DIY 土

8,196枚の部屋写真から49枚をセレクト
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
watawataさんの実例写真
畑の土、投入!
畑の土、投入!
watawata
watawata
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
macha
macha
3LDK | 家族
0t0さんの実例写真
園芸用品¥1,480
after
after
0t0
0t0
cocoithuさんの実例写真
固まる土完了!
固まる土完了!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yghrk0403さんの実例写真
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
naoporon
naoporon
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
kana
kana
家族
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
chun0306さんの実例写真
根止めをレンガの内側に差し込んで、土を大量投入! 150Lだけじゃまだまだ足りない(^_^;)
根止めをレンガの内側に差し込んで、土を大量投入! 150Lだけじゃまだまだ足りない(^_^;)
chun0306
chun0306
家族
blueさんの実例写真
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
blue
blue
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
riekoさんの実例写真
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
rieko
rieko
3LDK | 家族
komamiさんの実例写真
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
komami
komami
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 リビングに購入した竹ラグの色違い(手前側)です。 格子のい草ラグは今までリビングで使用していた物。 ニトリさんの竹ラグ2枚でちょうど良い大きさの和室nanoですが💦人気のようで手に入らない様子。 柄違いも良きかな🤔💭
おはようございます。 リビングに購入した竹ラグの色違い(手前側)です。 格子のい草ラグは今までリビングで使用していた物。 ニトリさんの竹ラグ2枚でちょうど良い大きさの和室nanoですが💦人気のようで手に入らない様子。 柄違いも良きかな🤔💭
hashima
hashima
4LDK | 家族
o87o87さんの実例写真
玄関土間 べんがらを塗り替えました
玄関土間 べんがらを塗り替えました
o87o87
o87o87
家族
usako66さんの実例写真
〖シェードガーデン〗 廃材とレンガで小道を作ってみた 「おしゃれな小道」「木の板で小道」 「レンガの小道」………検索しまくり 自分の中の ″キュン″を探した すこし曲がった形がカッコイイとか 廃材とレンガはバラバラサイズを ランダムに並べたほうがステキとか 隙間に緑があるとよりカワイイと分かった ″MYキュン″が知れたとしても それを我が家の庭に落とし込んで 同じように作れるのかは 全く別問題 防草シートの下は凸凹の地面なんだよな でも防草シート剥がすのはめんどくさい 色々と試行錯誤しながら なんとか 70%キュンな小道が出来上がった そもそもが古い廃材の板だし 防草シートの上に土を5cmくらい盛って そこに板を埋めながら並べただけだから 耐久性は最低だと覚悟は出来てる ウッドデッキ解体で出た廃材も 半端な数しかなかったレンガも 増えすぎて困っていたアジュガも まとめて使い切ったDIYでした
〖シェードガーデン〗 廃材とレンガで小道を作ってみた 「おしゃれな小道」「木の板で小道」 「レンガの小道」………検索しまくり 自分の中の ″キュン″を探した すこし曲がった形がカッコイイとか 廃材とレンガはバラバラサイズを ランダムに並べたほうがステキとか 隙間に緑があるとよりカワイイと分かった ″MYキュン″が知れたとしても それを我が家の庭に落とし込んで 同じように作れるのかは 全く別問題 防草シートの下は凸凹の地面なんだよな でも防草シート剥がすのはめんどくさい 色々と試行錯誤しながら なんとか 70%キュンな小道が出来上がった そもそもが古い廃材の板だし 防草シートの上に土を5cmくらい盛って そこに板を埋めながら並べただけだから 耐久性は最低だと覚悟は出来てる ウッドデッキ解体で出た廃材も 半端な数しかなかったレンガも 増えすぎて困っていたアジュガも まとめて使い切ったDIYでした
usako66
usako66
家族
asaさんの実例写真
固まる土、散水後 after画像
固まる土、散水後 after画像
asa
asa
家族
kumiさんの実例写真
日が落ちて投光器つけて作業。晴れの日のみ。。。
日が落ちて投光器つけて作業。晴れの日のみ。。。
kumi
kumi
家族
Kanakoさんの実例写真
土壁はぎはぎ。。
土壁はぎはぎ。。
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
nana
nana
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
6年前ですが、自宅ガレージの土の部分をモルタルで埋めてお掃除しやすくしました(*´-`)
6年前ですが、自宅ガレージの土の部分をモルタルで埋めてお掃除しやすくしました(*´-`)
mool
mool
coldmilkさんの実例写真
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
coldmilk
coldmilk
家族
Taskさんの実例写真
庭の道づくり。やっと少しできた
庭の道づくり。やっと少しできた
Task
Task
misoさんの実例写真
枕木埋めて固まる土を敷き詰めました。重労働だった(;´゚д゚`) 次は花壇を作る予定です。
枕木埋めて固まる土を敷き詰めました。重労働だった(;´゚д゚`) 次は花壇を作る予定です。
miso
miso
家族
もっと見る

DIY 土が気になるあなたにおすすめ

DIY 土の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 土

8,196枚の部屋写真から49枚をセレクト
secorona1016さんの実例写真
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
暑い中、パパとお父さんにやってもらいました☻
eri
eri
家族
watawataさんの実例写真
畑の土、投入!
畑の土、投入!
watawata
watawata
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
初めて固まる土を使って レンガ&2×4材敷きをしてみました。 初心者にはいきなりセメントよりも安心して使えると思います😊 参考にさせていただいたお庭とは雲泥の差がありますが...庭づくりDIY初心者🔰なりに🎶
macha
macha
3LDK | 家族
0t0さんの実例写真
園芸用品¥1,480
after
after
0t0
0t0
cocoithuさんの実例写真
固まる土完了!
固まる土完了!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
庭づくり第3弾!!レンガと固まる土で小道を作るの巻!!ひとまず完成です*\(^o^)/*応援してくれてた皆様どうもありがとうございました(^^)♡早く完成させたくて5日間で仕上げてしまいました(笑)奥の半分は私一人で、手前の半分は主人と一緒に作りました(^^)あとはサイドに砂利を敷いたり、花を地植えとかしてみたいな〜\(//∇//)\♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yghrk0403さんの実例写真
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
カインズの固まる土を敷いて これで乾けば完成!
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
久しぶりの庭のライトアップ ちょうどソーラーライトがつき始めた7時くらいですが明るいですね💡⠜
naoporon
naoporon
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
ウッドデッキをリビングからフラットに繋げたかったんだけど、 掘ってみたら外壁近くに排水管が通ってて(⊙⊙)‼︎ 止むなく排水管を避けて束石を埋めたので、 外壁からウッドデッキが離れてしまった出来上がりに。 その隙間の土に、雑草が生えてくるので、 固まる土でDIYしました。 写真の上2枚は土の上部を削って雑草を始末したもの。 下2枚は固まる土で施工したもの。 見切りにいらなくなったレンガを使いました。 固まったら、押さえの木材を外して砕石を戻します⭐︎ 私が外構DIYで度々使っているのは、 固まる土「まさ王」のグレーです。 この商品、3色展開なんだけど私はグレーがお勧め。 グレーと言っても白っぽいベージュな感じで、変にレンガ色のものより、仕上がりが自然な見た目です。 固まる土は、広げてならして水を掛けたらカチンコチンになるし、撤去したくなったらハンマーでガンガン叩けば割れるので、私にはとても扱いやすいアイテムです⭐︎ これで、雨の日=晴れたら雑草がみるみる成長する、の憂鬱から解放されるぞー⭐︎
kana
kana
家族
Kimさんの実例写真
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
庭の雑草が抜いても抜いても、すぐ増えて大変なので、固まる土を施工中。旦那さん頑張ってます。
Kim
Kim
chun0306さんの実例写真
根止めをレンガの内側に差し込んで、土を大量投入! 150Lだけじゃまだまだ足りない(^_^;)
根止めをレンガの内側に差し込んで、土を大量投入! 150Lだけじゃまだまだ足りない(^_^;)
chun0306
chun0306
家族
blueさんの実例写真
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
2017.6.12.mon 培養土のお山たち 笑 ちょっとかわいい。
blue
blue
yukiさんの実例写真
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
廃材で作った小道の間に固まる土を入れて雑草対策をしてみました♪
yuki
yuki
家族
riekoさんの実例写真
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
rieko
rieko
3LDK | 家族
komamiさんの実例写真
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
庭の縁側部分の土で汚れるので固まる土でカチカチに固めました。 コテ使い方が難しく平らにならない(泣)
komami
komami
家族
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 リビングに購入した竹ラグの色違い(手前側)です。 格子のい草ラグは今までリビングで使用していた物。 ニトリさんの竹ラグ2枚でちょうど良い大きさの和室nanoですが💦人気のようで手に入らない様子。 柄違いも良きかな🤔💭
おはようございます。 リビングに購入した竹ラグの色違い(手前側)です。 格子のい草ラグは今までリビングで使用していた物。 ニトリさんの竹ラグ2枚でちょうど良い大きさの和室nanoですが💦人気のようで手に入らない様子。 柄違いも良きかな🤔💭
hashima
hashima
4LDK | 家族
o87o87さんの実例写真
玄関土間 べんがらを塗り替えました
玄関土間 べんがらを塗り替えました
o87o87
o87o87
家族
usako66さんの実例写真
〖シェードガーデン〗 廃材とレンガで小道を作ってみた 「おしゃれな小道」「木の板で小道」 「レンガの小道」………検索しまくり 自分の中の ″キュン″を探した すこし曲がった形がカッコイイとか 廃材とレンガはバラバラサイズを ランダムに並べたほうがステキとか 隙間に緑があるとよりカワイイと分かった ″MYキュン″が知れたとしても それを我が家の庭に落とし込んで 同じように作れるのかは 全く別問題 防草シートの下は凸凹の地面なんだよな でも防草シート剥がすのはめんどくさい 色々と試行錯誤しながら なんとか 70%キュンな小道が出来上がった そもそもが古い廃材の板だし 防草シートの上に土を5cmくらい盛って そこに板を埋めながら並べただけだから 耐久性は最低だと覚悟は出来てる ウッドデッキ解体で出た廃材も 半端な数しかなかったレンガも 増えすぎて困っていたアジュガも まとめて使い切ったDIYでした
〖シェードガーデン〗 廃材とレンガで小道を作ってみた 「おしゃれな小道」「木の板で小道」 「レンガの小道」………検索しまくり 自分の中の ″キュン″を探した すこし曲がった形がカッコイイとか 廃材とレンガはバラバラサイズを ランダムに並べたほうがステキとか 隙間に緑があるとよりカワイイと分かった ″MYキュン″が知れたとしても それを我が家の庭に落とし込んで 同じように作れるのかは 全く別問題 防草シートの下は凸凹の地面なんだよな でも防草シート剥がすのはめんどくさい 色々と試行錯誤しながら なんとか 70%キュンな小道が出来上がった そもそもが古い廃材の板だし 防草シートの上に土を5cmくらい盛って そこに板を埋めながら並べただけだから 耐久性は最低だと覚悟は出来てる ウッドデッキ解体で出た廃材も 半端な数しかなかったレンガも 増えすぎて困っていたアジュガも まとめて使い切ったDIYでした
usako66
usako66
家族
asaさんの実例写真
固まる土、散水後 after画像
固まる土、散水後 after画像
asa
asa
家族
kumiさんの実例写真
日が落ちて投光器つけて作業。晴れの日のみ。。。
日が落ちて投光器つけて作業。晴れの日のみ。。。
kumi
kumi
家族
Kanakoさんの実例写真
土壁はぎはぎ。。
土壁はぎはぎ。。
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
nana
nana
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
6年前ですが、自宅ガレージの土の部分をモルタルで埋めてお掃除しやすくしました(*´-`)
6年前ですが、自宅ガレージの土の部分をモルタルで埋めてお掃除しやすくしました(*´-`)
mool
mool
coldmilkさんの実例写真
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
庭に芝生を植えました 真夏のような炎天下のもと、家族みんなで頑張りました! 芝を敷き詰めて隙間を土で埋め埋め そしてたっぷりの水撒き しっかり根付いてくれますように⁎✧ 芝生はトヨタのTM9というお手入れが簡単なものを使用しました。 結構余ってしまったので、アプローチにも使うことにしました 外構DIYがんばります
coldmilk
coldmilk
家族
Taskさんの実例写真
庭の道づくり。やっと少しできた
庭の道づくり。やっと少しできた
Task
Task
misoさんの実例写真
枕木埋めて固まる土を敷き詰めました。重労働だった(;´゚д゚`) 次は花壇を作る予定です。
枕木埋めて固まる土を敷き詰めました。重労働だった(;´゚д゚`) 次は花壇を作る予定です。
miso
miso
家族
もっと見る

DIY 土が気になるあなたにおすすめ

DIY 土の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ