DIY CanDo♡

35,120枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
机の下に作った棚に収納しています CanDoで買ったプラケースにピッタリ収まった✌️ 溝とか出っ張りが少ないので沢山収納出来てます
机の下に作った棚に収納しています CanDoで買ったプラケースにピッタリ収まった✌️ 溝とか出っ張りが少ないので沢山収納出来てます
Mako
Mako
家族
aiさんの実例写真
キャンドゥの板2枚と合皮シート、ペンキ(白)、アクリル絵具(黒)を使ってレザーシェルフを作りました。 合皮シートの裏が白っぽかったのでアクリル絵具の黒で塗ってます。 材料費540円。 フェイクグリーンもキャンドゥのものです。 ペンギンのフィギュアはフランフランて1個108円でした。
キャンドゥの板2枚と合皮シート、ペンキ(白)、アクリル絵具(黒)を使ってレザーシェルフを作りました。 合皮シートの裏が白っぽかったのでアクリル絵具の黒で塗ってます。 材料費540円。 フェイクグリーンもキャンドゥのものです。 ペンギンのフィギュアはフランフランて1個108円でした。
ai
ai
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
なぜか夫がキャンドゥで買ってきた流木と瓶入りの貝殻、せっかくなのでまたサンバーストミラー(ミニ)をまた作ってみた。
なぜか夫がキャンドゥで買ってきた流木と瓶入りの貝殻、せっかくなのでまたサンバーストミラー(ミニ)をまた作ってみた。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
mizuさんの実例写真
✩歯ブラシスタンド✩ 子供の身長の関係で、 この形に落ち着きました⋆¨̮⑅ キャンドゥの石鹸置きなのですが グリーンの所に簡単に 歯ブラシを指すこと可能⸌⍤⃝⸍ 子供の手の届く場所へ配置してます∘☃* 歯ブラシも、すぐボロボロに成らなそうな 歯ブラシのメーカーの物で クリアを見つけました➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 先端のブラシの色が3色展開なので、 色で区別出来てます٩(๑Ü๑)و コップは、初売りでセールでした ジャーナルのホーローです❁.*・゚
✩歯ブラシスタンド✩ 子供の身長の関係で、 この形に落ち着きました⋆¨̮⑅ キャンドゥの石鹸置きなのですが グリーンの所に簡単に 歯ブラシを指すこと可能⸌⍤⃝⸍ 子供の手の届く場所へ配置してます∘☃* 歯ブラシも、すぐボロボロに成らなそうな 歯ブラシのメーカーの物で クリアを見つけました➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 先端のブラシの色が3色展開なので、 色で区別出来てます٩(๑Ü๑)و コップは、初売りでセールでした ジャーナルのホーローです❁.*・゚
mizu
mizu
家族
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
OGさんの実例写真
OG
OG
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
akkiii
akkiii
家族
Blackyさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
Blacky
Blacky
2DK | 家族
chanpakaさんの実例写真
理想のキッチン完成しつつあります、、!
理想のキッチン完成しつつあります、、!
chanpaka
chanpaka
1R | 家族
yuさんの実例写真
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
yu
yu
1DK | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
キャンドゥのフェイク♪ 鉢を白く塗って、セリアの転写シートを貼って(*^▽^*) 簡単リメイクもステキインテリア~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
キャンドゥのフェイク♪ 鉢を白く塗って、セリアの転写シートを貼って(*^▽^*) 簡単リメイクもステキインテリア~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
a-ki
a-ki
家族
asaさんの実例写真
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
asa
asa
家族
AKNさんの実例写真
AKN
AKN
chocoさんの実例写真
キャンドゥで見つけたメニュー表のウォールステッカーを貼りました☆ 黒と白の星のステッキには、お塩とドライパセリが入ってます。 魔女っ子気取りでフリフリ~(笑)
キャンドゥで見つけたメニュー表のウォールステッカーを貼りました☆ 黒と白の星のステッキには、お塩とドライパセリが入ってます。 魔女っ子気取りでフリフリ~(笑)
choco
choco
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キャンドゥのすのこで調味料棚を作ってみました(*^^*) 入れ物はキャンドゥとニトリです!
キャンドゥのすのこで調味料棚を作ってみました(*^^*) 入れ物はキャンドゥとニトリです!
pon
pon
1K | 一人暮らし
roadsterさんの実例写真
キャンドゥに久しぶりに行ったら、ビーチ風のミニポスターを発見。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 好みすぎて、即っ買いました。(照)
キャンドゥに久しぶりに行ったら、ビーチ風のミニポスターを発見。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 好みすぎて、即っ買いました。(照)
roadster
roadster
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
キャンドゥのすのことウッドボックスでマステ収納作りました( ˆoˆ ) もちろんPANTONECOLORS使ってます♡ マステまだまだあるのであと3つくらいは作らないと、、、笑
キャンドゥのすのことウッドボックスでマステ収納作りました( ˆoˆ ) もちろんPANTONECOLORS使ってます♡ マステまだまだあるのであと3つくらいは作らないと、、、笑
poco
poco
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Atsukoさんの実例写真
完成しました。取っ手の合うのがなくて、キャンドゥでウッドビーズと針金を買って作りました。 ストライプガラスシートを貼ってレトロな感じにしてみましたが、気泡が入ってうまく貼れない(>_<)
完成しました。取っ手の合うのがなくて、キャンドゥでウッドビーズと針金を買って作りました。 ストライプガラスシートを貼ってレトロな感じにしてみましたが、気泡が入ってうまく貼れない(>_<)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
eritwinさんの実例写真
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
eritwin
eritwin
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yuyanさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンをおしゃれに収納したくて、初めてDIYしてみました!
ドライヤーとヘアアイロンをおしゃれに収納したくて、初めてDIYしてみました!
yuyan
yuyan
家族
hudansoさんの実例写真
hudanso
hudanso
4LDK | 家族
もっと見る

DIY CanDo♡の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY CanDo♡

35,120枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
Makoさんの実例写真
机の下に作った棚に収納しています CanDoで買ったプラケースにピッタリ収まった✌️ 溝とか出っ張りが少ないので沢山収納出来てます
机の下に作った棚に収納しています CanDoで買ったプラケースにピッタリ収まった✌️ 溝とか出っ張りが少ないので沢山収納出来てます
Mako
Mako
家族
aiさんの実例写真
キャンドゥの板2枚と合皮シート、ペンキ(白)、アクリル絵具(黒)を使ってレザーシェルフを作りました。 合皮シートの裏が白っぽかったのでアクリル絵具の黒で塗ってます。 材料費540円。 フェイクグリーンもキャンドゥのものです。 ペンギンのフィギュアはフランフランて1個108円でした。
キャンドゥの板2枚と合皮シート、ペンキ(白)、アクリル絵具(黒)を使ってレザーシェルフを作りました。 合皮シートの裏が白っぽかったのでアクリル絵具の黒で塗ってます。 材料費540円。 フェイクグリーンもキャンドゥのものです。 ペンギンのフィギュアはフランフランて1個108円でした。
ai
ai
2LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
なぜか夫がキャンドゥで買ってきた流木と瓶入りの貝殻、せっかくなのでまたサンバーストミラー(ミニ)をまた作ってみた。
なぜか夫がキャンドゥで買ってきた流木と瓶入りの貝殻、せっかくなのでまたサンバーストミラー(ミニ)をまた作ってみた。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
右の壁には、キャンドゥのリメイクシートを貼っています。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
mizuさんの実例写真
✩歯ブラシスタンド✩ 子供の身長の関係で、 この形に落ち着きました⋆¨̮⑅ キャンドゥの石鹸置きなのですが グリーンの所に簡単に 歯ブラシを指すこと可能⸌⍤⃝⸍ 子供の手の届く場所へ配置してます∘☃* 歯ブラシも、すぐボロボロに成らなそうな 歯ブラシのメーカーの物で クリアを見つけました➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 先端のブラシの色が3色展開なので、 色で区別出来てます٩(๑Ü๑)و コップは、初売りでセールでした ジャーナルのホーローです❁.*・゚
✩歯ブラシスタンド✩ 子供の身長の関係で、 この形に落ち着きました⋆¨̮⑅ キャンドゥの石鹸置きなのですが グリーンの所に簡単に 歯ブラシを指すこと可能⸌⍤⃝⸍ 子供の手の届く場所へ配置してます∘☃* 歯ブラシも、すぐボロボロに成らなそうな 歯ブラシのメーカーの物で クリアを見つけました➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 先端のブラシの色が3色展開なので、 色で区別出来てます٩(๑Ü๑)و コップは、初売りでセールでした ジャーナルのホーローです❁.*・゚
mizu
mizu
家族
tomoccoさんの実例写真
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
高見えする100均のクリアカレンダー☆ 昨年は買いそびれてしまいましたが、今年は早めに手に入れることができました✌︎ヤッター A4サイズで売られていますが、1ヶ月ごとに半分のB5サイズにカット→無印の木製フレームに入れて飾ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)و さりげなくRoomClipステッカーを添えて♡ お部屋掃除のモチベUPに(*´艸`*)ウフフ 月によって配列?並び?が微妙に変わるので、RoomClipステッカーの場所をずらせるように、クリアファイルに貼ったものをカットして入れています♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
OGさんの実例写真
OG
OG
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
DIYした調味料棚。 お気に入りです♪
akkiii
akkiii
家族
Blackyさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
Blacky
Blacky
2DK | 家族
chanpakaさんの実例写真
理想のキッチン完成しつつあります、、!
理想のキッチン完成しつつあります、、!
chanpaka
chanpaka
1R | 家族
yuさんの実例写真
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
先人の知恵をお借りして、 100均のブックエンドと木の板でトイレットペーパーホルダーに簡易棚を🔨 先人は桐のまな板を使っていたけどうちのトイレの狭さに対してちょっと大きすぎるよなぁと悩んでいたところ、 キャンドゥにて9.8cm×19.9cmの「古木調ボード」なるものを発見! 本来は紐がついてて吊るすような感じのものだから、紐が通ってた穴があるけど、気にしない😙 ちょどよすぎるサイズ〜〜 (フレグランスの大きさのバランス悪すぎるからもうちょっと小さいの買ってこよう)
yu
yu
1DK | 一人暮らし
a-kiさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,050
キャンドゥのフェイク♪ 鉢を白く塗って、セリアの転写シートを貼って(*^▽^*) 簡単リメイクもステキインテリア~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
キャンドゥのフェイク♪ 鉢を白く塗って、セリアの転写シートを貼って(*^▽^*) 簡単リメイクもステキインテリア~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
a-ki
a-ki
家族
asaさんの実例写真
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
asa
asa
家族
AKNさんの実例写真
AKN
AKN
chocoさんの実例写真
キャンドゥで見つけたメニュー表のウォールステッカーを貼りました☆ 黒と白の星のステッキには、お塩とドライパセリが入ってます。 魔女っ子気取りでフリフリ~(笑)
キャンドゥで見つけたメニュー表のウォールステッカーを貼りました☆ 黒と白の星のステッキには、お塩とドライパセリが入ってます。 魔女っ子気取りでフリフリ~(笑)
choco
choco
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
キャンドゥのすのこで調味料棚を作ってみました(*^^*) 入れ物はキャンドゥとニトリです!
キャンドゥのすのこで調味料棚を作ってみました(*^^*) 入れ物はキャンドゥとニトリです!
pon
pon
1K | 一人暮らし
roadsterさんの実例写真
キャンドゥに久しぶりに行ったら、ビーチ風のミニポスターを発見。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 好みすぎて、即っ買いました。(照)
キャンドゥに久しぶりに行ったら、ビーチ風のミニポスターを発見。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و 好みすぎて、即っ買いました。(照)
roadster
roadster
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
キャンドゥのすのことウッドボックスでマステ収納作りました( ˆoˆ ) もちろんPANTONECOLORS使ってます♡ マステまだまだあるのであと3つくらいは作らないと、、、笑
キャンドゥのすのことウッドボックスでマステ収納作りました( ˆoˆ ) もちろんPANTONECOLORS使ってます♡ マステまだまだあるのであと3つくらいは作らないと、、、笑
poco
poco
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
上の段はDAISOの調味料入れとキャンドゥのラペルテープを使用。 下の段はキャンドゥの竹の蓋のキャニスターを使用。 因みににこの棚は母が昔、購入したスパイスと棚のセット。 ペイントしてリメイクしています♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Atsukoさんの実例写真
完成しました。取っ手の合うのがなくて、キャンドゥでウッドビーズと針金を買って作りました。 ストライプガラスシートを貼ってレトロな感じにしてみましたが、気泡が入ってうまく貼れない(>_<)
完成しました。取っ手の合うのがなくて、キャンドゥでウッドビーズと針金を買って作りました。 ストライプガラスシートを貼ってレトロな感じにしてみましたが、気泡が入ってうまく貼れない(>_<)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
eritwinさんの実例写真
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
セリアのすのこと小物(キャンドゥもあり)、以前使ったセリアの塗料の残りで800円でできました!
eritwin
eritwin
3310roomさんの実例写真
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
自作のディアウォールは端材を使ってるので、 2つで100円ほど(*´∀`)♪ アジシオとか背が高くて 引き出しに入らない調味料は 真ん中に隠せるようにしました(๑´ㅂ`๑) パネルの絵は ダイソーのガラスペイントで描いてます(*^^*) 調味料棚はめちゃくちゃ便利です!!
3310room
3310room
nami-tsunさんの実例写真
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
我が家のトイレは異様に狭い🤣 トイレ全体が写せないのですが 扉を開けて真正面から見える壁がこれで、 もう数年変わらずです🥰 トイレットペーパーホルダーが変わって統一感が出たかな!うんうん♡←1人で納得。笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yuyanさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンをおしゃれに収納したくて、初めてDIYしてみました!
ドライヤーとヘアアイロンをおしゃれに収納したくて、初めてDIYしてみました!
yuyan
yuyan
家族
hudansoさんの実例写真
hudanso
hudanso
4LDK | 家族
もっと見る

DIY CanDo♡の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ