DIY 最初の作品

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
takaさんの実例写真
今年最初に作ったもの♡ お久しぶりのうさぎちゃん。 上手く時間が作れなくて新作が生み出せずにいますが、やはり楽しいもの作り♪♪ 今年もゆるく続けていきます(^-^)
今年最初に作ったもの♡ お久しぶりのうさぎちゃん。 上手く時間が作れなくて新作が生み出せずにいますが、やはり楽しいもの作り♪♪ 今年もゆるく続けていきます(^-^)
taka
taka
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
イベント用です。 2×4で作成した1番最初の作品です。 最初だけあって1番気合い入れて作成したので、1番お気に入りです。 飾りがだんだん増えてきました。 最近では夏のセールで500円だったランタンを吊るしてみました。
イベント用です。 2×4で作成した1番最初の作品です。 最初だけあって1番気合い入れて作成したので、1番お気に入りです。 飾りがだんだん増えてきました。 最近では夏のセールで500円だったランタンを吊るしてみました。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
この格子パーテーションは、この家に入居して最初のDIYだから5年以上一緒に暮らしてます。 まだディアウォールを知る前(ラブリコは発売される前?)だったので突っ張る方法を知らず大変苦労した記憶が。。 格子は枠の中に1本1本ボンドで留めてます( *^艸^)
この格子パーテーションは、この家に入居して最初のDIYだから5年以上一緒に暮らしてます。 まだディアウォールを知る前(ラブリコは発売される前?)だったので突っ張る方法を知らず大変苦労した記憶が。。 格子は枠の中に1本1本ボンドで留めてます( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HocoriAllergieさんの実例写真
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
giabakaさんの実例写真
懐かしいなぁ✨ 1番最初に作ったキッチンボックス🧰 ここからが始まりで、完成した時すごく嬉しかったぁ🥹 こちらは、現在友人が大切に使ってくれています♪
懐かしいなぁ✨ 1番最初に作ったキッチンボックス🧰 ここからが始まりで、完成した時すごく嬉しかったぁ🥹 こちらは、現在友人が大切に使ってくれています♪
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
DIYを始めるきっかけとなった 第一号の大物DIY♪ 『ままごとキッチン』 家にあった三段ボックスを使ってます (*˙︶˙*)☆*° でも····2階に置いてあるせいか 1階で遊ぶ子供らはあんまり遊んでくれない (╥_╥)
DIYを始めるきっかけとなった 第一号の大物DIY♪ 『ままごとキッチン』 家にあった三段ボックスを使ってます (*˙︶˙*)☆*° でも····2階に置いてあるせいか 1階で遊ぶ子供らはあんまり遊んでくれない (╥_╥)
Angel
Angel
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
S9210さんの実例写真
roomclipmagなくてはならない存在!時計もDIYしようにむかしに 作ったボスサイドクロックを 載せていただきました‼O(≧∇≦)O 最初の頃に作った作品なので リメイクしようと思っていた所だったので記念に残せて嬉しいです♪ 運営担当者様ありがとうございます! これからも宜しくお願いします♪ (*≧∀≦*)
roomclipmagなくてはならない存在!時計もDIYしようにむかしに 作ったボスサイドクロックを 載せていただきました‼O(≧∇≦)O 最初の頃に作った作品なので リメイクしようと思っていた所だったので記念に残せて嬉しいです♪ 運営担当者様ありがとうございます! これからも宜しくお願いします♪ (*≧∀≦*)
S9210
S9210
家族
mamyuさんの実例写真
木目と黒の男前な照明ですが、曲線もあって、お気に入りのライトです♪ さて、今年最初の作品は バスロールサイン風タペストリーです( ´∀`) 年末に写真から見つけてくださってオーダー頂きました。
木目と黒の男前な照明ですが、曲線もあって、お気に入りのライトです♪ さて、今年最初の作品は バスロールサイン風タペストリーです( ´∀`) 年末に写真から見つけてくださってオーダー頂きました。
mamyu
mamyu
家族
rainbow26さんの実例写真
DIY最初の作品、窓枠です。 サッシの窓の冷たさが気になり、チャレンジしてみました。 あとで、サイズ的に計算ミスがあったと気づいたけれど、そこはDIYの味と思ってスルーしました。
DIY最初の作品、窓枠です。 サッシの窓の冷たさが気になり、チャレンジしてみました。 あとで、サイズ的に計算ミスがあったと気づいたけれど、そこはDIYの味と思ってスルーしました。
rainbow26
rainbow26
家族
nikoさんの実例写真
2024年 初のDIY? ハンドメイドかな? ドライ大麦で《miniパニエ》作ってみました。 なかなか可愛いかも♥︎︎∗︎*゚
2024年 初のDIY? ハンドメイドかな? ドライ大麦で《miniパニエ》作ってみました。 なかなか可愛いかも♥︎︎∗︎*゚
niko
niko
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ずっと変わり映えありませんが 初めて大物を作ったこの上棚 カップを乗せるところや フォトフレームで作った扉 陽の光があまり入らないキッチンに 少しでも明かりを取り入れたくて加えた ラインライトの関節照明 が、こだわりです
ずっと変わり映えありませんが 初めて大物を作ったこの上棚 カップを乗せるところや フォトフレームで作った扉 陽の光があまり入らないキッチンに 少しでも明かりを取り入れたくて加えた ラインライトの関節照明 が、こだわりです
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
shota26さんの実例写真
2017年1発目のDIY! 小物のアンティーク雑貨を飾る用にディスプレイラックを作りました! 1番下は引き出しで、アンティークの把手を付けました! こういう小物1つで結構いい雰囲気でます! とりあえず、ブライワックスで男前に仕上げて、今日はここまで( ̄▽ ̄)笑
2017年1発目のDIY! 小物のアンティーク雑貨を飾る用にディスプレイラックを作りました! 1番下は引き出しで、アンティークの把手を付けました! こういう小物1つで結構いい雰囲気でます! とりあえず、ブライワックスで男前に仕上げて、今日はここまで( ̄▽ ̄)笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
chachamaruさんの実例写真
今年最初のDIY♪ インターホンカバー&キーフック
今年最初のDIY♪ インターホンカバー&キーフック
chachamaru
chachamaru
hibikiさんの実例写真
残りの積み木をリメイク。最初のよりは上手に出来たかなぁ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
残りの積み木をリメイク。最初のよりは上手に出来たかなぁ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
あけましておめでとうございます^^ 今年最初の手仕事は廃材にかすがいのトレイと実家の庭から頂いたグリーンのお正月アレンジでした❤︎ 皆さま今年もどうぞよろしくお願いします‼︎
あけましておめでとうございます^^ 今年最初の手仕事は廃材にかすがいのトレイと実家の庭から頂いたグリーンのお正月アレンジでした❤︎ 皆さま今年もどうぞよろしくお願いします‼︎
banbi
banbi
家族
k.e.iさんの実例写真
DIYにハマるようになった1番最初の作品です。ガタガタだけど気に入ってる☆
DIYにハマるようになった1番最初の作品です。ガタガタだけど気に入ってる☆
k.e.i
k.e.i
家族
YUYUさんの実例写真
リモコン入れリメイク!こちらは ダイソーで購入したリモコン入れで 元々ショッキングピンクでしたが 茶色の厚紙とレースとステンシルで ナチュラルなリモコン入れに ◎ リメイクにハマった第1号の作品です
リモコン入れリメイク!こちらは ダイソーで購入したリモコン入れで 元々ショッキングピンクでしたが 茶色の厚紙とレースとステンシルで ナチュラルなリモコン入れに ◎ リメイクにハマった第1号の作品です
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
少しずつ理想の棚になってきた...♪
少しずつ理想の棚になってきた...♪
non
non
3DK | 家族
sudachiさんの実例写真
連投すみません。 お付き合いありがとうございます😌 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 パズルの箱の蓋を使って 埋め込みラベルボックスを。 最初の作品は失敗したくぼみラベルでしたが 今度は成功!! うまくいくと尚うれしい😊 だんだんとコツもつかめてきたような、、、?
連投すみません。 お付き合いありがとうございます😌 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 パズルの箱の蓋を使って 埋め込みラベルボックスを。 最初の作品は失敗したくぼみラベルでしたが 今度は成功!! うまくいくと尚うれしい😊 だんだんとコツもつかめてきたような、、、?
sudachi
sudachi
家族
soraさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年最初のDIYはコート掛けを作りました! ビスは後で黒く塗ります(^-^;
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年最初のDIYはコート掛けを作りました! ビスは後で黒く塗ります(^-^;
sora
sora
家族
kotuchbachi1967さんの実例写真
kotuchbachi1967
kotuchbachi1967
3DK | 家族
k.y.aさんの実例写真
壁紙が残念ですが…笑 DIYを始めた頃にセブンの洗剤を知り、おそらく一番最初の作品であろう洗剤リメイクです。後ろの柱はディアウォールです。
壁紙が残念ですが…笑 DIYを始めた頃にセブンの洗剤を知り、おそらく一番最初の作品であろう洗剤リメイクです。後ろの柱はディアウォールです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) かご作りを習い初めて、最初の作品と2作目の作品です。 kinu-itoちゃんとぶつぶつ交換で頂いたノイバラの実♪ 丁寧にトゲを処理してあってkinu-ito ちゃんの思いやりのこもった素敵なドライです。 かごとの相性もバッチリ❤
おはようございます(*^^*) かご作りを習い初めて、最初の作品と2作目の作品です。 kinu-itoちゃんとぶつぶつ交換で頂いたノイバラの実♪ 丁寧にトゲを処理してあってkinu-ito ちゃんの思いやりのこもった素敵なドライです。 かごとの相性もバッチリ❤
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
wakanaさんの実例写真
ステンシルで色々やり始めた最初の作品かなー。 以前住んでいたマンションのキッチンの作業台として作成。 今は思い出の品として家のインテリアになっています✨
ステンシルで色々やり始めた最初の作品かなー。 以前住んでいたマンションのキッチンの作業台として作成。 今は思い出の品として家のインテリアになっています✨
wakana
wakana
4LDK | 家族
urara420さんの実例写真
パパの最初の作品
パパの最初の作品
urara420
urara420
もっと見る

DIY 最初の作品が気になるあなたにおすすめ

DIY 最初の作品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 最初の作品

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
takaさんの実例写真
今年最初に作ったもの♡ お久しぶりのうさぎちゃん。 上手く時間が作れなくて新作が生み出せずにいますが、やはり楽しいもの作り♪♪ 今年もゆるく続けていきます(^-^)
今年最初に作ったもの♡ お久しぶりのうさぎちゃん。 上手く時間が作れなくて新作が生み出せずにいますが、やはり楽しいもの作り♪♪ 今年もゆるく続けていきます(^-^)
taka
taka
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
イベント用です。 2×4で作成した1番最初の作品です。 最初だけあって1番気合い入れて作成したので、1番お気に入りです。 飾りがだんだん増えてきました。 最近では夏のセールで500円だったランタンを吊るしてみました。
イベント用です。 2×4で作成した1番最初の作品です。 最初だけあって1番気合い入れて作成したので、1番お気に入りです。 飾りがだんだん増えてきました。 最近では夏のセールで500円だったランタンを吊るしてみました。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
kashimoさんの実例写真
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
記念すべき最初のDIY作品! 憧れの壁一面…とまではいかないものの、天井ぴったりの本棚を作りました。 棚の柱と机の天板は2×4、棚板は1×4を使い、ダボとL字金具で固定。 塗料はルビオモノコートのローアンバーを使用しました。 天井と床が傷つかないように、接触面にフェルトシートを貼っています。 2m超えの木材の反りだけでなく、天井の梁の歪みも酷くて(築40年の現実)苦労しましたが、満足のDIY デビューでした。
kashimo
kashimo
1LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
この格子パーテーションは、この家に入居して最初のDIYだから5年以上一緒に暮らしてます。 まだディアウォールを知る前(ラブリコは発売される前?)だったので突っ張る方法を知らず大変苦労した記憶が。。 格子は枠の中に1本1本ボンドで留めてます( *^艸^)
この格子パーテーションは、この家に入居して最初のDIYだから5年以上一緒に暮らしてます。 まだディアウォールを知る前(ラブリコは発売される前?)だったので突っ張る方法を知らず大変苦労した記憶が。。 格子は枠の中に1本1本ボンドで留めてます( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HocoriAllergieさんの実例写真
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
2016年DIY第1号はテレビラック。 簡単に作れて大満足です。
HocoriAllergie
HocoriAllergie
1LDK | 一人暮らし
giabakaさんの実例写真
懐かしいなぁ✨ 1番最初に作ったキッチンボックス🧰 ここからが始まりで、完成した時すごく嬉しかったぁ🥹 こちらは、現在友人が大切に使ってくれています♪
懐かしいなぁ✨ 1番最初に作ったキッチンボックス🧰 ここからが始まりで、完成した時すごく嬉しかったぁ🥹 こちらは、現在友人が大切に使ってくれています♪
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
DIYを始めるきっかけとなった 第一号の大物DIY♪ 『ままごとキッチン』 家にあった三段ボックスを使ってます (*˙︶˙*)☆*° でも····2階に置いてあるせいか 1階で遊ぶ子供らはあんまり遊んでくれない (╥_╥)
DIYを始めるきっかけとなった 第一号の大物DIY♪ 『ままごとキッチン』 家にあった三段ボックスを使ってます (*˙︶˙*)☆*° でも····2階に置いてあるせいか 1階で遊ぶ子供らはあんまり遊んでくれない (╥_╥)
Angel
Angel
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
山善さんのWSでトライビルのドリルドライバーを使い娘と作った棚は、娘と息子の希望で昨夜塗り変えました😅 ブラックがいいとのことでこんな感じに。 机に散らかり易い文具をポンと置けるようにしました。 最初の作品は幻となりました😁 Instagramには画像残ってます。 隣の白のはOgatOmoさんからいただいた作品です💕
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
S9210さんの実例写真
roomclipmagなくてはならない存在!時計もDIYしようにむかしに 作ったボスサイドクロックを 載せていただきました‼O(≧∇≦)O 最初の頃に作った作品なので リメイクしようと思っていた所だったので記念に残せて嬉しいです♪ 運営担当者様ありがとうございます! これからも宜しくお願いします♪ (*≧∀≦*)
roomclipmagなくてはならない存在!時計もDIYしようにむかしに 作ったボスサイドクロックを 載せていただきました‼O(≧∇≦)O 最初の頃に作った作品なので リメイクしようと思っていた所だったので記念に残せて嬉しいです♪ 運営担当者様ありがとうございます! これからも宜しくお願いします♪ (*≧∀≦*)
S9210
S9210
家族
mamyuさんの実例写真
木目と黒の男前な照明ですが、曲線もあって、お気に入りのライトです♪ さて、今年最初の作品は バスロールサイン風タペストリーです( ´∀`) 年末に写真から見つけてくださってオーダー頂きました。
木目と黒の男前な照明ですが、曲線もあって、お気に入りのライトです♪ さて、今年最初の作品は バスロールサイン風タペストリーです( ´∀`) 年末に写真から見つけてくださってオーダー頂きました。
mamyu
mamyu
家族
rainbow26さんの実例写真
DIY最初の作品、窓枠です。 サッシの窓の冷たさが気になり、チャレンジしてみました。 あとで、サイズ的に計算ミスがあったと気づいたけれど、そこはDIYの味と思ってスルーしました。
DIY最初の作品、窓枠です。 サッシの窓の冷たさが気になり、チャレンジしてみました。 あとで、サイズ的に計算ミスがあったと気づいたけれど、そこはDIYの味と思ってスルーしました。
rainbow26
rainbow26
家族
nikoさんの実例写真
2024年 初のDIY? ハンドメイドかな? ドライ大麦で《miniパニエ》作ってみました。 なかなか可愛いかも♥︎︎∗︎*゚
2024年 初のDIY? ハンドメイドかな? ドライ大麦で《miniパニエ》作ってみました。 なかなか可愛いかも♥︎︎∗︎*゚
niko
niko
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ずっと変わり映えありませんが 初めて大物を作ったこの上棚 カップを乗せるところや フォトフレームで作った扉 陽の光があまり入らないキッチンに 少しでも明かりを取り入れたくて加えた ラインライトの関節照明 が、こだわりです
ずっと変わり映えありませんが 初めて大物を作ったこの上棚 カップを乗せるところや フォトフレームで作った扉 陽の光があまり入らないキッチンに 少しでも明かりを取り入れたくて加えた ラインライトの関節照明 が、こだわりです
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
shota26さんの実例写真
2017年1発目のDIY! 小物のアンティーク雑貨を飾る用にディスプレイラックを作りました! 1番下は引き出しで、アンティークの把手を付けました! こういう小物1つで結構いい雰囲気でます! とりあえず、ブライワックスで男前に仕上げて、今日はここまで( ̄▽ ̄)笑
2017年1発目のDIY! 小物のアンティーク雑貨を飾る用にディスプレイラックを作りました! 1番下は引き出しで、アンティークの把手を付けました! こういう小物1つで結構いい雰囲気でます! とりあえず、ブライワックスで男前に仕上げて、今日はここまで( ̄▽ ̄)笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
chachamaruさんの実例写真
今年最初のDIY♪ インターホンカバー&キーフック
今年最初のDIY♪ インターホンカバー&キーフック
chachamaru
chachamaru
hibikiさんの実例写真
残りの積み木をリメイク。最初のよりは上手に出来たかなぁ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
残りの積み木をリメイク。最初のよりは上手に出来たかなぁ( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
banbiさんの実例写真
あけましておめでとうございます^^ 今年最初の手仕事は廃材にかすがいのトレイと実家の庭から頂いたグリーンのお正月アレンジでした❤︎ 皆さま今年もどうぞよろしくお願いします‼︎
あけましておめでとうございます^^ 今年最初の手仕事は廃材にかすがいのトレイと実家の庭から頂いたグリーンのお正月アレンジでした❤︎ 皆さま今年もどうぞよろしくお願いします‼︎
banbi
banbi
家族
k.e.iさんの実例写真
DIYにハマるようになった1番最初の作品です。ガタガタだけど気に入ってる☆
DIYにハマるようになった1番最初の作品です。ガタガタだけど気に入ってる☆
k.e.i
k.e.i
家族
YUYUさんの実例写真
リモコン入れリメイク!こちらは ダイソーで購入したリモコン入れで 元々ショッキングピンクでしたが 茶色の厚紙とレースとステンシルで ナチュラルなリモコン入れに ◎ リメイクにハマった第1号の作品です
リモコン入れリメイク!こちらは ダイソーで購入したリモコン入れで 元々ショッキングピンクでしたが 茶色の厚紙とレースとステンシルで ナチュラルなリモコン入れに ◎ リメイクにハマった第1号の作品です
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
少しずつ理想の棚になってきた...♪
少しずつ理想の棚になってきた...♪
non
non
3DK | 家族
sudachiさんの実例写真
連投すみません。 お付き合いありがとうございます😌 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 パズルの箱の蓋を使って 埋め込みラベルボックスを。 最初の作品は失敗したくぼみラベルでしたが 今度は成功!! うまくいくと尚うれしい😊 だんだんとコツもつかめてきたような、、、?
連投すみません。 お付き合いありがとうございます😌 モニター投稿 記録用です。 フェリシモさまのミニツク ペイントリメイクレッスンプログラム。 パズルの箱の蓋を使って 埋め込みラベルボックスを。 最初の作品は失敗したくぼみラベルでしたが 今度は成功!! うまくいくと尚うれしい😊 だんだんとコツもつかめてきたような、、、?
sudachi
sudachi
家族
soraさんの実例写真
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年最初のDIYはコート掛けを作りました! ビスは後で黒く塗ります(^-^;
あけましておめでとうございます(*^^*) 今年最初のDIYはコート掛けを作りました! ビスは後で黒く塗ります(^-^;
sora
sora
家族
kotuchbachi1967さんの実例写真
kotuchbachi1967
kotuchbachi1967
3DK | 家族
k.y.aさんの実例写真
壁紙が残念ですが…笑 DIYを始めた頃にセブンの洗剤を知り、おそらく一番最初の作品であろう洗剤リメイクです。後ろの柱はディアウォールです。
壁紙が残念ですが…笑 DIYを始めた頃にセブンの洗剤を知り、おそらく一番最初の作品であろう洗剤リメイクです。後ろの柱はディアウォールです。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
おはようございます(*^^*) かご作りを習い初めて、最初の作品と2作目の作品です。 kinu-itoちゃんとぶつぶつ交換で頂いたノイバラの実♪ 丁寧にトゲを処理してあってkinu-ito ちゃんの思いやりのこもった素敵なドライです。 かごとの相性もバッチリ❤
おはようございます(*^^*) かご作りを習い初めて、最初の作品と2作目の作品です。 kinu-itoちゃんとぶつぶつ交換で頂いたノイバラの実♪ 丁寧にトゲを処理してあってkinu-ito ちゃんの思いやりのこもった素敵なドライです。 かごとの相性もバッチリ❤
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
wakanaさんの実例写真
ステンシルで色々やり始めた最初の作品かなー。 以前住んでいたマンションのキッチンの作業台として作成。 今は思い出の品として家のインテリアになっています✨
ステンシルで色々やり始めた最初の作品かなー。 以前住んでいたマンションのキッチンの作業台として作成。 今は思い出の品として家のインテリアになっています✨
wakana
wakana
4LDK | 家族
urara420さんの実例写真
パパの最初の作品
パパの最初の作品
urara420
urara420
もっと見る

DIY 最初の作品が気になるあなたにおすすめ

DIY 最初の作品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ