😀 脚周りを固定しつつ、シャンプーや洗剤のストック収納に♫
mog
mog
Yuusakuさんの実例写真
ベランダの一角に、プランター用の台と、ついでに洗濯カゴを置く台を作りました。 いつものスペーシアパイプDIY。 ぶっちゃけそろそろ飽きてきた…。 手元に残ってた余り木材も使い切れてスッキリ^_^ ハーブとか野菜を作るらしいけど、上手く育てられるやろか。
ベランダの一角に、プランター用の台と、ついでに洗濯カゴを置く台を作りました。 いつものスペーシアパイプDIY。 ぶっちゃけそろそろ飽きてきた…。 手元に残ってた余り木材も使い切れてスッキリ^_^ ハーブとか野菜を作るらしいけど、上手く育てられるやろか。
Yuusaku
Yuusaku
家族
futukoさんの実例写真
勝手におうち見直し計画のひとつ👉「洗濯物カゴの置き場」 元の台も丈夫なんですが、さすがに年季が入ってるので塗装が剥がれてきてたんです…😅 マスキングテープとかでごまかしてましたが…😖 今回の「おうち見直しキャンペーン」でちゃんとしたスタンドを買おうか検討しましたが、ダイソーのラックにしました❗😁 (洗濯機周りは実母のテリトリーなので、大幅に変えちゃうと🆖)
勝手におうち見直し計画のひとつ👉「洗濯物カゴの置き場」 元の台も丈夫なんですが、さすがに年季が入ってるので塗装が剥がれてきてたんです…😅 マスキングテープとかでごまかしてましたが…😖 今回の「おうち見直しキャンペーン」でちゃんとしたスタンドを買おうか検討しましたが、ダイソーのラックにしました❗😁 (洗濯機周りは実母のテリトリーなので、大幅に変えちゃうと🆖)
futuko
futuko
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
yuichan2985さんの実例写真
前のが古くなったので同じのをすのこで作成 洗濯カゴ置き場
前のが古くなったので同じのをすのこで作成 洗濯カゴ置き場
yuichan2985
yuichan2985
Rubyさんの実例写真
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK
Kyokoさんの実例写真
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
2階の廊下に洗濯物のカゴを置く場所を手作りしました。使わない時は、畳めます。
Kyoko
Kyoko
umeboshi08さんの実例写真
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
洗濯機周りの収納は全てDIYしました✩ ディアウォール棚で、洗濯カゴ置き場を設けてあります。床に置かないことで、掃除のしやすさ、広さを確保しています(´∀`) 最近作ったのがタオルホルダーです🎶お風呂場の入口に取り付けたことで濡れた状態でも手を伸ばせば取れます✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
nishikiroadさんの実例写真
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
nishikiroad
nishikiroad
3DK | カップル
megggさんの実例写真
先日作った棚にウレタンニスを塗って、壁側をベニヤで塞いでコンセント隠しました★ ベニヤにはセリアで買ったリメイクシートを貼って可愛く仕上げ♡´・ᴗ・`♡ 洗濯機周りはこれで完成♪
先日作った棚にウレタンニスを塗って、壁側をベニヤで塞いでコンセント隠しました★ ベニヤにはセリアで買ったリメイクシートを貼って可愛く仕上げ♡´・ᴗ・`♡ 洗濯機周りはこれで完成♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
muuさんの実例写真
ゴミ防止&洗濯カゴ置きのために 洗濯パンカバーを やっとこさ作りました♡ まずまずの仕上がりに満足です٩(ˊᗜˋ*)و♪
ゴミ防止&洗濯カゴ置きのために 洗濯パンカバーを やっとこさ作りました♡ まずまずの仕上がりに満足です٩(ˊᗜˋ*)و♪
muu
muu
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
洗濯機周りイベント投稿です 脱衣所兼、洗面所兼、洗濯スペース ちょっと狭めだから スペースを有効活用すべく 洗面所横には、 💙歯ブラシ🪥や洗面グッズを! 洗面所台の下には、 💙洗濯カゴ、直置きしたくなくて、 スノコでdiyした台の上に乗せてます😆 💙洗剤類、キャスター付きワゴン下段に 💙ドライヤー、ヘアアイロン、 ワゴン上段の100均カゴの中 洗濯機にマグネットのカゴを取り付けて 💙お風呂掃除グッズ 💙バスシューズ 洗濯機前の造作棚には(上から) 💙洗剤、掃除グッズなどストック類を ニトリや100均のBOXの中に! 💙タオル類、乾燥してすぐしまえます👍 💙家族の下着類、引き出しBOXに! このスペースで、日々使う物は なるべく、使う場所に収納してます‼️ 使い勝手重視です(*≧∀≦*)
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
引っ越した家の脱衣場が狭い(笑) 洗濯カゴが邪魔だったから作ってみました! 下は洗濯物入れ、上はお風呂入る時の着替えとかバスタオルの一時置き場(*´▽`*)
Miho
Miho
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
いつもこの場所の写真を撮る時、写真右下の籐の棚の前にある、洗濯カゴをどかして写真を撮っていました。アミアミの仕様で中の洗濯物が見えているから… しかし、今朝インテリアの神さまが降りてきまして😇使っていない枕カバー(枕には少し小さい)を被せてみたらどうだい?と😇✨ シンデレラフィットじゃないですか✨ ちなみにこの棚の前に洗濯カゴを置く理由は、🐶が籐の棚を噛みちぎるのを防ぐためです😇(裏面にしている面は既にボロボロです😇)
いつもこの場所の写真を撮る時、写真右下の籐の棚の前にある、洗濯カゴをどかして写真を撮っていました。アミアミの仕様で中の洗濯物が見えているから… しかし、今朝インテリアの神さまが降りてきまして😇使っていない枕カバー(枕には少し小さい)を被せてみたらどうだい?と😇✨ シンデレラフィットじゃないですか✨ ちなみにこの棚の前に洗濯カゴを置く理由は、🐶が籐の棚を噛みちぎるのを防ぐためです😇(裏面にしている面は既にボロボロです😇)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
ドラム式洗濯機をお迎えしたけど、ホースが邪魔して壁につけることができなかった😂 でも据付脚という別売りの部品があるんですね♫ 高さを上げることによって壁にピッタリ‼️ おかげさまで洗濯カゴも隣に置けるようになりました😮‍💨 あースッキリ♫♪♫♪ 洗濯カゴもお気に入りです😃
ドラム式洗濯機をお迎えしたけど、ホースが邪魔して壁につけることができなかった😂 でも据付脚という別売りの部品があるんですね♫ 高さを上げることによって壁にピッタリ‼️ おかげさまで洗濯カゴも隣に置けるようになりました😮‍💨 あースッキリ♫♪♫♪ 洗濯カゴもお気に入りです😃
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
ようやく完成しました~🙌 洗面台と一体感を出すために色を同じにしました🙂 最後にワックスを塗って表面を保護したので木目の質感がキレイに出ました! 洗剤を使うときはふたを開けて洗濯カゴを出したいときは引っ張り出します🎵 キャスターは見えないように隠してあります🌟 置き場が増えたので使いやすくなりました😊
ようやく完成しました~🙌 洗面台と一体感を出すために色を同じにしました🙂 最後にワックスを塗って表面を保護したので木目の質感がキレイに出ました! 洗剤を使うときはふたを開けて洗濯カゴを出したいときは引っ張り出します🎵 キャスターは見えないように隠してあります🌟 置き場が増えたので使いやすくなりました😊
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
一戸建て時代の洗濯機周り DIYで洗面台の左端の扉を解体して、洗濯カゴ起き場や、洗濯機上の棚を作ったり、いろいろ模索してました。懐かしの記録です😃
一戸建て時代の洗濯機周り DIYで洗面台の左端の扉を解体して、洗濯カゴ起き場や、洗濯機上の棚を作ったり、いろいろ模索してました。懐かしの記録です😃
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
どうでもいい投稿だけど…テレビ台脇に棚を作って洗濯物カゴ置き場にしょうかと(え?)ベニア買ってきました*\(^o^)/*とりあえずボンド付けて寝ます(笑)
mura
mura
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
あんまり可愛くないけど^^; 狭い狭い洗面所で、洗濯カゴがすごく邪魔で… 仕方ないので浴室のドアの上に(ここしかスペース無かった〜)、セリアのメッシュのとアイアンチェーン付きフック(どっちも正式名称忘れた^^;)で棚を作りました 圧迫感は少ないです 他にいい方法が見つかればいいけどなぁ〜 パパちはこれ見て苦笑いしてました (。◕ˇεˇ◕。)ぷぅー
あんまり可愛くないけど^^; 狭い狭い洗面所で、洗濯カゴがすごく邪魔で… 仕方ないので浴室のドアの上に(ここしかスペース無かった〜)、セリアのメッシュのとアイアンチェーン付きフック(どっちも正式名称忘れた^^;)で棚を作りました 圧迫感は少ないです 他にいい方法が見つかればいいけどなぁ〜 パパちはこれ見て苦笑いしてました (。◕ˇεˇ◕。)ぷぅー
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
ku.maさんの実例写真
生活感…👀 洗濯物は、洗濯機の上にも干してマス。 すのこも使って、掃除しやすいように移動出来る洗濯カゴ置き場?作りました🛠 たまに変な音がする洗濯機、、そろそろ寿命なのかなぁ🥺
生活感…👀 洗濯物は、洗濯機の上にも干してマス。 すのこも使って、掃除しやすいように移動出来る洗濯カゴ置き場?作りました🛠 たまに変な音がする洗濯機、、そろそろ寿命なのかなぁ🥺
ku.ma
ku.ma
家族
yukaさんの実例写真
キッチンのお手紙隠しボードの下に 棚を作ってもらいます(๑>◡<๑)
キッチンのお手紙隠しボードの下に 棚を作ってもらいます(๑>◡<๑)
yuka
yuka
家族
ohisamaさんの実例写真
続けてすみません、 脱衣所の洗濯カゴが床に置いてあり ずっと邪魔だなぁと思っていて ヒーターが緑カゴの所に入れて あったが取りだし緑カゴを収納。 これ、コインランドリーに行く時は 良いが普段はデカくて邪魔だった。 薄い引きだしは処分した家具の 廃材利用。 引きだしも作るのは大変なので 取っておいた物。 棚板もつかい回し! 少しスッキリかな(^o^)v
続けてすみません、 脱衣所の洗濯カゴが床に置いてあり ずっと邪魔だなぁと思っていて ヒーターが緑カゴの所に入れて あったが取りだし緑カゴを収納。 これ、コインランドリーに行く時は 良いが普段はデカくて邪魔だった。 薄い引きだしは処分した家具の 廃材利用。 引きだしも作るのは大変なので 取っておいた物。 棚板もつかい回し! 少しスッキリかな(^o^)v
ohisama
ohisama

DIY 洗濯カゴ置き場の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ