DIY 黒皮鉄

153枚の部屋写真から26枚をセレクト
Mihoさんの実例写真
ウッドプロさんの黒皮鉄のアングルを使ってガーデンシェルフを作りました。 本当は足場板で作りたかったんですが、240mmは販売中止していたので2×10を使って。 寄りで撮らないとわからないですが、金槌や釘で傷をつけてアンティークワックスで古材風にしてみました。 スッキリして大満足です。
ウッドプロさんの黒皮鉄のアングルを使ってガーデンシェルフを作りました。 本当は足場板で作りたかったんですが、240mmは販売中止していたので2×10を使って。 寄りで撮らないとわからないですが、金槌や釘で傷をつけてアンティークワックスで古材風にしてみました。 スッキリして大満足です。
Miho
Miho
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
黒皮鉄の階段
黒皮鉄の階段
kurobar
kurobar
カップル
muuさんの実例写真
作り中☆
作り中☆
muu
muu
yukiさんの実例写真
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
ponchanさんの実例写真
端材で作ったオール黒皮鉄の壁掛けシェルフ♪ 鉄板の縁は溶かして雰囲気出してみました(^_^)
端材で作ったオール黒皮鉄の壁掛けシェルフ♪ 鉄板の縁は溶かして雰囲気出してみました(^_^)
ponchan
ponchan
3LDK
iYASさんの実例写真
鉄脚溶接部 あえて溶接痕を残し黒皮薄サビ仕上
鉄脚溶接部 あえて溶接痕を残し黒皮薄サビ仕上
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
yotti.chocoさんの実例写真
WOODPROさんでみつけた理想の黒皮鉄シリーズアングル『。
WOODPROさんでみつけた理想の黒皮鉄シリーズアングル『。
yotti.choco
yotti.choco
家族
CYNOSさんの実例写真
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yutakaさんの実例写真
賃貸でも壁掛けテレビがしたくてつい作ってしまいましたが肝心のテレビを買うお金がありませんでした。しばらくはこのままになりそうです。
賃貸でも壁掛けテレビがしたくてつい作ってしまいましたが肝心のテレビを買うお金がありませんでした。しばらくはこのままになりそうです。
yutaka
yutaka
1LDK | 一人暮らし
youngbloodさんの実例写真
一段増やして完成。
一段増やして完成。
youngblood
youngblood
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
tani0101さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
megさんの実例写真
meg
meg
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
高価なものは何一つない。 『使いやすさ×見た目そこそこ』 がモットー。
高価なものは何一つない。 『使いやすさ×見た目そこそこ』 がモットー。
pos.
pos.
家族
tekkouさんの実例写真
¥55,000
タオルハンガーは角鋼で作りました(^_^)
タオルハンガーは角鋼で作りました(^_^)
tekkou
tekkou
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
オーダー天板の下は、ツーバイフォーでオープン棚を造作。強度と防腐対策に頭を悩ませた力作。
オーダー天板の下は、ツーバイフォーでオープン棚を造作。強度と防腐対策に頭を悩ませた力作。
riri
riri
sorachiさんの実例写真
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
Junさんの実例写真
器がはいると、さらに良くなってくる(^-^)
器がはいると、さらに良くなってくる(^-^)
Jun
Jun
oorkjhrさんの実例写真
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
woodpro-kuriboさんの実例写真
近日発売予定のアイアン 黒皮鉄の脚と、OLD ASHIBAフリー板のテレビボードです。 テレビは乗ってませんが・・・・。
近日発売予定のアイアン 黒皮鉄の脚と、OLD ASHIBAフリー板のテレビボードです。 テレビは乗ってませんが・・・・。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Yu-maさんの実例写真
文房具¥1,092
トイレ新しくしました(*^^*)
トイレ新しくしました(*^^*)
Yu-ma
Yu-ma
家族
pirokusinさんの実例写真
黒皮鉄 タモ無垢材 真鍮プレートで作った表札てす。
黒皮鉄 タモ無垢材 真鍮プレートで作った表札てす。
pirokusin
pirokusin
Hiromiさんの実例写真
1脚5,000円で作ってくれました。 黒皮鉄はホームセンターで700円×5~6本 一枚板はヤフオクで「センダン」という種類の木を買いました。 やっぱり、本物の木は良いです。重厚感、安定感、木独特の優しさを感じますけど。 うちはシングル家庭なので、癒し とか 安定感 とかすごく大事です。 子どもが大きくなって、天板の縁に きっと バカ とか ウンコとか書かれちゃうんだろうな。(笑) そんな日々もまた楽しみです!(°▽°)
1脚5,000円で作ってくれました。 黒皮鉄はホームセンターで700円×5~6本 一枚板はヤフオクで「センダン」という種類の木を買いました。 やっぱり、本物の木は良いです。重厚感、安定感、木独特の優しさを感じますけど。 うちはシングル家庭なので、癒し とか 安定感 とかすごく大事です。 子どもが大きくなって、天板の縁に きっと バカ とか ウンコとか書かれちゃうんだろうな。(笑) そんな日々もまた楽しみです!(°▽°)
Hiromi
Hiromi
家族
sachiさんの実例写真
玄関にもアイアンバー取付完了。 こちらは「上手工作所」さんの「【BOU】コの字型天吊りハンガー」という商品。 サイズはW970 × H450で素材が黒皮鉄。 リビングに取り付けたtoolboxさんのアイアンハンガーパイプとはまた質感の違うこれぞアイアン!という?質感でかっこいいです。 子供たちが濡れて帰って来た時にレインポンチョなんかをパッと掛けられるように。 シューズクロークよ目隠しにファブリック掛けても良いかも。
玄関にもアイアンバー取付完了。 こちらは「上手工作所」さんの「【BOU】コの字型天吊りハンガー」という商品。 サイズはW970 × H450で素材が黒皮鉄。 リビングに取り付けたtoolboxさんのアイアンハンガーパイプとはまた質感の違うこれぞアイアン!という?質感でかっこいいです。 子供たちが濡れて帰って来た時にレインポンチョなんかをパッと掛けられるように。 シューズクロークよ目隠しにファブリック掛けても良いかも。
sachi
sachi
家族
もっと見る

DIY 黒皮鉄の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 黒皮鉄

153枚の部屋写真から26枚をセレクト
Mihoさんの実例写真
ウッドプロさんの黒皮鉄のアングルを使ってガーデンシェルフを作りました。 本当は足場板で作りたかったんですが、240mmは販売中止していたので2×10を使って。 寄りで撮らないとわからないですが、金槌や釘で傷をつけてアンティークワックスで古材風にしてみました。 スッキリして大満足です。
ウッドプロさんの黒皮鉄のアングルを使ってガーデンシェルフを作りました。 本当は足場板で作りたかったんですが、240mmは販売中止していたので2×10を使って。 寄りで撮らないとわからないですが、金槌や釘で傷をつけてアンティークワックスで古材風にしてみました。 スッキリして大満足です。
Miho
Miho
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
黒皮鉄の階段
黒皮鉄の階段
kurobar
kurobar
カップル
muuさんの実例写真
作り中☆
作り中☆
muu
muu
yukiさんの実例写真
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
【アクセサリースタンドDIY】 作ったけど気に入らなかったスタンド やり直し編 アイアンバーを取り外して 板を追加で購入 ターナーの黒皮鉄を塗る ステンシルシートを自作してステンシル アイアンバーを取り付けて完成(≧▽≦) やっと納得した!黒皮鉄塗料高級感出ていいね! 次回 アクセサリーを並べていく~♡♡♡
yuki
yuki
2LDK
ponchanさんの実例写真
端材で作ったオール黒皮鉄の壁掛けシェルフ♪ 鉄板の縁は溶かして雰囲気出してみました(^_^)
端材で作ったオール黒皮鉄の壁掛けシェルフ♪ 鉄板の縁は溶かして雰囲気出してみました(^_^)
ponchan
ponchan
3LDK
iYASさんの実例写真
鉄脚溶接部 あえて溶接痕を残し黒皮薄サビ仕上
鉄脚溶接部 あえて溶接痕を残し黒皮薄サビ仕上
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
yotti.chocoさんの実例写真
WOODPROさんでみつけた理想の黒皮鉄シリーズアングル『。
WOODPROさんでみつけた理想の黒皮鉄シリーズアングル『。
yotti.choco
yotti.choco
家族
CYNOSさんの実例写真
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
以前作った キッチンカウンター 黒皮鉄アングルをつけて リメイクしてます⚒ まだまだ進行形 ー==(っ•̀ω•́)っ ɢ००००००✰ᵎᵎ
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yutakaさんの実例写真
賃貸でも壁掛けテレビがしたくてつい作ってしまいましたが肝心のテレビを買うお金がありませんでした。しばらくはこのままになりそうです。
賃貸でも壁掛けテレビがしたくてつい作ってしまいましたが肝心のテレビを買うお金がありませんでした。しばらくはこのままになりそうです。
yutaka
yutaka
1LDK | 一人暮らし
youngbloodさんの実例写真
一段増やして完成。
一段増やして完成。
youngblood
youngblood
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
無印パイン材ユニットシェルフを塗装しました http://youtu.be/ZWFUdqNbOnE
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
tani0101さんの実例写真
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
キッチンのバックカウンター上に棚を付けてもらいました♪   下の既製品のカウンターにも板で囲んでもらいました(*^^*) 大工さんに感謝です♪
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
megさんの実例写真
掛け時計¥13,200
meg
meg
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
高価なものは何一つない。 『使いやすさ×見た目そこそこ』 がモットー。
高価なものは何一つない。 『使いやすさ×見た目そこそこ』 がモットー。
pos.
pos.
家族
tekkouさんの実例写真
タオルハンガーは角鋼で作りました(^_^)
タオルハンガーは角鋼で作りました(^_^)
tekkou
tekkou
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
オーダー天板の下は、ツーバイフォーでオープン棚を造作。強度と防腐対策に頭を悩ませた力作。
オーダー天板の下は、ツーバイフォーでオープン棚を造作。強度と防腐対策に頭を悩ませた力作。
riri
riri
sorachiさんの実例写真
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
寝室のクローゼットの横によく着るコートや鞄の一時置きを作りました。 毎回クローゼットにしまわなくても、パッと見キチンとして見えます(笑)
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
Junさんの実例写真
器がはいると、さらに良くなってくる(^-^)
器がはいると、さらに良くなってくる(^-^)
Jun
Jun
oorkjhrさんの実例写真
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
ハンガーラック夏仕様 頂き物の観葉植物を添えて
oorkjhr
oorkjhr
1R | 一人暮らし
woodpro-kuriboさんの実例写真
近日発売予定のアイアン 黒皮鉄の脚と、OLD ASHIBAフリー板のテレビボードです。 テレビは乗ってませんが・・・・。
近日発売予定のアイアン 黒皮鉄の脚と、OLD ASHIBAフリー板のテレビボードです。 テレビは乗ってませんが・・・・。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Yu-maさんの実例写真
文房具¥1,092
トイレ新しくしました(*^^*)
トイレ新しくしました(*^^*)
Yu-ma
Yu-ma
家族
pirokusinさんの実例写真
黒皮鉄 タモ無垢材 真鍮プレートで作った表札てす。
黒皮鉄 タモ無垢材 真鍮プレートで作った表札てす。
pirokusin
pirokusin
Hiromiさんの実例写真
1脚5,000円で作ってくれました。 黒皮鉄はホームセンターで700円×5~6本 一枚板はヤフオクで「センダン」という種類の木を買いました。 やっぱり、本物の木は良いです。重厚感、安定感、木独特の優しさを感じますけど。 うちはシングル家庭なので、癒し とか 安定感 とかすごく大事です。 子どもが大きくなって、天板の縁に きっと バカ とか ウンコとか書かれちゃうんだろうな。(笑) そんな日々もまた楽しみです!(°▽°)
1脚5,000円で作ってくれました。 黒皮鉄はホームセンターで700円×5~6本 一枚板はヤフオクで「センダン」という種類の木を買いました。 やっぱり、本物の木は良いです。重厚感、安定感、木独特の優しさを感じますけど。 うちはシングル家庭なので、癒し とか 安定感 とかすごく大事です。 子どもが大きくなって、天板の縁に きっと バカ とか ウンコとか書かれちゃうんだろうな。(笑) そんな日々もまた楽しみです!(°▽°)
Hiromi
Hiromi
家族
sachiさんの実例写真
玄関にもアイアンバー取付完了。 こちらは「上手工作所」さんの「【BOU】コの字型天吊りハンガー」という商品。 サイズはW970 × H450で素材が黒皮鉄。 リビングに取り付けたtoolboxさんのアイアンハンガーパイプとはまた質感の違うこれぞアイアン!という?質感でかっこいいです。 子供たちが濡れて帰って来た時にレインポンチョなんかをパッと掛けられるように。 シューズクロークよ目隠しにファブリック掛けても良いかも。
玄関にもアイアンバー取付完了。 こちらは「上手工作所」さんの「【BOU】コの字型天吊りハンガー」という商品。 サイズはW970 × H450で素材が黒皮鉄。 リビングに取り付けたtoolboxさんのアイアンハンガーパイプとはまた質感の違うこれぞアイアン!という?質感でかっこいいです。 子供たちが濡れて帰って来た時にレインポンチョなんかをパッと掛けられるように。 シューズクロークよ目隠しにファブリック掛けても良いかも。
sachi
sachi
家族
もっと見る

DIY 黒皮鉄の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ