DIY 作り変え

3,910枚の部屋写真から48枚をセレクト
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
洗面所の鏡をDIY 壁一面の大きな鏡、水ハネもつきやすく掃除が大変で変えたい私。主人は三面鏡が良いとの希望もあり作り変えてみました。枠を先に固定し後から三面鏡部分を取り付けました。左右の扉内に棚を作り小物を収納。ドライヤー収納も作りました。 鏡が10㌢くらい手前になったことでとても見やすくなりました。老眼にはありがたかった😅水ハネもかからなくなりました。 下の部分にはタイルを貼ろうと、到着待ちです。
洗面所の鏡をDIY 壁一面の大きな鏡、水ハネもつきやすく掃除が大変で変えたい私。主人は三面鏡が良いとの希望もあり作り変えてみました。枠を先に固定し後から三面鏡部分を取り付けました。左右の扉内に棚を作り小物を収納。ドライヤー収納も作りました。 鏡が10㌢くらい手前になったことでとても見やすくなりました。老眼にはありがたかった😅水ハネもかからなくなりました。 下の部分にはタイルを貼ろうと、到着待ちです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
たいして変わり映えしないリビングだけど カウンターチェアーにムートンを掛けて秋Ver.にしてみました。 足場板テーブルにはワレモコウのドライとモニターの1dayMagic♡♡ コストコのベージュブラウンムートンを少し買い足そうかと検討中♫ コメントお気遣いなく|( ̄3 ̄)|✨✨✨
たいして変わり映えしないリビングだけど カウンターチェアーにムートンを掛けて秋Ver.にしてみました。 足場板テーブルにはワレモコウのドライとモニターの1dayMagic♡♡ コストコのベージュブラウンムートンを少し買い足そうかと検討中♫ コメントお気遣いなく|( ̄3 ̄)|✨✨✨
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
ビニールクロス¥545
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
午後の明るいキッチンが好きです。 私はいつもキッチンでDIYをします。 ショーケースもこの調味料棚も、 だいたいキッチンの中で作ります。 ブライワックスも、ここで塗ります。 私の部屋も無いし作業机を置く スペースもないので、 キッチンが私の部屋になってます。 一番居心地の良い場所です(´▽`)
午後の明るいキッチンが好きです。 私はいつもキッチンでDIYをします。 ショーケースもこの調味料棚も、 だいたいキッチンの中で作ります。 ブライワックスも、ここで塗ります。 私の部屋も無いし作業机を置く スペースもないので、 キッチンが私の部屋になってます。 一番居心地の良い場所です(´▽`)
makomi
makomi
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
niko
niko
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
Nao666さんの実例写真
Nao666
Nao666
4LDK
melodyさんの実例写真
せっせとペンキを塗っていた板。 キッチン以外ではこうなりました。 元々、アルミの白いフェンスを業者さんに立ててもらっていたのですが、部屋から見える雰囲気がイマイチだったので、DIYでフェンスをフェンスで隠しました。 でも元々のフェンスというしっかりとした土台があるので、括り付けるだけで出来ました。
せっせとペンキを塗っていた板。 キッチン以外ではこうなりました。 元々、アルミの白いフェンスを業者さんに立ててもらっていたのですが、部屋から見える雰囲気がイマイチだったので、DIYでフェンスをフェンスで隠しました。 でも元々のフェンスというしっかりとした土台があるので、括り付けるだけで出来ました。
melody
melody
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
1ヶ月前から始めた押入れの大改造 前は子どもの秘密基地にしてた場所 もう使わなくなったので服を収納する場所に変えました。 押入れの真ん中の棚も取っ払って広々と使えるようになりました。
1ヶ月前から始めた押入れの大改造 前は子どもの秘密基地にしてた場所 もう使わなくなったので服を収納する場所に変えました。 押入れの真ん中の棚も取っ払って広々と使えるようになりました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
youさんの実例写真
you
you
shinさんの実例写真
shin
shin
4LDK
kaoriさんの実例写真
カウンターって言うのかしら? 作りました✨ ゴミ箱を間に入れて板を渡した事で 広くなりました! 渡した板は1×4材、 長さは197cmくらいです(*´꒳`*) あとは下の食器棚の取っ手を変えたりしたいな~ ガラッと変わったキッチン背面 前のがいいと言われないか?(´`;) だけど、やりたいを形に出来て満足してます♡(⑉>ᴗ<⑉) あ、炊飯器事件ですが 面倒なのでそのままです(笑)
カウンターって言うのかしら? 作りました✨ ゴミ箱を間に入れて板を渡した事で 広くなりました! 渡した板は1×4材、 長さは197cmくらいです(*´꒳`*) あとは下の食器棚の取っ手を変えたりしたいな~ ガラッと変わったキッチン背面 前のがいいと言われないか?(´`;) だけど、やりたいを形に出来て満足してます♡(⑉>ᴗ<⑉) あ、炊飯器事件ですが 面倒なのでそのままです(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
soyuru-mamaさんの実例写真
今のキッチン✨ 上の方の、オリジナルのポスター。 今のキッチンに合わせて シンプルなのに作り変えたいな❤️ そして、我が家の次女。 再来週、小学校最後の運動会‼️ 応援団になって、一生懸命に練習してた。 なのに、日曜日に転んで 膝をまさかの骨折((((;゚Д゚))))))) 痛いし、悔しいしで泣いてた。 成長軟骨の剥離骨折だけど 靭帯も少し損傷してるらしく 運動会は参加できず。 しかも、利き足だから不便そう( ;∀;) 病院で先生が、次女に太り過ぎだね。 体重支えきれなくて さらに転んだ時に体重かかっちゃったかな‼️ ………って、普通、年頃の女の子に言うか?? ただでさえ、気にして運動も 食事も気をつけてるのに(涙) 気にして車で悔し泣き。 少しは考えろよ‼️とキレそうになった。 私も、もっと食育プログラムを勉強して 先生を見返してやる‼️と固く誓った 今日この頃の愚痴でした(汗)
今のキッチン✨ 上の方の、オリジナルのポスター。 今のキッチンに合わせて シンプルなのに作り変えたいな❤️ そして、我が家の次女。 再来週、小学校最後の運動会‼️ 応援団になって、一生懸命に練習してた。 なのに、日曜日に転んで 膝をまさかの骨折((((;゚Д゚))))))) 痛いし、悔しいしで泣いてた。 成長軟骨の剥離骨折だけど 靭帯も少し損傷してるらしく 運動会は参加できず。 しかも、利き足だから不便そう( ;∀;) 病院で先生が、次女に太り過ぎだね。 体重支えきれなくて さらに転んだ時に体重かかっちゃったかな‼️ ………って、普通、年頃の女の子に言うか?? ただでさえ、気にして運動も 食事も気をつけてるのに(涙) 気にして車で悔し泣き。 少しは考えろよ‼️とキレそうになった。 私も、もっと食育プログラムを勉強して 先生を見返してやる‼️と固く誓った 今日この頃の愚痴でした(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
長年の野望の一つをついに実行しました。 ほんまにインテリア好きなんか?!っていうくらいどうしようもなく散らかってぐちゃぐちゃでダサダサだった物置スペース兼洗濯干場を、お家カフェスペースに改造しました✨ とりあえず、夜の雰囲気から✨ (まともな写真が夜バージョンしかなかった💦) 植物の置き方とか、まだいろいろ暫定ですが、やっと形になってきました♩ これからもっといい感じにしていく予定です😆
長年の野望の一つをついに実行しました。 ほんまにインテリア好きなんか?!っていうくらいどうしようもなく散らかってぐちゃぐちゃでダサダサだった物置スペース兼洗濯干場を、お家カフェスペースに改造しました✨ とりあえず、夜の雰囲気から✨ (まともな写真が夜バージョンしかなかった💦) 植物の置き方とか、まだいろいろ暫定ですが、やっと形になってきました♩ これからもっといい感じにしていく予定です😆
yururi
yururi
家族
happynikoさんの実例写真
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Naoさんの実例写真
ウッドタイル¥5,418
ベランダのDIY完了🎉🎉 奥のソファにコロたまが居るの見えるかな? 🐶🐶⚽
ベランダのDIY完了🎉🎉 奥のソファにコロたまが居るの見えるかな? 🐶🐶⚽
Nao
Nao
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
DIY-TILEさんのスターダストMIXのタイルモニター中。 やっとカウンター周りの模様替えが終わりました😊 diyした食器棚を大型収納に作り変えて隣に移動させるところから始めたので時間が掛かったけど、タイルがアクセントの可愛らしい空間に変わりました💕 素敵なモニターをさせていただいて本当に感謝です🙏 DIY-TILEさんのサイトはこちら https://diy-tile.com/
DIY-TILEさんのスターダストMIXのタイルモニター中。 やっとカウンター周りの模様替えが終わりました😊 diyした食器棚を大型収納に作り変えて隣に移動させるところから始めたので時間が掛かったけど、タイルがアクセントの可愛らしい空間に変わりました💕 素敵なモニターをさせていただいて本当に感謝です🙏 DIY-TILEさんのサイトはこちら https://diy-tile.com/
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
cocoa299さんの実例写真
古い一枚ものの天板をはずして、 ホームセンターでカットしてもらった木を天板にしました。
古い一枚ものの天板をはずして、 ホームセンターでカットしてもらった木を天板にしました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
もっと見る

DIY 作り変えの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 作り変え

3,910枚の部屋写真から48枚をセレクト
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
洗面所の鏡をDIY 壁一面の大きな鏡、水ハネもつきやすく掃除が大変で変えたい私。主人は三面鏡が良いとの希望もあり作り変えてみました。枠を先に固定し後から三面鏡部分を取り付けました。左右の扉内に棚を作り小物を収納。ドライヤー収納も作りました。 鏡が10㌢くらい手前になったことでとても見やすくなりました。老眼にはありがたかった😅水ハネもかからなくなりました。 下の部分にはタイルを貼ろうと、到着待ちです。
洗面所の鏡をDIY 壁一面の大きな鏡、水ハネもつきやすく掃除が大変で変えたい私。主人は三面鏡が良いとの希望もあり作り変えてみました。枠を先に固定し後から三面鏡部分を取り付けました。左右の扉内に棚を作り小物を収納。ドライヤー収納も作りました。 鏡が10㌢くらい手前になったことでとても見やすくなりました。老眼にはありがたかった😅水ハネもかからなくなりました。 下の部分にはタイルを貼ろうと、到着待ちです。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
幅が半分になりました。 簡単に(いや、大変だったけど)作り変えられるのも自作のいいとこですね。
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
たいして変わり映えしないリビングだけど カウンターチェアーにムートンを掛けて秋Ver.にしてみました。 足場板テーブルにはワレモコウのドライとモニターの1dayMagic♡♡ コストコのベージュブラウンムートンを少し買い足そうかと検討中♫ コメントお気遣いなく|( ̄3 ̄)|✨✨✨
たいして変わり映えしないリビングだけど カウンターチェアーにムートンを掛けて秋Ver.にしてみました。 足場板テーブルにはワレモコウのドライとモニターの1dayMagic♡♡ コストコのベージュブラウンムートンを少し買い足そうかと検討中♫ コメントお気遣いなく|( ̄3 ̄)|✨✨✨
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
ビニールクロス¥545
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
カップボードDIY ようやく理想のキッチンに! 自分史上今までで1番大掛かりなDIY 大変だったけど、お気に入りのキッチンになった♡
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
午後の明るいキッチンが好きです。 私はいつもキッチンでDIYをします。 ショーケースもこの調味料棚も、 だいたいキッチンの中で作ります。 ブライワックスも、ここで塗ります。 私の部屋も無いし作業机を置く スペースもないので、 キッチンが私の部屋になってます。 一番居心地の良い場所です(´▽`)
午後の明るいキッチンが好きです。 私はいつもキッチンでDIYをします。 ショーケースもこの調味料棚も、 だいたいキッチンの中で作ります。 ブライワックスも、ここで塗ります。 私の部屋も無いし作業机を置く スペースもないので、 キッチンが私の部屋になってます。 一番居心地の良い場所です(´▽`)
makomi
makomi
3DK | 家族
nikoさんの実例写真
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
niko
niko
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
Nao666さんの実例写真
Nao666
Nao666
4LDK
melodyさんの実例写真
せっせとペンキを塗っていた板。 キッチン以外ではこうなりました。 元々、アルミの白いフェンスを業者さんに立ててもらっていたのですが、部屋から見える雰囲気がイマイチだったので、DIYでフェンスをフェンスで隠しました。 でも元々のフェンスというしっかりとした土台があるので、括り付けるだけで出来ました。
せっせとペンキを塗っていた板。 キッチン以外ではこうなりました。 元々、アルミの白いフェンスを業者さんに立ててもらっていたのですが、部屋から見える雰囲気がイマイチだったので、DIYでフェンスをフェンスで隠しました。 でも元々のフェンスというしっかりとした土台があるので、括り付けるだけで出来ました。
melody
melody
Eriさんの実例写真
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
Eri
2LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
久々にDIY欲がウズウズ(^^) 中途半端だったキッチンの鉄壁をすのこ板壁風に。 飾り棚とかもつくっちゃいました♡ 今週は娘ちゃん関係のイベントがいっぱい。 寒いのにアンパンマンミュージアムへ行ったり参観日だったり父母会の打ち合わせだったり★ 極寒なのに部屋の中はお日様に恵まれてエアコン無くても暑いぐらいです〜(^^;)
yucco
yucco
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
1ヶ月前から始めた押入れの大改造 前は子どもの秘密基地にしてた場所 もう使わなくなったので服を収納する場所に変えました。 押入れの真ん中の棚も取っ払って広々と使えるようになりました。
1ヶ月前から始めた押入れの大改造 前は子どもの秘密基地にしてた場所 もう使わなくなったので服を収納する場所に変えました。 押入れの真ん中の棚も取っ払って広々と使えるようになりました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
youさんの実例写真
you
you
shinさんの実例写真
shin
shin
4LDK
kaoriさんの実例写真
カウンターって言うのかしら? 作りました✨ ゴミ箱を間に入れて板を渡した事で 広くなりました! 渡した板は1×4材、 長さは197cmくらいです(*´꒳`*) あとは下の食器棚の取っ手を変えたりしたいな~ ガラッと変わったキッチン背面 前のがいいと言われないか?(´`;) だけど、やりたいを形に出来て満足してます♡(⑉>ᴗ<⑉) あ、炊飯器事件ですが 面倒なのでそのままです(笑)
カウンターって言うのかしら? 作りました✨ ゴミ箱を間に入れて板を渡した事で 広くなりました! 渡した板は1×4材、 長さは197cmくらいです(*´꒳`*) あとは下の食器棚の取っ手を変えたりしたいな~ ガラッと変わったキッチン背面 前のがいいと言われないか?(´`;) だけど、やりたいを形に出来て満足してます♡(⑉>ᴗ<⑉) あ、炊飯器事件ですが 面倒なのでそのままです(笑)
kaori
kaori
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
押入れをDIYで見せるクローゼットにしました イメージは、お店のディスプレイ。 見せる収納を意識して作りました。 ◆作り方、使ったアイテム◆ ブログにくわしく書いてます https://diy-magazine.jp/archives/5966
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
soyuru-mamaさんの実例写真
今のキッチン✨ 上の方の、オリジナルのポスター。 今のキッチンに合わせて シンプルなのに作り変えたいな❤️ そして、我が家の次女。 再来週、小学校最後の運動会‼️ 応援団になって、一生懸命に練習してた。 なのに、日曜日に転んで 膝をまさかの骨折((((;゚Д゚))))))) 痛いし、悔しいしで泣いてた。 成長軟骨の剥離骨折だけど 靭帯も少し損傷してるらしく 運動会は参加できず。 しかも、利き足だから不便そう( ;∀;) 病院で先生が、次女に太り過ぎだね。 体重支えきれなくて さらに転んだ時に体重かかっちゃったかな‼️ ………って、普通、年頃の女の子に言うか?? ただでさえ、気にして運動も 食事も気をつけてるのに(涙) 気にして車で悔し泣き。 少しは考えろよ‼️とキレそうになった。 私も、もっと食育プログラムを勉強して 先生を見返してやる‼️と固く誓った 今日この頃の愚痴でした(汗)
今のキッチン✨ 上の方の、オリジナルのポスター。 今のキッチンに合わせて シンプルなのに作り変えたいな❤️ そして、我が家の次女。 再来週、小学校最後の運動会‼️ 応援団になって、一生懸命に練習してた。 なのに、日曜日に転んで 膝をまさかの骨折((((;゚Д゚))))))) 痛いし、悔しいしで泣いてた。 成長軟骨の剥離骨折だけど 靭帯も少し損傷してるらしく 運動会は参加できず。 しかも、利き足だから不便そう( ;∀;) 病院で先生が、次女に太り過ぎだね。 体重支えきれなくて さらに転んだ時に体重かかっちゃったかな‼️ ………って、普通、年頃の女の子に言うか?? ただでさえ、気にして運動も 食事も気をつけてるのに(涙) 気にして車で悔し泣き。 少しは考えろよ‼️とキレそうになった。 私も、もっと食育プログラムを勉強して 先生を見返してやる‼️と固く誓った 今日この頃の愚痴でした(汗)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
長年の野望の一つをついに実行しました。 ほんまにインテリア好きなんか?!っていうくらいどうしようもなく散らかってぐちゃぐちゃでダサダサだった物置スペース兼洗濯干場を、お家カフェスペースに改造しました✨ とりあえず、夜の雰囲気から✨ (まともな写真が夜バージョンしかなかった💦) 植物の置き方とか、まだいろいろ暫定ですが、やっと形になってきました♩ これからもっといい感じにしていく予定です😆
長年の野望の一つをついに実行しました。 ほんまにインテリア好きなんか?!っていうくらいどうしようもなく散らかってぐちゃぐちゃでダサダサだった物置スペース兼洗濯干場を、お家カフェスペースに改造しました✨ とりあえず、夜の雰囲気から✨ (まともな写真が夜バージョンしかなかった💦) 植物の置き方とか、まだいろいろ暫定ですが、やっと形になってきました♩ これからもっといい感じにしていく予定です😆
yururi
yururi
家族
happynikoさんの実例写真
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
昨日の作業工程♡ ウォールステッカーを剥がしてスタート( *´︶`*) 棚柱や飾り棚を付けたり最終的には見せる収納にしたいです! 続きがしたいけど今日は3kidsとお出かけしてきます( *^艸^)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
Naoさんの実例写真
ウッドタイル¥5,418
ベランダのDIY完了🎉🎉 奥のソファにコロたまが居るの見えるかな? 🐶🐶⚽
ベランダのDIY完了🎉🎉 奥のソファにコロたまが居るの見えるかな? 🐶🐶⚽
Nao
Nao
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
DIY-TILEさんのスターダストMIXのタイルモニター中。 やっとカウンター周りの模様替えが終わりました😊 diyした食器棚を大型収納に作り変えて隣に移動させるところから始めたので時間が掛かったけど、タイルがアクセントの可愛らしい空間に変わりました💕 素敵なモニターをさせていただいて本当に感謝です🙏 DIY-TILEさんのサイトはこちら https://diy-tile.com/
DIY-TILEさんのスターダストMIXのタイルモニター中。 やっとカウンター周りの模様替えが終わりました😊 diyした食器棚を大型収納に作り変えて隣に移動させるところから始めたので時間が掛かったけど、タイルがアクセントの可愛らしい空間に変わりました💕 素敵なモニターをさせていただいて本当に感謝です🙏 DIY-TILEさんのサイトはこちら https://diy-tile.com/
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
キッチン全体diy⚒ 我が家は狭くて ちょっと古い賃貸です。 キッチンもひとり暮らし用❓ ってくらい シンクも小さく 水切りラックを置く スペースもありません💦 もちろん! 調理するスペースもない それなら🔦ˎˊ˗ 作っちゃえ! と、シンクの上に 憧れの木製シンク台を作り 水切りラック&作業台を作り その下にできたスペースに ゴミ袋や薬類などを 収納できるように作りました。 その勢いで キッチンカウンターを作り キッチンカウンターの下に 家電製品 学校の書類 アイロンなどなど 全てここで済ませるように 収納できるように 作りました。 床もクッションフロアを 敷いたので 古い感じはなくなりました。 冷蔵庫の横も収納を兼ねて 配管で引掛け収納しています。 キッチン扉は 端材のベニヤ板や 壁紙を使い リメイクしました。 上下の空いてるスペースを ラブリコなどを使い 収納棚を作りました。 忘れん坊の私には キッチンに居れば 全て用事が済むので 最高の居場所です!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
cocoa299さんの実例写真
古い一枚ものの天板をはずして、 ホームセンターでカットしてもらった木を天板にしました。
古い一枚ものの天板をはずして、 ホームセンターでカットしてもらった木を天板にしました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
もっと見る

DIY 作り変えの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ