DIY 1000円〜3000円

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
Takahiroさんの実例写真
パパの初DIYです。 1×4材のみで作成しました( ^ω^ ) 机&椅子で1000円程 ブックシェルフは1800円程 塗装材・釘などのその他材料費 3000円程 ギリギリ買うよりは安かったかな?笑 楽しく作れて、子供も喜んでいるようなので大満足です(^-^)
パパの初DIYです。 1×4材のみで作成しました( ^ω^ ) 机&椅子で1000円程 ブックシェルフは1800円程 塗装材・釘などのその他材料費 3000円程 ギリギリ買うよりは安かったかな?笑 楽しく作れて、子供も喜んでいるようなので大満足です(^-^)
Takahiro
Takahiro
nonさんの実例写真
IKEAの鏡は私のマスカラ塗るときや子供達の歯磨きの時に毎日つかいます。
IKEAの鏡は私のマスカラ塗るときや子供達の歯磨きの時に毎日つかいます。
non
non
家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
yupinoko
yupinoko
家族
kisaさんの実例写真
ここ数年、ほぼ毎日お世話になってるのは ダルトンのピーナッツジャー。 我が家は5kgのお米を毎回購入するから ちょうどいい✨ 入れ替え時には、すぐに洗えるし いつの日か、お米を入れ替えたとしても 使えちゃうしね♡
ここ数年、ほぼ毎日お世話になってるのは ダルトンのピーナッツジャー。 我が家は5kgのお米を毎回購入するから ちょうどいい✨ 入れ替え時には、すぐに洗えるし いつの日か、お米を入れ替えたとしても 使えちゃうしね♡
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
aki
aki
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
ひまわりが咲きました(*^^*)玄関横の花壇のひまわりも、もうすぐ咲きそうなので楽しみです(^^) 縁側用にブタさんの蚊取り線香いれを買いました(笑) 簾にぶらさげてるのは、ピンチハンガー。エプロンや子供の水着などちょっとしたものを乾かすのに便利です( 〃▽〃)ステンレスなので錆びないのもお気に入りー!
ひまわりが咲きました(*^^*)玄関横の花壇のひまわりも、もうすぐ咲きそうなので楽しみです(^^) 縁側用にブタさんの蚊取り線香いれを買いました(笑) 簾にぶらさげてるのは、ピンチハンガー。エプロンや子供の水着などちょっとしたものを乾かすのに便利です( 〃▽〃)ステンレスなので錆びないのもお気に入りー!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
寝室で使っているニトリのカラーボックスは扉をつけてリメイク。漫画とDVDの収納になっています。カゴには旦那のゴルフ雑誌が入っています。
寝室で使っているニトリのカラーボックスは扉をつけてリメイク。漫画とDVDの収納になっています。カゴには旦那のゴルフ雑誌が入っています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
時計の収納棚を作りました😊 最近カシオの時計の良さに気づき、収集を 初めてます。なんと1本1000円〜3000円で 買えてしまう高品質な時計を、世界で売って いるカシオさんはすごいです。 世間では、チープカシオって敬意を込めて 言われています。 掛かっているウレタンバンドのデジタル 時計は、20年間地中に埋められてても 数分のずれで動いていたそうです。 更にオバマ元大統領も使っていたそうです♪ カシオってGショックが有名ですが、 ゴツくて苦手でした。これならシンプルで 良さそうです。それに25gと軽量で肩こりの ひどい僕にはありがたい軽さです。 これから沼にハマりそうなので、大きめに 箱を用意してます👍 だって安いし、簡単に買えちゃいます。 また増えたら投稿しまーす!
時計の収納棚を作りました😊 最近カシオの時計の良さに気づき、収集を 初めてます。なんと1本1000円〜3000円で 買えてしまう高品質な時計を、世界で売って いるカシオさんはすごいです。 世間では、チープカシオって敬意を込めて 言われています。 掛かっているウレタンバンドのデジタル 時計は、20年間地中に埋められてても 数分のずれで動いていたそうです。 更にオバマ元大統領も使っていたそうです♪ カシオってGショックが有名ですが、 ゴツくて苦手でした。これならシンプルで 良さそうです。それに25gと軽量で肩こりの ひどい僕にはありがたい軽さです。 これから沼にハマりそうなので、大きめに 箱を用意してます👍 だって安いし、簡単に買えちゃいます。 また増えたら投稿しまーす!
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
ranranさんの実例写真
洗面所での愛用品はキッチンでも使うオキシクリーンとゆう洗剤♡洗濯に使ったり掃除にも使える洗濯です♡もう何年も愛用中〜(♡ˊ艸ˋ♡)左のスプレーも大好きな除菌スプレー♡これまたどんな場所にも使えて便利です♡ダイソーのボーダーバックには旦那ちゃんのドライヤーや整髪料が入ってます♡
洗面所での愛用品はキッチンでも使うオキシクリーンとゆう洗剤♡洗濯に使ったり掃除にも使える洗濯です♡もう何年も愛用中〜(♡ˊ艸ˋ♡)左のスプレーも大好きな除菌スプレー♡これまたどんな場所にも使えて便利です♡ダイソーのボーダーバックには旦那ちゃんのドライヤーや整髪料が入ってます♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
連投すみません。先ほどのラックの側面はベニヤ板で板壁風にして、セリアフックをつけています。この3つの巾着には、子供達の靴下を収納しています。毎朝の身支度を、自分達でやれるようになって、かなり楽です♡
連投すみません。先ほどのラックの側面はベニヤ板で板壁風にして、セリアフックをつけています。この3つの巾着には、子供達の靴下を収納しています。毎朝の身支度を、自分達でやれるようになって、かなり楽です♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
キッチン横のわずかなスペースに作ってもらった異形鉄筋のバー。 ここにトートバッグを引っ掛けてレジ袋入れにしています(*´▽`*) 本当はヴィンテージの袋にしてたんだけど間口が広くて底の浅いトートの方が使いやすかった〜!
キッチン横のわずかなスペースに作ってもらった異形鉄筋のバー。 ここにトートバッグを引っ掛けてレジ袋入れにしています(*´▽`*) 本当はヴィンテージの袋にしてたんだけど間口が広くて底の浅いトートの方が使いやすかった〜!
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
IKEAの小さなイス。 タオルハンガー兼タオル置き場。 はじめは外で花台として使ってたので、自然劣化でアンティーク風になりました。
IKEAの小さなイス。 タオルハンガー兼タオル置き場。 はじめは外で花台として使ってたので、自然劣化でアンティーク風になりました。
Megumi
Megumi
家族
kokkomachaさんの実例写真
スタジオクリップで買った藤のマットは使わない時は可愛く飾れるのでサイコーです(*¯艸¯) セリアのキッチンクロスも実用的でナチュラルで洗ってもクタクタし過ぎないからおすすめです♪*゚ このクタクタ感がたまらんのだけど(笑)
スタジオクリップで買った藤のマットは使わない時は可愛く飾れるのでサイコーです(*¯艸¯) セリアのキッチンクロスも実用的でナチュラルで洗ってもクタクタし過ぎないからおすすめです♪*゚ このクタクタ感がたまらんのだけど(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
hisayuさんの実例写真
コンテストで頂いたAmazonのギフト券で何を買おうか考えて考えて… コウモリランを買わせて頂きました! コウモリラン2000円、送料1000円で3000円ちょうど(*´∀`)♪ 大事に育てて大きくしたいです☆
コンテストで頂いたAmazonのギフト券で何を買おうか考えて考えて… コウモリランを買わせて頂きました! コウモリラン2000円、送料1000円で3000円ちょうど(*´∀`)♪ 大事に育てて大きくしたいです☆
hisayu
hisayu
家族

DIY 1000円〜3000円の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 1000円〜3000円

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
Takahiroさんの実例写真
パパの初DIYです。 1×4材のみで作成しました( ^ω^ ) 机&椅子で1000円程 ブックシェルフは1800円程 塗装材・釘などのその他材料費 3000円程 ギリギリ買うよりは安かったかな?笑 楽しく作れて、子供も喜んでいるようなので大満足です(^-^)
パパの初DIYです。 1×4材のみで作成しました( ^ω^ ) 机&椅子で1000円程 ブックシェルフは1800円程 塗装材・釘などのその他材料費 3000円程 ギリギリ買うよりは安かったかな?笑 楽しく作れて、子供も喜んでいるようなので大満足です(^-^)
Takahiro
Takahiro
nonさんの実例写真
IKEAの鏡は私のマスカラ塗るときや子供達の歯磨きの時に毎日つかいます。
IKEAの鏡は私のマスカラ塗るときや子供達の歯磨きの時に毎日つかいます。
non
non
家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
見せる収納にはポッシュリビングのワイヤーバスケットやワイヤーシェルフ、見せない収納にはIKEAの籐バスケットを♡
yupinoko
yupinoko
家族
kisaさんの実例写真
ここ数年、ほぼ毎日お世話になってるのは ダルトンのピーナッツジャー。 我が家は5kgのお米を毎回購入するから ちょうどいい✨ 入れ替え時には、すぐに洗えるし いつの日か、お米を入れ替えたとしても 使えちゃうしね♡
ここ数年、ほぼ毎日お世話になってるのは ダルトンのピーナッツジャー。 我が家は5kgのお米を毎回購入するから ちょうどいい✨ 入れ替え時には、すぐに洗えるし いつの日か、お米を入れ替えたとしても 使えちゃうしね♡
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
こまかなハンドメイドの材料や文房具、生活雑貨類は木箱にポイポイ収納♪ 普通の木箱や引き出しも、好きな色にペイントしたり、ステンシルを入れてポイントにするとインテリアに馴染んで、お気に入りになると思います❀.(*´◡`*)❀.
aki
aki
1K | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
ひまわりが咲きました(*^^*)玄関横の花壇のひまわりも、もうすぐ咲きそうなので楽しみです(^^) 縁側用にブタさんの蚊取り線香いれを買いました(笑) 簾にぶらさげてるのは、ピンチハンガー。エプロンや子供の水着などちょっとしたものを乾かすのに便利です( 〃▽〃)ステンレスなので錆びないのもお気に入りー!
ひまわりが咲きました(*^^*)玄関横の花壇のひまわりも、もうすぐ咲きそうなので楽しみです(^^) 縁側用にブタさんの蚊取り線香いれを買いました(笑) 簾にぶらさげてるのは、ピンチハンガー。エプロンや子供の水着などちょっとしたものを乾かすのに便利です( 〃▽〃)ステンレスなので錆びないのもお気に入りー!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
寝室で使っているニトリのカラーボックスは扉をつけてリメイク。漫画とDVDの収納になっています。カゴには旦那のゴルフ雑誌が入っています。
寝室で使っているニトリのカラーボックスは扉をつけてリメイク。漫画とDVDの収納になっています。カゴには旦那のゴルフ雑誌が入っています。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
AK-78さんの実例写真
時計の収納棚を作りました😊 最近カシオの時計の良さに気づき、収集を 初めてます。なんと1本1000円〜3000円で 買えてしまう高品質な時計を、世界で売って いるカシオさんはすごいです。 世間では、チープカシオって敬意を込めて 言われています。 掛かっているウレタンバンドのデジタル 時計は、20年間地中に埋められてても 数分のずれで動いていたそうです。 更にオバマ元大統領も使っていたそうです♪ カシオってGショックが有名ですが、 ゴツくて苦手でした。これならシンプルで 良さそうです。それに25gと軽量で肩こりの ひどい僕にはありがたい軽さです。 これから沼にハマりそうなので、大きめに 箱を用意してます👍 だって安いし、簡単に買えちゃいます。 また増えたら投稿しまーす!
時計の収納棚を作りました😊 最近カシオの時計の良さに気づき、収集を 初めてます。なんと1本1000円〜3000円で 買えてしまう高品質な時計を、世界で売って いるカシオさんはすごいです。 世間では、チープカシオって敬意を込めて 言われています。 掛かっているウレタンバンドのデジタル 時計は、20年間地中に埋められてても 数分のずれで動いていたそうです。 更にオバマ元大統領も使っていたそうです♪ カシオってGショックが有名ですが、 ゴツくて苦手でした。これならシンプルで 良さそうです。それに25gと軽量で肩こりの ひどい僕にはありがたい軽さです。 これから沼にハマりそうなので、大きめに 箱を用意してます👍 だって安いし、簡単に買えちゃいます。 また増えたら投稿しまーす!
AK-78
AK-78
1DK | 一人暮らし
ranranさんの実例写真
洗面所での愛用品はキッチンでも使うオキシクリーンとゆう洗剤♡洗濯に使ったり掃除にも使える洗濯です♡もう何年も愛用中〜(♡ˊ艸ˋ♡)左のスプレーも大好きな除菌スプレー♡これまたどんな場所にも使えて便利です♡ダイソーのボーダーバックには旦那ちゃんのドライヤーや整髪料が入ってます♡
洗面所での愛用品はキッチンでも使うオキシクリーンとゆう洗剤♡洗濯に使ったり掃除にも使える洗濯です♡もう何年も愛用中〜(♡ˊ艸ˋ♡)左のスプレーも大好きな除菌スプレー♡これまたどんな場所にも使えて便利です♡ダイソーのボーダーバックには旦那ちゃんのドライヤーや整髪料が入ってます♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
連投すみません。先ほどのラックの側面はベニヤ板で板壁風にして、セリアフックをつけています。この3つの巾着には、子供達の靴下を収納しています。毎朝の身支度を、自分達でやれるようになって、かなり楽です♡
連投すみません。先ほどのラックの側面はベニヤ板で板壁風にして、セリアフックをつけています。この3つの巾着には、子供達の靴下を収納しています。毎朝の身支度を、自分達でやれるようになって、かなり楽です♡
nemo
nemo
4LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
キッチン横のわずかなスペースに作ってもらった異形鉄筋のバー。 ここにトートバッグを引っ掛けてレジ袋入れにしています(*´▽`*) 本当はヴィンテージの袋にしてたんだけど間口が広くて底の浅いトートの方が使いやすかった〜!
キッチン横のわずかなスペースに作ってもらった異形鉄筋のバー。 ここにトートバッグを引っ掛けてレジ袋入れにしています(*´▽`*) 本当はヴィンテージの袋にしてたんだけど間口が広くて底の浅いトートの方が使いやすかった〜!
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
IKEAの小さなイス。 タオルハンガー兼タオル置き場。 はじめは外で花台として使ってたので、自然劣化でアンティーク風になりました。
IKEAの小さなイス。 タオルハンガー兼タオル置き場。 はじめは外で花台として使ってたので、自然劣化でアンティーク風になりました。
Megumi
Megumi
家族
kokkomachaさんの実例写真
スタジオクリップで買った藤のマットは使わない時は可愛く飾れるのでサイコーです(*¯艸¯) セリアのキッチンクロスも実用的でナチュラルで洗ってもクタクタし過ぎないからおすすめです♪*゚ このクタクタ感がたまらんのだけど(笑)
スタジオクリップで買った藤のマットは使わない時は可愛く飾れるのでサイコーです(*¯艸¯) セリアのキッチンクロスも実用的でナチュラルで洗ってもクタクタし過ぎないからおすすめです♪*゚ このクタクタ感がたまらんのだけど(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
hisayuさんの実例写真
コンテストで頂いたAmazonのギフト券で何を買おうか考えて考えて… コウモリランを買わせて頂きました! コウモリラン2000円、送料1000円で3000円ちょうど(*´∀`)♪ 大事に育てて大きくしたいです☆
コンテストで頂いたAmazonのギフト券で何を買おうか考えて考えて… コウモリランを買わせて頂きました! コウモリラン2000円、送料1000円で3000円ちょうど(*´∀`)♪ 大事に育てて大きくしたいです☆
hisayu
hisayu
家族

DIY 1000円〜3000円の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ