DIY 塀DIY

594枚の部屋写真から48枚をセレクト
noguardincさんの実例写真
noguardinc
noguardinc
ikt.tamaさんの実例写真
我が家 唯一の植栽スペース! 手前をL字花壇にしてます。虫大嫌い+面倒臭がりなので植えてあるのは手入れが楽で雪国の寒さと放置に強いセダム系と宿根草と紫陽花です! 既存の古~いブロック塀をどうにかしたいと思ってはいるものの、なかなか名案が浮かばず+時間が無いのを言い訳にして今に至っております…(^^;) 迷走は続く…
我が家 唯一の植栽スペース! 手前をL字花壇にしてます。虫大嫌い+面倒臭がりなので植えてあるのは手入れが楽で雪国の寒さと放置に強いセダム系と宿根草と紫陽花です! 既存の古~いブロック塀をどうにかしたいと思ってはいるものの、なかなか名案が浮かばず+時間が無いのを言い訳にして今に至っております…(^^;) 迷走は続く…
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
ブロック塀の目隠しに置いてるフレンチ塀✨ 植物を飾る棚もあり駐車場が明るくなりました🏡
ブロック塀の目隠しに置いてるフレンチ塀✨ 植物を飾る棚もあり駐車場が明るくなりました🏡
kura
kura
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ブロック塀が嫌で 隠すことばかりに囚われていたけれど。生かすことに焦点を当ててみたらチョークで落書きというアイディアが生まれました。
ブロック塀が嫌で 隠すことばかりに囚われていたけれど。生かすことに焦点を当ててみたらチョークで落書きというアイディアが生まれました。
asami
asami
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
手作りレンガの塀と我が家のオリーブ(=^^=)大きく育ってほしいです
手作りレンガの塀と我が家のオリーブ(=^^=)大きく育ってほしいです
neko
neko
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ブロック塀に「漆喰ヘイヌレール」を塗って、上部分はレンガっぽくペイントしました。
ブロック塀に「漆喰ヘイヌレール」を塗って、上部分はレンガっぽくペイントしました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日は娘の家のテラスの塀をみんなで頑張って作ってきました。 思った以上に素敵になって大満足です。 これから庭に木や花を植えたりテラスにも色々飾ったり。 どんな風になっていくのか楽しみです。
今日は娘の家のテラスの塀をみんなで頑張って作ってきました。 思った以上に素敵になって大満足です。 これから庭に木や花を植えたりテラスにも色々飾ったり。 どんな風になっていくのか楽しみです。
yuki
yuki
家族
tuutikkiさんの実例写真
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
tuutikki
tuutikki
3LDK | 家族
riechanさんの実例写真
白く塗って、外構完成
白く塗って、外構完成
riechan
riechan
Shooowkoさんの実例写真
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
yu-papaさんの実例写真
ジョリパット一回目終了(^^) 次はパターン付け… どんな柄にしよう(;´д`)
ジョリパット一回目終了(^^) 次はパターン付け… どんな柄にしよう(;´д`)
yu-papa
yu-papa
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIY初心者未満による無謀な挑戦⑧【最後のオチと謝辞】 アフターです。ビフォーとは逆サイドからの撮影ですが。 実は奥2列分、漆喰が足りなくなりました(笑)。ゴールデンウィークあたりに再戦します。 奥2列塗って2列空いてるのはなぜか、というと、奥から塗り始めたけど右利きの場合向かって右から左にコテを動かすと綺麗に塗れると気が付いて手前からの塗りに変えたからです。 所要時間は 目地塗り3時間+面塗り3時間 で全部で56ブロック分塗れました(洗浄の時間除く)。 ダイソーのパテ用ヘラですが、使用した道具のお掃除の時にもこびりついた漆喰をこそげ落とすのに活躍しました。 最後になりましたが、ヘイ!ヌレールの塗装体験を動画付きで見せてくださったasasa様、ありがとうございました。おかげさまで自分でやってみる勇気が出せました。 そして応援のコメントくださった皆様も、本当にありがとうございました!
DIY初心者未満による無謀な挑戦⑧【最後のオチと謝辞】 アフターです。ビフォーとは逆サイドからの撮影ですが。 実は奥2列分、漆喰が足りなくなりました(笑)。ゴールデンウィークあたりに再戦します。 奥2列塗って2列空いてるのはなぜか、というと、奥から塗り始めたけど右利きの場合向かって右から左にコテを動かすと綺麗に塗れると気が付いて手前からの塗りに変えたからです。 所要時間は 目地塗り3時間+面塗り3時間 で全部で56ブロック分塗れました(洗浄の時間除く)。 ダイソーのパテ用ヘラですが、使用した道具のお掃除の時にもこびりついた漆喰をこそげ落とすのに活躍しました。 最後になりましたが、ヘイ!ヌレールの塗装体験を動画付きで見せてくださったasasa様、ありがとうございました。おかげさまで自分でやってみる勇気が出せました。 そして応援のコメントくださった皆様も、本当にありがとうございました!
Maro
Maro
2LDK
napiさんの実例写真
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
napi
napi
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
mie
mie
家族
GreenWorksさんの実例写真
ブロック塀と植物達
ブロック塀と植物達
GreenWorks
GreenWorks
家族
manya1207さんの実例写真
ブロック塀どうにかしたい((T_T))
ブロック塀どうにかしたい((T_T))
manya1207
manya1207
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
我が家の玄関先の薔薇! 今年の1番目はピンク薔薇^ ^ 白薔薇メインで育てていますが、白薔薇も例年通りならあと少しで咲くはず^ ^ 白い塀には緑、花が映えます❣️
我が家の玄関先の薔薇! 今年の1番目はピンク薔薇^ ^ 白薔薇メインで育てていますが、白薔薇も例年通りならあと少しで咲くはず^ ^ 白い塀には緑、花が映えます❣️
N
N
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2019.06.23 Good Evening🌙 リビングからつながるウッドデッキを囲うフェンス 何〜年も変わらないエクステリアですが 以前DIYでブロック塀にセメント塗りたくり山並みに造形して白くペイントした壁です^_^ 壁面は目線以上の高さがあるので 以前は子供たちが夏になるとスッポンポンで水浴びをしたり、パンイチのあたくしがウロウロしても視線を機にすることなく過ごすことができるスペースで便利に利用してますww 右側面のフェンスは引戸で開く作りになっています そして、正面にシンボルツリーのドラセナと左右に春夏限定のプルメリアが新芽を出してすくすく成長中♪♪ 真ん中のサークルは地道に矯正させたアイビーがグチャグチャ〜っと丸くなりました…(笑) 東京2020エンブレムはこれをモチーフにしたとかしないとかで百合子都知事を提訴したとか⁇しないとか…⁇💦 ご訪問いつもありがとうございます♫😊
2019.06.23 Good Evening🌙 リビングからつながるウッドデッキを囲うフェンス 何〜年も変わらないエクステリアですが 以前DIYでブロック塀にセメント塗りたくり山並みに造形して白くペイントした壁です^_^ 壁面は目線以上の高さがあるので 以前は子供たちが夏になるとスッポンポンで水浴びをしたり、パンイチのあたくしがウロウロしても視線を機にすることなく過ごすことができるスペースで便利に利用してますww 右側面のフェンスは引戸で開く作りになっています そして、正面にシンボルツリーのドラセナと左右に春夏限定のプルメリアが新芽を出してすくすく成長中♪♪ 真ん中のサークルは地道に矯正させたアイビーがグチャグチャ〜っと丸くなりました…(笑) 東京2020エンブレムはこれをモチーフにしたとかしないとかで百合子都知事を提訴したとか⁇しないとか…⁇💦 ご訪問いつもありがとうございます♫😊
sv.styling
sv.styling
mkk8739hanasakuさんの実例写真
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
storkさんの実例写真
ちょっと古めかしい塀をどうにかしたいと思いつつ、はや半年。ここに板塀を作る決意!!
ちょっと古めかしい塀をどうにかしたいと思いつつ、はや半年。ここに板塀を作る決意!!
stork
stork
3LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
木の塀 台風でも大丈夫でした!
木の塀 台風でも大丈夫でした!
piroko
piroko
家族
wisteriaさんの実例写真
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
*小さなお気に入りの場所*
*小さなお気に入りの場所*
misa
misa
4LDK | 家族
marin1207さんの実例写真
数年前、2年越しで裏庭に作った塀 鉄筋たくさん打ち込んだのにヒビが一本。゚(゚´Д`゚)゚。 プロの方にはかないませんね(笑)
数年前、2年越しで裏庭に作った塀 鉄筋たくさん打ち込んだのにヒビが一本。゚(゚´Д`゚)゚。 プロの方にはかないませんね(笑)
marin1207
marin1207
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
昨日から主人と駐車場の外構ブロック塀をライトベージュに塗り替え作業を始めて、どうにか作業が終わりました。 明日迄しっかり乾燥させてからハンギングの鉢を戻そうと思います。 😆💦💦⤴️
昨日から主人と駐車場の外構ブロック塀をライトベージュに塗り替え作業を始めて、どうにか作業が終わりました。 明日迄しっかり乾燥させてからハンギングの鉢を戻そうと思います。 😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
家庭菜園してた花壇のブロックもついに余っていた黄色のペンキで🟨🟨🟨色を塗りました☺ ブロック塀側の花壇ブロックはすべて黄色に変身しました☺
家庭菜園してた花壇のブロックもついに余っていた黄色のペンキで🟨🟨🟨色を塗りました☺ ブロック塀側の花壇ブロックはすべて黄色に変身しました☺
fuku
fuku
家族
もっと見る

DIY 塀DIYが気になるあなたにおすすめ

DIY 塀DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 塀DIY

594枚の部屋写真から48枚をセレクト
noguardincさんの実例写真
noguardinc
noguardinc
ikt.tamaさんの実例写真
我が家 唯一の植栽スペース! 手前をL字花壇にしてます。虫大嫌い+面倒臭がりなので植えてあるのは手入れが楽で雪国の寒さと放置に強いセダム系と宿根草と紫陽花です! 既存の古~いブロック塀をどうにかしたいと思ってはいるものの、なかなか名案が浮かばず+時間が無いのを言い訳にして今に至っております…(^^;) 迷走は続く…
我が家 唯一の植栽スペース! 手前をL字花壇にしてます。虫大嫌い+面倒臭がりなので植えてあるのは手入れが楽で雪国の寒さと放置に強いセダム系と宿根草と紫陽花です! 既存の古~いブロック塀をどうにかしたいと思ってはいるものの、なかなか名案が浮かばず+時間が無いのを言い訳にして今に至っております…(^^;) 迷走は続く…
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
ブロック塀の目隠しに置いてるフレンチ塀✨ 植物を飾る棚もあり駐車場が明るくなりました🏡
ブロック塀の目隠しに置いてるフレンチ塀✨ 植物を飾る棚もあり駐車場が明るくなりました🏡
kura
kura
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
ブロック塀が嫌で 隠すことばかりに囚われていたけれど。生かすことに焦点を当ててみたらチョークで落書きというアイディアが生まれました。
ブロック塀が嫌で 隠すことばかりに囚われていたけれど。生かすことに焦点を当ててみたらチョークで落書きというアイディアが生まれました。
asami
asami
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
手作りレンガの塀と我が家のオリーブ(=^^=)大きく育ってほしいです
手作りレンガの塀と我が家のオリーブ(=^^=)大きく育ってほしいです
neko
neko
4LDK | 家族
jankenkenさんの実例写真
ブロック塀に「漆喰ヘイヌレール」を塗って、上部分はレンガっぽくペイントしました。
ブロック塀に「漆喰ヘイヌレール」を塗って、上部分はレンガっぽくペイントしました。
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
今日は娘の家のテラスの塀をみんなで頑張って作ってきました。 思った以上に素敵になって大満足です。 これから庭に木や花を植えたりテラスにも色々飾ったり。 どんな風になっていくのか楽しみです。
今日は娘の家のテラスの塀をみんなで頑張って作ってきました。 思った以上に素敵になって大満足です。 これから庭に木や花を植えたりテラスにも色々飾ったり。 どんな風になっていくのか楽しみです。
yuki
yuki
家族
tuutikkiさんの実例写真
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
塀はdiyです。大和張り?でやりました。正面からは見えなくて斜めから見たら隙間が出来るので、気に入ってます。
tuutikki
tuutikki
3LDK | 家族
riechanさんの実例写真
白く塗って、外構完成
白く塗って、外構完成
riechan
riechan
Shooowkoさんの実例写真
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
yu-papaさんの実例写真
ジョリパット一回目終了(^^) 次はパターン付け… どんな柄にしよう(;´д`)
ジョリパット一回目終了(^^) 次はパターン付け… どんな柄にしよう(;´д`)
yu-papa
yu-papa
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIY初心者未満による無謀な挑戦⑧【最後のオチと謝辞】 アフターです。ビフォーとは逆サイドからの撮影ですが。 実は奥2列分、漆喰が足りなくなりました(笑)。ゴールデンウィークあたりに再戦します。 奥2列塗って2列空いてるのはなぜか、というと、奥から塗り始めたけど右利きの場合向かって右から左にコテを動かすと綺麗に塗れると気が付いて手前からの塗りに変えたからです。 所要時間は 目地塗り3時間+面塗り3時間 で全部で56ブロック分塗れました(洗浄の時間除く)。 ダイソーのパテ用ヘラですが、使用した道具のお掃除の時にもこびりついた漆喰をこそげ落とすのに活躍しました。 最後になりましたが、ヘイ!ヌレールの塗装体験を動画付きで見せてくださったasasa様、ありがとうございました。おかげさまで自分でやってみる勇気が出せました。 そして応援のコメントくださった皆様も、本当にありがとうございました!
DIY初心者未満による無謀な挑戦⑧【最後のオチと謝辞】 アフターです。ビフォーとは逆サイドからの撮影ですが。 実は奥2列分、漆喰が足りなくなりました(笑)。ゴールデンウィークあたりに再戦します。 奥2列塗って2列空いてるのはなぜか、というと、奥から塗り始めたけど右利きの場合向かって右から左にコテを動かすと綺麗に塗れると気が付いて手前からの塗りに変えたからです。 所要時間は 目地塗り3時間+面塗り3時間 で全部で56ブロック分塗れました(洗浄の時間除く)。 ダイソーのパテ用ヘラですが、使用した道具のお掃除の時にもこびりついた漆喰をこそげ落とすのに活躍しました。 最後になりましたが、ヘイ!ヌレールの塗装体験を動画付きで見せてくださったasasa様、ありがとうございました。おかげさまで自分でやってみる勇気が出せました。 そして応援のコメントくださった皆様も、本当にありがとうございました!
Maro
Maro
2LDK
napiさんの実例写真
¥1,313
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
napi
napi
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
mie
mie
家族
GreenWorksさんの実例写真
ブロック塀と植物達
ブロック塀と植物達
GreenWorks
GreenWorks
家族
manya1207さんの実例写真
ブロック塀どうにかしたい((T_T))
ブロック塀どうにかしたい((T_T))
manya1207
manya1207
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
我が家の玄関先の薔薇! 今年の1番目はピンク薔薇^ ^ 白薔薇メインで育てていますが、白薔薇も例年通りならあと少しで咲くはず^ ^ 白い塀には緑、花が映えます❣️
我が家の玄関先の薔薇! 今年の1番目はピンク薔薇^ ^ 白薔薇メインで育てていますが、白薔薇も例年通りならあと少しで咲くはず^ ^ 白い塀には緑、花が映えます❣️
N
N
3LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
2019.06.23 Good Evening🌙 リビングからつながるウッドデッキを囲うフェンス 何〜年も変わらないエクステリアですが 以前DIYでブロック塀にセメント塗りたくり山並みに造形して白くペイントした壁です^_^ 壁面は目線以上の高さがあるので 以前は子供たちが夏になるとスッポンポンで水浴びをしたり、パンイチのあたくしがウロウロしても視線を機にすることなく過ごすことができるスペースで便利に利用してますww 右側面のフェンスは引戸で開く作りになっています そして、正面にシンボルツリーのドラセナと左右に春夏限定のプルメリアが新芽を出してすくすく成長中♪♪ 真ん中のサークルは地道に矯正させたアイビーがグチャグチャ〜っと丸くなりました…(笑) 東京2020エンブレムはこれをモチーフにしたとかしないとかで百合子都知事を提訴したとか⁇しないとか…⁇💦 ご訪問いつもありがとうございます♫😊
2019.06.23 Good Evening🌙 リビングからつながるウッドデッキを囲うフェンス 何〜年も変わらないエクステリアですが 以前DIYでブロック塀にセメント塗りたくり山並みに造形して白くペイントした壁です^_^ 壁面は目線以上の高さがあるので 以前は子供たちが夏になるとスッポンポンで水浴びをしたり、パンイチのあたくしがウロウロしても視線を機にすることなく過ごすことができるスペースで便利に利用してますww 右側面のフェンスは引戸で開く作りになっています そして、正面にシンボルツリーのドラセナと左右に春夏限定のプルメリアが新芽を出してすくすく成長中♪♪ 真ん中のサークルは地道に矯正させたアイビーがグチャグチャ〜っと丸くなりました…(笑) 東京2020エンブレムはこれをモチーフにしたとかしないとかで百合子都知事を提訴したとか⁇しないとか…⁇💦 ご訪問いつもありがとうございます♫😊
sv.styling
sv.styling
mkk8739hanasakuさんの実例写真
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
storkさんの実例写真
ちょっと古めかしい塀をどうにかしたいと思いつつ、はや半年。ここに板塀を作る決意!!
ちょっと古めかしい塀をどうにかしたいと思いつつ、はや半年。ここに板塀を作る決意!!
stork
stork
3LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
木の塀 台風でも大丈夫でした!
木の塀 台風でも大丈夫でした!
piroko
piroko
家族
wisteriaさんの実例写真
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
*小さなお気に入りの場所*
*小さなお気に入りの場所*
misa
misa
4LDK | 家族
marin1207さんの実例写真
数年前、2年越しで裏庭に作った塀 鉄筋たくさん打ち込んだのにヒビが一本。゚(゚´Д`゚)゚。 プロの方にはかないませんね(笑)
数年前、2年越しで裏庭に作った塀 鉄筋たくさん打ち込んだのにヒビが一本。゚(゚´Д`゚)゚。 プロの方にはかないませんね(笑)
marin1207
marin1207
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
昨日から主人と駐車場の外構ブロック塀をライトベージュに塗り替え作業を始めて、どうにか作業が終わりました。 明日迄しっかり乾燥させてからハンギングの鉢を戻そうと思います。 😆💦💦⤴️
昨日から主人と駐車場の外構ブロック塀をライトベージュに塗り替え作業を始めて、どうにか作業が終わりました。 明日迄しっかり乾燥させてからハンギングの鉢を戻そうと思います。 😆💦💦⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
家庭菜園してた花壇のブロックもついに余っていた黄色のペンキで🟨🟨🟨色を塗りました☺ ブロック塀側の花壇ブロックはすべて黄色に変身しました☺
家庭菜園してた花壇のブロックもついに余っていた黄色のペンキで🟨🟨🟨色を塗りました☺ ブロック塀側の花壇ブロックはすべて黄色に変身しました☺
fuku
fuku
家族
もっと見る

DIY 塀DIYが気になるあなたにおすすめ

DIY 塀DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ