DIY プレステ3

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
2LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日は朝から 「洋服掛けとAVアンプとウーファーの移設」 「自作オーディオラックの作り直し」 をしました(o^^o) オーディオラックはサイズダウンしてプレステ3と無印の箱置いてます(°▽°) 今月購入予定のラダーを置くスペースを作るの忘れてました(´ω`)
今日は朝から 「洋服掛けとAVアンプとウーファーの移設」 「自作オーディオラックの作り直し」 をしました(o^^o) オーディオラックはサイズダウンしてプレステ3と無印の箱置いてます(°▽°) 今月購入予定のラダーを置くスペースを作るの忘れてました(´ω`)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
mokaさんの実例写真
去年からずるずると年越ししてもなかなか進まなかった『壁掛けテレビ計画』。 カーテン横の壁に新たに壁を作って配線を収納してます。壁下が開閉できるので配線も簡単に取り外したりできます(^^) まだ詰めが甘いのでまだ完成は後になりそうです…(。-_-。)
去年からずるずると年越ししてもなかなか進まなかった『壁掛けテレビ計画』。 カーテン横の壁に新たに壁を作って配線を収納してます。壁下が開閉できるので配線も簡単に取り外したりできます(^^) まだ詰めが甘いのでまだ完成は後になりそうです…(。-_-。)
moka
moka
3LDK | 家族
abetomooooooさんの実例写真
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
食器棚を解体してテレビ台を作りました(*´∀`)♪
食器棚を解体してテレビ台を作りました(*´∀`)♪
CHIa.
CHIa.
家族
porinさんの実例写真
ベッドを移動したら、プレステ3を置いてある棚にギリギリになってしまった。。。 なので、お家にあった杉板で簡易カバー作りました(*´ω`*) ホントに簡易(笑) 10分で出来ました✨
ベッドを移動したら、プレステ3を置いてある棚にギリギリになってしまった。。。 なので、お家にあった杉板で簡易カバー作りました(*´ω`*) ホントに簡易(笑) 10分で出来ました✨
porin
porin
家族
HachIさんの実例写真
テレビの配線収納しました(*^^*) プレステ4,3とコンポ、ひかりの機械が収納されてます♪ 配線がたくさんで(^_^;)
テレビの配線収納しました(*^^*) プレステ4,3とコンポ、ひかりの機械が収納されてます♪ 配線がたくさんで(^_^;)
HachI
HachI
4LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
プレステ3とブラビア
プレステ3とブラビア
mi-ma
mi-ma
Rsさんの実例写真
好きなもの並べたら、ごちゃごちゃになっちゃった(*_*)
好きなもの並べたら、ごちゃごちゃになっちゃった(*_*)
Rs
Rs
hironagaxさんの実例写真
プレステ3の壁紙をストライプにした(´・_・`)笑
プレステ3の壁紙をストライプにした(´・_・`)笑
hironagax
hironagax
2LDK | 一人暮らし
priimo04114さんの実例写真
テレビ周りだけ真っ赤にペイント☆ リビングはバイカラーにしようと思います(*^^*)手が真っ赤で、血だらけみたいになりました。
テレビ周りだけ真っ赤にペイント☆ リビングはバイカラーにしようと思います(*^^*)手が真っ赤で、血だらけみたいになりました。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
リビング掃除中‼︎子供帰ってくるまでに終わらせないと…テレビはトムとジェリー☆
リビング掃除中‼︎子供帰ってくるまでに終わらせないと…テレビはトムとジェリー☆
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
hasuhasuhasuさんの実例写真
テレビ裏コード収納 プレステ4、プレステ3、Wi-fiルーター、電話回線、DVD Blu-rayデッキ、switchの配線を、タコ足2個使用です。100均で網のラックを買い、テレビ裏に付けてます。配線がかなり多く、Wi-fiルーターもあり、部屋のコーナーにしかテレビを配置できない状態でしたが、テレビ裏収納後は、テレビ台を壁にピッタリとくっつけることができ、部屋を広く有効に使えるようになりました。 この写真はまだ最終形態の一歩手前の段階です。
テレビ裏コード収納 プレステ4、プレステ3、Wi-fiルーター、電話回線、DVD Blu-rayデッキ、switchの配線を、タコ足2個使用です。100均で網のラックを買い、テレビ裏に付けてます。配線がかなり多く、Wi-fiルーターもあり、部屋のコーナーにしかテレビを配置できない状態でしたが、テレビ裏収納後は、テレビ台を壁にピッタリとくっつけることができ、部屋を広く有効に使えるようになりました。 この写真はまだ最終形態の一歩手前の段階です。
hasuhasuhasu
hasuhasuhasu
3LDK | シェア

DIY プレステ3の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY プレステ3

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
2LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日は朝から 「洋服掛けとAVアンプとウーファーの移設」 「自作オーディオラックの作り直し」 をしました(o^^o) オーディオラックはサイズダウンしてプレステ3と無印の箱置いてます(°▽°) 今月購入予定のラダーを置くスペースを作るの忘れてました(´ω`)
今日は朝から 「洋服掛けとAVアンプとウーファーの移設」 「自作オーディオラックの作り直し」 をしました(o^^o) オーディオラックはサイズダウンしてプレステ3と無印の箱置いてます(°▽°) 今月購入予定のラダーを置くスペースを作るの忘れてました(´ω`)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
mokaさんの実例写真
去年からずるずると年越ししてもなかなか進まなかった『壁掛けテレビ計画』。 カーテン横の壁に新たに壁を作って配線を収納してます。壁下が開閉できるので配線も簡単に取り外したりできます(^^) まだ詰めが甘いのでまだ完成は後になりそうです…(。-_-。)
去年からずるずると年越ししてもなかなか進まなかった『壁掛けテレビ計画』。 カーテン横の壁に新たに壁を作って配線を収納してます。壁下が開閉できるので配線も簡単に取り外したりできます(^^) まだ詰めが甘いのでまだ完成は後になりそうです…(。-_-。)
moka
moka
3LDK | 家族
abetomooooooさんの実例写真
abetomoooooo
abetomoooooo
1R | 家族
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
食器棚を解体してテレビ台を作りました(*´∀`)♪
食器棚を解体してテレビ台を作りました(*´∀`)♪
CHIa.
CHIa.
家族
porinさんの実例写真
ベッドを移動したら、プレステ3を置いてある棚にギリギリになってしまった。。。 なので、お家にあった杉板で簡易カバー作りました(*´ω`*) ホントに簡易(笑) 10分で出来ました✨
ベッドを移動したら、プレステ3を置いてある棚にギリギリになってしまった。。。 なので、お家にあった杉板で簡易カバー作りました(*´ω`*) ホントに簡易(笑) 10分で出来ました✨
porin
porin
家族
HachIさんの実例写真
テレビの配線収納しました(*^^*) プレステ4,3とコンポ、ひかりの機械が収納されてます♪ 配線がたくさんで(^_^;)
テレビの配線収納しました(*^^*) プレステ4,3とコンポ、ひかりの機械が収納されてます♪ 配線がたくさんで(^_^;)
HachI
HachI
4LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
プレステ3とブラビア
プレステ3とブラビア
mi-ma
mi-ma
Rsさんの実例写真
好きなもの並べたら、ごちゃごちゃになっちゃった(*_*)
好きなもの並べたら、ごちゃごちゃになっちゃった(*_*)
Rs
Rs
hironagaxさんの実例写真
プレステ3の壁紙をストライプにした(´・_・`)笑
プレステ3の壁紙をストライプにした(´・_・`)笑
hironagax
hironagax
2LDK | 一人暮らし
priimo04114さんの実例写真
テレビ周りだけ真っ赤にペイント☆ リビングはバイカラーにしようと思います(*^^*)手が真っ赤で、血だらけみたいになりました。
テレビ周りだけ真っ赤にペイント☆ リビングはバイカラーにしようと思います(*^^*)手が真っ赤で、血だらけみたいになりました。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
リビング掃除中‼︎子供帰ってくるまでに終わらせないと…テレビはトムとジェリー☆
リビング掃除中‼︎子供帰ってくるまでに終わらせないと…テレビはトムとジェリー☆
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
hasuhasuhasuさんの実例写真
テレビ裏コード収納 プレステ4、プレステ3、Wi-fiルーター、電話回線、DVD Blu-rayデッキ、switchの配線を、タコ足2個使用です。100均で網のラックを買い、テレビ裏に付けてます。配線がかなり多く、Wi-fiルーターもあり、部屋のコーナーにしかテレビを配置できない状態でしたが、テレビ裏収納後は、テレビ台を壁にピッタリとくっつけることができ、部屋を広く有効に使えるようになりました。 この写真はまだ最終形態の一歩手前の段階です。
テレビ裏コード収納 プレステ4、プレステ3、Wi-fiルーター、電話回線、DVD Blu-rayデッキ、switchの配線を、タコ足2個使用です。100均で網のラックを買い、テレビ裏に付けてます。配線がかなり多く、Wi-fiルーターもあり、部屋のコーナーにしかテレビを配置できない状態でしたが、テレビ裏収納後は、テレビ台を壁にピッタリとくっつけることができ、部屋を広く有効に使えるようになりました。 この写真はまだ最終形態の一歩手前の段階です。
hasuhasuhasu
hasuhasuhasu
3LDK | シェア

DIY プレステ3の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ