DIY サイプレス

68枚の部屋写真から21枚をセレクト
asamiさんの実例写真
出来たてホヤホヤ♡北風がふく寒い中 大工さん達が頑張って仕上げてくれました。サイプレス材は本当にいい香りで癒されます。が、寒いので中から眺めています。
出来たてホヤホヤ♡北風がふく寒い中 大工さん達が頑張って仕上げてくれました。サイプレス材は本当にいい香りで癒されます。が、寒いので中から眺めています。
asami
asami
3LDK | 家族
Masaさんの実例写真
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
Masa
Masa
家族
takaさんの実例写真
ウッドデッキをDIYしました
ウッドデッキをDIYしました
taka
taka
家族
hassybluesさんの実例写真
ウッドデッキDIY完成
ウッドデッキDIY完成
hassyblues
hassyblues
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
khaiさんの実例写真
ずっとこの手の灯りを取り入れたいと思っていた所に、Amazonでタイムセール中だったこの子を発見 しっかり鉄筋が入っていてひたすら白いだけだった、ベッド横の壁に取り付けてみました 実物が茶色で枝のようだったので、床の方から枝が伸びている風にしてみた結果、壁全部これ付けたくなりました て事で、今年部屋を木の中… 枝に囲まれた似非ツリーハウスっぽハイブリッドアジアン(要はアジア内でエリア未定なだけ)にする事に決定 一面だけで既に夜はかなりの癒しです ちなみに夜間はこの空間でサイプレスのオイル焚いてます 樹木万歳 そしてこの子の優れている所 タイマーがある‼︎ 4, 6, 8時間限定ですが、十分です 就寝目標時間(眠剤で寝落ちる時間)を逆算して点灯開始・設定すれば、消し忘れて電気の無駄遣いの心配なし しかも明るさも5段階選べます 点灯初期は一番明るく(写真の明るさ)、気分で段々暗くしていって、遅くとも眠剤飲む時には一番暗くしています 只今元のお値段に戻っているので、早くまたタイムセールとかやってくれんかなと連日Amazonを見張っております(アホ)
ずっとこの手の灯りを取り入れたいと思っていた所に、Amazonでタイムセール中だったこの子を発見 しっかり鉄筋が入っていてひたすら白いだけだった、ベッド横の壁に取り付けてみました 実物が茶色で枝のようだったので、床の方から枝が伸びている風にしてみた結果、壁全部これ付けたくなりました て事で、今年部屋を木の中… 枝に囲まれた似非ツリーハウスっぽハイブリッドアジアン(要はアジア内でエリア未定なだけ)にする事に決定 一面だけで既に夜はかなりの癒しです ちなみに夜間はこの空間でサイプレスのオイル焚いてます 樹木万歳 そしてこの子の優れている所 タイマーがある‼︎ 4, 6, 8時間限定ですが、十分です 就寝目標時間(眠剤で寝落ちる時間)を逆算して点灯開始・設定すれば、消し忘れて電気の無駄遣いの心配なし しかも明るさも5段階選べます 点灯初期は一番明るく(写真の明るさ)、気分で段々暗くしていって、遅くとも眠剤飲む時には一番暗くしています 只今元のお値段に戻っているので、早くまたタイムセールとかやってくれんかなと連日Amazonを見張っております(アホ)
khai
khai
2K | カップル
nagashimanさんの実例写真
軒はある程度深くとっています。 朝、日差しの弱い時分はリビングに光が差し込み。 正午前には日陰になります。 午後、濡れ縁に座りコーヒーを飲むのがお気に入りです。 縁側はGWに頑張って再塗装しました。 毎年恒例になりそうです(^◇^;)
軒はある程度深くとっています。 朝、日差しの弱い時分はリビングに光が差し込み。 正午前には日陰になります。 午後、濡れ縁に座りコーヒーを飲むのがお気に入りです。 縁側はGWに頑張って再塗装しました。 毎年恒例になりそうです(^◇^;)
nagashiman
nagashiman
家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
GW 中に作庭させていただきました庭です!木戸はサイプレス材。立水栓はイタウバ材。ホース掛けはアイアンを溶接で作成しました!
GW 中に作庭させていただきました庭です!木戸はサイプレス材。立水栓はイタウバ材。ホース掛けはアイアンを溶接で作成しました!
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
玄関周りはついこの間までサイディングが見えていました。 リーベで実付きのサイプレスを購入。DIYではめ込んで完成。
玄関周りはついこの間までサイディングが見えていました。 リーベで実付きのサイプレスを購入。DIYではめ込んで完成。
sanu
sanu
YOMOさんの実例写真
DIYで作ったウッドデッキとウッドフェンスです。 サイプレス(豪州ヒノキ)で作ったウッドフェンスは14年経った今もしっかりしてます。
DIYで作ったウッドデッキとウッドフェンスです。 サイプレス(豪州ヒノキ)で作ったウッドフェンスは14年経った今もしっかりしてます。
YOMO
YOMO
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
kome
kome
natsukiさんの実例写真
ウッドデッキ施工中です
ウッドデッキ施工中です
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
冬が近付き 家の中のジャングル化進行中。。。 最近アロマオイルにはまってます。 夏好き沖縄好きなので 香りもやっぱり南国や森林を 感じられる香りが好きです♪ 今朝はサイプレス、ヒノキ、 クロモジ、ローズマリー、 シダーウッドetc...をmixしたオイルを、 アロマストーンに垂らして 森林リラックスモードで白湯飲むという 健康的な感じで☺️
冬が近付き 家の中のジャングル化進行中。。。 最近アロマオイルにはまってます。 夏好き沖縄好きなので 香りもやっぱり南国や森林を 感じられる香りが好きです♪ 今朝はサイプレス、ヒノキ、 クロモジ、ローズマリー、 シダーウッドetc...をmixしたオイルを、 アロマストーンに垂らして 森林リラックスモードで白湯飲むという 健康的な感じで☺️
chobi
chobi
4LDK
mkmkmoominさんの実例写真
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
西洋ヒノキ サイプレスのウッドデッキ ハンドメイドです。
西洋ヒノキ サイプレスのウッドデッキ ハンドメイドです。
hiroboo
hiroboo
家族
edamameさんの実例写真
玄関の縦長のニッチ。 版画を飾った下に、ダーラナホース(もどき)と、セリアのガラス瓶に無印のラタンスティックで、自作リードディフューザー。 香りは、ラベンダー、グレープフルーツ、サイプレスのブレンド。
玄関の縦長のニッチ。 版画を飾った下に、ダーラナホース(もどき)と、セリアのガラス瓶に無印のラタンスティックで、自作リードディフューザー。 香りは、ラベンダー、グレープフルーツ、サイプレスのブレンド。
edamame
edamame
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
kimikimiさんの実例写真
爽やかな晴れ間を待ちながら少し落ち着いた雰囲気で❀.*・゚ ヒノキにアロマオイルをふりかけ✩.*˚ いやしの香りでリラックスできる時間は大事です❁。.*・゚ .゚・*.❁。.* 忙しいけど一回落ち着こう... #フランキンセンス #リトセア #レモングラス #サイプレス
爽やかな晴れ間を待ちながら少し落ち着いた雰囲気で❀.*・゚ ヒノキにアロマオイルをふりかけ✩.*˚ いやしの香りでリラックスできる時間は大事です❁。.*・゚ .゚・*.❁。.* 忙しいけど一回落ち着こう... #フランキンセンス #リトセア #レモングラス #サイプレス
kimikimi
kimikimi
家族
kakoさんの実例写真
QAIS-air-03レンタルモニター 階段を上がって西と南に窓があり日中でも明るく風通しがいい場所です 洗濯物をベランダとこちらに干して晴れた日は気持ちがいいですが梅雨になると湿ってジメジメして窓が開けられませんでした 今回一番モニターしたかった場所でもあります トイレには窓がついてるのでトイレの匂いは気になりませんが洗濯物の湿った匂いが気になります モニターをして感じたのは部屋の空気が綺麗になる事の他床の湿気が取れてツルツルになったのがとても魅力的で脱臭機と思わせないデザインがお洒落だと思います 持ち運びが楽で使い時に手軽にスイッチぽんとつけられるのも良かったです モニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊
QAIS-air-03レンタルモニター 階段を上がって西と南に窓があり日中でも明るく風通しがいい場所です 洗濯物をベランダとこちらに干して晴れた日は気持ちがいいですが梅雨になると湿ってジメジメして窓が開けられませんでした 今回一番モニターしたかった場所でもあります トイレには窓がついてるのでトイレの匂いは気になりませんが洗濯物の湿った匂いが気になります モニターをして感じたのは部屋の空気が綺麗になる事の他床の湿気が取れてツルツルになったのがとても魅力的で脱臭機と思わせないデザインがお洒落だと思います 持ち運びが楽で使い時に手軽にスイッチぽんとつけられるのも良かったです モニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊
kako
kako
家族

DIY サイプレスが気になるあなたにおすすめ

DIY サイプレスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY サイプレス

68枚の部屋写真から21枚をセレクト
asamiさんの実例写真
出来たてホヤホヤ♡北風がふく寒い中 大工さん達が頑張って仕上げてくれました。サイプレス材は本当にいい香りで癒されます。が、寒いので中から眺めています。
出来たてホヤホヤ♡北風がふく寒い中 大工さん達が頑張って仕上げてくれました。サイプレス材は本当にいい香りで癒されます。が、寒いので中から眺めています。
asami
asami
3LDK | 家族
Masaさんの実例写真
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
約10年前に自宅の庭に、ウッドデッキを作り始めました。 ここがスタート。 いろいろ調べて一人で作ってます。 サイプレス材とイペ材を用いて長持ちするように。
Masa
Masa
家族
takaさんの実例写真
ウッドデッキをDIYしました
ウッドデッキをDIYしました
taka
taka
家族
hassybluesさんの実例写真
ウッドデッキDIY完成
ウッドデッキDIY完成
hassyblues
hassyblues
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
khaiさんの実例写真
ずっとこの手の灯りを取り入れたいと思っていた所に、Amazonでタイムセール中だったこの子を発見 しっかり鉄筋が入っていてひたすら白いだけだった、ベッド横の壁に取り付けてみました 実物が茶色で枝のようだったので、床の方から枝が伸びている風にしてみた結果、壁全部これ付けたくなりました て事で、今年部屋を木の中… 枝に囲まれた似非ツリーハウスっぽハイブリッドアジアン(要はアジア内でエリア未定なだけ)にする事に決定 一面だけで既に夜はかなりの癒しです ちなみに夜間はこの空間でサイプレスのオイル焚いてます 樹木万歳 そしてこの子の優れている所 タイマーがある‼︎ 4, 6, 8時間限定ですが、十分です 就寝目標時間(眠剤で寝落ちる時間)を逆算して点灯開始・設定すれば、消し忘れて電気の無駄遣いの心配なし しかも明るさも5段階選べます 点灯初期は一番明るく(写真の明るさ)、気分で段々暗くしていって、遅くとも眠剤飲む時には一番暗くしています 只今元のお値段に戻っているので、早くまたタイムセールとかやってくれんかなと連日Amazonを見張っております(アホ)
ずっとこの手の灯りを取り入れたいと思っていた所に、Amazonでタイムセール中だったこの子を発見 しっかり鉄筋が入っていてひたすら白いだけだった、ベッド横の壁に取り付けてみました 実物が茶色で枝のようだったので、床の方から枝が伸びている風にしてみた結果、壁全部これ付けたくなりました て事で、今年部屋を木の中… 枝に囲まれた似非ツリーハウスっぽハイブリッドアジアン(要はアジア内でエリア未定なだけ)にする事に決定 一面だけで既に夜はかなりの癒しです ちなみに夜間はこの空間でサイプレスのオイル焚いてます 樹木万歳 そしてこの子の優れている所 タイマーがある‼︎ 4, 6, 8時間限定ですが、十分です 就寝目標時間(眠剤で寝落ちる時間)を逆算して点灯開始・設定すれば、消し忘れて電気の無駄遣いの心配なし しかも明るさも5段階選べます 点灯初期は一番明るく(写真の明るさ)、気分で段々暗くしていって、遅くとも眠剤飲む時には一番暗くしています 只今元のお値段に戻っているので、早くまたタイムセールとかやってくれんかなと連日Amazonを見張っております(アホ)
khai
khai
2K | カップル
nagashimanさんの実例写真
軒はある程度深くとっています。 朝、日差しの弱い時分はリビングに光が差し込み。 正午前には日陰になります。 午後、濡れ縁に座りコーヒーを飲むのがお気に入りです。 縁側はGWに頑張って再塗装しました。 毎年恒例になりそうです(^◇^;)
軒はある程度深くとっています。 朝、日差しの弱い時分はリビングに光が差し込み。 正午前には日陰になります。 午後、濡れ縁に座りコーヒーを飲むのがお気に入りです。 縁側はGWに頑張って再塗装しました。 毎年恒例になりそうです(^◇^;)
nagashiman
nagashiman
家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
GW 中に作庭させていただきました庭です!木戸はサイプレス材。立水栓はイタウバ材。ホース掛けはアイアンを溶接で作成しました!
GW 中に作庭させていただきました庭です!木戸はサイプレス材。立水栓はイタウバ材。ホース掛けはアイアンを溶接で作成しました!
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
玄関周りはついこの間までサイディングが見えていました。 リーベで実付きのサイプレスを購入。DIYではめ込んで完成。
玄関周りはついこの間までサイディングが見えていました。 リーベで実付きのサイプレスを購入。DIYではめ込んで完成。
sanu
sanu
YOMOさんの実例写真
DIYで作ったウッドデッキとウッドフェンスです。 サイプレス(豪州ヒノキ)で作ったウッドフェンスは14年経った今もしっかりしてます。
DIYで作ったウッドデッキとウッドフェンスです。 サイプレス(豪州ヒノキ)で作ったウッドフェンスは14年経った今もしっかりしてます。
YOMO
YOMO
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
kome
kome
natsukiさんの実例写真
ウッドデッキ施工中です
ウッドデッキ施工中です
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
冬が近付き 家の中のジャングル化進行中。。。 最近アロマオイルにはまってます。 夏好き沖縄好きなので 香りもやっぱり南国や森林を 感じられる香りが好きです♪ 今朝はサイプレス、ヒノキ、 クロモジ、ローズマリー、 シダーウッドetc...をmixしたオイルを、 アロマストーンに垂らして 森林リラックスモードで白湯飲むという 健康的な感じで☺️
冬が近付き 家の中のジャングル化進行中。。。 最近アロマオイルにはまってます。 夏好き沖縄好きなので 香りもやっぱり南国や森林を 感じられる香りが好きです♪ 今朝はサイプレス、ヒノキ、 クロモジ、ローズマリー、 シダーウッドetc...をmixしたオイルを、 アロマストーンに垂らして 森林リラックスモードで白湯飲むという 健康的な感じで☺️
chobi
chobi
4LDK
mkmkmoominさんの実例写真
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
うちの濡れ縁です。 1年に一回、GWに水性塗料を塗り直しています。塗り直すと、見栄えが格段に良くなります👍 お手入れをしながら、経年変化を楽しんでいこうと思います。縁側用サンダル👡も変化していますねぇ😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
西洋ヒノキ サイプレスのウッドデッキ ハンドメイドです。
西洋ヒノキ サイプレスのウッドデッキ ハンドメイドです。
hiroboo
hiroboo
家族
edamameさんの実例写真
玄関の縦長のニッチ。 版画を飾った下に、ダーラナホース(もどき)と、セリアのガラス瓶に無印のラタンスティックで、自作リードディフューザー。 香りは、ラベンダー、グレープフルーツ、サイプレスのブレンド。
玄関の縦長のニッチ。 版画を飾った下に、ダーラナホース(もどき)と、セリアのガラス瓶に無印のラタンスティックで、自作リードディフューザー。 香りは、ラベンダー、グレープフルーツ、サイプレスのブレンド。
edamame
edamame
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
hinata
hinata
kimikimiさんの実例写真
爽やかな晴れ間を待ちながら少し落ち着いた雰囲気で❀.*・゚ ヒノキにアロマオイルをふりかけ✩.*˚ いやしの香りでリラックスできる時間は大事です❁。.*・゚ .゚・*.❁。.* 忙しいけど一回落ち着こう... #フランキンセンス #リトセア #レモングラス #サイプレス
爽やかな晴れ間を待ちながら少し落ち着いた雰囲気で❀.*・゚ ヒノキにアロマオイルをふりかけ✩.*˚ いやしの香りでリラックスできる時間は大事です❁。.*・゚ .゚・*.❁。.* 忙しいけど一回落ち着こう... #フランキンセンス #リトセア #レモングラス #サイプレス
kimikimi
kimikimi
家族
kakoさんの実例写真
QAIS-air-03レンタルモニター 階段を上がって西と南に窓があり日中でも明るく風通しがいい場所です 洗濯物をベランダとこちらに干して晴れた日は気持ちがいいですが梅雨になると湿ってジメジメして窓が開けられませんでした 今回一番モニターしたかった場所でもあります トイレには窓がついてるのでトイレの匂いは気になりませんが洗濯物の湿った匂いが気になります モニターをして感じたのは部屋の空気が綺麗になる事の他床の湿気が取れてツルツルになったのがとても魅力的で脱臭機と思わせないデザインがお洒落だと思います 持ち運びが楽で使い時に手軽にスイッチぽんとつけられるのも良かったです モニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊
QAIS-air-03レンタルモニター 階段を上がって西と南に窓があり日中でも明るく風通しがいい場所です 洗濯物をベランダとこちらに干して晴れた日は気持ちがいいですが梅雨になると湿ってジメジメして窓が開けられませんでした 今回一番モニターしたかった場所でもあります トイレには窓がついてるのでトイレの匂いは気になりませんが洗濯物の湿った匂いが気になります モニターをして感じたのは部屋の空気が綺麗になる事の他床の湿気が取れてツルツルになったのがとても魅力的で脱臭機と思わせないデザインがお洒落だと思います 持ち運びが楽で使い時に手軽にスイッチぽんとつけられるのも良かったです モニターに選んでいただき本当にありがとうございました😊
kako
kako
家族

DIY サイプレスが気になるあなたにおすすめ

DIY サイプレスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ