DIY ウレタン

1,403枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
痛くないポップな仙人掌、 お招きしましたァ。 6つのグラス、 6枚のコースター、 ちょうど数が合います。 グラスはともかく、 コースターはそのまま オブジェかな。
痛くないポップな仙人掌、 お招きしましたァ。 6つのグラス、 6枚のコースター、 ちょうど数が合います。 グラスはともかく、 コースターはそのまま オブジェかな。
bonobono54
bonobono54
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY スパイスラック編
ちょい男前風DIY スパイスラック編
lenka
lenka
家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
夏休み最後のキャンプ 傷だらけだったキャンプのテーブルもヤスリかけてウレタンニス塗りました✨ すべすべすぎてテーブルの上のものが滑る滑る💦 お盆休みも終わり仕事がはじまり、夏休みの宿題に追われる子供たち💦お母さんたちもがんばりましょ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
夏休み最後のキャンプ 傷だらけだったキャンプのテーブルもヤスリかけてウレタンニス塗りました✨ すべすべすぎてテーブルの上のものが滑る滑る💦 お盆休みも終わり仕事がはじまり、夏休みの宿題に追われる子供たち💦お母さんたちもがんばりましょ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
pinon
pinon
3DK | 家族
wwさんの実例写真
和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットで2度塗り。 1度目から24時間乾燥させないといけないところ、1~2時間で2度塗りしました。 乾きはとても早いです。 どうやらこの塗料、木目を生かすみたいで、ヤスリがけをもっと真剣に、ムラ無くかけないといけなかったみたい!!
和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットで2度塗り。 1度目から24時間乾燥させないといけないところ、1~2時間で2度塗りしました。 乾きはとても早いです。 どうやらこの塗料、木目を生かすみたいで、ヤスリがけをもっと真剣に、ムラ無くかけないといけなかったみたい!!
ww
ww
3LDK | 家族
onumanさんの実例写真
ガレージのワークベンチ。DIYで製作。材料はLアングル材と杉合板。天板はオイルステインとウレタンニスでオーク色に。
ガレージのワークベンチ。DIYで製作。材料はLアングル材と杉合板。天板はオイルステインとウレタンニスでオーク色に。
onuman
onuman
家族
MASAHIROさんの実例写真
マイクスタンド、塗装しました^ ^ 白くて浮いてたのが気になってて、連休を狙ってウレタンでラップ塗装してみました^ ^
マイクスタンド、塗装しました^ ^ 白くて浮いてたのが気になってて、連休を狙ってウレタンでラップ塗装してみました^ ^
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ネットで注文していた足場板とアイアン脚が届いたので昨日カフェテーブル作りました😊 念願の窓際カフェが実現できました~♡ カーテンの向こうは駐車場だけど🤣🤣 足場板めちゃい~です✨色々参考にさせていただいたオシャレな皆さまありがとうございました♡ インスタグラムに他の写真も載せてます。 良かったら見てみて下さると嬉しいです🥰 https://www.instagram.com/p/CF0i2dZgODk/?igshid=hk42m9z03w3f
ネットで注文していた足場板とアイアン脚が届いたので昨日カフェテーブル作りました😊 念願の窓際カフェが実現できました~♡ カーテンの向こうは駐車場だけど🤣🤣 足場板めちゃい~です✨色々参考にさせていただいたオシャレな皆さまありがとうございました♡ インスタグラムに他の写真も載せてます。 良かったら見てみて下さると嬉しいです🥰 https://www.instagram.com/p/CF0i2dZgODk/?igshid=hk42m9z03w3f
m.r
m.r
家族
Rin0611さんの実例写真
キッチンの壁掛け収納をDIY。木材ですがウレタン加工してあるので水や油にも強いです。
キッチンの壁掛け収納をDIY。木材ですがウレタン加工してあるので水や油にも強いです。
Rin0611
Rin0611
家族
Yuさんの実例写真
完成! 木って便利!!
完成! 木って便利!!
Yu
Yu
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
リビングのダイニングテーブル後ろに横長のパソコンデスクをDIYするため、マルトクショップさんよりサンプル木材を送ってもらいました。 上から ∗スプルス ∗ハードメープル ∗バーチ ∗ビーチ 全て無垢材、ウレタン塗装仕上げです。 脚はIKEAの予定です。 DIYは初めてで上手くできるか心配ですが、皆さんの巧みな技術を参考にさせてもらいながらがんばります‼️
リビングのダイニングテーブル後ろに横長のパソコンデスクをDIYするため、マルトクショップさんよりサンプル木材を送ってもらいました。 上から ∗スプルス ∗ハードメープル ∗バーチ ∗ビーチ 全て無垢材、ウレタン塗装仕上げです。 脚はIKEAの予定です。 DIYは初めてで上手くできるか心配ですが、皆さんの巧みな技術を参考にさせてもらいながらがんばります‼️
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Genさんの実例写真
キャンプで使う 豆炭こたつをハンドメイド。 ポプラ合板にウレタンニス仕上げで天板を造って、こたつユニットは ミツウロコのものを使用しました。 豆炭9個で、丸2日ヌクヌクです♪ 早速2回使用しましたが、冬キャンプのレギュラー確定です。 ただ… 一度入ると出たくなくなるのが、難点です(ー ー;)
キャンプで使う 豆炭こたつをハンドメイド。 ポプラ合板にウレタンニス仕上げで天板を造って、こたつユニットは ミツウロコのものを使用しました。 豆炭9個で、丸2日ヌクヌクです♪ 早速2回使用しましたが、冬キャンプのレギュラー確定です。 ただ… 一度入ると出たくなくなるのが、難点です(ー ー;)
Gen
Gen
anmiさんの実例写真
土曜にまた作業していたら、おおざっぱな私とは反対の旦那が、ネジの位置が気になったらしく、細かくチェック中… 私の雑さが気になるらしいಠ_ಠ あと、手伝ってって言われないのが気にくわないっぽい(笑) ビシバシ1×4つけてたけど、途中で木が足りなくなるオチ。 …行き当たりばったりなもんで(笑) 買い出しのために中断_| ̄|○ でも、少し形が出来てきた!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
土曜にまた作業していたら、おおざっぱな私とは反対の旦那が、ネジの位置が気になったらしく、細かくチェック中… 私の雑さが気になるらしいಠ_ಠ あと、手伝ってって言われないのが気にくわないっぽい(笑) ビシバシ1×4つけてたけど、途中で木が足りなくなるオチ。 …行き当たりばったりなもんで(笑) 買い出しのために中断_| ̄|○ でも、少し形が出来てきた!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
anmi
anmi
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 引き戸風な目隠しに貼った壁紙。 仕上がりが、嫌じゃないんだけど 何か違う(;´Д`A って思ってたけど、色々とアドバイス貰って ずっと気になってた、元からあるカウンターの天板にマステを貼って 毎度お馴染みポスカでタイル風な線を 書いてみました❤️ 仕上げに水回りだしってことで マステの上からウレタン塗ってみたけど どうなるのか謎(汗) 今のところは問題ない‼️ はがれたりしちゃあかな? セリアに行くたびにタイル柄の リメイクシート探すけど未だに出会えず(涙) だから、これでしばらく様子見‼️ でも、天板を黒くしたら 少ししまって、この眺めも 気に入った❤️
おはようございます✨ 引き戸風な目隠しに貼った壁紙。 仕上がりが、嫌じゃないんだけど 何か違う(;´Д`A って思ってたけど、色々とアドバイス貰って ずっと気になってた、元からあるカウンターの天板にマステを貼って 毎度お馴染みポスカでタイル風な線を 書いてみました❤️ 仕上げに水回りだしってことで マステの上からウレタン塗ってみたけど どうなるのか謎(汗) 今のところは問題ない‼️ はがれたりしちゃあかな? セリアに行くたびにタイル柄の リメイクシート探すけど未だに出会えず(涙) だから、これでしばらく様子見‼️ でも、天板を黒くしたら 少ししまって、この眺めも 気に入った❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ishitobi.famさんの実例写真
カラボを大活用‼︎ キッチンカウンターと食器棚兼オーブンカウンターをDIYしました♩ まだ途中段階ですが、 ひとまず形にはなりました♩ これからもう少し手を加えますー◎
カラボを大活用‼︎ キッチンカウンターと食器棚兼オーブンカウンターをDIYしました♩ まだ途中段階ですが、 ひとまず形にはなりました♩ これからもう少し手を加えますー◎
ishitobi.fam
ishitobi.fam
4LDK | 家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
006chanさんの実例写真
念願のソファー(((o(*゚▽゚*)o))) 座面と背面のクッションはチップウレタンとキャンバス地の布で作る予定です(*^o^*)
念願のソファー(((o(*゚▽゚*)o))) 座面と背面のクッションはチップウレタンとキャンバス地の布で作る予定です(*^o^*)
006chan
006chan
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
パン作りが大好きなお友達からのオーダー品。 パンクーラー。
パン作りが大好きなお友達からのオーダー品。 パンクーラー。
mina
mina
家族
maron915さんの実例写真
日焼けして傷んでしまった出窓 ヤスリ、との粉、和信のカラーウレタンニスのナチュラルで5回塗装 5回もしなくてよかったけどニス使い切ろうとしたら5回になりました^^; 思ってた以上にきれいな仕上がり 自己満足(^^)v
日焼けして傷んでしまった出窓 ヤスリ、との粉、和信のカラーウレタンニスのナチュラルで5回塗装 5回もしなくてよかったけどニス使い切ろうとしたら5回になりました^^; 思ってた以上にきれいな仕上がり 自己満足(^^)v
maron915
maron915
4LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
今日は雨☔️ 多肉ちゃんも濡れてた🌱 ウッドプランターって どのぐらい使えるんだろ?? 作った時に ウレタンニスを塗ったけど・・・ 木だから腐るよね🙄←今さら!? やっぱリメ缶の方が 長持ちするかな?🤔
今日は雨☔️ 多肉ちゃんも濡れてた🌱 ウッドプランターって どのぐらい使えるんだろ?? 作った時に ウレタンニスを塗ったけど・・・ 木だから腐るよね🙄←今さら!? やっぱリメ缶の方が 長持ちするかな?🤔
m0y0
m0y0
2DK | 家族
aiaiさんの実例写真
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
aiai
aiai
家族
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY ウレタンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ウレタン

1,403枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
yasu10さんの実例写真
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
先週アップしたタンスの塗り替え作業の詳細です。 ①元のタンス。背面の品質表示シールで、正面の引き出しが天然木(ラバーウッド)+ポリウレタン塗装、天板と側面がプリント化粧合板と判明。 ②塗料のはみ出しが気になるところをマスキング。 ③塗料を密着させるため、全面サンド掛けは大変なので、プライマー(ミッチャクロン)を塗布。 ④水性ウレタンニス(オークナット)を2回塗り…目的のダークブラウンには程遠い⁉😅 ⑤~⑥方針変更し、引き出しは屋外に出て、表面を電動サンダーで削り、天然木を出す💦 ⑦水性ウレタンニスを4回塗りしても、天板や側面との色の差が歴然!😅 ⑧引き出しに水性ウレタンニス(エボニー)を2回上塗りしたら、ほぼ同色に…👍 ⑨なんとか和風レトロな色あいに塗り替え完了\(^o^)/ 寝室に設置したリメイク後のタンスのpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/Us7G
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
痛くないポップな仙人掌、 お招きしましたァ。 6つのグラス、 6枚のコースター、 ちょうど数が合います。 グラスはともかく、 コースターはそのまま オブジェかな。
痛くないポップな仙人掌、 お招きしましたァ。 6つのグラス、 6枚のコースター、 ちょうど数が合います。 グラスはともかく、 コースターはそのまま オブジェかな。
bonobono54
bonobono54
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY スパイスラック編
ちょい男前風DIY スパイスラック編
lenka
lenka
家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
夏休み最後のキャンプ 傷だらけだったキャンプのテーブルもヤスリかけてウレタンニス塗りました✨ すべすべすぎてテーブルの上のものが滑る滑る💦 お盆休みも終わり仕事がはじまり、夏休みの宿題に追われる子供たち💦お母さんたちもがんばりましょ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
夏休み最後のキャンプ 傷だらけだったキャンプのテーブルもヤスリかけてウレタンニス塗りました✨ すべすべすぎてテーブルの上のものが滑る滑る💦 お盆休みも終わり仕事がはじまり、夏休みの宿題に追われる子供たち💦お母さんたちもがんばりましょ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
pinon
pinon
3DK | 家族
wwさんの実例写真
和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットで2度塗り。 1度目から24時間乾燥させないといけないところ、1~2時間で2度塗りしました。 乾きはとても早いです。 どうやらこの塗料、木目を生かすみたいで、ヤスリがけをもっと真剣に、ムラ無くかけないといけなかったみたい!!
和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットで2度塗り。 1度目から24時間乾燥させないといけないところ、1~2時間で2度塗りしました。 乾きはとても早いです。 どうやらこの塗料、木目を生かすみたいで、ヤスリがけをもっと真剣に、ムラ無くかけないといけなかったみたい!!
ww
ww
3LDK | 家族
onumanさんの実例写真
ガレージのワークベンチ。DIYで製作。材料はLアングル材と杉合板。天板はオイルステインとウレタンニスでオーク色に。
ガレージのワークベンチ。DIYで製作。材料はLアングル材と杉合板。天板はオイルステインとウレタンニスでオーク色に。
onuman
onuman
家族
MASAHIROさんの実例写真
マイクスタンド、塗装しました^ ^ 白くて浮いてたのが気になってて、連休を狙ってウレタンでラップ塗装してみました^ ^
マイクスタンド、塗装しました^ ^ 白くて浮いてたのが気になってて、連休を狙ってウレタンでラップ塗装してみました^ ^
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
ネットで注文していた足場板とアイアン脚が届いたので昨日カフェテーブル作りました😊 念願の窓際カフェが実現できました~♡ カーテンの向こうは駐車場だけど🤣🤣 足場板めちゃい~です✨色々参考にさせていただいたオシャレな皆さまありがとうございました♡ インスタグラムに他の写真も載せてます。 良かったら見てみて下さると嬉しいです🥰 https://www.instagram.com/p/CF0i2dZgODk/?igshid=hk42m9z03w3f
ネットで注文していた足場板とアイアン脚が届いたので昨日カフェテーブル作りました😊 念願の窓際カフェが実現できました~♡ カーテンの向こうは駐車場だけど🤣🤣 足場板めちゃい~です✨色々参考にさせていただいたオシャレな皆さまありがとうございました♡ インスタグラムに他の写真も載せてます。 良かったら見てみて下さると嬉しいです🥰 https://www.instagram.com/p/CF0i2dZgODk/?igshid=hk42m9z03w3f
m.r
m.r
家族
Rin0611さんの実例写真
キッチンの壁掛け収納をDIY。木材ですがウレタン加工してあるので水や油にも強いです。
キッチンの壁掛け収納をDIY。木材ですがウレタン加工してあるので水や油にも強いです。
Rin0611
Rin0611
家族
Yuさんの実例写真
完成! 木って便利!!
完成! 木って便利!!
Yu
Yu
2LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
リビングのダイニングテーブル後ろに横長のパソコンデスクをDIYするため、マルトクショップさんよりサンプル木材を送ってもらいました。 上から ∗スプルス ∗ハードメープル ∗バーチ ∗ビーチ 全て無垢材、ウレタン塗装仕上げです。 脚はIKEAの予定です。 DIYは初めてで上手くできるか心配ですが、皆さんの巧みな技術を参考にさせてもらいながらがんばります‼️
リビングのダイニングテーブル後ろに横長のパソコンデスクをDIYするため、マルトクショップさんよりサンプル木材を送ってもらいました。 上から ∗スプルス ∗ハードメープル ∗バーチ ∗ビーチ 全て無垢材、ウレタン塗装仕上げです。 脚はIKEAの予定です。 DIYは初めてで上手くできるか心配ですが、皆さんの巧みな技術を参考にさせてもらいながらがんばります‼️
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
Genさんの実例写真
キャンプで使う 豆炭こたつをハンドメイド。 ポプラ合板にウレタンニス仕上げで天板を造って、こたつユニットは ミツウロコのものを使用しました。 豆炭9個で、丸2日ヌクヌクです♪ 早速2回使用しましたが、冬キャンプのレギュラー確定です。 ただ… 一度入ると出たくなくなるのが、難点です(ー ー;)
キャンプで使う 豆炭こたつをハンドメイド。 ポプラ合板にウレタンニス仕上げで天板を造って、こたつユニットは ミツウロコのものを使用しました。 豆炭9個で、丸2日ヌクヌクです♪ 早速2回使用しましたが、冬キャンプのレギュラー確定です。 ただ… 一度入ると出たくなくなるのが、難点です(ー ー;)
Gen
Gen
anmiさんの実例写真
土曜にまた作業していたら、おおざっぱな私とは反対の旦那が、ネジの位置が気になったらしく、細かくチェック中… 私の雑さが気になるらしいಠ_ಠ あと、手伝ってって言われないのが気にくわないっぽい(笑) ビシバシ1×4つけてたけど、途中で木が足りなくなるオチ。 …行き当たりばったりなもんで(笑) 買い出しのために中断_| ̄|○ でも、少し形が出来てきた!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
土曜にまた作業していたら、おおざっぱな私とは反対の旦那が、ネジの位置が気になったらしく、細かくチェック中… 私の雑さが気になるらしいಠ_ಠ あと、手伝ってって言われないのが気にくわないっぽい(笑) ビシバシ1×4つけてたけど、途中で木が足りなくなるオチ。 …行き当たりばったりなもんで(笑) 買い出しのために中断_| ̄|○ でも、少し形が出来てきた!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
anmi
anmi
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
山善温調ケトルモニター応募しまーす😊 バルミューダのオーブンレンジを購入時に ケトルも新調しようと考えていましたが… バルミューダか?山善か? と…ウーン (Θ_Θ;)と悩んでいた所に… モニター応募のお知らせが〜✨✨✨ 当たるかわからないけど💦 一か八かの勝負( •̀∀︎•́ )✧︎ この応募にronmaru賭けてみたいと思います*。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ 山善様〜💓 よろしくお願いします🤲 応募用picです✧︎*。 コメントスルーで〜♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.*
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ 引き戸風な目隠しに貼った壁紙。 仕上がりが、嫌じゃないんだけど 何か違う(;´Д`A って思ってたけど、色々とアドバイス貰って ずっと気になってた、元からあるカウンターの天板にマステを貼って 毎度お馴染みポスカでタイル風な線を 書いてみました❤️ 仕上げに水回りだしってことで マステの上からウレタン塗ってみたけど どうなるのか謎(汗) 今のところは問題ない‼️ はがれたりしちゃあかな? セリアに行くたびにタイル柄の リメイクシート探すけど未だに出会えず(涙) だから、これでしばらく様子見‼️ でも、天板を黒くしたら 少ししまって、この眺めも 気に入った❤️
おはようございます✨ 引き戸風な目隠しに貼った壁紙。 仕上がりが、嫌じゃないんだけど 何か違う(;´Д`A って思ってたけど、色々とアドバイス貰って ずっと気になってた、元からあるカウンターの天板にマステを貼って 毎度お馴染みポスカでタイル風な線を 書いてみました❤️ 仕上げに水回りだしってことで マステの上からウレタン塗ってみたけど どうなるのか謎(汗) 今のところは問題ない‼️ はがれたりしちゃあかな? セリアに行くたびにタイル柄の リメイクシート探すけど未だに出会えず(涙) だから、これでしばらく様子見‼️ でも、天板を黒くしたら 少ししまって、この眺めも 気に入った❤️
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ishitobi.famさんの実例写真
カラボを大活用‼︎ キッチンカウンターと食器棚兼オーブンカウンターをDIYしました♩ まだ途中段階ですが、 ひとまず形にはなりました♩ これからもう少し手を加えますー◎
カラボを大活用‼︎ キッチンカウンターと食器棚兼オーブンカウンターをDIYしました♩ まだ途中段階ですが、 ひとまず形にはなりました♩ これからもう少し手を加えますー◎
ishitobi.fam
ishitobi.fam
4LDK | 家族
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
006chanさんの実例写真
念願のソファー(((o(*゚▽゚*)o))) 座面と背面のクッションはチップウレタンとキャンバス地の布で作る予定です(*^o^*)
念願のソファー(((o(*゚▽゚*)o))) 座面と背面のクッションはチップウレタンとキャンバス地の布で作る予定です(*^o^*)
006chan
006chan
3LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
minaさんの実例写真
パン作りが大好きなお友達からのオーダー品。 パンクーラー。
パン作りが大好きなお友達からのオーダー品。 パンクーラー。
mina
mina
家族
maron915さんの実例写真
日焼けして傷んでしまった出窓 ヤスリ、との粉、和信のカラーウレタンニスのナチュラルで5回塗装 5回もしなくてよかったけどニス使い切ろうとしたら5回になりました^^; 思ってた以上にきれいな仕上がり 自己満足(^^)v
日焼けして傷んでしまった出窓 ヤスリ、との粉、和信のカラーウレタンニスのナチュラルで5回塗装 5回もしなくてよかったけどニス使い切ろうとしたら5回になりました^^; 思ってた以上にきれいな仕上がり 自己満足(^^)v
maron915
maron915
4LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
今日は雨☔️ 多肉ちゃんも濡れてた🌱 ウッドプランターって どのぐらい使えるんだろ?? 作った時に ウレタンニスを塗ったけど・・・ 木だから腐るよね🙄←今さら!? やっぱリメ缶の方が 長持ちするかな?🤔
今日は雨☔️ 多肉ちゃんも濡れてた🌱 ウッドプランターって どのぐらい使えるんだろ?? 作った時に ウレタンニスを塗ったけど・・・ 木だから腐るよね🙄←今さら!? やっぱリメ缶の方が 長持ちするかな?🤔
m0y0
m0y0
2DK | 家族
aiaiさんの実例写真
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
aiai
aiai
家族
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY ウレタンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ