AQUA洗濯機

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
娘と息子に買って貰った AQUAの洗濯機。 ガラストップに、ダイソーで買った ガラス用の目隠しフィルムを 貼ってみました。 中が見えにくくなるけど、 何か硬い物を落として、 ガラストップを割るよりは 良いかも。
娘と息子に買って貰った AQUAの洗濯機。 ガラストップに、ダイソーで買った ガラス用の目隠しフィルムを 貼ってみました。 中が見えにくくなるけど、 何か硬い物を落として、 ガラストップを割るよりは 良いかも。
minatoro
minatoro
Nao.kさんの実例写真
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
kei
kei
4LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
2人2日分の洗濯物を3時間で乾燥までしてくれます。 中国メーカー侮れませんっ!
2人2日分の洗濯物を3時間で乾燥までしてくれます。 中国メーカー侮れませんっ!
Hazuki
Hazuki
3LDK | カップル
haco_0x0さんの実例写真
洗濯機¥128,502
洗濯機をAQUAのPrette plusに買い替え。 7kgから14kgへサイズアップして、洗濯の回数が減り、洗濯の負担が少し軽減されました。 毎日のことなのでストレスは減らしたくて、購入して良かったです。 最初はホワイトにする予定でしたが、ホワイトは中身が見えちゃうのがちょっと嫌で、シルキーブラックに。 アイボリー系で統一されていた脱衣所が引き締まりした。
洗濯機をAQUAのPrette plusに買い替え。 7kgから14kgへサイズアップして、洗濯の回数が減り、洗濯の負担が少し軽減されました。 毎日のことなのでストレスは減らしたくて、購入して良かったです。 最初はホワイトにする予定でしたが、ホワイトは中身が見えちゃうのがちょっと嫌で、シルキーブラックに。 アイボリー系で統一されていた脱衣所が引き締まりした。
haco_0x0
haco_0x0
4LDK | 家族
mappeさんの実例写真
脱衣所にAQUAの洗濯機設置完了! ランドリーラックとランドリーバスケットの色味も統一していい感じ( ᐛ )و 乾燥機を置きたいのでラック下はとりあえず空きスペース
脱衣所にAQUAの洗濯機設置完了! ランドリーラックとランドリーバスケットの色味も統一していい感じ( ᐛ )و 乾燥機を置きたいのでラック下はとりあえず空きスペース
mappe
mappe
一人暮らし
napiさんの実例写真
洗濯槽掃除でつけおき中〜 我が家のドラム式洗濯機さんは エコポイントで購入したもの。 冷蔵庫も洗濯機も AQUAです。 もっと有名なところのもあったけど、 30万ポイントフルでいかに必要なもの買えるか、 を優先し、 洗濯機、ケトル、プリンター、お掃除ロボットなど レビューもみつつ選びました。 もう少し大きいとありがたかったけど…… 乾燥機なしのものにしました🙋🏻‍♀️ 除湿機だけで一晩で乾くよ✨ どうしてものときは 標準でついてた浴室乾燥機使用してます💕
洗濯槽掃除でつけおき中〜 我が家のドラム式洗濯機さんは エコポイントで購入したもの。 冷蔵庫も洗濯機も AQUAです。 もっと有名なところのもあったけど、 30万ポイントフルでいかに必要なもの買えるか、 を優先し、 洗濯機、ケトル、プリンター、お掃除ロボットなど レビューもみつつ選びました。 もう少し大きいとありがたかったけど…… 乾燥機なしのものにしました🙋🏻‍♀️ 除湿機だけで一晩で乾くよ✨ どうしてものときは 標準でついてた浴室乾燥機使用してます💕
napi
napi
4LDK | 家族
hさんの実例写真
h
h
Kさんの実例写真
K
K
MaccoNさんの実例写真
MaccoN
MaccoN
2LDK | 家族
shk4さんの実例写真
正月早々洗濯機が壊れ、AQUAの14キロを買いました! 6人家族にはピッタリです。 前の10キロの洗濯機では毎回溢れんばかりの洗濯物を押し込んで回してたのが、 14キロだと8分目で回せる。 洗剤自動投入も最高! 排水ホースのスペースを開けたくて高さ調整を2段にしたら排水ホースにラップ巻けるし、見やすいから排水パンの掃除もしやすい! ただし、洗濯機の高さがあるのでスイッチ押すのも洗濯物取り出すのも小さい子供には難しくなったかな😂 価格もリーズナブルで ウチにはとても良い買い物でした。
正月早々洗濯機が壊れ、AQUAの14キロを買いました! 6人家族にはピッタリです。 前の10キロの洗濯機では毎回溢れんばかりの洗濯物を押し込んで回してたのが、 14キロだと8分目で回せる。 洗剤自動投入も最高! 排水ホースのスペースを開けたくて高さ調整を2段にしたら排水ホースにラップ巻けるし、見やすいから排水パンの掃除もしやすい! ただし、洗濯機の高さがあるのでスイッチ押すのも洗濯物取り出すのも小さい子供には難しくなったかな😂 価格もリーズナブルで ウチにはとても良い買い物でした。
shk4
shk4
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
冷蔵庫に続きドラム式洗濯機も故障してしまったので新しくタテ型の洗濯機をお出迎え! AQUA prette12kgタイプ 購入決めては ◇洗濯の様子がガラス越しから見えるので安心! ◇洗剤.柔軟剤を自動投入してくれる! ◇洗濯の音が静か! ◇布団など大物を洗うので大容量はほんと助かる!
冷蔵庫に続きドラム式洗濯機も故障してしまったので新しくタテ型の洗濯機をお出迎え! AQUA prette12kgタイプ 購入決めては ◇洗濯の様子がガラス越しから見えるので安心! ◇洗剤.柔軟剤を自動投入してくれる! ◇洗濯の音が静か! ◇布団など大物を洗うので大容量はほんと助かる!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
やられました。 ダイニングチェアの洗えないカバーにケチャップです… よりによって私のお気に入りの水色に…(ToT) ハンディ洗濯機のコトンでトントン落とすぞ〜(ToT)
やられました。 ダイニングチェアの洗えないカバーにケチャップです… よりによって私のお気に入りの水色に…(ToT) ハンディ洗濯機のコトンでトントン落とすぞ〜(ToT)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
洗濯機買いました。 15年使ってたNationalドラム洗濯機が最近脱水まで行ったなと思ったらまたすすぎ→脱水→すすぎ…いつ終わるんだーーーい! 洗濯物をほぐせば脱水が始まる…と いつ壊れるかドキドキだったので新しいドラム洗濯機AQUAにしました。 次もやっぱり見た目カッコイイドラムが良くて、でも…高い(;A;) AQUAなら予算内。 しかし乾燥機は付いてない。 でもうちは乾燥機使わないので十分! そして、60度までの温水機能付き。 バスタオルの嫌な匂いやドラム洗浄の時だいぶ助かる𓂃𓈒𓏸 洗濯機の横にある棚は私のDIY作品です! ピッタリに作ってた棚がまた奇跡的にピッタリ収まりました😊 今回はドラムの下にキャスター付きの台も購入してお掃除出来るようにしました⤴︎ ⤴︎⤴︎
洗濯機買いました。 15年使ってたNationalドラム洗濯機が最近脱水まで行ったなと思ったらまたすすぎ→脱水→すすぎ…いつ終わるんだーーーい! 洗濯物をほぐせば脱水が始まる…と いつ壊れるかドキドキだったので新しいドラム洗濯機AQUAにしました。 次もやっぱり見た目カッコイイドラムが良くて、でも…高い(;A;) AQUAなら予算内。 しかし乾燥機は付いてない。 でもうちは乾燥機使わないので十分! そして、60度までの温水機能付き。 バスタオルの嫌な匂いやドラム洗浄の時だいぶ助かる𓂃𓈒𓏸 洗濯機の横にある棚は私のDIY作品です! ピッタリに作ってた棚がまた奇跡的にピッタリ収まりました😊 今回はドラムの下にキャスター付きの台も購入してお掃除出来るようにしました⤴︎ ⤴︎⤴︎
yuppon
yuppon
家族
M-kaさんの実例写真
M-ka
M-ka
2LDK | 家族
masさんの実例写真
家の中でいちばん汚れるのが 洗面所なので洗濯機周りはシンプルに サっと掃除しやすいようにしてます 洗濯機 AQUA AQW-VZ10B ドラム式に不満が多かったのですが縦型10kgにしたら満足できました ここには ダイソーの折りたたみ式踏み台と ダイソーの洗濯かごが置いてあるだけです
家の中でいちばん汚れるのが 洗面所なので洗濯機周りはシンプルに サっと掃除しやすいようにしてます 洗濯機 AQUA AQW-VZ10B ドラム式に不満が多かったのですが縦型10kgにしたら満足できました ここには ダイソーの折りたたみ式踏み台と ダイソーの洗濯かごが置いてあるだけです
mas
mas
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
長文になりますが、 これはうちの洗濯機。AQUA9キロタイプ。 乾燥機もついてるけど使いこなせてなくて乾燥機能が長すぎるし匂いが気になるのでほとんど使ってません。で、毎日2回は洗濯します。オネショされた日には布団もカバーも洗うので4回とか5回とか😭でね、最近エラーマークが出ていて私はてっきりE4だと思ってたんですよ。で、故障の電話にかけたらE46だった事が判明(笑)枠が違うから隣の6は関係ないと思い込んでましたよ😅 でね、脱水の時にすごい音を立てて動くんですよ。一時期はガタガタ揺れてました😂 もう昔の品番なので故障だとしても部品がないので探して取り寄せても高い。4、5万円する、そして出張代も5,000円程かかる😂見に来るだけでも5,000円程かかる。 買い換えろって事ですよね😂 乾太くんのモニターに当選しなかったので自費で取り付けようと思ってガスの開栓の見積もりをお願いしてたんですよ😊かんたくん🤩って思ってたのに洗濯機まで買い替えるとなるとかんたくん悩んじゃうよね。悩んでても仕方がないので買う方向にシフトチェンジするよね。 来週車検もあるし、恐ろしいなぁ〜って思いながらずっと見て見ぬ振りしていたトイレ掃除をしました。 便座の裏の尿石がすごくてすごくてスプレーかけまくったら電源が入らなくってガーーーーーーンってなってたら乾いたのか?時間が経ったら電源入りました🔌 ウォシュレットまで壊れたら最悪だぁ〜って思ってたのでホッとしました😊って1日でした。おやすみなさい🌙😴
長文になりますが、 これはうちの洗濯機。AQUA9キロタイプ。 乾燥機もついてるけど使いこなせてなくて乾燥機能が長すぎるし匂いが気になるのでほとんど使ってません。で、毎日2回は洗濯します。オネショされた日には布団もカバーも洗うので4回とか5回とか😭でね、最近エラーマークが出ていて私はてっきりE4だと思ってたんですよ。で、故障の電話にかけたらE46だった事が判明(笑)枠が違うから隣の6は関係ないと思い込んでましたよ😅 でね、脱水の時にすごい音を立てて動くんですよ。一時期はガタガタ揺れてました😂 もう昔の品番なので故障だとしても部品がないので探して取り寄せても高い。4、5万円する、そして出張代も5,000円程かかる😂見に来るだけでも5,000円程かかる。 買い換えろって事ですよね😂 乾太くんのモニターに当選しなかったので自費で取り付けようと思ってガスの開栓の見積もりをお願いしてたんですよ😊かんたくん🤩って思ってたのに洗濯機まで買い替えるとなるとかんたくん悩んじゃうよね。悩んでても仕方がないので買う方向にシフトチェンジするよね。 来週車検もあるし、恐ろしいなぁ〜って思いながらずっと見て見ぬ振りしていたトイレ掃除をしました。 便座の裏の尿石がすごくてすごくてスプレーかけまくったら電源が入らなくってガーーーーーーンってなってたら乾いたのか?時間が経ったら電源入りました🔌 ウォシュレットまで壊れたら最悪だぁ〜って思ってたのでホッとしました😊って1日でした。おやすみなさい🌙😴
lucky
lucky
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末いきなり出会った洗濯機 AQUA(2024年製) 2週間だったので、使った感想とおすすめポイント紹介します♪(もう2週間…) 1枚目、 シンプルでスッキリした外観□ コンパクトなボディ(と言ってもやっぱり存在感はある)標準的な防水パンですが…ほとんど隙間なし(右側に排水口があるので、左側に寄せています) 防水パン↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oCfI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、 同じくシンプルな洗剤トレーとわかりやすいタッチパネル。ボタンは大きく見やすく使いやすいです。 うちは粉石鹸で、柔軟剤も使わないのでトレーは、おしゃれ着洗いの時だけなのでシンプルに越したことない。 シンプルということはおそうじも簡単ってことですね☺💕 粉石鹸は、なにも入れずに3分洗いだけで回して溶かしてから洗濯物を入れると、取説に説明ありました。 3枚目、 ガラストップのフタ✨️ 中が見えるのも個人的にツボ💕(回ってるの見るの好き)強化ガラスなので傷もつきにくく1枚フタでお手入れもしやすいです。 強いて言えば… 蓋が水平だと良かったな〜 取り出しやすくするためなのかな?ほんの少し手前が下がってます。 1枚フタなので前より上にスペースが必要です。少し棚を高くしました。洗濯機の上に固定の棚がある場合は高さに注意が必要です。 4枚目、 大きく広い槽に糸くずフィルターが2個ついてます。広くて、大きいので洗濯物取り出しやすいです。ただ本体に高さがあるので…背が低い人は底まで手がつかなかったりするのかな?わたしは155センチくらいでちょうどいいです。 なんと言っても1番うれしいのは、かぱっとあけられる糸くずフィルター✨️これ見て即決したといっても過言じゃない。 ゴミ捨て簡単(ていうか、毎日捨てても結構なゴミが取れてます💧そして黒い(藍い?)の…前のネットのときは白い繊維の塊って感じだったけど、もっと細か〜いなにか、な感じ)ネットじゃないので衛生的だし、交換不要なのもメリットです✨️ 前の洗濯機の糸くずネット↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0nSk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 買ったばかりだったのですけどね😅 おまけ この洗濯機購入直後のうちの天然ブラザーズ👦👧のエピソード https://www.instagram.com/p/DEn9y2oy6yW/?igsh=MWFzNWxpb3ZiZTM3ag==
年末いきなり出会った洗濯機 AQUA(2024年製) 2週間だったので、使った感想とおすすめポイント紹介します♪(もう2週間…) 1枚目、 シンプルでスッキリした外観□ コンパクトなボディ(と言ってもやっぱり存在感はある)標準的な防水パンですが…ほとんど隙間なし(右側に排水口があるので、左側に寄せています) 防水パン↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oCfI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、 同じくシンプルな洗剤トレーとわかりやすいタッチパネル。ボタンは大きく見やすく使いやすいです。 うちは粉石鹸で、柔軟剤も使わないのでトレーは、おしゃれ着洗いの時だけなのでシンプルに越したことない。 シンプルということはおそうじも簡単ってことですね☺💕 粉石鹸は、なにも入れずに3分洗いだけで回して溶かしてから洗濯物を入れると、取説に説明ありました。 3枚目、 ガラストップのフタ✨️ 中が見えるのも個人的にツボ💕(回ってるの見るの好き)強化ガラスなので傷もつきにくく1枚フタでお手入れもしやすいです。 強いて言えば… 蓋が水平だと良かったな〜 取り出しやすくするためなのかな?ほんの少し手前が下がってます。 1枚フタなので前より上にスペースが必要です。少し棚を高くしました。洗濯機の上に固定の棚がある場合は高さに注意が必要です。 4枚目、 大きく広い槽に糸くずフィルターが2個ついてます。広くて、大きいので洗濯物取り出しやすいです。ただ本体に高さがあるので…背が低い人は底まで手がつかなかったりするのかな?わたしは155センチくらいでちょうどいいです。 なんと言っても1番うれしいのは、かぱっとあけられる糸くずフィルター✨️これ見て即決したといっても過言じゃない。 ゴミ捨て簡単(ていうか、毎日捨てても結構なゴミが取れてます💧そして黒い(藍い?)の…前のネットのときは白い繊維の塊って感じだったけど、もっと細か〜いなにか、な感じ)ネットじゃないので衛生的だし、交換不要なのもメリットです✨️ 前の洗濯機の糸くずネット↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0nSk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 買ったばかりだったのですけどね😅 おまけ この洗濯機購入直後のうちの天然ブラザーズ👦👧のエピソード https://www.instagram.com/p/DEn9y2oy6yW/?igsh=MWFzNWxpb3ZiZTM3ag==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
頑張ってくれてる洗濯機。相棒の乾燥機待ち。。。
頑張ってくれてる洗濯機。相棒の乾燥機待ち。。。
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
①さあ!!やっちゃうよ〜 (AQUAらくらくSONIC 縦型洗濯機) って言っても、洗剤入れて 通常の洗濯コースをポチっとするだけ (縦型、ドラム式使用可) ②2種類の粉洗剤を投入 通常の洗濯コースで運転 (放置時間いらない) (ぬるま湯だと、洗浄力up) 水位は、1番高くしてね ③あっわあわ〜𓂃🫧‪𓂃🫧‪ ④ゴミ受けに、水垢溜まってる 仕上げに、風乾燥で、しっかり洗濯槽を 乾燥させて 終了 ※我が家の場合、毎日2回洗濯で 毎月1度洗濯槽洗剤でお手入れしています
①さあ!!やっちゃうよ〜 (AQUAらくらくSONIC 縦型洗濯機) って言っても、洗剤入れて 通常の洗濯コースをポチっとするだけ (縦型、ドラム式使用可) ②2種類の粉洗剤を投入 通常の洗濯コースで運転 (放置時間いらない) (ぬるま湯だと、洗浄力up) 水位は、1番高くしてね ③あっわあわ〜𓂃🫧‪𓂃🫧‪ ④ゴミ受けに、水垢溜まってる 仕上げに、風乾燥で、しっかり洗濯槽を 乾燥させて 終了 ※我が家の場合、毎日2回洗濯で 毎月1度洗濯槽洗剤でお手入れしています
fumitan
fumitan
家族
Rubyさんの実例写真
¥1,588
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
本宅の極小ランドリー兼脱衣所。 ドラム式は上に物置けるのがいいですね。 洗濯かごを置いていますが、脱水の振動で動くので百均の食器棚シートを敷きました。 洗濯ネットを分類して入れられるものを探していたところ、無印良品で木製のツールボックス見つけました。セール価格になっていたからもしかしたら廃番かも。
本宅の極小ランドリー兼脱衣所。 ドラム式は上に物置けるのがいいですね。 洗濯かごを置いていますが、脱水の振動で動くので百均の食器棚シートを敷きました。 洗濯ネットを分類して入れられるものを探していたところ、無印良品で木製のツールボックス見つけました。セール価格になっていたからもしかしたら廃番かも。
Maro
Maro
2LDK
fraiseさんの実例写真
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
fraise
fraise
3LDK | 家族
もっと見る

AQUA洗濯機の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

AQUA洗濯機

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
娘と息子に買って貰った AQUAの洗濯機。 ガラストップに、ダイソーで買った ガラス用の目隠しフィルムを 貼ってみました。 中が見えにくくなるけど、 何か硬い物を落として、 ガラストップを割るよりは 良いかも。
娘と息子に買って貰った AQUAの洗濯機。 ガラストップに、ダイソーで買った ガラス用の目隠しフィルムを 貼ってみました。 中が見えにくくなるけど、 何か硬い物を落として、 ガラストップを割るよりは 良いかも。
minatoro
minatoro
Nao.kさんの実例写真
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
13年振りに新しい洗濯機をお迎えしました。 今回は家族も増えて洗濯する回数も増えているので、容量は一番多い14kgに。
kei
kei
4LDK | 家族
Hazukiさんの実例写真
2人2日分の洗濯物を3時間で乾燥までしてくれます。 中国メーカー侮れませんっ!
2人2日分の洗濯物を3時間で乾燥までしてくれます。 中国メーカー侮れませんっ!
Hazuki
Hazuki
3LDK | カップル
haco_0x0さんの実例写真
洗濯機¥128,502
洗濯機をAQUAのPrette plusに買い替え。 7kgから14kgへサイズアップして、洗濯の回数が減り、洗濯の負担が少し軽減されました。 毎日のことなのでストレスは減らしたくて、購入して良かったです。 最初はホワイトにする予定でしたが、ホワイトは中身が見えちゃうのがちょっと嫌で、シルキーブラックに。 アイボリー系で統一されていた脱衣所が引き締まりした。
洗濯機をAQUAのPrette plusに買い替え。 7kgから14kgへサイズアップして、洗濯の回数が減り、洗濯の負担が少し軽減されました。 毎日のことなのでストレスは減らしたくて、購入して良かったです。 最初はホワイトにする予定でしたが、ホワイトは中身が見えちゃうのがちょっと嫌で、シルキーブラックに。 アイボリー系で統一されていた脱衣所が引き締まりした。
haco_0x0
haco_0x0
4LDK | 家族
mappeさんの実例写真
脱衣所にAQUAの洗濯機設置完了! ランドリーラックとランドリーバスケットの色味も統一していい感じ( ᐛ )و 乾燥機を置きたいのでラック下はとりあえず空きスペース
脱衣所にAQUAの洗濯機設置完了! ランドリーラックとランドリーバスケットの色味も統一していい感じ( ᐛ )و 乾燥機を置きたいのでラック下はとりあえず空きスペース
mappe
mappe
一人暮らし
napiさんの実例写真
洗濯槽掃除でつけおき中〜 我が家のドラム式洗濯機さんは エコポイントで購入したもの。 冷蔵庫も洗濯機も AQUAです。 もっと有名なところのもあったけど、 30万ポイントフルでいかに必要なもの買えるか、 を優先し、 洗濯機、ケトル、プリンター、お掃除ロボットなど レビューもみつつ選びました。 もう少し大きいとありがたかったけど…… 乾燥機なしのものにしました🙋🏻‍♀️ 除湿機だけで一晩で乾くよ✨ どうしてものときは 標準でついてた浴室乾燥機使用してます💕
洗濯槽掃除でつけおき中〜 我が家のドラム式洗濯機さんは エコポイントで購入したもの。 冷蔵庫も洗濯機も AQUAです。 もっと有名なところのもあったけど、 30万ポイントフルでいかに必要なもの買えるか、 を優先し、 洗濯機、ケトル、プリンター、お掃除ロボットなど レビューもみつつ選びました。 もう少し大きいとありがたかったけど…… 乾燥機なしのものにしました🙋🏻‍♀️ 除湿機だけで一晩で乾くよ✨ どうしてものときは 標準でついてた浴室乾燥機使用してます💕
napi
napi
4LDK | 家族
hさんの実例写真
h
h
Kさんの実例写真
K
K
MaccoNさんの実例写真
MaccoN
MaccoN
2LDK | 家族
shk4さんの実例写真
正月早々洗濯機が壊れ、AQUAの14キロを買いました! 6人家族にはピッタリです。 前の10キロの洗濯機では毎回溢れんばかりの洗濯物を押し込んで回してたのが、 14キロだと8分目で回せる。 洗剤自動投入も最高! 排水ホースのスペースを開けたくて高さ調整を2段にしたら排水ホースにラップ巻けるし、見やすいから排水パンの掃除もしやすい! ただし、洗濯機の高さがあるのでスイッチ押すのも洗濯物取り出すのも小さい子供には難しくなったかな😂 価格もリーズナブルで ウチにはとても良い買い物でした。
正月早々洗濯機が壊れ、AQUAの14キロを買いました! 6人家族にはピッタリです。 前の10キロの洗濯機では毎回溢れんばかりの洗濯物を押し込んで回してたのが、 14キロだと8分目で回せる。 洗剤自動投入も最高! 排水ホースのスペースを開けたくて高さ調整を2段にしたら排水ホースにラップ巻けるし、見やすいから排水パンの掃除もしやすい! ただし、洗濯機の高さがあるのでスイッチ押すのも洗濯物取り出すのも小さい子供には難しくなったかな😂 価格もリーズナブルで ウチにはとても良い買い物でした。
shk4
shk4
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
冷蔵庫に続きドラム式洗濯機も故障してしまったので新しくタテ型の洗濯機をお出迎え! AQUA prette12kgタイプ 購入決めては ◇洗濯の様子がガラス越しから見えるので安心! ◇洗剤.柔軟剤を自動投入してくれる! ◇洗濯の音が静か! ◇布団など大物を洗うので大容量はほんと助かる!
冷蔵庫に続きドラム式洗濯機も故障してしまったので新しくタテ型の洗濯機をお出迎え! AQUA prette12kgタイプ 購入決めては ◇洗濯の様子がガラス越しから見えるので安心! ◇洗剤.柔軟剤を自動投入してくれる! ◇洗濯の音が静か! ◇布団など大物を洗うので大容量はほんと助かる!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
衣類乾燥機¥2,970
やられました。 ダイニングチェアの洗えないカバーにケチャップです… よりによって私のお気に入りの水色に…(ToT) ハンディ洗濯機のコトンでトントン落とすぞ〜(ToT)
やられました。 ダイニングチェアの洗えないカバーにケチャップです… よりによって私のお気に入りの水色に…(ToT) ハンディ洗濯機のコトンでトントン落とすぞ〜(ToT)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
洗濯機買いました。 15年使ってたNationalドラム洗濯機が最近脱水まで行ったなと思ったらまたすすぎ→脱水→すすぎ…いつ終わるんだーーーい! 洗濯物をほぐせば脱水が始まる…と いつ壊れるかドキドキだったので新しいドラム洗濯機AQUAにしました。 次もやっぱり見た目カッコイイドラムが良くて、でも…高い(;A;) AQUAなら予算内。 しかし乾燥機は付いてない。 でもうちは乾燥機使わないので十分! そして、60度までの温水機能付き。 バスタオルの嫌な匂いやドラム洗浄の時だいぶ助かる𓂃𓈒𓏸 洗濯機の横にある棚は私のDIY作品です! ピッタリに作ってた棚がまた奇跡的にピッタリ収まりました😊 今回はドラムの下にキャスター付きの台も購入してお掃除出来るようにしました⤴︎ ⤴︎⤴︎
洗濯機買いました。 15年使ってたNationalドラム洗濯機が最近脱水まで行ったなと思ったらまたすすぎ→脱水→すすぎ…いつ終わるんだーーーい! 洗濯物をほぐせば脱水が始まる…と いつ壊れるかドキドキだったので新しいドラム洗濯機AQUAにしました。 次もやっぱり見た目カッコイイドラムが良くて、でも…高い(;A;) AQUAなら予算内。 しかし乾燥機は付いてない。 でもうちは乾燥機使わないので十分! そして、60度までの温水機能付き。 バスタオルの嫌な匂いやドラム洗浄の時だいぶ助かる𓂃𓈒𓏸 洗濯機の横にある棚は私のDIY作品です! ピッタリに作ってた棚がまた奇跡的にピッタリ収まりました😊 今回はドラムの下にキャスター付きの台も購入してお掃除出来るようにしました⤴︎ ⤴︎⤴︎
yuppon
yuppon
家族
M-kaさんの実例写真
M-ka
M-ka
2LDK | 家族
masさんの実例写真
家の中でいちばん汚れるのが 洗面所なので洗濯機周りはシンプルに サっと掃除しやすいようにしてます 洗濯機 AQUA AQW-VZ10B ドラム式に不満が多かったのですが縦型10kgにしたら満足できました ここには ダイソーの折りたたみ式踏み台と ダイソーの洗濯かごが置いてあるだけです
家の中でいちばん汚れるのが 洗面所なので洗濯機周りはシンプルに サっと掃除しやすいようにしてます 洗濯機 AQUA AQW-VZ10B ドラム式に不満が多かったのですが縦型10kgにしたら満足できました ここには ダイソーの折りたたみ式踏み台と ダイソーの洗濯かごが置いてあるだけです
mas
mas
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
長文になりますが、 これはうちの洗濯機。AQUA9キロタイプ。 乾燥機もついてるけど使いこなせてなくて乾燥機能が長すぎるし匂いが気になるのでほとんど使ってません。で、毎日2回は洗濯します。オネショされた日には布団もカバーも洗うので4回とか5回とか😭でね、最近エラーマークが出ていて私はてっきりE4だと思ってたんですよ。で、故障の電話にかけたらE46だった事が判明(笑)枠が違うから隣の6は関係ないと思い込んでましたよ😅 でね、脱水の時にすごい音を立てて動くんですよ。一時期はガタガタ揺れてました😂 もう昔の品番なので故障だとしても部品がないので探して取り寄せても高い。4、5万円する、そして出張代も5,000円程かかる😂見に来るだけでも5,000円程かかる。 買い換えろって事ですよね😂 乾太くんのモニターに当選しなかったので自費で取り付けようと思ってガスの開栓の見積もりをお願いしてたんですよ😊かんたくん🤩って思ってたのに洗濯機まで買い替えるとなるとかんたくん悩んじゃうよね。悩んでても仕方がないので買う方向にシフトチェンジするよね。 来週車検もあるし、恐ろしいなぁ〜って思いながらずっと見て見ぬ振りしていたトイレ掃除をしました。 便座の裏の尿石がすごくてすごくてスプレーかけまくったら電源が入らなくってガーーーーーーンってなってたら乾いたのか?時間が経ったら電源入りました🔌 ウォシュレットまで壊れたら最悪だぁ〜って思ってたのでホッとしました😊って1日でした。おやすみなさい🌙😴
長文になりますが、 これはうちの洗濯機。AQUA9キロタイプ。 乾燥機もついてるけど使いこなせてなくて乾燥機能が長すぎるし匂いが気になるのでほとんど使ってません。で、毎日2回は洗濯します。オネショされた日には布団もカバーも洗うので4回とか5回とか😭でね、最近エラーマークが出ていて私はてっきりE4だと思ってたんですよ。で、故障の電話にかけたらE46だった事が判明(笑)枠が違うから隣の6は関係ないと思い込んでましたよ😅 でね、脱水の時にすごい音を立てて動くんですよ。一時期はガタガタ揺れてました😂 もう昔の品番なので故障だとしても部品がないので探して取り寄せても高い。4、5万円する、そして出張代も5,000円程かかる😂見に来るだけでも5,000円程かかる。 買い換えろって事ですよね😂 乾太くんのモニターに当選しなかったので自費で取り付けようと思ってガスの開栓の見積もりをお願いしてたんですよ😊かんたくん🤩って思ってたのに洗濯機まで買い替えるとなるとかんたくん悩んじゃうよね。悩んでても仕方がないので買う方向にシフトチェンジするよね。 来週車検もあるし、恐ろしいなぁ〜って思いながらずっと見て見ぬ振りしていたトイレ掃除をしました。 便座の裏の尿石がすごくてすごくてスプレーかけまくったら電源が入らなくってガーーーーーーンってなってたら乾いたのか?時間が経ったら電源入りました🔌 ウォシュレットまで壊れたら最悪だぁ〜って思ってたのでホッとしました😊って1日でした。おやすみなさい🌙😴
lucky
lucky
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年末いきなり出会った洗濯機 AQUA(2024年製) 2週間だったので、使った感想とおすすめポイント紹介します♪(もう2週間…) 1枚目、 シンプルでスッキリした外観□ コンパクトなボディ(と言ってもやっぱり存在感はある)標準的な防水パンですが…ほとんど隙間なし(右側に排水口があるので、左側に寄せています) 防水パン↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oCfI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、 同じくシンプルな洗剤トレーとわかりやすいタッチパネル。ボタンは大きく見やすく使いやすいです。 うちは粉石鹸で、柔軟剤も使わないのでトレーは、おしゃれ着洗いの時だけなのでシンプルに越したことない。 シンプルということはおそうじも簡単ってことですね☺💕 粉石鹸は、なにも入れずに3分洗いだけで回して溶かしてから洗濯物を入れると、取説に説明ありました。 3枚目、 ガラストップのフタ✨️ 中が見えるのも個人的にツボ💕(回ってるの見るの好き)強化ガラスなので傷もつきにくく1枚フタでお手入れもしやすいです。 強いて言えば… 蓋が水平だと良かったな〜 取り出しやすくするためなのかな?ほんの少し手前が下がってます。 1枚フタなので前より上にスペースが必要です。少し棚を高くしました。洗濯機の上に固定の棚がある場合は高さに注意が必要です。 4枚目、 大きく広い槽に糸くずフィルターが2個ついてます。広くて、大きいので洗濯物取り出しやすいです。ただ本体に高さがあるので…背が低い人は底まで手がつかなかったりするのかな?わたしは155センチくらいでちょうどいいです。 なんと言っても1番うれしいのは、かぱっとあけられる糸くずフィルター✨️これ見て即決したといっても過言じゃない。 ゴミ捨て簡単(ていうか、毎日捨てても結構なゴミが取れてます💧そして黒い(藍い?)の…前のネットのときは白い繊維の塊って感じだったけど、もっと細か〜いなにか、な感じ)ネットじゃないので衛生的だし、交換不要なのもメリットです✨️ 前の洗濯機の糸くずネット↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0nSk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 買ったばかりだったのですけどね😅 おまけ この洗濯機購入直後のうちの天然ブラザーズ👦👧のエピソード https://www.instagram.com/p/DEn9y2oy6yW/?igsh=MWFzNWxpb3ZiZTM3ag==
年末いきなり出会った洗濯機 AQUA(2024年製) 2週間だったので、使った感想とおすすめポイント紹介します♪(もう2週間…) 1枚目、 シンプルでスッキリした外観□ コンパクトなボディ(と言ってもやっぱり存在感はある)標準的な防水パンですが…ほとんど隙間なし(右側に排水口があるので、左側に寄せています) 防水パン↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/oCfI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目、 同じくシンプルな洗剤トレーとわかりやすいタッチパネル。ボタンは大きく見やすく使いやすいです。 うちは粉石鹸で、柔軟剤も使わないのでトレーは、おしゃれ着洗いの時だけなのでシンプルに越したことない。 シンプルということはおそうじも簡単ってことですね☺💕 粉石鹸は、なにも入れずに3分洗いだけで回して溶かしてから洗濯物を入れると、取説に説明ありました。 3枚目、 ガラストップのフタ✨️ 中が見えるのも個人的にツボ💕(回ってるの見るの好き)強化ガラスなので傷もつきにくく1枚フタでお手入れもしやすいです。 強いて言えば… 蓋が水平だと良かったな〜 取り出しやすくするためなのかな?ほんの少し手前が下がってます。 1枚フタなので前より上にスペースが必要です。少し棚を高くしました。洗濯機の上に固定の棚がある場合は高さに注意が必要です。 4枚目、 大きく広い槽に糸くずフィルターが2個ついてます。広くて、大きいので洗濯物取り出しやすいです。ただ本体に高さがあるので…背が低い人は底まで手がつかなかったりするのかな?わたしは155センチくらいでちょうどいいです。 なんと言っても1番うれしいのは、かぱっとあけられる糸くずフィルター✨️これ見て即決したといっても過言じゃない。 ゴミ捨て簡単(ていうか、毎日捨てても結構なゴミが取れてます💧そして黒い(藍い?)の…前のネットのときは白い繊維の塊って感じだったけど、もっと細か〜いなにか、な感じ)ネットじゃないので衛生的だし、交換不要なのもメリットです✨️ 前の洗濯機の糸くずネット↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0nSk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 買ったばかりだったのですけどね😅 おまけ この洗濯機購入直後のうちの天然ブラザーズ👦👧のエピソード https://www.instagram.com/p/DEn9y2oy6yW/?igsh=MWFzNWxpb3ZiZTM3ag==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
頑張ってくれてる洗濯機。相棒の乾燥機待ち。。。
頑張ってくれてる洗濯機。相棒の乾燥機待ち。。。
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
①さあ!!やっちゃうよ〜 (AQUAらくらくSONIC 縦型洗濯機) って言っても、洗剤入れて 通常の洗濯コースをポチっとするだけ (縦型、ドラム式使用可) ②2種類の粉洗剤を投入 通常の洗濯コースで運転 (放置時間いらない) (ぬるま湯だと、洗浄力up) 水位は、1番高くしてね ③あっわあわ〜𓂃🫧‪𓂃🫧‪ ④ゴミ受けに、水垢溜まってる 仕上げに、風乾燥で、しっかり洗濯槽を 乾燥させて 終了 ※我が家の場合、毎日2回洗濯で 毎月1度洗濯槽洗剤でお手入れしています
①さあ!!やっちゃうよ〜 (AQUAらくらくSONIC 縦型洗濯機) って言っても、洗剤入れて 通常の洗濯コースをポチっとするだけ (縦型、ドラム式使用可) ②2種類の粉洗剤を投入 通常の洗濯コースで運転 (放置時間いらない) (ぬるま湯だと、洗浄力up) 水位は、1番高くしてね ③あっわあわ〜𓂃🫧‪𓂃🫧‪ ④ゴミ受けに、水垢溜まってる 仕上げに、風乾燥で、しっかり洗濯槽を 乾燥させて 終了 ※我が家の場合、毎日2回洗濯で 毎月1度洗濯槽洗剤でお手入れしています
fumitan
fumitan
家族
Rubyさんの実例写真
¥1,588
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
本宅の極小ランドリー兼脱衣所。 ドラム式は上に物置けるのがいいですね。 洗濯かごを置いていますが、脱水の振動で動くので百均の食器棚シートを敷きました。 洗濯ネットを分類して入れられるものを探していたところ、無印良品で木製のツールボックス見つけました。セール価格になっていたからもしかしたら廃番かも。
本宅の極小ランドリー兼脱衣所。 ドラム式は上に物置けるのがいいですね。 洗濯かごを置いていますが、脱水の振動で動くので百均の食器棚シートを敷きました。 洗濯ネットを分類して入れられるものを探していたところ、無印良品で木製のツールボックス見つけました。セール価格になっていたからもしかしたら廃番かも。
Maro
Maro
2LDK
fraiseさんの実例写真
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
2階ランドリールームに洗濯機来た✨ 入居して早3ヶ月半…やっとサイズ・機能・デザインの条件を満たす機種を見つけたので購入 これで1階の洗濯機まで行かなくて良くなります 2階ランドリールームは手干しするベッドリネンや外着用なのでホスクリーンを2台取付けて貰い、乾燥機能は無しのものにしました 早速使ってみたけど、運転音が静かで扉を閉めたら動いてるのか分からないくらいでした(1階のドラム式とは大違い😂
fraise
fraise
3LDK | 家族
もっと見る

AQUA洗濯機の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ