DIY 家電コーナー

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
eriri81さんの実例写真
ダイニングの家電コーナー☺️ 置き台の中にカフェトレイや細々したものを収納してます。
ダイニングの家電コーナー☺️ 置き台の中にカフェトレイや細々したものを収納してます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
白物家電コーナー
白物家電コーナー
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
soramame
soramame
家族
kaerucoさんの実例写真
オーブンレンジ¥17,900
ダイニング側にあるキッチンボード。 ここに電子レンジやトースター、炊飯器などの家電を並べて置いてます。 真ん中の黒いのが炊飯器です(・∀︎・) 両サイドは、台をDIYしてカセットコンロなどの収納に♩ 炊飯器は、蓋を開けるので低い位置に置いています。 キッチンボードの上も、使いやすくレイアウトしています♩
ダイニング側にあるキッチンボード。 ここに電子レンジやトースター、炊飯器などの家電を並べて置いてます。 真ん中の黒いのが炊飯器です(・∀︎・) 両サイドは、台をDIYしてカセットコンロなどの収納に♩ 炊飯器は、蓋を開けるので低い位置に置いています。 キッチンボードの上も、使いやすくレイアウトしています♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
キッチン家電コーナー、ちょうどこの部分にも入りそう😊
キッチン家電コーナー、ちょうどこの部分にも入りそう😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
yukaさんの実例写真
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
yuka
yuka
家族
r_6cafeさんの実例写真
昨年セルフリノベーションした備え付けの食器棚と家電コーナー...♪*゚ ベニア板とダイノックシートを使って ナチュラルなお色に変えました😊
昨年セルフリノベーションした備え付けの食器棚と家電コーナー...♪*゚ ベニア板とダイノックシートを使って ナチュラルなお色に変えました😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
naoporon
naoporon
家族
cottoncottonさんの実例写真
こちら、キッチン収納〜。マグネットつきのコンセントタップを金属バーに吊るしてキッチン家電をまとめています💡伸ばして使うコードもフックでくるんと。 そしてこの奥の壁部分も、壁紙を貼りたくなり、プチリフォーム😆食器棚の下の黄ばんでいたところも簡単に綺麗になって、ひとり満足〜😊
こちら、キッチン収納〜。マグネットつきのコンセントタップを金属バーに吊るしてキッチン家電をまとめています💡伸ばして使うコードもフックでくるんと。 そしてこの奥の壁部分も、壁紙を貼りたくなり、プチリフォーム😆食器棚の下の黄ばんでいたところも簡単に綺麗になって、ひとり満足〜😊
cottoncotton
cottoncotton
家族
mintteaさんの実例写真
イオンホームコーディのハンドクリーナー いつ買ったっけ? 当時ふらっと行った家電コーナーで 見つけまして即買いしました🤭 使い勝手がよくお気に入りです。 コードレスでどこにでも置けちゃうし 落ちた髪の毛とか おせんべいのカスとか😂 ちょいがけしたい時に👌 スリムなので違和感もさほどないところも👌 pic3.4は過去picより再投稿です。
イオンホームコーディのハンドクリーナー いつ買ったっけ? 当時ふらっと行った家電コーナーで 見つけまして即買いしました🤭 使い勝手がよくお気に入りです。 コードレスでどこにでも置けちゃうし 落ちた髪の毛とか おせんべいのカスとか😂 ちょいがけしたい時に👌 スリムなので違和感もさほどないところも👌 pic3.4は過去picより再投稿です。
minttea
minttea
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 📷マーク出ちゃったキッチン❗️ イベントにも参加しちゃいます~❗️ キッチンはあちこちDIYしています😀 長年の汚れが目立ってきたので、壁と天井は漆喰塗り!食器棚と家電コーナーもダークグリーンの塗装!統一感が出ました。家電コーナーはすべて即使える状態に置いて有ります‼️それが一番の工夫です🤣主婦&仕事&子育てには、時間が大事ですよね。だから、ホットプレートでいつでもベーコンエッグもハンバーグも焼けるんです❤️朝食とお弁当作り🍱同時にこなす‼️床もDIY済み…写っていないけれど😅 それと100均の金具と板で飾り棚を! そこには尊敬するオードリ ヘップバーンのポスターを‼️✨😆✨ 油で汚れないように、クリアファイル📁に入っています!憧れの人に見つめられる…キレイにしておける秘訣😀 ゴチャゴチャとしているけれど、使い勝手がいいですよ😹
おはようございます🎵 📷マーク出ちゃったキッチン❗️ イベントにも参加しちゃいます~❗️ キッチンはあちこちDIYしています😀 長年の汚れが目立ってきたので、壁と天井は漆喰塗り!食器棚と家電コーナーもダークグリーンの塗装!統一感が出ました。家電コーナーはすべて即使える状態に置いて有ります‼️それが一番の工夫です🤣主婦&仕事&子育てには、時間が大事ですよね。だから、ホットプレートでいつでもベーコンエッグもハンバーグも焼けるんです❤️朝食とお弁当作り🍱同時にこなす‼️床もDIY済み…写っていないけれど😅 それと100均の金具と板で飾り棚を! そこには尊敬するオードリ ヘップバーンのポスターを‼️✨😆✨ 油で汚れないように、クリアファイル📁に入っています!憧れの人に見つめられる…キレイにしておける秘訣😀 ゴチャゴチャとしているけれど、使い勝手がいいですよ😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
woodycuuさんの実例写真
家電コーナー。電子レンジ、トースター、炊飯ジャーは隠してます…ダイソーミニ引き出しにあわせて、調味料棚を作ってもらいました。
家電コーナー。電子レンジ、トースター、炊飯ジャーは隠してます…ダイソーミニ引き出しにあわせて、調味料棚を作ってもらいました。
woodycuu
woodycuu
3LDK | 家族
himatanさんの実例写真
家電コーナー
家電コーナー
himatan
himatan
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
山善祭、午後①に参加させて頂きました。 RCで山善さんを知り、気になっている家電数点とバスケットトロリーを目で見、触り、説明と実演を受け試食、益々、買いたくなりました。 今、持っているものと被っている家電もある為、要検討が必要ですね。 DIYコーナーでは、初めてサンダー掛けを経験しました。 お持ち帰りさせて頂いた、RCのアイコン作りも楽しかったです。 山善の皆様、RC運営の皆様、又、アンバサダーの方々、大変、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。 そして、相互フォローしている方、又、この機会を通し、改めて相互フォローさせて頂いた方々、皆さまにお会いし、楽しいひと時を共有できありがとうございました。 この場をお借り致しましてお礼を申し上げます。
山善祭、午後①に参加させて頂きました。 RCで山善さんを知り、気になっている家電数点とバスケットトロリーを目で見、触り、説明と実演を受け試食、益々、買いたくなりました。 今、持っているものと被っている家電もある為、要検討が必要ですね。 DIYコーナーでは、初めてサンダー掛けを経験しました。 お持ち帰りさせて頂いた、RCのアイコン作りも楽しかったです。 山善の皆様、RC運営の皆様、又、アンバサダーの方々、大変、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。 そして、相互フォローしている方、又、この機会を通し、改めて相互フォローさせて頂いた方々、皆さまにお会いし、楽しいひと時を共有できありがとうございました。 この場をお借り致しましてお礼を申し上げます。
HKS
HKS
家族

DIY 家電コーナーが気になるあなたにおすすめ

DIY 家電コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 家電コーナー

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
eriri81さんの実例写真
ダイニングの家電コーナー☺️ 置き台の中にカフェトレイや細々したものを収納してます。
ダイニングの家電コーナー☺️ 置き台の中にカフェトレイや細々したものを収納してます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
krkc..さんの実例写真
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
2019年🎍 どーにかしたいところNo. 1の食器棚&家電コーナー。 初売りで、15年ものの炊飯器とトーストを買い換えました♡ 去年の初売りで欲しかったけど…迷って迷っての一年越し。 おかげで、がぜんやる気!! ここ、もっとリメイクしようと思います😤 もう少し収納力アップで、見栄えよくしたい! …15年もののオーブンレンジは、今回買い替え見送り^_^ 今はないナショナルブランドを大事にもう少し使いまーす笑
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
白物家電コーナー
白物家電コーナー
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
キッチン収納を見直してディアウォールで収納棚を作りました。 物が溢れやすいのでコーヒーカプセルなどの小物をバスケットに移動。プラスハートで購入したホワイトとネイビーのバスケットはお気に入り。 棚を付けたら家電コーナー上がさびしかったのでUmbraのフォトフレームを設置。 フレームが鏡になっているので部屋が広く見える効果があります(*>∀<)✨ 鏡にシーリングがうつることでホワイト×ブルーのバランスも良い感じになりました。
soramame
soramame
家族
kaerucoさんの実例写真
オーブンレンジ¥17,900
ダイニング側にあるキッチンボード。 ここに電子レンジやトースター、炊飯器などの家電を並べて置いてます。 真ん中の黒いのが炊飯器です(・∀︎・) 両サイドは、台をDIYしてカセットコンロなどの収納に♩ 炊飯器は、蓋を開けるので低い位置に置いています。 キッチンボードの上も、使いやすくレイアウトしています♩
ダイニング側にあるキッチンボード。 ここに電子レンジやトースター、炊飯器などの家電を並べて置いてます。 真ん中の黒いのが炊飯器です(・∀︎・) 両サイドは、台をDIYしてカセットコンロなどの収納に♩ 炊飯器は、蓋を開けるので低い位置に置いています。 キッチンボードの上も、使いやすくレイアウトしています♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
キッチン家電コーナー、ちょうどこの部分にも入りそう😊
キッチン家電コーナー、ちょうどこの部分にも入りそう😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
yukaさんの実例写真
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
久しぶりに食器棚のキッチン家電スペースです☆ 置き場所をさまよっていたキャセロールですが、このスペースに納まりました😊 今までは一番左端に電子レンジのオーブン皿とかグリル皿とかを立てかけていたのですが それを移動させ、キャセロールスペースを確保🎶 ちょっと無理矢理かなぁとも思いましたが、家電同士5cmぐらいずつ間隔もありいい感じです! キャセロールとBRUNOのホットプレート、電子レンジと炊飯器はそれぞれホワイトの色目がよく似ていて、みんな一緒に見せ収納でき自己満足♡ ただ背面のシートが粘着力の問題か剥がれかけてきていて ところどころシワがよってたわんでます… 100均だから仕方ないけど、また貼り直すのはちょっと面倒です😅
yuka
yuka
家族
r_6cafeさんの実例写真
昨年セルフリノベーションした備え付けの食器棚と家電コーナー...♪*゚ ベニア板とダイノックシートを使って ナチュラルなお色に変えました😊
昨年セルフリノベーションした備え付けの食器棚と家電コーナー...♪*゚ ベニア板とダイノックシートを使って ナチュラルなお色に変えました😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
お馴染みのキッチカウンターですが💦 コーヒーイベント参加します✨ 右側にコーヒー☕や紅茶コーナー 左側にコーヒーメーカーなど家電 コーヒーコーナーの小さな棚はDIYしたもので、コーヒー粉、ドリッパー、コーヒーミルなど置いてます。 平日はコーヒーメーカーで作り、休日はドリッパーでゆっくりと☕ コーヒーメーカーは右側に持ってきたら方が便利かも💦( *´艸`)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
モニター中の東芝オーブンレンジのブラックが加わりいい感じ😁 トースターと場所を入れ替えてみました。 炊飯器も最近1台増えてキチキチですが💦ブラックなので違和感なしです。 が、赤いドリップポッドが気になる😅
naoporon
naoporon
家族
cottoncottonさんの実例写真
こちら、キッチン収納〜。マグネットつきのコンセントタップを金属バーに吊るしてキッチン家電をまとめています💡伸ばして使うコードもフックでくるんと。 そしてこの奥の壁部分も、壁紙を貼りたくなり、プチリフォーム😆食器棚の下の黄ばんでいたところも簡単に綺麗になって、ひとり満足〜😊
こちら、キッチン収納〜。マグネットつきのコンセントタップを金属バーに吊るしてキッチン家電をまとめています💡伸ばして使うコードもフックでくるんと。 そしてこの奥の壁部分も、壁紙を貼りたくなり、プチリフォーム😆食器棚の下の黄ばんでいたところも簡単に綺麗になって、ひとり満足〜😊
cottoncotton
cottoncotton
家族
mintteaさんの実例写真
¥4,928
イオンホームコーディのハンドクリーナー いつ買ったっけ? 当時ふらっと行った家電コーナーで 見つけまして即買いしました🤭 使い勝手がよくお気に入りです。 コードレスでどこにでも置けちゃうし 落ちた髪の毛とか おせんべいのカスとか😂 ちょいがけしたい時に👌 スリムなので違和感もさほどないところも👌 pic3.4は過去picより再投稿です。
イオンホームコーディのハンドクリーナー いつ買ったっけ? 当時ふらっと行った家電コーナーで 見つけまして即買いしました🤭 使い勝手がよくお気に入りです。 コードレスでどこにでも置けちゃうし 落ちた髪の毛とか おせんべいのカスとか😂 ちょいがけしたい時に👌 スリムなので違和感もさほどないところも👌 pic3.4は過去picより再投稿です。
minttea
minttea
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 📷マーク出ちゃったキッチン❗️ イベントにも参加しちゃいます~❗️ キッチンはあちこちDIYしています😀 長年の汚れが目立ってきたので、壁と天井は漆喰塗り!食器棚と家電コーナーもダークグリーンの塗装!統一感が出ました。家電コーナーはすべて即使える状態に置いて有ります‼️それが一番の工夫です🤣主婦&仕事&子育てには、時間が大事ですよね。だから、ホットプレートでいつでもベーコンエッグもハンバーグも焼けるんです❤️朝食とお弁当作り🍱同時にこなす‼️床もDIY済み…写っていないけれど😅 それと100均の金具と板で飾り棚を! そこには尊敬するオードリ ヘップバーンのポスターを‼️✨😆✨ 油で汚れないように、クリアファイル📁に入っています!憧れの人に見つめられる…キレイにしておける秘訣😀 ゴチャゴチャとしているけれど、使い勝手がいいですよ😹
おはようございます🎵 📷マーク出ちゃったキッチン❗️ イベントにも参加しちゃいます~❗️ キッチンはあちこちDIYしています😀 長年の汚れが目立ってきたので、壁と天井は漆喰塗り!食器棚と家電コーナーもダークグリーンの塗装!統一感が出ました。家電コーナーはすべて即使える状態に置いて有ります‼️それが一番の工夫です🤣主婦&仕事&子育てには、時間が大事ですよね。だから、ホットプレートでいつでもベーコンエッグもハンバーグも焼けるんです❤️朝食とお弁当作り🍱同時にこなす‼️床もDIY済み…写っていないけれど😅 それと100均の金具と板で飾り棚を! そこには尊敬するオードリ ヘップバーンのポスターを‼️✨😆✨ 油で汚れないように、クリアファイル📁に入っています!憧れの人に見つめられる…キレイにしておける秘訣😀 ゴチャゴチャとしているけれど、使い勝手がいいですよ😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
うちのTOSHiBA もう 3代目♡ トースターとして通常は もちろん だけど 私のお気に入りポイントは オーブン機能 オーブンレンジのオーブンの焼き目より 特にお菓子を焼くときが優秀‼️ トースターとオーブンの切り替えキーがあるのも ♪ もう生産されてない‥という情報もあり 中古品でも 買いたいくらい お気に入りなんだけどな 特に おしゃれポイントはないけど これなしに うちの子達のおやつ作りは無かったなぁ〜これまで キッチン 家電コーナー 棚を気持ち 増設♫ 取り急ぎ ではあるけど 少し 使いやすくなりそうε-(´∀`; )
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
woodycuuさんの実例写真
家電コーナー。電子レンジ、トースター、炊飯ジャーは隠してます…ダイソーミニ引き出しにあわせて、調味料棚を作ってもらいました。
家電コーナー。電子レンジ、トースター、炊飯ジャーは隠してます…ダイソーミニ引き出しにあわせて、調味料棚を作ってもらいました。
woodycuu
woodycuu
3LDK | 家族
himatanさんの実例写真
家電コーナー
家電コーナー
himatan
himatan
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
山善祭、午後①に参加させて頂きました。 RCで山善さんを知り、気になっている家電数点とバスケットトロリーを目で見、触り、説明と実演を受け試食、益々、買いたくなりました。 今、持っているものと被っている家電もある為、要検討が必要ですね。 DIYコーナーでは、初めてサンダー掛けを経験しました。 お持ち帰りさせて頂いた、RCのアイコン作りも楽しかったです。 山善の皆様、RC運営の皆様、又、アンバサダーの方々、大変、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。 そして、相互フォローしている方、又、この機会を通し、改めて相互フォローさせて頂いた方々、皆さまにお会いし、楽しいひと時を共有できありがとうございました。 この場をお借り致しましてお礼を申し上げます。
山善祭、午後①に参加させて頂きました。 RCで山善さんを知り、気になっている家電数点とバスケットトロリーを目で見、触り、説明と実演を受け試食、益々、買いたくなりました。 今、持っているものと被っている家電もある為、要検討が必要ですね。 DIYコーナーでは、初めてサンダー掛けを経験しました。 お持ち帰りさせて頂いた、RCのアイコン作りも楽しかったです。 山善の皆様、RC運営の皆様、又、アンバサダーの方々、大変、貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。 そして、相互フォローしている方、又、この機会を通し、改めて相互フォローさせて頂いた方々、皆さまにお会いし、楽しいひと時を共有できありがとうございました。 この場をお借り致しましてお礼を申し上げます。
HKS
HKS
家族

DIY 家電コーナーが気になるあなたにおすすめ

DIY 家電コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ