DIY くもりガラス

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bobworksさんの実例写真
ゴミ出しカレンダー くもりガラス仕上げでスプレー後 マスキングテープはがして完成
ゴミ出しカレンダー くもりガラス仕上げでスプレー後 マスキングテープはがして完成
Bobworks
Bobworks
3LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
* くもりガラスの引き戸 妹がくれた きのこのウォールステッカーを ベタベタ貼ってます。
* くもりガラスの引き戸 妹がくれた きのこのウォールステッカーを ベタベタ貼ってます。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、くもりガラススプレーを噴いてみました(*^^*) ますます良い感じになったかも♪ ちなみに下のがくもりガラススプレーを噴いたほうです(*・∀・*)ノ
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、くもりガラススプレーを噴いてみました(*^^*) ますます良い感じになったかも♪ ちなみに下のがくもりガラススプレーを噴いたほうです(*・∀・*)ノ
kira
kira
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
くもりガラス加工ができるスプレーで、クリアな花瓶をフロストにしてみました。 TVなどの回転台を使って、廻しながらスプレー。 綺麗に均等にスプレー出来ました✌️🏻
くもりガラス加工ができるスプレーで、クリアな花瓶をフロストにしてみました。 TVなどの回転台を使って、廻しながらスプレー。 綺麗に均等にスプレー出来ました✌️🏻
jin
jin
3LDK | 家族
manamoliさんの実例写真
欄間(?)にくもりガラスシートを花形にくり抜いて、インコのジェルを。 引越し前に剥がしてしまうので忘備録
欄間(?)にくもりガラスシートを花形にくり抜いて、インコのジェルを。 引越し前に剥がしてしまうので忘備録
manamoli
manamoli
spicaさんの実例写真
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
spica
spica
3LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
寝室と照明を交換してみた💡 裸電球がまぶしすぎたので くもりガラススプレーでフロスト電球にしてみた✨ めちゃムラになったけど笑 いい具合に優しい光になって満足💡♡
寝室と照明を交換してみた💡 裸電球がまぶしすぎたので くもりガラススプレーでフロスト電球にしてみた✨ めちゃムラになったけど笑 いい具合に優しい光になって満足💡♡
a_san622
a_san622
3LDK
kana_ciiさんの実例写真
ものすっごーい可愛いカーテンタッセルを手に入れました✨くもりガラスだし、窓の外は裏のお家の擁壁で景色なくてちょっと薄暗いけど…ガーゼカーテンしたら明るくなった気がするー☺️
ものすっごーい可愛いカーテンタッセルを手に入れました✨くもりガラスだし、窓の外は裏のお家の擁壁で景色なくてちょっと薄暗いけど…ガーゼカーテンしたら明るくなった気がするー☺️
kana_cii
kana_cii
n.home1106さんの実例写真
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
リビングを広く見せたくて、カーテンではなく、ブラインドにした小窓🪟 もう1つの窓🪟は、お隣さんの玄関前になるので、くもりガラスになってるのですが… 通りに面した小窓は、クリア🪟 ブラインドを開けてしまうと外から、丸見え👀になってしまうので、目隠しシートを貼りました☺️💕 日差しが柔らかく入り、暗くならないし夜も、薄ら人影が見える程度。。。 柄も気に入ってます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
リビングを広く見せたくて、カーテンではなく、ブラインドにした小窓🪟 もう1つの窓🪟は、お隣さんの玄関前になるので、くもりガラスになってるのですが… 通りに面した小窓は、クリア🪟 ブラインドを開けてしまうと外から、丸見え👀になってしまうので、目隠しシートを貼りました☺️💕 日差しが柔らかく入り、暗くならないし夜も、薄ら人影が見える程度。。。 柄も気に入ってます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンは昔ながらのくもりガラスで1重窓 冬は寒いし結露もします。 ここを『二重窓』にしたい‼️ 隙間風も入るので、窓の下に土埃が🤣 今は、発泡スチロール製の板で覆って応急処置してます😅 ❷バックの中は、リサイクルゴミ。出し忘れないように、持って行く前日にここに置いています😊 ❸豆苗が伸びてきた😁2回目まではいいけど3回目🌱って難しい…のは私だけですか? ❹小さい調味料とチューブ調味料のストックはこの引き出しに入れてます
キッチンは昔ながらのくもりガラスで1重窓 冬は寒いし結露もします。 ここを『二重窓』にしたい‼️ 隙間風も入るので、窓の下に土埃が🤣 今は、発泡スチロール製の板で覆って応急処置してます😅 ❷バックの中は、リサイクルゴミ。出し忘れないように、持って行く前日にここに置いています😊 ❸豆苗が伸びてきた😁2回目まではいいけど3回目🌱って難しい…のは私だけですか? ❹小さい調味料とチューブ調味料のストックはこの引き出しに入れてます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ここまで完成‼︎
ここまで完成‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
ダイニングの窓。 夜になったらブラインドを閉める…それがすごーく面倒で……( *¯ ³¯*) くもりガラスだったらなぁ〜 窓枠あったらなぁ~~と数年経過。。 ついに、やっと手を付けまして、完成〜(*´∀`*) 適当に測って作った窓枠をはめ込んだ時、ピタッとハマった時の爽快感!!! ビスを打ち込むことなく出来上がり♡♡ お部屋も明るくなって、面倒なブラインドの作業ももなくなり…最高ッス(๑¯ ᵋ ¯๑)♡
ダイニングの窓。 夜になったらブラインドを閉める…それがすごーく面倒で……( *¯ ³¯*) くもりガラスだったらなぁ〜 窓枠あったらなぁ~~と数年経過。。 ついに、やっと手を付けまして、完成〜(*´∀`*) 適当に測って作った窓枠をはめ込んだ時、ピタッとハマった時の爽快感!!! ビスを打ち込むことなく出来上がり♡♡ お部屋も明るくなって、面倒なブラインドの作業ももなくなり…最高ッス(๑¯ ᵋ ¯๑)♡
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
choriさんの実例写真
リビングのドアのガラス部分をくもりガラス風に変えました✨ ダイソーの窓ガラス目隠しシート2枚で足りました🎶 このシートは粘着面に霧吹きで水をかけて貼るタイプで、この貼り方は車のスモークフィルムで慣れていたのでかなり貼りやすかったです😎 玄関から入って廊下を通って2階へ行くときにリビングが丸見え問題が解決しました🎊 自分の部屋(2階)に友達を呼ぶ時にリビングを綺麗にしとく必要がなくなりました🎉笑
リビングのドアのガラス部分をくもりガラス風に変えました✨ ダイソーの窓ガラス目隠しシート2枚で足りました🎶 このシートは粘着面に霧吹きで水をかけて貼るタイプで、この貼り方は車のスモークフィルムで慣れていたのでかなり貼りやすかったです😎 玄関から入って廊下を通って2階へ行くときにリビングが丸見え問題が解決しました🎊 自分の部屋(2階)に友達を呼ぶ時にリビングを綺麗にしとく必要がなくなりました🎉笑
chori
chori
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
思いがけず、西陽で外の木々の影がきれいでした😊
思いがけず、西陽で外の木々の影がきれいでした😊
hoho
hoho
家族
miyanoさんの実例写真
ダイニングテーブル周り くもりガラスのドアのカーテンをどうしようか迷っていたけど、突っ張り棒式のロールカーテンで大正解! 光は通すけどシルエットは遮ってくれそうで夜も安心
ダイニングテーブル周り くもりガラスのドアのカーテンをどうしようか迷っていたけど、突っ張り棒式のロールカーテンで大正解! 光は通すけどシルエットは遮ってくれそうで夜も安心
miyano
miyano
1K | 一人暮らし
cocoroさんの実例写真
とりあえず貼っていたベニア板をすのこにチェンジ PPシートを間に入れくもりガラス風に
とりあえず貼っていたベニア板をすのこにチェンジ PPシートを間に入れくもりガラス風に
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
starfishさんの実例写真
今年もドウダンツツジを飾りました。 IKEAのソーデルハムンに座って眺めます。
今年もドウダンツツジを飾りました。 IKEAのソーデルハムンに座って眺めます。
starfish
starfish
家族
Yuichiさんの実例写真
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
イベント参加します(^^) ダイソーのステンドグラスシールをハサミでカット✂️ (黒の縁取り、薔薇、葉っぱに分けカット✂️ 部屋の明かりとりのくもりガラスに剥離シートを剥がしてバランスをみて貼るだけ🎵 そのままだと味気ないし、サイズもなかなかピッタリのものがないし😭 賃貸でも剥がせば現状回復できます😊
イベント参加します(^^) ダイソーのステンドグラスシールをハサミでカット✂️ (黒の縁取り、薔薇、葉っぱに分けカット✂️ 部屋の明かりとりのくもりガラスに剥離シートを剥がしてバランスをみて貼るだけ🎵 そのままだと味気ないし、サイズもなかなかピッタリのものがないし😭 賃貸でも剥がせば現状回復できます😊
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
51Mさんの実例写真
やってみました!難しかったです。私にもスヌーピー作れる日がくるかなあ…
やってみました!難しかったです。私にもスヌーピー作れる日がくるかなあ…
51M
51M
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ナチュラルガーランドに余ってたサンキライのドライをつけました♪鹿さんもこちらに(*^^*) 窓の向こうはすぐ裏の家の古いブロック塀が丸見えなのでカーテン開けられず…くもりガラスにすればよかったとちょっぴり後悔 でも透明ガラスでも外にシャビーなウッドフェンス立てたら素敵だろうな〜と夢見てます(*≧∀≦*)
ナチュラルガーランドに余ってたサンキライのドライをつけました♪鹿さんもこちらに(*^^*) 窓の向こうはすぐ裏の家の古いブロック塀が丸見えなのでカーテン開けられず…くもりガラスにすればよかったとちょっぴり後悔 でも透明ガラスでも外にシャビーなウッドフェンス立てたら素敵だろうな〜と夢見てます(*≧∀≦*)
kakami
kakami
家族
toriasyさんの実例写真
体調不良に邪魔されながらかなり完成までに時間を要しましたが、 もともと殺風景だった引き戸をリメイクしました✳︎ 使用したものは、 ダイソーリメイクシート木目アンティーク 本物の木材(笑) ダイソークッションタイプ両面テープ マスキングテープ ダイソーネームプレート アンティーク風取っ手です(o^^o) リメイクシートと木材のコラボで コスト削減(笑) あとは毎度の100均一様にお手をお借りしました(笑) 写真、引き戸が重なっている加減で 後ろの柄がすけてますが もともとはくもりガラスになっております。
体調不良に邪魔されながらかなり完成までに時間を要しましたが、 もともと殺風景だった引き戸をリメイクしました✳︎ 使用したものは、 ダイソーリメイクシート木目アンティーク 本物の木材(笑) ダイソークッションタイプ両面テープ マスキングテープ ダイソーネームプレート アンティーク風取っ手です(o^^o) リメイクシートと木材のコラボで コスト削減(笑) あとは毎度の100均一様にお手をお借りしました(笑) 写真、引き戸が重なっている加減で 後ろの柄がすけてますが もともとはくもりガラスになっております。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
もっと見る

DIY くもりガラスが気になるあなたにおすすめ

DIY くもりガラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY くもりガラス

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
Bobworksさんの実例写真
ゴミ出しカレンダー くもりガラス仕上げでスプレー後 マスキングテープはがして完成
ゴミ出しカレンダー くもりガラス仕上げでスプレー後 マスキングテープはがして完成
Bobworks
Bobworks
3LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
* くもりガラスの引き戸 妹がくれた きのこのウォールステッカーを ベタベタ貼ってます。
* くもりガラスの引き戸 妹がくれた きのこのウォールステッカーを ベタベタ貼ってます。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
土日連休中にリビングの三ヶ所のうち1ヶ所の窓にパレットで窓枠を作り取付けました(๑>◡<๑) 曇りガラス風なのでカーテンもはずせてスッキリしました❗️ 結構疲れましたが満足!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
子育てを終え家族の暮らしが大きく変化したのをきっかけにフルリノベした我が家🏠 そしてリノベををきっかけにRCを始めた私です 1枚目 リノベ後の洗面室兼脱衣所です 2枚目 リノベ前この場所は納戸でした 何でもかんでも押し込んで不用品だらけになっていました💦 写真ではわかりにくいですが 壁の位置はそのままなので窓もそのまま使用しています 因みに元は透明の窓ガラスでしたが 市販のくもりガラススプレーを使用してすりガラスに変身させました←自分で簡単にできて便利ですよー(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、くもりガラススプレーを噴いてみました(*^^*) ますます良い感じになったかも♪ ちなみに下のがくもりガラススプレーを噴いたほうです(*・∀・*)ノ
ちょっと分かりづらいかもしれないけど、くもりガラススプレーを噴いてみました(*^^*) ますます良い感じになったかも♪ ちなみに下のがくもりガラススプレーを噴いたほうです(*・∀・*)ノ
kira
kira
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
くもりガラス加工ができるスプレーで、クリアな花瓶をフロストにしてみました。 TVなどの回転台を使って、廻しながらスプレー。 綺麗に均等にスプレー出来ました✌️🏻
くもりガラス加工ができるスプレーで、クリアな花瓶をフロストにしてみました。 TVなどの回転台を使って、廻しながらスプレー。 綺麗に均等にスプレー出来ました✌️🏻
jin
jin
3LDK | 家族
manamoliさんの実例写真
欄間(?)にくもりガラスシートを花形にくり抜いて、インコのジェルを。 引越し前に剥がしてしまうので忘備録
欄間(?)にくもりガラスシートを花形にくり抜いて、インコのジェルを。 引越し前に剥がしてしまうので忘備録
manamoli
manamoli
spicaさんの実例写真
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
spica
spica
3LDK | 家族
a_san622さんの実例写真
寝室と照明を交換してみた💡 裸電球がまぶしすぎたので くもりガラススプレーでフロスト電球にしてみた✨ めちゃムラになったけど笑 いい具合に優しい光になって満足💡♡
寝室と照明を交換してみた💡 裸電球がまぶしすぎたので くもりガラススプレーでフロスト電球にしてみた✨ めちゃムラになったけど笑 いい具合に優しい光になって満足💡♡
a_san622
a_san622
3LDK
kana_ciiさんの実例写真
ものすっごーい可愛いカーテンタッセルを手に入れました✨くもりガラスだし、窓の外は裏のお家の擁壁で景色なくてちょっと薄暗いけど…ガーゼカーテンしたら明るくなった気がするー☺️
ものすっごーい可愛いカーテンタッセルを手に入れました✨くもりガラスだし、窓の外は裏のお家の擁壁で景色なくてちょっと薄暗いけど…ガーゼカーテンしたら明るくなった気がするー☺️
kana_cii
kana_cii
n.home1106さんの実例写真
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
リビングを広く見せたくて、カーテンではなく、ブラインドにした小窓🪟 もう1つの窓🪟は、お隣さんの玄関前になるので、くもりガラスになってるのですが… 通りに面した小窓は、クリア🪟 ブラインドを開けてしまうと外から、丸見え👀になってしまうので、目隠しシートを貼りました☺️💕 日差しが柔らかく入り、暗くならないし夜も、薄ら人影が見える程度。。。 柄も気に入ってます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
リビングを広く見せたくて、カーテンではなく、ブラインドにした小窓🪟 もう1つの窓🪟は、お隣さんの玄関前になるので、くもりガラスになってるのですが… 通りに面した小窓は、クリア🪟 ブラインドを開けてしまうと外から、丸見え👀になってしまうので、目隠しシートを貼りました☺️💕 日差しが柔らかく入り、暗くならないし夜も、薄ら人影が見える程度。。。 柄も気に入ってます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
akiko-ov
akiko-ov
4LDK
ameamekaasanさんの実例写真
キッチンは昔ながらのくもりガラスで1重窓 冬は寒いし結露もします。 ここを『二重窓』にしたい‼️ 隙間風も入るので、窓の下に土埃が🤣 今は、発泡スチロール製の板で覆って応急処置してます😅 ❷バックの中は、リサイクルゴミ。出し忘れないように、持って行く前日にここに置いています😊 ❸豆苗が伸びてきた😁2回目まではいいけど3回目🌱って難しい…のは私だけですか? ❹小さい調味料とチューブ調味料のストックはこの引き出しに入れてます
キッチンは昔ながらのくもりガラスで1重窓 冬は寒いし結露もします。 ここを『二重窓』にしたい‼️ 隙間風も入るので、窓の下に土埃が🤣 今は、発泡スチロール製の板で覆って応急処置してます😅 ❷バックの中は、リサイクルゴミ。出し忘れないように、持って行く前日にここに置いています😊 ❸豆苗が伸びてきた😁2回目まではいいけど3回目🌱って難しい…のは私だけですか? ❹小さい調味料とチューブ調味料のストックはこの引き出しに入れてます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
airararaさんの実例写真
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
カウンター下収納ラックのガラス部分。 何もなかったら中身が透け透けなんで 布を貼り付けてるけど、そろそろ変えたいなぁー(๑• .̫ •๑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
ここまで完成‼︎
ここまで完成‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
millomilloさんの実例写真
ダイニングの窓。 夜になったらブラインドを閉める…それがすごーく面倒で……( *¯ ³¯*) くもりガラスだったらなぁ〜 窓枠あったらなぁ~~と数年経過。。 ついに、やっと手を付けまして、完成〜(*´∀`*) 適当に測って作った窓枠をはめ込んだ時、ピタッとハマった時の爽快感!!! ビスを打ち込むことなく出来上がり♡♡ お部屋も明るくなって、面倒なブラインドの作業ももなくなり…最高ッス(๑¯ ᵋ ¯๑)♡
ダイニングの窓。 夜になったらブラインドを閉める…それがすごーく面倒で……( *¯ ³¯*) くもりガラスだったらなぁ〜 窓枠あったらなぁ~~と数年経過。。 ついに、やっと手を付けまして、完成〜(*´∀`*) 適当に測って作った窓枠をはめ込んだ時、ピタッとハマった時の爽快感!!! ビスを打ち込むことなく出来上がり♡♡ お部屋も明るくなって、面倒なブラインドの作業ももなくなり…最高ッス(๑¯ ᵋ ¯๑)♡
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
choriさんの実例写真
リビングのドアのガラス部分をくもりガラス風に変えました✨ ダイソーの窓ガラス目隠しシート2枚で足りました🎶 このシートは粘着面に霧吹きで水をかけて貼るタイプで、この貼り方は車のスモークフィルムで慣れていたのでかなり貼りやすかったです😎 玄関から入って廊下を通って2階へ行くときにリビングが丸見え問題が解決しました🎊 自分の部屋(2階)に友達を呼ぶ時にリビングを綺麗にしとく必要がなくなりました🎉笑
リビングのドアのガラス部分をくもりガラス風に変えました✨ ダイソーの窓ガラス目隠しシート2枚で足りました🎶 このシートは粘着面に霧吹きで水をかけて貼るタイプで、この貼り方は車のスモークフィルムで慣れていたのでかなり貼りやすかったです😎 玄関から入って廊下を通って2階へ行くときにリビングが丸見え問題が解決しました🎊 自分の部屋(2階)に友達を呼ぶ時にリビングを綺麗にしとく必要がなくなりました🎉笑
chori
chori
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
思いがけず、西陽で外の木々の影がきれいでした😊
思いがけず、西陽で外の木々の影がきれいでした😊
hoho
hoho
家族
miyanoさんの実例写真
ダイニングテーブル周り くもりガラスのドアのカーテンをどうしようか迷っていたけど、突っ張り棒式のロールカーテンで大正解! 光は通すけどシルエットは遮ってくれそうで夜も安心
ダイニングテーブル周り くもりガラスのドアのカーテンをどうしようか迷っていたけど、突っ張り棒式のロールカーテンで大正解! 光は通すけどシルエットは遮ってくれそうで夜も安心
miyano
miyano
1K | 一人暮らし
cocoroさんの実例写真
とりあえず貼っていたベニア板をすのこにチェンジ PPシートを間に入れくもりガラス風に
とりあえず貼っていたベニア板をすのこにチェンジ PPシートを間に入れくもりガラス風に
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
starfishさんの実例写真
今年もドウダンツツジを飾りました。 IKEAのソーデルハムンに座って眺めます。
今年もドウダンツツジを飾りました。 IKEAのソーデルハムンに座って眺めます。
starfish
starfish
家族
Yuichiさんの実例写真
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
さん ありがとうございます!マリンランプ最高ですね! くもりガラスのマリンランプは見たこと無いんですが、「無けりゃ作ればよくね?」といつもの悪い癖が出てきました! ガラスエッチング ガラスに薬剤ですりガラスの模様を書く技術です。 って事は全体に薬剤を塗れば。。。 後はやるだけですね。笑 ご参考まで⇨ https://matome.naver.jp/m/odai/2145712194595550801
Yuichi
Yuichi
4LDK | 家族
mi-kokkoさんの実例写真
イベント参加します(^^) ダイソーのステンドグラスシールをハサミでカット✂️ (黒の縁取り、薔薇、葉っぱに分けカット✂️ 部屋の明かりとりのくもりガラスに剥離シートを剥がしてバランスをみて貼るだけ🎵 そのままだと味気ないし、サイズもなかなかピッタリのものがないし😭 賃貸でも剥がせば現状回復できます😊
イベント参加します(^^) ダイソーのステンドグラスシールをハサミでカット✂️ (黒の縁取り、薔薇、葉っぱに分けカット✂️ 部屋の明かりとりのくもりガラスに剥離シートを剥がしてバランスをみて貼るだけ🎵 そのままだと味気ないし、サイズもなかなかピッタリのものがないし😭 賃貸でも剥がせば現状回復できます😊
mi-kokko
mi-kokko
3LDK | 家族
51Mさんの実例写真
やってみました!難しかったです。私にもスヌーピー作れる日がくるかなあ…
やってみました!難しかったです。私にもスヌーピー作れる日がくるかなあ…
51M
51M
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
ナチュラルガーランドに余ってたサンキライのドライをつけました♪鹿さんもこちらに(*^^*) 窓の向こうはすぐ裏の家の古いブロック塀が丸見えなのでカーテン開けられず…くもりガラスにすればよかったとちょっぴり後悔 でも透明ガラスでも外にシャビーなウッドフェンス立てたら素敵だろうな〜と夢見てます(*≧∀≦*)
ナチュラルガーランドに余ってたサンキライのドライをつけました♪鹿さんもこちらに(*^^*) 窓の向こうはすぐ裏の家の古いブロック塀が丸見えなのでカーテン開けられず…くもりガラスにすればよかったとちょっぴり後悔 でも透明ガラスでも外にシャビーなウッドフェンス立てたら素敵だろうな〜と夢見てます(*≧∀≦*)
kakami
kakami
家族
toriasyさんの実例写真
体調不良に邪魔されながらかなり完成までに時間を要しましたが、 もともと殺風景だった引き戸をリメイクしました✳︎ 使用したものは、 ダイソーリメイクシート木目アンティーク 本物の木材(笑) ダイソークッションタイプ両面テープ マスキングテープ ダイソーネームプレート アンティーク風取っ手です(o^^o) リメイクシートと木材のコラボで コスト削減(笑) あとは毎度の100均一様にお手をお借りしました(笑) 写真、引き戸が重なっている加減で 後ろの柄がすけてますが もともとはくもりガラスになっております。
体調不良に邪魔されながらかなり完成までに時間を要しましたが、 もともと殺風景だった引き戸をリメイクしました✳︎ 使用したものは、 ダイソーリメイクシート木目アンティーク 本物の木材(笑) ダイソークッションタイプ両面テープ マスキングテープ ダイソーネームプレート アンティーク風取っ手です(o^^o) リメイクシートと木材のコラボで コスト削減(笑) あとは毎度の100均一様にお手をお借りしました(笑) 写真、引き戸が重なっている加減で 後ろの柄がすけてますが もともとはくもりガラスになっております。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
もっと見る

DIY くもりガラスが気になるあなたにおすすめ

DIY くもりガラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ