DIY レンジフード下

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
Romeさんの実例写真
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
Rome
Rome
家族
ZAKMILDさんの実例写真
ス・テ・キ・ジャ・ナイ。 けど、片付くこと重視で作ったので、便利ではあるズボラ仕様の収納です。 久々に掃除したので撮っておきました。 ダイソーのワイヤーネットとレシピスタンドを使いました。 レンジフードに引っ掛けて、両面テープで補強してあります。
ス・テ・キ・ジャ・ナイ。 けど、片付くこと重視で作ったので、便利ではあるズボラ仕様の収納です。 久々に掃除したので撮っておきました。 ダイソーのワイヤーネットとレシピスタンドを使いました。 レンジフードに引っ掛けて、両面テープで補強してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ka-ko.march.18さんの実例写真
レンジフード下に油煙よけに作ってみました!
レンジフード下に油煙よけに作ってみました!
ka-ko.march.18
ka-ko.march.18
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下のガラスDIY前。
レンジフード下のガラスDIY前。
chisarucan
chisarucan
家族
miさんの実例写真
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
mi
mi
2DK | カップル
nanaさんの実例写真
セリアのレンガ風リメイクシートを貼りました(*´꒳`*) 全体に貼るか迷ったけどゴチャゴチャなるかなぁと・・・ 下の部分だけ貼ってみたけどこれだけでも雰囲気変わったかな(๑>◡<๑)
セリアのレンガ風リメイクシートを貼りました(*´꒳`*) 全体に貼るか迷ったけどゴチャゴチャなるかなぁと・・・ 下の部分だけ貼ってみたけどこれだけでも雰囲気変わったかな(๑>◡<๑)
nana
nana
4LDK | 家族
tsukachanさんの実例写真
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
sajiroさんの実例写真
@ranranちゃん!出来ました!! @ranranちゃんのパーテーションを参考にレンジフード下に油ハネ防止用パーテーションを旦那さんに作ってもらいました! ちょっとケチってアクリル板から耐熱塩ビ板にし、木枠には防水加工もしてもらいました! レンジフードとの接地面に超強力磁石を埋め込んでもらったので、ガッチリレンジフードとくっついてるけど、手でラクに外せるからお掃除も楽チン♪ ここからは私が黒板シートで 「毎日が新しい日」を!
@ranranちゃん!出来ました!! @ranranちゃんのパーテーションを参考にレンジフード下に油ハネ防止用パーテーションを旦那さんに作ってもらいました! ちょっとケチってアクリル板から耐熱塩ビ板にし、木枠には防水加工もしてもらいました! レンジフードとの接地面に超強力磁石を埋め込んでもらったので、ガッチリレンジフードとくっついてるけど、手でラクに外せるからお掃除も楽チン♪ ここからは私が黒板シートで 「毎日が新しい日」を!
sajiro
sajiro
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフード下のツール掛けも作り直し〜(*•̀ㅂ•́)و つっぱり棒に色々掛けてたら、落ちてきて大変な事に( ´•̥ω•̥` ) なので、隣に作った棚に木材をステーで付けて、びちっとはめ込み。右側はレンガのタイルに引っかかるように。セリアのアイアンウォールバーを付けて吊り下げ収納に。 コンロ奥も広めの木材で物を置けるように簡易棚作りました(*´꒳`*)
レンジフード下のツール掛けも作り直し〜(*•̀ㅂ•́)و つっぱり棒に色々掛けてたら、落ちてきて大変な事に( ´•̥ω•̥` ) なので、隣に作った棚に木材をステーで付けて、びちっとはめ込み。右側はレンガのタイルに引っかかるように。セリアのアイアンウォールバーを付けて吊り下げ収納に。 コンロ奥も広めの木材で物を置けるように簡易棚作りました(*´꒳`*)
emi
emi
2DK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お気に入りのSTAUBのキッチンツール😃🎶 つりさげ収納で見せる収納にしました😆⤴️💓
お気に入りのSTAUBのキッチンツール😃🎶 つりさげ収納で見せる収納にしました😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
yuki-pandaさんの実例写真
レンジフード下☆ウォールライト風&セリアのアイアンキッチンツール vintageさんのウォールライト風がとてもステキだったので、キーフックボードをまねっこさせてもらいました。 何とか出来たものの、どこに飾ろうか…悩んで...^^; ふとフックにセリアのアイアンキッチンツールをさげてみたら相性ピッタリ!! キッチンのレンジフード下に収まりました(๑´ㅂ`๑)
レンジフード下☆ウォールライト風&セリアのアイアンキッチンツール vintageさんのウォールライト風がとてもステキだったので、キーフックボードをまねっこさせてもらいました。 何とか出来たものの、どこに飾ろうか…悩んで...^^; ふとフックにセリアのアイアンキッチンツールをさげてみたら相性ピッタリ!! キッチンのレンジフード下に収まりました(๑´ㅂ`๑)
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
poohsanさんの実例写真
レンジフードの下に*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
レンジフードの下に*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
poohsan
poohsan
Shion+さんの実例写真
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
Shion+
Shion+
3DK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフードの下に調味料棚設置しました。
レンジフードの下に調味料棚設置しました。
emi
emi
2LDK | 家族
over5mさんの実例写真
¥2,980
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
RCを始めて分かったことがある(追加) 4.写真公開の為に片付け上手になる…なろうとする…なりたい…。 レンジフード下にディアウォールで棚を付けたいと構想練ってます。
RCを始めて分かったことがある(追加) 4.写真公開の為に片付け上手になる…なろうとする…なりたい…。 レンジフード下にディアウォールで棚を付けたいと構想練ってます。
megusan
megusan
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
もともと何も収納がなかったキッチン。 コンロ前のスペースにディアウォールで棚を作り調味料の収納に。   シンク前には普段使いのコップやお皿をしまえる棚を作りました。 コンロの横もコンロを置いたらキチキチの狭さ。レンジフードの下にも吊るす収納。 そして、コンロ横の窓枠風棚はラブリコで柱を作って、見せる収納棚。 したのカラーボックス はトースター置き場と、普段使いのお皿をしまってカーテンで目隠し。 引き出しは正面以外はダンボールで中にはゴミ袋やビニール袋を収納しました。 この棚のおかげでキッチンが楽しくなりました♡
もともと何も収納がなかったキッチン。 コンロ前のスペースにディアウォールで棚を作り調味料の収納に。   シンク前には普段使いのコップやお皿をしまえる棚を作りました。 コンロの横もコンロを置いたらキチキチの狭さ。レンジフードの下にも吊るす収納。 そして、コンロ横の窓枠風棚はラブリコで柱を作って、見せる収納棚。 したのカラーボックス はトースター置き場と、普段使いのお皿をしまってカーテンで目隠し。 引き出しは正面以外はダンボールで中にはゴミ袋やビニール袋を収納しました。 この棚のおかげでキッチンが楽しくなりました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
homakiさんの実例写真
末っ子ちゃんがかいた WELCO me! が、ポイントのレンジフード下コーナー(^ー^)ノ ここはナチュラルなカンジに♡
末っ子ちゃんがかいた WELCO me! が、ポイントのレンジフード下コーナー(^ー^)ノ ここはナチュラルなカンジに♡
homaki
homaki
家族
dororoさんの実例写真
レンジフード右下 オードリーヘップバーン♡
レンジフード右下 オードリーヘップバーン♡
dororo
dororo
家族
ARIさんの実例写真
セリアの転写シール流行ってますね♡私はコルクボードに転写しました♪( ´▽`) 優しいカンジになって気に入ってます☆ スパイス瓶にはモスてフェイクグリーンを入れてグリーンをプラス!!あ!コンソメもありますが…ここはレンジフード下になります♪
セリアの転写シール流行ってますね♡私はコルクボードに転写しました♪( ´▽`) 優しいカンジになって気に入ってます☆ スパイス瓶にはモスてフェイクグリーンを入れてグリーンをプラス!!あ!コンソメもありますが…ここはレンジフード下になります♪
ARI
ARI
4DK | 家族
pidocchioさんの実例写真
レンジフードの下に調理器具を吊すフックを設置(^∇^) 使い勝手と見栄えの両方が良くなり満足(*´꒳`*) キッチンのカスタマイズも終わりが見えてきた!
レンジフードの下に調理器具を吊すフックを設置(^∇^) 使い勝手と見栄えの両方が良くなり満足(*´꒳`*) キッチンのカスタマイズも終わりが見えてきた!
pidocchio
pidocchio
2LDK | 一人暮らし
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
レンジフード下と水道の裏に余ったクッションフロアを貼りました。 上手に貼れた(o^^o) シックな雰囲気になったかな。
レンジフード下と水道の裏に余ったクッションフロアを貼りました。 上手に貼れた(o^^o) シックな雰囲気になったかな。
chiko
chiko
2LDK | 家族
enneさんの実例写真
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
enne
enne
家族
もっと見る

DIY レンジフード下の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY レンジフード下

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
Romeさんの実例写真
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
レンジフードの下にも棚を付けました。 mayukamuさんのステッカーもペタリ💕数枚購入したので、どこに貼ろうか楽しみです😁
Rome
Rome
家族
ZAKMILDさんの実例写真
ス・テ・キ・ジャ・ナイ。 けど、片付くこと重視で作ったので、便利ではあるズボラ仕様の収納です。 久々に掃除したので撮っておきました。 ダイソーのワイヤーネットとレシピスタンドを使いました。 レンジフードに引っ掛けて、両面テープで補強してあります。
ス・テ・キ・ジャ・ナイ。 けど、片付くこと重視で作ったので、便利ではあるズボラ仕様の収納です。 久々に掃除したので撮っておきました。 ダイソーのワイヤーネットとレシピスタンドを使いました。 レンジフードに引っ掛けて、両面テープで補強してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
ka-ko.march.18さんの実例写真
レンジフード下に油煙よけに作ってみました!
レンジフード下に油煙よけに作ってみました!
ka-ko.march.18
ka-ko.march.18
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下のガラスDIY前。
レンジフード下のガラスDIY前。
chisarucan
chisarucan
家族
miさんの実例写真
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
レンジフード下にちょっとした棚?が欲しくて百均のワイヤーネット使ってプチDIY!
mi
mi
2DK | カップル
nanaさんの実例写真
セリアのレンガ風リメイクシートを貼りました(*´꒳`*) 全体に貼るか迷ったけどゴチャゴチャなるかなぁと・・・ 下の部分だけ貼ってみたけどこれだけでも雰囲気変わったかな(๑>◡<๑)
セリアのレンガ風リメイクシートを貼りました(*´꒳`*) 全体に貼るか迷ったけどゴチャゴチャなるかなぁと・・・ 下の部分だけ貼ってみたけどこれだけでも雰囲気変わったかな(๑>◡<๑)
nana
nana
4LDK | 家族
tsukachanさんの実例写真
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
後ろにリメイクシートを貼るか貼らないか…悩み中です
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
sajiroさんの実例写真
@ranranちゃん!出来ました!! @ranranちゃんのパーテーションを参考にレンジフード下に油ハネ防止用パーテーションを旦那さんに作ってもらいました! ちょっとケチってアクリル板から耐熱塩ビ板にし、木枠には防水加工もしてもらいました! レンジフードとの接地面に超強力磁石を埋め込んでもらったので、ガッチリレンジフードとくっついてるけど、手でラクに外せるからお掃除も楽チン♪ ここからは私が黒板シートで 「毎日が新しい日」を!
@ranranちゃん!出来ました!! @ranranちゃんのパーテーションを参考にレンジフード下に油ハネ防止用パーテーションを旦那さんに作ってもらいました! ちょっとケチってアクリル板から耐熱塩ビ板にし、木枠には防水加工もしてもらいました! レンジフードとの接地面に超強力磁石を埋め込んでもらったので、ガッチリレンジフードとくっついてるけど、手でラクに外せるからお掃除も楽チン♪ ここからは私が黒板シートで 「毎日が新しい日」を!
sajiro
sajiro
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフード下のツール掛けも作り直し〜(*•̀ㅂ•́)و つっぱり棒に色々掛けてたら、落ちてきて大変な事に( ´•̥ω•̥` ) なので、隣に作った棚に木材をステーで付けて、びちっとはめ込み。右側はレンガのタイルに引っかかるように。セリアのアイアンウォールバーを付けて吊り下げ収納に。 コンロ奥も広めの木材で物を置けるように簡易棚作りました(*´꒳`*)
レンジフード下のツール掛けも作り直し〜(*•̀ㅂ•́)و つっぱり棒に色々掛けてたら、落ちてきて大変な事に( ´•̥ω•̥` ) なので、隣に作った棚に木材をステーで付けて、びちっとはめ込み。右側はレンガのタイルに引っかかるように。セリアのアイアンウォールバーを付けて吊り下げ収納に。 コンロ奥も広めの木材で物を置けるように簡易棚作りました(*´꒳`*)
emi
emi
2DK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お気に入りのSTAUBのキッチンツール😃🎶 つりさげ収納で見せる収納にしました😆⤴️💓
お気に入りのSTAUBのキッチンツール😃🎶 つりさげ収納で見せる収納にしました😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
yuki-pandaさんの実例写真
レンジフード下☆ウォールライト風&セリアのアイアンキッチンツール vintageさんのウォールライト風がとてもステキだったので、キーフックボードをまねっこさせてもらいました。 何とか出来たものの、どこに飾ろうか…悩んで...^^; ふとフックにセリアのアイアンキッチンツールをさげてみたら相性ピッタリ!! キッチンのレンジフード下に収まりました(๑´ㅂ`๑)
レンジフード下☆ウォールライト風&セリアのアイアンキッチンツール vintageさんのウォールライト風がとてもステキだったので、キーフックボードをまねっこさせてもらいました。 何とか出来たものの、どこに飾ろうか…悩んで...^^; ふとフックにセリアのアイアンキッチンツールをさげてみたら相性ピッタリ!! キッチンのレンジフード下に収まりました(๑´ㅂ`๑)
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
poohsanさんの実例写真
レンジフードの下に*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
レンジフードの下に*。٩(ˊvˋ*)و✧*。
poohsan
poohsan
Shion+さんの実例写真
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
Shion+
Shion+
3DK | 家族
emiさんの実例写真
レンジフードの下に調味料棚設置しました。
レンジフードの下に調味料棚設置しました。
emi
emi
2LDK | 家族
over5mさんの実例写真
over5m
over5m
1R | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
RCを始めて分かったことがある(追加) 4.写真公開の為に片付け上手になる…なろうとする…なりたい…。 レンジフード下にディアウォールで棚を付けたいと構想練ってます。
RCを始めて分かったことがある(追加) 4.写真公開の為に片付け上手になる…なろうとする…なりたい…。 レンジフード下にディアウォールで棚を付けたいと構想練ってます。
megusan
megusan
3DK | 家族
Atsukoさんの実例写真
もともと何も収納がなかったキッチン。 コンロ前のスペースにディアウォールで棚を作り調味料の収納に。   シンク前には普段使いのコップやお皿をしまえる棚を作りました。 コンロの横もコンロを置いたらキチキチの狭さ。レンジフードの下にも吊るす収納。 そして、コンロ横の窓枠風棚はラブリコで柱を作って、見せる収納棚。 したのカラーボックス はトースター置き場と、普段使いのお皿をしまってカーテンで目隠し。 引き出しは正面以外はダンボールで中にはゴミ袋やビニール袋を収納しました。 この棚のおかげでキッチンが楽しくなりました♡
もともと何も収納がなかったキッチン。 コンロ前のスペースにディアウォールで棚を作り調味料の収納に。   シンク前には普段使いのコップやお皿をしまえる棚を作りました。 コンロの横もコンロを置いたらキチキチの狭さ。レンジフードの下にも吊るす収納。 そして、コンロ横の窓枠風棚はラブリコで柱を作って、見せる収納棚。 したのカラーボックス はトースター置き場と、普段使いのお皿をしまってカーテンで目隠し。 引き出しは正面以外はダンボールで中にはゴミ袋やビニール袋を収納しました。 この棚のおかげでキッチンが楽しくなりました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
homakiさんの実例写真
末っ子ちゃんがかいた WELCO me! が、ポイントのレンジフード下コーナー(^ー^)ノ ここはナチュラルなカンジに♡
末っ子ちゃんがかいた WELCO me! が、ポイントのレンジフード下コーナー(^ー^)ノ ここはナチュラルなカンジに♡
homaki
homaki
家族
dororoさんの実例写真
レンジフード右下 オードリーヘップバーン♡
レンジフード右下 オードリーヘップバーン♡
dororo
dororo
家族
ARIさんの実例写真
セリアの転写シール流行ってますね♡私はコルクボードに転写しました♪( ´▽`) 優しいカンジになって気に入ってます☆ スパイス瓶にはモスてフェイクグリーンを入れてグリーンをプラス!!あ!コンソメもありますが…ここはレンジフード下になります♪
セリアの転写シール流行ってますね♡私はコルクボードに転写しました♪( ´▽`) 優しいカンジになって気に入ってます☆ スパイス瓶にはモスてフェイクグリーンを入れてグリーンをプラス!!あ!コンソメもありますが…ここはレンジフード下になります♪
ARI
ARI
4DK | 家族
pidocchioさんの実例写真
レンジフードの下に調理器具を吊すフックを設置(^∇^) 使い勝手と見栄えの両方が良くなり満足(*´꒳`*) キッチンのカスタマイズも終わりが見えてきた!
レンジフードの下に調理器具を吊すフックを設置(^∇^) 使い勝手と見栄えの両方が良くなり満足(*´꒳`*) キッチンのカスタマイズも終わりが見えてきた!
pidocchio
pidocchio
2LDK | 一人暮らし
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
レンジフード下と水道の裏に余ったクッションフロアを貼りました。 上手に貼れた(o^^o) シックな雰囲気になったかな。
レンジフード下と水道の裏に余ったクッションフロアを貼りました。 上手に貼れた(o^^o) シックな雰囲気になったかな。
chiko
chiko
2LDK | 家族
enneさんの実例写真
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
セリアの木製トレリス35×20cm、レトロ調フックカトラリー、三角吊り金具、S字フックでキッチンツールかけ
enne
enne
家族
もっと見る

DIY レンジフード下の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ