DIY 廃品

246枚の部屋写真から33枚をセレクト
montomoさんの実例写真
ほとんど廃材と廃品
ほとんど廃材と廃品
montomo
montomo
一人暮らし
kentamaさんの実例写真
鉄道廃品のプレートを取り付けました。
鉄道廃品のプレートを取り付けました。
kentama
kentama
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
日本で最初に生まれたヒメフォーク 一般的なケーキフォークより小さめで、和菓子やデザートにも使いやすいサイズです。 𓊆柳宗理デザイン ヒメフォーク𓊇 3本の枝が短く、すくい根部分が広い独特の形をしています このフォルムが可愛い *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* ‎𓊆カトラリー置き‎𓊇 温かみのある木の素朴な質感とチークの優しい色味が、ステンレス素材のカトラリーをほっこり包み込んでくれます… ナンテな このカトラリー置きの正体─ 感の鋭い方はお気づきかな(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ はい、そうです。廃品使用です。 Answer⇒かまぼこの板 (σ* ゚ー゚)σ【かまぼこ板の豆知識】 かまぼこ板は、通称空板(からいた)と呼ばれているんですって! …だから何?w お粗末さまでした
日本で最初に生まれたヒメフォーク 一般的なケーキフォークより小さめで、和菓子やデザートにも使いやすいサイズです。 𓊆柳宗理デザイン ヒメフォーク𓊇 3本の枝が短く、すくい根部分が広い独特の形をしています このフォルムが可愛い *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* ‎𓊆カトラリー置き‎𓊇 温かみのある木の素朴な質感とチークの優しい色味が、ステンレス素材のカトラリーをほっこり包み込んでくれます… ナンテな このカトラリー置きの正体─ 感の鋭い方はお気づきかな(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ はい、そうです。廃品使用です。 Answer⇒かまぼこの板 (σ* ゚ー゚)σ【かまぼこ板の豆知識】 かまぼこ板は、通称空板(からいた)と呼ばれているんですって! …だから何?w お粗末さまでした
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hide666さんの実例写真
親友の仕事場から廃品を日貰い設置‼️ 収納力凄い
親友の仕事場から廃品を日貰い設置‼️ 収納力凄い
hide666
hide666
家族
Rikoさんの実例写真
おはようございます。 どんよりな寒い朝ですね… 廃品回収に行ってきます
おはようございます。 どんよりな寒い朝ですね… 廃品回収に行ってきます
Riko
Riko
家族
yara_rbsoulさんの実例写真
最近更新してませんがちょこちょこ アイデア貯めと家具雑貨制作だけ進めてます! 色々更新まとめてアップ前に現状部屋を比較用に!
最近更新してませんがちょこちょこ アイデア貯めと家具雑貨制作だけ進めてます! 色々更新まとめてアップ前に現状部屋を比較用に!
yara_rbsoul
yara_rbsoul
2LDK
Mさんの実例写真
中央の木のターンテーブル、作業に便利です。
中央の木のターンテーブル、作業に便利です。
M
M
1LDK | シェア
KTKTKTさんの実例写真
店じまいのお店の廃棄品として捨てられかけていたレジを持って帰ってきて子供のお店ごっこで活用。 ボタン等の小物から本体全部をペイントして色味をかわいくしてみました。
店じまいのお店の廃棄品として捨てられかけていたレジを持って帰ってきて子供のお店ごっこで活用。 ボタン等の小物から本体全部をペイントして色味をかわいくしてみました。
KTKTKT
KTKTKT
家族
moeさんの実例写真
さん ご質問ありがとうございます😊 アイテムは椅子でしょうか?? この椅子は、廃品になっていた学校の椅子を義母が入手してくれて、その椅子をペイントリメイクしました♪
さん ご質問ありがとうございます😊 アイテムは椅子でしょうか?? この椅子は、廃品になっていた学校の椅子を義母が入手してくれて、その椅子をペイントリメイクしました♪
moe
moe
4LDK | 家族
Shioさんの実例写真
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
Shio
Shio
2DK | カップル
Fujioさんの実例写真
まだ途中ですが
まだ途中ですが
Fujio
Fujio
motinecoさんの実例写真
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
motineco
motineco
2LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
土間収納の目隠しカーテン完成! ①引っ越し当日、子供たちが収納棚をペンキ塗り ②翌日、パパさんが棚板取り付け ③一ヶ月後、私がカーテンを縫う ④そのまた数週間後、ステンシルをして完成。 家族みんな仕事が早いのに、私のせいで2ヶ月かかった!悩みすぎ!仕事遅すぎ! でも、自分でデザインした我が家のロゴと家族のイニシャルで、完全オリジナル!上手い下手はどうあれ、我が家らしさいっぱいで、満足な仕上がり!
土間収納の目隠しカーテン完成! ①引っ越し当日、子供たちが収納棚をペンキ塗り ②翌日、パパさんが棚板取り付け ③一ヶ月後、私がカーテンを縫う ④そのまた数週間後、ステンシルをして完成。 家族みんな仕事が早いのに、私のせいで2ヶ月かかった!悩みすぎ!仕事遅すぎ! でも、自分でデザインした我が家のロゴと家族のイニシャルで、完全オリジナル!上手い下手はどうあれ、我が家らしさいっぱいで、満足な仕上がり!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
75さんの実例写真
¥419
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
75
75
4LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
工房通用口移設とドア製作だいたい完成! 玄関側から。 ホームセンターで売ってる2×4や1×と廃品などでだいたい製作。初めて1から作った木の扉としてはまあまあ上手くできたかな 工房からの粉塵が入らないように扉当たりのクリアランスを攻めたのが時間かかりました。
工房通用口移設とドア製作だいたい完成! 玄関側から。 ホームセンターで売ってる2×4や1×と廃品などでだいたい製作。初めて1から作った木の扉としてはまあまあ上手くできたかな 工房からの粉塵が入らないように扉当たりのクリアランスを攻めたのが時間かかりました。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
前回のDIY庭作りに更にリメイクしました。屋根瓦の廃品を流用した囲いを追加土を更に盛土してより雰囲気を変えてみました。初心者DIYですのでこれから色々チャレンジです。
前回のDIY庭作りに更にリメイクしました。屋根瓦の廃品を流用した囲いを追加土を更に盛土してより雰囲気を変えてみました。初心者DIYですのでこれから色々チャレンジです。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは廃ケーブルドラムを再利用しています あまり使うことが無いので小さくて動かせるものにしました。 実家を片付けていたら機関士だった祖父が持っていた機関車の部品がいろいろ出てきたのでディスプレイしてあります (電車好きの三男のおもちゃと化していますが)
我が家のリビングテーブルは廃ケーブルドラムを再利用しています あまり使うことが無いので小さくて動かせるものにしました。 実家を片付けていたら機関士だった祖父が持っていた機関車の部品がいろいろ出てきたのでディスプレイしてあります (電車好きの三男のおもちゃと化していますが)
shiratama
shiratama
家族
jankenkenさんの実例写真
ベランダに放置され捨てられる運命だった木箱と ダイソーの時計を合体させて セリアの転写シール貼って作りました。
ベランダに放置され捨てられる運命だった木箱と ダイソーの時計を合体させて セリアの転写シール貼って作りました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
michelleplusさんの実例写真
プロのカメラマンさんに撮ってもらったやつです(*´ω`*)ちゃぶ台とレザーソファは前の住人の売主さんの廃品、ゴザは引越し前に使ってたものです。
プロのカメラマンさんに撮ってもらったやつです(*´ω`*)ちゃぶ台とレザーソファは前の住人の売主さんの廃品、ゴザは引越し前に使ってたものです。
michelleplus
michelleplus
4LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
デロンギも廃品回収に車で運び出し、 コンクリートを砕いてフェンスを 5㎝ずらし、 ヒバ🌳を移植して、 防草シートを外して芝生🌱を貼り ガーデンライト💡をデッキに✨ 心地良い暮らしをし始めています☺️
デロンギも廃品回収に車で運び出し、 コンクリートを砕いてフェンスを 5㎝ずらし、 ヒバ🌳を移植して、 防草シートを外して芝生🌱を貼り ガーデンライト💡をデッキに✨ 心地良い暮らしをし始めています☺️
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆本丸突入!第1弾・議長のカラーボックス編☆ 木製脚〜 泣! めっちゃ気に入ってどうしても付けたく お知恵も借りて試行錯誤したが 今のアタクシの腕では及ばず 汗汗。 直接球体型キャスターを取り付けた。
☆本丸突入!第1弾・議長のカラーボックス編☆ 木製脚〜 泣! めっちゃ気に入ってどうしても付けたく お知恵も借りて試行錯誤したが 今のアタクシの腕では及ばず 汗汗。 直接球体型キャスターを取り付けた。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
HappyRemake
HappyRemake
家族
nobikoさんの実例写真
ウッドフェンスの「10」 丸い輪っかは義母宅のリビングの照明器具を新しいものと取り替えた時に、古い器具を粗大ゴミに出すために持ち帰った夫が、 「この周りの輪っかだけ何かに使えるやろ〜」と、捨てずに置いていたものですが、私は「こんなもんどこで使えるねん?邪魔なだけやわ…」と、否定的な気持ちでおりました… まさか!RoomClip様の10周年イベントで使えるとは😳👍
ウッドフェンスの「10」 丸い輪っかは義母宅のリビングの照明器具を新しいものと取り替えた時に、古い器具を粗大ゴミに出すために持ち帰った夫が、 「この周りの輪っかだけ何かに使えるやろ〜」と、捨てずに置いていたものですが、私は「こんなもんどこで使えるねん?邪魔なだけやわ…」と、否定的な気持ちでおりました… まさか!RoomClip様の10周年イベントで使えるとは😳👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日から2月♬ 今日は晴れて 少し暖かいです◡̈ ビオラが可愛くて 癒されます◡̈♥︎ 春になったら お花や植物で 賑やかにしたいなぁー ビオラを置いている ふるーい椅子は 地域の廃品回収で 拾ってきました(笑)
今日から2月♬ 今日は晴れて 少し暖かいです◡̈ ビオラが可愛くて 癒されます◡̈♥︎ 春になったら お花や植物で 賑やかにしたいなぁー ビオラを置いている ふるーい椅子は 地域の廃品回収で 拾ってきました(笑)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 廃品の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 廃品

246枚の部屋写真から33枚をセレクト
montomoさんの実例写真
ほとんど廃材と廃品
ほとんど廃材と廃品
montomo
montomo
一人暮らし
kentamaさんの実例写真
鉄道廃品のプレートを取り付けました。
鉄道廃品のプレートを取り付けました。
kentama
kentama
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
日本で最初に生まれたヒメフォーク 一般的なケーキフォークより小さめで、和菓子やデザートにも使いやすいサイズです。 𓊆柳宗理デザイン ヒメフォーク𓊇 3本の枝が短く、すくい根部分が広い独特の形をしています このフォルムが可愛い *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* ‎𓊆カトラリー置き‎𓊇 温かみのある木の素朴な質感とチークの優しい色味が、ステンレス素材のカトラリーをほっこり包み込んでくれます… ナンテな このカトラリー置きの正体─ 感の鋭い方はお気づきかな(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ はい、そうです。廃品使用です。 Answer⇒かまぼこの板 (σ* ゚ー゚)σ【かまぼこ板の豆知識】 かまぼこ板は、通称空板(からいた)と呼ばれているんですって! …だから何?w お粗末さまでした
日本で最初に生まれたヒメフォーク 一般的なケーキフォークより小さめで、和菓子やデザートにも使いやすいサイズです。 𓊆柳宗理デザイン ヒメフォーク𓊇 3本の枝が短く、すくい根部分が広い独特の形をしています このフォルムが可愛い *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* ‎𓊆カトラリー置き‎𓊇 温かみのある木の素朴な質感とチークの優しい色味が、ステンレス素材のカトラリーをほっこり包み込んでくれます… ナンテな このカトラリー置きの正体─ 感の鋭い方はお気づきかな(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ はい、そうです。廃品使用です。 Answer⇒かまぼこの板 (σ* ゚ー゚)σ【かまぼこ板の豆知識】 かまぼこ板は、通称空板(からいた)と呼ばれているんですって! …だから何?w お粗末さまでした
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hide666さんの実例写真
親友の仕事場から廃品を日貰い設置‼️ 収納力凄い
親友の仕事場から廃品を日貰い設置‼️ 収納力凄い
hide666
hide666
家族
Rikoさんの実例写真
おはようございます。 どんよりな寒い朝ですね… 廃品回収に行ってきます
おはようございます。 どんよりな寒い朝ですね… 廃品回収に行ってきます
Riko
Riko
家族
yara_rbsoulさんの実例写真
最近更新してませんがちょこちょこ アイデア貯めと家具雑貨制作だけ進めてます! 色々更新まとめてアップ前に現状部屋を比較用に!
最近更新してませんがちょこちょこ アイデア貯めと家具雑貨制作だけ進めてます! 色々更新まとめてアップ前に現状部屋を比較用に!
yara_rbsoul
yara_rbsoul
2LDK
Mさんの実例写真
中央の木のターンテーブル、作業に便利です。
中央の木のターンテーブル、作業に便利です。
M
M
1LDK | シェア
KTKTKTさんの実例写真
店じまいのお店の廃棄品として捨てられかけていたレジを持って帰ってきて子供のお店ごっこで活用。 ボタン等の小物から本体全部をペイントして色味をかわいくしてみました。
店じまいのお店の廃棄品として捨てられかけていたレジを持って帰ってきて子供のお店ごっこで活用。 ボタン等の小物から本体全部をペイントして色味をかわいくしてみました。
KTKTKT
KTKTKT
家族
moeさんの実例写真
さん ご質問ありがとうございます😊 アイテムは椅子でしょうか?? この椅子は、廃品になっていた学校の椅子を義母が入手してくれて、その椅子をペイントリメイクしました♪
さん ご質問ありがとうございます😊 アイテムは椅子でしょうか?? この椅子は、廃品になっていた学校の椅子を義母が入手してくれて、その椅子をペイントリメイクしました♪
moe
moe
4LDK | 家族
Shioさんの実例写真
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
デッドスペースに少し無理やりつけた洗面台🫧‪ …廃品シンク利用 建具はおそらく昭和モノ、これももともとあった建具をとっぱらってサイズ調整、はめ込んでます 古いガラス大好き、、 鏡はニトリʕ•̫͡•ʔ
Shio
Shio
2DK | カップル
Fujioさんの実例写真
まだ途中ですが
まだ途中ですが
Fujio
Fujio
motinecoさんの実例写真
掃除機¥31,139
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
motineco
motineco
2LDK | 家族
chiacco0915さんの実例写真
土間収納の目隠しカーテン完成! ①引っ越し当日、子供たちが収納棚をペンキ塗り ②翌日、パパさんが棚板取り付け ③一ヶ月後、私がカーテンを縫う ④そのまた数週間後、ステンシルをして完成。 家族みんな仕事が早いのに、私のせいで2ヶ月かかった!悩みすぎ!仕事遅すぎ! でも、自分でデザインした我が家のロゴと家族のイニシャルで、完全オリジナル!上手い下手はどうあれ、我が家らしさいっぱいで、満足な仕上がり!
土間収納の目隠しカーテン完成! ①引っ越し当日、子供たちが収納棚をペンキ塗り ②翌日、パパさんが棚板取り付け ③一ヶ月後、私がカーテンを縫う ④そのまた数週間後、ステンシルをして完成。 家族みんな仕事が早いのに、私のせいで2ヶ月かかった!悩みすぎ!仕事遅すぎ! でも、自分でデザインした我が家のロゴと家族のイニシャルで、完全オリジナル!上手い下手はどうあれ、我が家らしさいっぱいで、満足な仕上がり!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
75
75
4LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
工房通用口移設とドア製作だいたい完成! 玄関側から。 ホームセンターで売ってる2×4や1×と廃品などでだいたい製作。初めて1から作った木の扉としてはまあまあ上手くできたかな 工房からの粉塵が入らないように扉当たりのクリアランスを攻めたのが時間かかりました。
工房通用口移設とドア製作だいたい完成! 玄関側から。 ホームセンターで売ってる2×4や1×と廃品などでだいたい製作。初めて1から作った木の扉としてはまあまあ上手くできたかな 工房からの粉塵が入らないように扉当たりのクリアランスを攻めたのが時間かかりました。
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
前回のDIY庭作りに更にリメイクしました。屋根瓦の廃品を流用した囲いを追加土を更に盛土してより雰囲気を変えてみました。初心者DIYですのでこれから色々チャレンジです。
前回のDIY庭作りに更にリメイクしました。屋根瓦の廃品を流用した囲いを追加土を更に盛土してより雰囲気を変えてみました。初心者DIYですのでこれから色々チャレンジです。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
我が家のリビングテーブルは廃ケーブルドラムを再利用しています あまり使うことが無いので小さくて動かせるものにしました。 実家を片付けていたら機関士だった祖父が持っていた機関車の部品がいろいろ出てきたのでディスプレイしてあります (電車好きの三男のおもちゃと化していますが)
我が家のリビングテーブルは廃ケーブルドラムを再利用しています あまり使うことが無いので小さくて動かせるものにしました。 実家を片付けていたら機関士だった祖父が持っていた機関車の部品がいろいろ出てきたのでディスプレイしてあります (電車好きの三男のおもちゃと化していますが)
shiratama
shiratama
家族
jankenkenさんの実例写真
ベランダに放置され捨てられる運命だった木箱と ダイソーの時計を合体させて セリアの転写シール貼って作りました。
ベランダに放置され捨てられる運命だった木箱と ダイソーの時計を合体させて セリアの転写シール貼って作りました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
2枚組で購入した格子戸の桟が折れてる方をバラしてランマにしてみました。板で挟んで釘打ちして組んで無いというやっつけ仕事w。 壁と厚さが合わないので空いた部分に砂利を敷いて階段の蹴込みに貼ったウォールステッカー に草が生えてたので造花を生やしてみたという成り行き仕様。 家の中の空気が澱まないのでいいのかなという気はします。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
michelleplusさんの実例写真
プロのカメラマンさんに撮ってもらったやつです(*´ω`*)ちゃぶ台とレザーソファは前の住人の売主さんの廃品、ゴザは引越し前に使ってたものです。
プロのカメラマンさんに撮ってもらったやつです(*´ω`*)ちゃぶ台とレザーソファは前の住人の売主さんの廃品、ゴザは引越し前に使ってたものです。
michelleplus
michelleplus
4LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
デロンギも廃品回収に車で運び出し、 コンクリートを砕いてフェンスを 5㎝ずらし、 ヒバ🌳を移植して、 防草シートを外して芝生🌱を貼り ガーデンライト💡をデッキに✨ 心地良い暮らしをし始めています☺️
デロンギも廃品回収に車で運び出し、 コンクリートを砕いてフェンスを 5㎝ずらし、 ヒバ🌳を移植して、 防草シートを外して芝生🌱を貼り ガーデンライト💡をデッキに✨ 心地良い暮らしをし始めています☺️
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆本丸突入!第1弾・議長のカラーボックス編☆ 木製脚〜 泣! めっちゃ気に入ってどうしても付けたく お知恵も借りて試行錯誤したが 今のアタクシの腕では及ばず 汗汗。 直接球体型キャスターを取り付けた。
☆本丸突入!第1弾・議長のカラーボックス編☆ 木製脚〜 泣! めっちゃ気に入ってどうしても付けたく お知恵も借りて試行錯誤したが 今のアタクシの腕では及ばず 汗汗。 直接球体型キャスターを取り付けた。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
HappyRemake
HappyRemake
家族
nobikoさんの実例写真
ウッドフェンスの「10」 丸い輪っかは義母宅のリビングの照明器具を新しいものと取り替えた時に、古い器具を粗大ゴミに出すために持ち帰った夫が、 「この周りの輪っかだけ何かに使えるやろ〜」と、捨てずに置いていたものですが、私は「こんなもんどこで使えるねん?邪魔なだけやわ…」と、否定的な気持ちでおりました… まさか!RoomClip様の10周年イベントで使えるとは😳👍
ウッドフェンスの「10」 丸い輪っかは義母宅のリビングの照明器具を新しいものと取り替えた時に、古い器具を粗大ゴミに出すために持ち帰った夫が、 「この周りの輪っかだけ何かに使えるやろ〜」と、捨てずに置いていたものですが、私は「こんなもんどこで使えるねん?邪魔なだけやわ…」と、否定的な気持ちでおりました… まさか!RoomClip様の10周年イベントで使えるとは😳👍
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
今日から2月♬ 今日は晴れて 少し暖かいです◡̈ ビオラが可愛くて 癒されます◡̈♥︎ 春になったら お花や植物で 賑やかにしたいなぁー ビオラを置いている ふるーい椅子は 地域の廃品回収で 拾ってきました(笑)
今日から2月♬ 今日は晴れて 少し暖かいです◡̈ ビオラが可愛くて 癒されます◡̈♥︎ 春になったら お花や植物で 賑やかにしたいなぁー ビオラを置いている ふるーい椅子は 地域の廃品回収で 拾ってきました(笑)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 廃品の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ