DIY メダカの稚魚

64枚の部屋写真から40枚をセレクト
saku-naraさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日はお休みでした☺ ベランダで育てているビオトープのメダカ🐟の卵を別水槽に分けていたら、今日になって稚魚がスイスイ🐟🐟🐟 部屋の中に水槽を移動させて、 水草もセットしました🌱🌱🌱 涼感も出て😊👌🏻 稚魚ですが、まだ増えそうです😊
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日はお休みでした☺ ベランダで育てているビオトープのメダカ🐟の卵を別水槽に分けていたら、今日になって稚魚がスイスイ🐟🐟🐟 部屋の中に水槽を移動させて、 水草もセットしました🌱🌱🌱 涼感も出て😊👌🏻 稚魚ですが、まだ増えそうです😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
娘が友達からメダカの稚魚をもらってきました🐟 他の熱帯魚と一緒にする訳にもいかず、どうするか悩んでたのですが、 たまたま家にあったガラス鉢とグラタン皿の鍋敷を組み合わせたら、良い感じの水槽になりました💕 涼しげな夏インテリアになった?! すくすく育ってほしいです🎶
娘が友達からメダカの稚魚をもらってきました🐟 他の熱帯魚と一緒にする訳にもいかず、どうするか悩んでたのですが、 たまたま家にあったガラス鉢とグラタン皿の鍋敷を組み合わせたら、良い感じの水槽になりました💕 涼しげな夏インテリアになった?! すくすく育ってほしいです🎶
como
como
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
メダカの稚魚が生まれました! 餌が食べられるようになったら ここで育てて見ようかと 水槽を作ってみました エアーに耐えてくれるかな?
メダカの稚魚が生まれました! 餌が食べられるようになったら ここで育てて見ようかと 水槽を作ってみました エアーに耐えてくれるかな?
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
ichigonohanaさんの実例写真
メダカの稚魚と新しい仲間入り雑貨
メダカの稚魚と新しい仲間入り雑貨
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ビオトープからホテイソウだけ移して、花を楽しむつもりで用意した水鉢💠 今日水を足そうと近づいたら、何か動いてる? 針子がいっぱい泳いでる~👀‼️ ホテイソウにメダカが卵産み付けていたようです💧 中は飼育仕様ではないので、大急ぎでビオトープからピンクストーンを移して💦 あ〰️、ボウフラ対策の10円玉入れっぱだけど…まぁいっか😅 稚魚エサ撒いて様子見ることにしました 初のメダカ稚魚飼育(^_^;)うまくいくのか心配な今日この頃🌱
ビオトープからホテイソウだけ移して、花を楽しむつもりで用意した水鉢💠 今日水を足そうと近づいたら、何か動いてる? 針子がいっぱい泳いでる~👀‼️ ホテイソウにメダカが卵産み付けていたようです💧 中は飼育仕様ではないので、大急ぎでビオトープからピンクストーンを移して💦 あ〰️、ボウフラ対策の10円玉入れっぱだけど…まぁいっか😅 稚魚エサ撒いて様子見ることにしました 初のメダカ稚魚飼育(^_^;)うまくいくのか心配な今日この頃🌱
kazura
kazura
家族
kazurinさんの実例写真
おはようございますっ‼️ やっと先週の長雨☔から回復して☀️になってきました🎵 メダカ🐟の雨避け日除けの作成から1週間経ち覗いて見たら👀… 産卵から孵化して稚魚がたくさん😵 雨☔で防草シートの隙間から雑草があちこち顔を出してきたので💦また雑草取りしなきゃですε-(´・`) フー
おはようございますっ‼️ やっと先週の長雨☔から回復して☀️になってきました🎵 メダカ🐟の雨避け日除けの作成から1週間経ち覗いて見たら👀… 産卵から孵化して稚魚がたくさん😵 雨☔で防草シートの隙間から雑草があちこち顔を出してきたので💦また雑草取りしなきゃですε-(´・`) フー
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
ビオトープ初心者。 睡蓮鉢を目標に、まずは発泡スチロール☆
ビオトープ初心者。 睡蓮鉢を目標に、まずは発泡スチロール☆
hara
hara
家族
onsix777さんの実例写真
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ボトルアクアリウムに挑戦中✨ ソイルの黒い粉がまだ落ち着いていませんが、メダカの稚魚達をボトルにお引越しさせました♪♪ 水草が余ったので色んな瓶でボトルアクアリウムに挑戦(*≧v≦)
ボトルアクアリウムに挑戦中✨ ソイルの黒い粉がまだ落ち着いていませんが、メダカの稚魚達をボトルにお引越しさせました♪♪ 水草が余ったので色んな瓶でボトルアクアリウムに挑戦(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
今年もドウシシャなメタル扇風機が活躍中〜(^^) ガラスの器でメダカの稚魚も飼育しつつ、観葉植物も浮かべてインテリアに(^。^)
今年もドウシシャなメタル扇風機が活躍中〜(^^) ガラスの器でメダカの稚魚も飼育しつつ、観葉植物も浮かべてインテリアに(^。^)
miumiu
miumiu
2LDK
mittonさんの実例写真
mitton
mitton
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
kolokoppa
kolokoppa
家族
cocoithuさんの実例写真
観葉植物とメダカの稚魚&卵ちゃんがのってます❤︎ 完成するまでは外に置くつもりがやっぱり部屋に置くことにしました(笑)
観葉植物とメダカの稚魚&卵ちゃんがのってます❤︎ 完成するまでは外に置くつもりがやっぱり部屋に置くことにしました(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
soyokoさんの実例写真
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
c.cさんの実例写真
メダカのビオトープのホテイアオイ🌸
メダカのビオトープのホテイアオイ🌸
c.c
c.c
家族
Toshimiさんの実例写真
Toshimi
Toshimi
momocoさんの実例写真
やっとめだかの入れ替え完了! 親と子を別々(๑•̀ •́)و✧
やっとめだかの入れ替え完了! 親と子を別々(๑•̀ •́)و✧
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
kinpatuno174BBAさんの実例写真
ビオトープ風ですね笑メダカの赤ちゃんです!
ビオトープ風ですね笑メダカの赤ちゃんです!
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
molpieさんの実例写真
すっかりご無沙汰してました。 今年の夏、我が家にはもう一つアクアリウムが増えました。 友達からもらった、メダカちゃんの卵が夏の間に孵化して稚魚がたくさん誕生。 大きさには個体差があるものの、見えるか見えないかだったコたちが、今や2センチ近くまで成長しました🐟 先輩フィッシュの金魚の横に、大きめの四角い水槽で伸び伸び泳いで成長中です。水槽の背景は沖縄の中城遺跡🌿
すっかりご無沙汰してました。 今年の夏、我が家にはもう一つアクアリウムが増えました。 友達からもらった、メダカちゃんの卵が夏の間に孵化して稚魚がたくさん誕生。 大きさには個体差があるものの、見えるか見えないかだったコたちが、今や2センチ近くまで成長しました🐟 先輩フィッシュの金魚の横に、大きめの四角い水槽で伸び伸び泳いで成長中です。水槽の背景は沖縄の中城遺跡🌿
molpie
molpie
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
お引越し𓆜𓆝𓆟 春に生まれたメダカの稚魚を親の水槽にお引越しさせました😊
お引越し𓆜𓆝𓆟 春に生まれたメダカの稚魚を親の水槽にお引越しさせました😊
maria
maria
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
メダカ稚魚の越冬用に思いきってリビングにビオトープ!
メダカ稚魚の越冬用に思いきってリビングにビオトープ!
Mai
Mai
3LDK | カップル
Kyokoさんの実例写真
メダカを飼ってます。 まだ稚魚です。
メダカを飼ってます。 まだ稚魚です。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
rabuさんの実例写真
メダカの稚魚が大きくなってきたので新たにビオトープ作成🍀1センチ位になった稚魚を移しました
メダカの稚魚が大きくなってきたので新たにビオトープ作成🍀1センチ位になった稚魚を移しました
rabu
rabu
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
ベランダのビオトープです🌱 メダカとエビと貝がいます。今メダカの出産ラッシュで稚魚だらけです。真ん中の草は別の容器に勝手に生えてきたもので、水生植物っぽいのでこちらに移植してみました。 最近ビオトープのオープンチャットに入っているのですが、この草は何だろう?と聞いてみたらガマじゃないかと教えてもらいました。チャットはいろんな人の経験談やアドバイスなど聞けて面白いです。ガマの穂が生えてくるかな?楽しみです☺️ 初めて水中撮影してみたので良ければご覧ください🐟 https://www.instagram.com/reel/CSET88YJw_D/
ベランダのビオトープです🌱 メダカとエビと貝がいます。今メダカの出産ラッシュで稚魚だらけです。真ん中の草は別の容器に勝手に生えてきたもので、水生植物っぽいのでこちらに移植してみました。 最近ビオトープのオープンチャットに入っているのですが、この草は何だろう?と聞いてみたらガマじゃないかと教えてもらいました。チャットはいろんな人の経験談やアドバイスなど聞けて面白いです。ガマの穂が生えてくるかな?楽しみです☺️ 初めて水中撮影してみたので良ければご覧ください🐟 https://www.instagram.com/reel/CSET88YJw_D/
majo
majo
2K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
kuu
kuu
もっと見る

DIY メダカの稚魚のおすすめ商品

DIY メダカの稚魚が気になるあなたにおすすめ

DIY メダカの稚魚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY メダカの稚魚

64枚の部屋写真から40枚をセレクト
saku-naraさんの実例写真
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日はお休みでした☺ ベランダで育てているビオトープのメダカ🐟の卵を別水槽に分けていたら、今日になって稚魚がスイスイ🐟🐟🐟 部屋の中に水槽を移動させて、 水草もセットしました🌱🌱🌱 涼感も出て😊👌🏻 稚魚ですが、まだ増えそうです😊
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 今日はお休みでした☺ ベランダで育てているビオトープのメダカ🐟の卵を別水槽に分けていたら、今日になって稚魚がスイスイ🐟🐟🐟 部屋の中に水槽を移動させて、 水草もセットしました🌱🌱🌱 涼感も出て😊👌🏻 稚魚ですが、まだ増えそうです😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
娘が友達からメダカの稚魚をもらってきました🐟 他の熱帯魚と一緒にする訳にもいかず、どうするか悩んでたのですが、 たまたま家にあったガラス鉢とグラタン皿の鍋敷を組み合わせたら、良い感じの水槽になりました💕 涼しげな夏インテリアになった?! すくすく育ってほしいです🎶
娘が友達からメダカの稚魚をもらってきました🐟 他の熱帯魚と一緒にする訳にもいかず、どうするか悩んでたのですが、 たまたま家にあったガラス鉢とグラタン皿の鍋敷を組み合わせたら、良い感じの水槽になりました💕 涼しげな夏インテリアになった?! すくすく育ってほしいです🎶
como
como
4LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
メダカの稚魚が生まれました! 餌が食べられるようになったら ここで育てて見ようかと 水槽を作ってみました エアーに耐えてくれるかな?
メダカの稚魚が生まれました! 餌が食べられるようになったら ここで育てて見ようかと 水槽を作ってみました エアーに耐えてくれるかな?
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
ichigonohanaさんの実例写真
メダカの稚魚と新しい仲間入り雑貨
メダカの稚魚と新しい仲間入り雑貨
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
NEKOARUKIさんの実例写真
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ビオトープからホテイソウだけ移して、花を楽しむつもりで用意した水鉢💠 今日水を足そうと近づいたら、何か動いてる? 針子がいっぱい泳いでる~👀‼️ ホテイソウにメダカが卵産み付けていたようです💧 中は飼育仕様ではないので、大急ぎでビオトープからピンクストーンを移して💦 あ〰️、ボウフラ対策の10円玉入れっぱだけど…まぁいっか😅 稚魚エサ撒いて様子見ることにしました 初のメダカ稚魚飼育(^_^;)うまくいくのか心配な今日この頃🌱
ビオトープからホテイソウだけ移して、花を楽しむつもりで用意した水鉢💠 今日水を足そうと近づいたら、何か動いてる? 針子がいっぱい泳いでる~👀‼️ ホテイソウにメダカが卵産み付けていたようです💧 中は飼育仕様ではないので、大急ぎでビオトープからピンクストーンを移して💦 あ〰️、ボウフラ対策の10円玉入れっぱだけど…まぁいっか😅 稚魚エサ撒いて様子見ることにしました 初のメダカ稚魚飼育(^_^;)うまくいくのか心配な今日この頃🌱
kazura
kazura
家族
kazurinさんの実例写真
おはようございますっ‼️ やっと先週の長雨☔から回復して☀️になってきました🎵 メダカ🐟の雨避け日除けの作成から1週間経ち覗いて見たら👀… 産卵から孵化して稚魚がたくさん😵 雨☔で防草シートの隙間から雑草があちこち顔を出してきたので💦また雑草取りしなきゃですε-(´・`) フー
おはようございますっ‼️ やっと先週の長雨☔から回復して☀️になってきました🎵 メダカ🐟の雨避け日除けの作成から1週間経ち覗いて見たら👀… 産卵から孵化して稚魚がたくさん😵 雨☔で防草シートの隙間から雑草があちこち顔を出してきたので💦また雑草取りしなきゃですε-(´・`) フー
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
ビオトープ初心者。 睡蓮鉢を目標に、まずは発泡スチロール☆
ビオトープ初心者。 睡蓮鉢を目標に、まずは発泡スチロール☆
hara
hara
家族
onsix777さんの実例写真
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
アラフィフマダムの自由研究 〜メダカの産卵の記録〜 続編 2週間程前 https://roomclip.jp/photo/CI9e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social サファイアメダカがちっとも繁殖しないと嘆いていましたが、毎日観察を続け、水草や人工の産卵床を浮かべまくり、蚊に刺されながら試行錯誤の日々。 一時はメスを捕まえ、腹に付いた卵を綿棒で採取したこともありましたが、せっかく採取した卵は白く濁って腐り、雌には恨まれ嫌われるし(たぶん)、頑張るほど空回りしていました。 面倒になり水草を2日ほど回収せず放置していたら、なんと‼️卵が海ぶどうのようにぶりぶり付着しておったのです‼️ そいつを発泡スチロール箱に浮かべたら、1日で針子がぴよぴよと生まれ、約1週間半で1.5センチほどに成長し、早くも3匹を大人の水槽にデビューさせました。 小さな体にラメを輝かせたサファイアジュニアたちは、大きな大人たちに追い回されながらも逞しく泳いでおりました✨🐟🐟🐟 一方、安定した繁殖が続いている赤メダカも、同日ジュニア達をデビューさせたところ、2秒で大人メダカの大きな口に吸い込まれて行きました😱 こっちはデビューのタイミングをしくじりました💦 それにしても大事な子孫を食っちまうなんて、まったくメダカってやつは食いしん坊だぜ😮‍💨
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ボトルアクアリウムに挑戦中✨ ソイルの黒い粉がまだ落ち着いていませんが、メダカの稚魚達をボトルにお引越しさせました♪♪ 水草が余ったので色んな瓶でボトルアクアリウムに挑戦(*≧v≦)
ボトルアクアリウムに挑戦中✨ ソイルの黒い粉がまだ落ち着いていませんが、メダカの稚魚達をボトルにお引越しさせました♪♪ 水草が余ったので色んな瓶でボトルアクアリウムに挑戦(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
今年もドウシシャなメタル扇風機が活躍中〜(^^) ガラスの器でメダカの稚魚も飼育しつつ、観葉植物も浮かべてインテリアに(^。^)
今年もドウシシャなメタル扇風機が活躍中〜(^^) ガラスの器でメダカの稚魚も飼育しつつ、観葉植物も浮かべてインテリアに(^。^)
miumiu
miumiu
2LDK
mittonさんの実例写真
mitton
mitton
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
玄関先にバカでかい伊万里火鉢置きました。 実家にあったじぃちゃんのコレクション。 一回水はってみて細かいヒビ割れのところにボンドとコーキングで補修してみました。 メンテ重視で麦飯石をたっぷりステンザルに入れて設置。 外部池用激安ポンプの前に濾過石リング置いて水循環。 贅沢なメダカ稚魚園(〃ω〃) 案の定配線なんとかしろと言われましたが。
kolokoppa
kolokoppa
家族
cocoithuさんの実例写真
観葉植物とメダカの稚魚&卵ちゃんがのってます❤︎ 完成するまでは外に置くつもりがやっぱり部屋に置くことにしました(笑)
観葉植物とメダカの稚魚&卵ちゃんがのってます❤︎ 完成するまでは外に置くつもりがやっぱり部屋に置くことにしました(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
soyokoさんの実例写真
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
c.cさんの実例写真
メダカのビオトープのホテイアオイ🌸
メダカのビオトープのホテイアオイ🌸
c.c
c.c
家族
Toshimiさんの実例写真
Toshimi
Toshimi
momocoさんの実例写真
やっとめだかの入れ替え完了! 親と子を別々(๑•̀ •́)و✧
やっとめだかの入れ替え完了! 親と子を別々(๑•̀ •́)و✧
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
kinpatuno174BBAさんの実例写真
ビオトープ風ですね笑メダカの赤ちゃんです!
ビオトープ風ですね笑メダカの赤ちゃんです!
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
molpieさんの実例写真
すっかりご無沙汰してました。 今年の夏、我が家にはもう一つアクアリウムが増えました。 友達からもらった、メダカちゃんの卵が夏の間に孵化して稚魚がたくさん誕生。 大きさには個体差があるものの、見えるか見えないかだったコたちが、今や2センチ近くまで成長しました🐟 先輩フィッシュの金魚の横に、大きめの四角い水槽で伸び伸び泳いで成長中です。水槽の背景は沖縄の中城遺跡🌿
すっかりご無沙汰してました。 今年の夏、我が家にはもう一つアクアリウムが増えました。 友達からもらった、メダカちゃんの卵が夏の間に孵化して稚魚がたくさん誕生。 大きさには個体差があるものの、見えるか見えないかだったコたちが、今や2センチ近くまで成長しました🐟 先輩フィッシュの金魚の横に、大きめの四角い水槽で伸び伸び泳いで成長中です。水槽の背景は沖縄の中城遺跡🌿
molpie
molpie
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
お引越し𓆜𓆝𓆟 春に生まれたメダカの稚魚を親の水槽にお引越しさせました😊
お引越し𓆜𓆝𓆟 春に生まれたメダカの稚魚を親の水槽にお引越しさせました😊
maria
maria
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
メダカ稚魚の越冬用に思いきってリビングにビオトープ!
メダカ稚魚の越冬用に思いきってリビングにビオトープ!
Mai
Mai
3LDK | カップル
Kyokoさんの実例写真
メダカを飼ってます。 まだ稚魚です。
メダカを飼ってます。 まだ稚魚です。
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
rabuさんの実例写真
メダカの稚魚が大きくなってきたので新たにビオトープ作成🍀1センチ位になった稚魚を移しました
メダカの稚魚が大きくなってきたので新たにビオトープ作成🍀1センチ位になった稚魚を移しました
rabu
rabu
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
ベランダのビオトープです🌱 メダカとエビと貝がいます。今メダカの出産ラッシュで稚魚だらけです。真ん中の草は別の容器に勝手に生えてきたもので、水生植物っぽいのでこちらに移植してみました。 最近ビオトープのオープンチャットに入っているのですが、この草は何だろう?と聞いてみたらガマじゃないかと教えてもらいました。チャットはいろんな人の経験談やアドバイスなど聞けて面白いです。ガマの穂が生えてくるかな?楽しみです☺️ 初めて水中撮影してみたので良ければご覧ください🐟 https://www.instagram.com/reel/CSET88YJw_D/
ベランダのビオトープです🌱 メダカとエビと貝がいます。今メダカの出産ラッシュで稚魚だらけです。真ん中の草は別の容器に勝手に生えてきたもので、水生植物っぽいのでこちらに移植してみました。 最近ビオトープのオープンチャットに入っているのですが、この草は何だろう?と聞いてみたらガマじゃないかと教えてもらいました。チャットはいろんな人の経験談やアドバイスなど聞けて面白いです。ガマの穂が生えてくるかな?楽しみです☺️ 初めて水中撮影してみたので良ければご覧ください🐟 https://www.instagram.com/reel/CSET88YJw_D/
majo
majo
2K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
ミニアガパンサスが咲き始めました☺︎ メダカの赤ちゃんが増えてきたので、今年も水鉢を稚魚専用にしました⍤⃝︎
kuu
kuu
もっと見る

DIY メダカの稚魚のおすすめ商品

DIY メダカの稚魚が気になるあなたにおすすめ

DIY メダカの稚魚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ