DIY 発泡スチロールカッター

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
sho-takeさんの実例写真
新兵器を購入したので 早速、量産中 サクサクカット出来る〜。 細かいところは、カッターを使うので 静電気で、ゴミの始末が大変。
新兵器を購入したので 早速、量産中 サクサクカット出来る〜。 細かいところは、カッターを使うので 静電気で、ゴミの始末が大変。
sho-take
sho-take
AOさんの実例写真
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
AO
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
アルファベットのオブジェをスタイロフォームで作ってみました。(xは買ったもの) カッターで形成。発泡スチロールカッターはあんま使えなかった。 イビツだけど、フリーハンドだからまあ上出来でしょう(笑) さてこの後どうしようかな〜布貼るか、色塗るか…
アルファベットのオブジェをスタイロフォームで作ってみました。(xは買ったもの) カッターで形成。発泡スチロールカッターはあんま使えなかった。 イビツだけど、フリーハンドだからまあ上出来でしょう(笑) さてこの後どうしようかな〜布貼るか、色塗るか…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
¥940
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
saryuさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
saryu
saryu
asazoさんの実例写真
私のお気に入りの一品。 発泡スチロールに下書きをしてから 綺麗に切り取り、 茶色のペンキで色をつけて グルーガンでモスをつけました(^^) いままで、発泡スチロールを切るのに カッターで必死に頑張っていましたが ホームセンターで 発泡スチロールカッターという 熱で溶かしながら切れる カッターの存在を知って これがまたすごい!!! 発泡スチロールの切ったときの 大量のくずが一切出ないしめちゃめちゃ綺麗に切れるんです! 感激しすぎて叫んじゃいました(笑)
私のお気に入りの一品。 発泡スチロールに下書きをしてから 綺麗に切り取り、 茶色のペンキで色をつけて グルーガンでモスをつけました(^^) いままで、発泡スチロールを切るのに カッターで必死に頑張っていましたが ホームセンターで 発泡スチロールカッターという 熱で溶かしながら切れる カッターの存在を知って これがまたすごい!!! 発泡スチロールの切ったときの 大量のくずが一切出ないしめちゃめちゃ綺麗に切れるんです! 感激しすぎて叫んじゃいました(笑)
asazo
asazo
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ヤフオクで武器を買いました(´ー∀ー`) コレ、発泡スチロールカッターです♪ 弓型のカッターしか近所では売ってなくて、ペンタイプを発見(✪ェ✪)♡ この手は、普通のカッターでチミチミ削りましたが、このペンカッターがあれば サクサクと作れるのでは?! 楽しみだわ〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ヤフオクで武器を買いました(´ー∀ー`) コレ、発泡スチロールカッターです♪ 弓型のカッターしか近所では売ってなくて、ペンタイプを発見(✪ェ✪)♡ この手は、普通のカッターでチミチミ削りましたが、このペンカッターがあれば サクサクと作れるのでは?! 楽しみだわ〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
aiai
aiai
家族
Nanaeさんの実例写真
今日は週に1度のお休みなので、断熱材でレンガ作り♫ 2階の壁に貼る予定です(^-^)
今日は週に1度のお休みなので、断熱材でレンガ作り♫ 2階の壁に貼る予定です(^-^)
Nanae
Nanae
家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆明日は小学校の保護者会…今から憂鬱なsakuramochiです。三役以外に一人一役の学校なので色んな駆け引きが繰り広げられます(*꒦ິ³꒦ີ)←駆け引きが大の苦手。…新しいプランターを買いました…ウソです。正しくは魚屋さんで発泡スチロールをもらってきました。グリーンを育てるようになって、どうせなら実益を兼ねたい(๑•̀ㅂ•́)و✧←根っからの節約志向。と思いダイソーで野菜の種を買ってきました。初期投資を抑えるべく貰ってきた発泡スチロールをレンガ風にカッターで削り黒スプレーしてプランター代わりに。ステンシルはそのままベジタブル!種はほうれん草の種を蒔きました。横のリメ缶にはサラダミックスを♡もう少ししたら「今日は採りたて野菜でランチ作りました。オホホホ(o´艸`)」な〜んて素敵マダムになってる予定。頑張って育っておくれ〜'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんばんは☆明日は小学校の保護者会…今から憂鬱なsakuramochiです。三役以外に一人一役の学校なので色んな駆け引きが繰り広げられます(*꒦ິ³꒦ີ)←駆け引きが大の苦手。…新しいプランターを買いました…ウソです。正しくは魚屋さんで発泡スチロールをもらってきました。グリーンを育てるようになって、どうせなら実益を兼ねたい(๑•̀ㅂ•́)و✧←根っからの節約志向。と思いダイソーで野菜の種を買ってきました。初期投資を抑えるべく貰ってきた発泡スチロールをレンガ風にカッターで削り黒スプレーしてプランター代わりに。ステンシルはそのままベジタブル!種はほうれん草の種を蒔きました。横のリメ缶にはサラダミックスを♡もう少ししたら「今日は採りたて野菜でランチ作りました。オホホホ(o´艸`)」な〜んて素敵マダムになってる予定。頑張って育っておくれ〜'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)
sakuramochi
sakuramochi
家族
yocchanさんの実例写真
先日picした我が家の洗面所♡ 昨日のDaily RoomClipに掲載して頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ → Vol. 1746 (2019-02-21) 今回でDaily 4回目の掲載ヽ(´▽`)/♪ しかも、初めての大きいサイズっ‼︎ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 材料は全てダイソーの、 リメイクシートを貼って板と発泡スチロールをくっ付けただけの排水ホース隠し 笑 発泡スチロールもカッターで楽々カット出来ちゃう簡単すぎるDIYヽ(´o`; 取り上げて頂いて とってもうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ いつも皆さんがいいねして下さるおかげです♡ ありがとうございます♡♡♡ そして、載せて下さったRCスタッフの皆さん、ありがとうございました♡
先日picした我が家の洗面所♡ 昨日のDaily RoomClipに掲載して頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ → Vol. 1746 (2019-02-21) 今回でDaily 4回目の掲載ヽ(´▽`)/♪ しかも、初めての大きいサイズっ‼︎ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 材料は全てダイソーの、 リメイクシートを貼って板と発泡スチロールをくっ付けただけの排水ホース隠し 笑 発泡スチロールもカッターで楽々カット出来ちゃう簡単すぎるDIYヽ(´o`; 取り上げて頂いて とってもうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ いつも皆さんがいいねして下さるおかげです♡ ありがとうございます♡♡♡ そして、載せて下さったRCスタッフの皆さん、ありがとうございました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
アルファベットオブジェ 試作品① オシャレなおうちで見かける 特大のアルファベットオブジェ 大きなものは売ってない?ようなので いつものように自作でトライ〜 ★材料★ダイソーで揃えました ・大きな発泡スチロールの板 ・発泡スチロールカッター (熱で溶かして切断するタイプ) ・塗料 アレ?5って?? 案外難しいー、どんな形だっけ? フォントを探して拡大コピーして 移せばもっと綺麗にできるはず… めんどくさがって手描きにしたらドツボに💦 詳しくはブログへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d1f884cfd06932eb6c8c05626680a8ca
アルファベットオブジェ 試作品① オシャレなおうちで見かける 特大のアルファベットオブジェ 大きなものは売ってない?ようなので いつものように自作でトライ〜 ★材料★ダイソーで揃えました ・大きな発泡スチロールの板 ・発泡スチロールカッター (熱で溶かして切断するタイプ) ・塗料 アレ?5って?? 案外難しいー、どんな形だっけ? フォントを探して拡大コピーして 移せばもっと綺麗にできるはず… めんどくさがって手描きにしたらドツボに💦 詳しくはブログへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d1f884cfd06932eb6c8c05626680a8ca
tarezo33
tarezo33
家族
kazuya.designさんの実例写真
奥さんとたまたま行った手芸店で発泡スチロールカッターなるものを見つけて即購入。ホームセンターにて発泡ボードをさらに購入(180円)。試しに涼しげな白熊を絵を描くように切ってみた。正確にはニクロム線で溶かしてるんですがこ、れがめちゃ綺麗に切れるんです。いやー楽しめました。
奥さんとたまたま行った手芸店で発泡スチロールカッターなるものを見つけて即購入。ホームセンターにて発泡ボードをさらに購入(180円)。試しに涼しげな白熊を絵を描くように切ってみた。正確にはニクロム線で溶かしてるんですがこ、れがめちゃ綺麗に切れるんです。いやー楽しめました。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
電動のスチロールカッターを購入してみました。 購入したタイプだと真っ直ぐ裁断することは不向きでした。 大きなカッターだとカットしやすいと思う…用意すればよかっと反省。 今回はレンガ風?石風な模様をつけてみました。どこまでキレイに塗れるかな…
電動のスチロールカッターを購入してみました。 購入したタイプだと真っ直ぐ裁断することは不向きでした。 大きなカッターだとカットしやすいと思う…用意すればよかっと反省。 今回はレンガ風?石風な模様をつけてみました。どこまでキレイに塗れるかな…
ringo
ringo
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
卓上スチロールカッター機に改良。 取り外しもできますよ!
卓上スチロールカッター機に改良。 取り外しもできますよ!
white-Q
white-Q
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
nekekinさんの実例写真
☁︎友達のお家DIY☁︎ 玄関入ってすぐのキッチンダイニング。1番最初に目につくダイニングテーブルの壁にはポスターやら棚?やらが置いてありました。 棚をどけてテーブルだけにして、子供たちの産まれた頃の写真をディスプレイ^ ^みんなが毎日ご飯を食べるところには微笑ましい写真を飾りたいですよね^ ^ 真ん中のロゴはダイソーに売っていたコルク素材の発泡スチロール?みたいなボードを発泡スチロールカッターで切り取って虫ピンで壁に固定したので浮き出たロゴにしました^ ^
☁︎友達のお家DIY☁︎ 玄関入ってすぐのキッチンダイニング。1番最初に目につくダイニングテーブルの壁にはポスターやら棚?やらが置いてありました。 棚をどけてテーブルだけにして、子供たちの産まれた頃の写真をディスプレイ^ ^みんなが毎日ご飯を食べるところには微笑ましい写真を飾りたいですよね^ ^ 真ん中のロゴはダイソーに売っていたコルク素材の発泡スチロール?みたいなボードを発泡スチロールカッターで切り取って虫ピンで壁に固定したので浮き出たロゴにしました^ ^
nekekin
nekekin
Ryuさんの実例写真
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
Ryu
Ryu
家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
pineさんの実例写真
ダイソーで買った発泡スチロール製のマネキンベッドをドクロベッドにしてみました!
ダイソーで買った発泡スチロール製のマネキンベッドをドクロベッドにしてみました!
pine
pine
家族
ananya___さんの実例写真
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 発泡スチロールカッターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 発泡スチロールカッター

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
kanaさんの実例写真
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
エアコンの室外機を単管パイプを使って DIY中なのですが、 単管パイプの断面から、雨が溜まったり虫が巣作りしたら嫌だなぁ、と専用のキャップがあるならと調べてみたら意外と高い↓ とにかく断面の穴を塞ぎたい‼︎ 色々考えて、100均のもので作ってみることに。 発泡スチロールブロックと発泡スチロールカッター。 発泡スチロールカッターが100均で買えるって凄いわー。 スイッチを押すとニクロム線が通電で発熱するので、 切りたい方向に動かすと、溶かしながらスルスルと切れます。 カッターで切るより早いし楽‼︎ これを断面にスポッとはめ込みます(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
sho-takeさんの実例写真
新兵器を購入したので 早速、量産中 サクサクカット出来る〜。 細かいところは、カッターを使うので 静電気で、ゴミの始末が大変。
新兵器を購入したので 早速、量産中 サクサクカット出来る〜。 細かいところは、カッターを使うので 静電気で、ゴミの始末が大変。
sho-take
sho-take
AOさんの実例写真
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
AO
3LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
アルファベットのオブジェをスタイロフォームで作ってみました。(xは買ったもの) カッターで形成。発泡スチロールカッターはあんま使えなかった。 イビツだけど、フリーハンドだからまあ上出来でしょう(笑) さてこの後どうしようかな〜布貼るか、色塗るか…
アルファベットのオブジェをスタイロフォームで作ってみました。(xは買ったもの) カッターで形成。発泡スチロールカッターはあんま使えなかった。 イビツだけど、フリーハンドだからまあ上出来でしょう(笑) さてこの後どうしようかな〜布貼るか、色塗るか…
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
¥940
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
洗濯機から出た処分に困る発泡スチール 小さくして、処分しようとカッターを購入 だけど、何かに使えるかも!考え中
ngito-moo
ngito-moo
1K
haganezuka8さんの実例写真
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
トイレの窓にアイアンフェンス風窓枠をDIYして取り付けてみました。 構想1年(妄想)制作2日 材料費600円ほど。 (*⌒▽⌒*) 材料はダイソーの発泡スチロールの板3枚 透明なファイル アクリル絵の具です。 あ~作ってて楽しかった( ´艸`)
paru
paru
家族
saryuさんの実例写真
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
ダイソーのコルクボードで壁飾り的なものを作ってみました♪( ´▽`)角が寂しかったので皆さんやっておられるのを真似してライトみたいの付けてみました!
saryu
saryu
asazoさんの実例写真
私のお気に入りの一品。 発泡スチロールに下書きをしてから 綺麗に切り取り、 茶色のペンキで色をつけて グルーガンでモスをつけました(^^) いままで、発泡スチロールを切るのに カッターで必死に頑張っていましたが ホームセンターで 発泡スチロールカッターという 熱で溶かしながら切れる カッターの存在を知って これがまたすごい!!! 発泡スチロールの切ったときの 大量のくずが一切出ないしめちゃめちゃ綺麗に切れるんです! 感激しすぎて叫んじゃいました(笑)
私のお気に入りの一品。 発泡スチロールに下書きをしてから 綺麗に切り取り、 茶色のペンキで色をつけて グルーガンでモスをつけました(^^) いままで、発泡スチロールを切るのに カッターで必死に頑張っていましたが ホームセンターで 発泡スチロールカッターという 熱で溶かしながら切れる カッターの存在を知って これがまたすごい!!! 発泡スチロールの切ったときの 大量のくずが一切出ないしめちゃめちゃ綺麗に切れるんです! 感激しすぎて叫んじゃいました(笑)
asazo
asazo
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ヤフオクで武器を買いました(´ー∀ー`) コレ、発泡スチロールカッターです♪ 弓型のカッターしか近所では売ってなくて、ペンタイプを発見(✪ェ✪)♡ この手は、普通のカッターでチミチミ削りましたが、このペンカッターがあれば サクサクと作れるのでは?! 楽しみだわ〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ヤフオクで武器を買いました(´ー∀ー`) コレ、発泡スチロールカッターです♪ 弓型のカッターしか近所では売ってなくて、ペンタイプを発見(✪ェ✪)♡ この手は、普通のカッターでチミチミ削りましたが、このペンカッターがあれば サクサクと作れるのでは?! 楽しみだわ〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
aiai
aiai
家族
Nanaeさんの実例写真
今日は週に1度のお休みなので、断熱材でレンガ作り♫ 2階の壁に貼る予定です(^-^)
今日は週に1度のお休みなので、断熱材でレンガ作り♫ 2階の壁に貼る予定です(^-^)
Nanae
Nanae
家族
poncoさんの実例写真
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ホコリがたまる洗面台の横の隙間を埋めたら掃除がとっても楽になりました。 家にあった発泡スチロールの板に100均のタイル柄シートを貼って。 ダイソーの発泡スチロールカッターで綺麗に切れました。
ponco
ponco
3LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆明日は小学校の保護者会…今から憂鬱なsakuramochiです。三役以外に一人一役の学校なので色んな駆け引きが繰り広げられます(*꒦ິ³꒦ີ)←駆け引きが大の苦手。…新しいプランターを買いました…ウソです。正しくは魚屋さんで発泡スチロールをもらってきました。グリーンを育てるようになって、どうせなら実益を兼ねたい(๑•̀ㅂ•́)و✧←根っからの節約志向。と思いダイソーで野菜の種を買ってきました。初期投資を抑えるべく貰ってきた発泡スチロールをレンガ風にカッターで削り黒スプレーしてプランター代わりに。ステンシルはそのままベジタブル!種はほうれん草の種を蒔きました。横のリメ缶にはサラダミックスを♡もう少ししたら「今日は採りたて野菜でランチ作りました。オホホホ(o´艸`)」な〜んて素敵マダムになってる予定。頑張って育っておくれ〜'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんばんは☆明日は小学校の保護者会…今から憂鬱なsakuramochiです。三役以外に一人一役の学校なので色んな駆け引きが繰り広げられます(*꒦ິ³꒦ີ)←駆け引きが大の苦手。…新しいプランターを買いました…ウソです。正しくは魚屋さんで発泡スチロールをもらってきました。グリーンを育てるようになって、どうせなら実益を兼ねたい(๑•̀ㅂ•́)و✧←根っからの節約志向。と思いダイソーで野菜の種を買ってきました。初期投資を抑えるべく貰ってきた発泡スチロールをレンガ風にカッターで削り黒スプレーしてプランター代わりに。ステンシルはそのままベジタブル!種はほうれん草の種を蒔きました。横のリメ缶にはサラダミックスを♡もう少ししたら「今日は採りたて野菜でランチ作りました。オホホホ(o´艸`)」な〜んて素敵マダムになってる予定。頑張って育っておくれ〜'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)
sakuramochi
sakuramochi
家族
yocchanさんの実例写真
先日picした我が家の洗面所♡ 昨日のDaily RoomClipに掲載して頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ → Vol. 1746 (2019-02-21) 今回でDaily 4回目の掲載ヽ(´▽`)/♪ しかも、初めての大きいサイズっ‼︎ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 材料は全てダイソーの、 リメイクシートを貼って板と発泡スチロールをくっ付けただけの排水ホース隠し 笑 発泡スチロールもカッターで楽々カット出来ちゃう簡単すぎるDIYヽ(´o`; 取り上げて頂いて とってもうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ いつも皆さんがいいねして下さるおかげです♡ ありがとうございます♡♡♡ そして、載せて下さったRCスタッフの皆さん、ありがとうございました♡
先日picした我が家の洗面所♡ 昨日のDaily RoomClipに掲載して頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ → Vol. 1746 (2019-02-21) 今回でDaily 4回目の掲載ヽ(´▽`)/♪ しかも、初めての大きいサイズっ‼︎ ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ 材料は全てダイソーの、 リメイクシートを貼って板と発泡スチロールをくっ付けただけの排水ホース隠し 笑 発泡スチロールもカッターで楽々カット出来ちゃう簡単すぎるDIYヽ(´o`; 取り上げて頂いて とってもうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ いつも皆さんがいいねして下さるおかげです♡ ありがとうございます♡♡♡ そして、載せて下さったRCスタッフの皆さん、ありがとうございました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
koharumeさんの実例写真
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
ファブリックパネルとアルファベットオブジェ作り〜〜
koharume
koharume
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
アルファベットオブジェ 試作品① オシャレなおうちで見かける 特大のアルファベットオブジェ 大きなものは売ってない?ようなので いつものように自作でトライ〜 ★材料★ダイソーで揃えました ・大きな発泡スチロールの板 ・発泡スチロールカッター (熱で溶かして切断するタイプ) ・塗料 アレ?5って?? 案外難しいー、どんな形だっけ? フォントを探して拡大コピーして 移せばもっと綺麗にできるはず… めんどくさがって手描きにしたらドツボに💦 詳しくはブログへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d1f884cfd06932eb6c8c05626680a8ca
アルファベットオブジェ 試作品① オシャレなおうちで見かける 特大のアルファベットオブジェ 大きなものは売ってない?ようなので いつものように自作でトライ〜 ★材料★ダイソーで揃えました ・大きな発泡スチロールの板 ・発泡スチロールカッター (熱で溶かして切断するタイプ) ・塗料 アレ?5って?? 案外難しいー、どんな形だっけ? フォントを探して拡大コピーして 移せばもっと綺麗にできるはず… めんどくさがって手描きにしたらドツボに💦 詳しくはブログへ https://blog.goo.ne.jp/misaki9393/e/d1f884cfd06932eb6c8c05626680a8ca
tarezo33
tarezo33
家族
kazuya.designさんの実例写真
奥さんとたまたま行った手芸店で発泡スチロールカッターなるものを見つけて即購入。ホームセンターにて発泡ボードをさらに購入(180円)。試しに涼しげな白熊を絵を描くように切ってみた。正確にはニクロム線で溶かしてるんですがこ、れがめちゃ綺麗に切れるんです。いやー楽しめました。
奥さんとたまたま行った手芸店で発泡スチロールカッターなるものを見つけて即購入。ホームセンターにて発泡ボードをさらに購入(180円)。試しに涼しげな白熊を絵を描くように切ってみた。正確にはニクロム線で溶かしてるんですがこ、れがめちゃ綺麗に切れるんです。いやー楽しめました。
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
電動のスチロールカッターを購入してみました。 購入したタイプだと真っ直ぐ裁断することは不向きでした。 大きなカッターだとカットしやすいと思う…用意すればよかっと反省。 今回はレンガ風?石風な模様をつけてみました。どこまでキレイに塗れるかな…
電動のスチロールカッターを購入してみました。 購入したタイプだと真っ直ぐ裁断することは不向きでした。 大きなカッターだとカットしやすいと思う…用意すればよかっと反省。 今回はレンガ風?石風な模様をつけてみました。どこまでキレイに塗れるかな…
ringo
ringo
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
white-Qさんの実例写真
卓上スチロールカッター機に改良。 取り外しもできますよ!
卓上スチロールカッター機に改良。 取り外しもできますよ!
white-Q
white-Q
tommyさんの実例写真
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
ドアリメイク。最後は好きなだけ汚しました。終わり❤︎
tommy
tommy
3DK | 家族
nekekinさんの実例写真
☁︎友達のお家DIY☁︎ 玄関入ってすぐのキッチンダイニング。1番最初に目につくダイニングテーブルの壁にはポスターやら棚?やらが置いてありました。 棚をどけてテーブルだけにして、子供たちの産まれた頃の写真をディスプレイ^ ^みんなが毎日ご飯を食べるところには微笑ましい写真を飾りたいですよね^ ^ 真ん中のロゴはダイソーに売っていたコルク素材の発泡スチロール?みたいなボードを発泡スチロールカッターで切り取って虫ピンで壁に固定したので浮き出たロゴにしました^ ^
☁︎友達のお家DIY☁︎ 玄関入ってすぐのキッチンダイニング。1番最初に目につくダイニングテーブルの壁にはポスターやら棚?やらが置いてありました。 棚をどけてテーブルだけにして、子供たちの産まれた頃の写真をディスプレイ^ ^みんなが毎日ご飯を食べるところには微笑ましい写真を飾りたいですよね^ ^ 真ん中のロゴはダイソーに売っていたコルク素材の発泡スチロール?みたいなボードを発泡スチロールカッターで切り取って虫ピンで壁に固定したので浮き出たロゴにしました^ ^
nekekin
nekekin
Ryuさんの実例写真
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
ガレージの壁に発泡スチロールで作ったロゴ⭐︎DAISOの発泡スチロールと発泡スチロールカッターを使いました
Ryu
Ryu
家族
nasuka88さんの実例写真
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
テレビ台の上にブルーレイをそのまま置いていたので、ホコリが気になり即席で収納棚を作成しました。  ベニヤ板の端材がジャストサイズだったので、ダイソーで買った発泡スチロールのレンガと発泡スチロールの板を組み合わせて作りました。  セリアのリメイクシートでくっつけてるだけなので、釘もタッカーも使ってません。  発泡スチロールはカッターで簡単にカットできるので、加工しやすいです。  切って貼るだけなので、すぐできました。 
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
pineさんの実例写真
ダイソーで買った発泡スチロール製のマネキンベッドをドクロベッドにしてみました!
ダイソーで買った発泡スチロール製のマネキンベッドをドクロベッドにしてみました!
pine
pine
家族
ananya___さんの実例写真
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
事件です。!(◎_◎;) 昨日のIKEA購入品の写真をupして、1日で17人の方々に新規フォローしていただき、 ついについに フォロアーさんが『100人』を超えました♡♡♡ 夢のようです、嬉しいです( i _ i ) たくさんのいいねやコメントもいつもありがとうございます!!! 自分にもこんな日が来るなんて〜と、嬉しくてニヤニヤしております。 これからも、どうぞ宜しくお願いいたしますっ♡
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 発泡スチロールカッターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ