DIY 玉竜

63枚の部屋写真から44枚をセレクト
nabodayoさんの実例写真
我が家の駐車場 曲線を使ったデザイン✖隙間にレンガを。 緑は玉竜。 いい感じにできあがりました♪
我が家の駐車場 曲線を使ったデザイン✖隙間にレンガを。 緑は玉竜。 いい感じにできあがりました♪
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
段々と完成に近づきました。
段々と完成に近づきました。
masato.miki
masato.miki
家族
usako66さんの実例写真
コンクリートの隙間とかに生えてるヤツ(玉竜)に 憧れはあるんだけど 繁殖力が凄いらしく断念した ところが、セリアさんで出会った人工芝マットが 毛長でふさふさしてて ちょっとキラ〜ンと来た! ❁⃘30cm×30cm で大きいし 色もいい感じだわ❁⃘ 切って 穴をあけて 丸めて 結束バンドでとめて じゃんじゃん連結したら90cmの玉竜もどきが完成 365日 枯れないし…これは悪くない( ˙꒳​˙ )♡♡
コンクリートの隙間とかに生えてるヤツ(玉竜)に 憧れはあるんだけど 繁殖力が凄いらしく断念した ところが、セリアさんで出会った人工芝マットが 毛長でふさふさしてて ちょっとキラ〜ンと来た! ❁⃘30cm×30cm で大きいし 色もいい感じだわ❁⃘ 切って 穴をあけて 丸めて 結束バンドでとめて じゃんじゃん連結したら90cmの玉竜もどきが完成 365日 枯れないし…これは悪くない( ˙꒳​˙ )♡♡
usako66
usako66
家族
sansoさんの実例写真
玄関アプローチのコンクリートキワに玉竜を植えました。 数年後、寄せ植えと喧嘩してるかもしれませんが、、、
玄関アプローチのコンクリートキワに玉竜を植えました。 数年後、寄せ植えと喧嘩してるかもしれませんが、、、
sanso
sanso
hachicoさんの実例写真
外水栓¥17,380
週末、ホムセンでビスケット型のステップストーンを見つけたので玄関横の水栓前とその手前のステップにと2つ並べてみました(о´∀`о)♡ 丸いビスケット型のステップストーンの左側には実家からお裾分けしてもらったスイセンの球根が植わってます(*´・∀・)ノ春が待ち遠しい♪ 周りも何か植えようかな…?
週末、ホムセンでビスケット型のステップストーンを見つけたので玄関横の水栓前とその手前のステップにと2つ並べてみました(о´∀`о)♡ 丸いビスケット型のステップストーンの左側には実家からお裾分けしてもらったスイセンの球根が植わってます(*´・∀・)ノ春が待ち遠しい♪ 周りも何か植えようかな…?
hachico
hachico
家族
ya-さんの実例写真
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
ya-
ya-
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
玉竜を取り除きました〜 土を取り除いて、砂利でも敷こうと思います。
玉竜を取り除きました〜 土を取り除いて、砂利でも敷こうと思います。
no94
no94
4LDK | 家族
takutoさんの実例写真
裏庭は手作りのお茶室があるので、和風になっています
裏庭は手作りのお茶室があるので、和風になっています
takuto
takuto
Kagonma_menさんの実例写真
駐車場の土間コンクリートのスリット(目地)に砂利と龍の髭(リュウノヒゲ)を充填。 簡単DIY。
駐車場の土間コンクリートのスリット(目地)に砂利と龍の髭(リュウノヒゲ)を充填。 簡単DIY。
Kagonma_men
Kagonma_men
4LDK | 家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☀ちょっと薄日が差す微妙な朝です。週末は雨予報☔️ 朝日に照らされた和室前の箱庭風市松エリアです🎶白黒石と瓦、玉竜がランダムに配置されてます。その向こうにパーゴラを配置、ガーデンテーブル&チェアでコーヒータイム☕️したいけど、明日はどうも雨模様☔️んードンマイ💪
おはようございます☀ちょっと薄日が差す微妙な朝です。週末は雨予報☔️ 朝日に照らされた和室前の箱庭風市松エリアです🎶白黒石と瓦、玉竜がランダムに配置されてます。その向こうにパーゴラを配置、ガーデンテーブル&チェアでコーヒータイム☕️したいけど、明日はどうも雨模様☔️んードンマイ💪
tiger
tiger
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
この三角のスペースもDIYです♪ 玉竜たちは実家から引っこ抜いてきました(笑) 車の乗り降りで踏む場所ですが、竜のひげさんはやはり強い。 砂利はホームセンターで♪ 除草シートを敷いたので雑草はほとんど生えません! ウッドフェンスは大工のおじいちゃんが作ってくれました(*^^*)
この三角のスペースもDIYです♪ 玉竜たちは実家から引っこ抜いてきました(笑) 車の乗り降りで踏む場所ですが、竜のひげさんはやはり強い。 砂利はホームセンターで♪ 除草シートを敷いたので雑草はほとんど生えません! ウッドフェンスは大工のおじいちゃんが作ってくれました(*^^*)
ki-
ki-
4LDK | 家族
shiimiiさんの実例写真
shiimii
shiimii
linkaさんの実例写真
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
linka
linka
家族
tomotomoさんの実例写真
ペイントしてもらった駐車場。 隙間に玉竜植えてみた
ペイントしてもらった駐車場。 隙間に玉竜植えてみた
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥13,470
久しぶりの投稿です😅 毎日少しずつ外構頑張ってます。 駐車場の玉竜もやっと植え終わりました。 流石に仕事前の1時間ではなかなか進みませんでした💧💧 季節は変わり…もう秋の雰囲気ですね。 寄せ植えに使っていた千日小鈴とパープルファウンテングラスがモリモリでそろそろ植え替えしてあげないと🌿🌿 でも花壇も何もないのでそこから…です😭 今日は西側の庭に瓦チップを轢いてもらいます。 こういう力仕事はプロにお願いしてます😅 これで雑草対策は万全。 その後はゆっくり考えるとしましょう。
久しぶりの投稿です😅 毎日少しずつ外構頑張ってます。 駐車場の玉竜もやっと植え終わりました。 流石に仕事前の1時間ではなかなか進みませんでした💧💧 季節は変わり…もう秋の雰囲気ですね。 寄せ植えに使っていた千日小鈴とパープルファウンテングラスがモリモリでそろそろ植え替えしてあげないと🌿🌿 でも花壇も何もないのでそこから…です😭 今日は西側の庭に瓦チップを轢いてもらいます。 こういう力仕事はプロにお願いしてます😅 これで雑草対策は万全。 その後はゆっくり考えるとしましょう。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
taku.0301さんの実例写真
またまたDIYシリーズ 何かやろうと思って土間を打たないでおいた部分にピンコロ花壇作りました(^^)
またまたDIYシリーズ 何かやろうと思って土間を打たないでおいた部分にピンコロ花壇作りました(^^)
taku.0301
taku.0301
4LDK | 家族
zjmamaさんの実例写真
玄関前には日陰でも育ち、成長が緩やかなハイノキを。 下草にはタマリュウやセキショウなど、岩も使って坪庭風につくってみました。 センスないけど、自分でつくると楽しいし愛着湧きます♡
玄関前には日陰でも育ち、成長が緩やかなハイノキを。 下草にはタマリュウやセキショウなど、岩も使って坪庭風につくってみました。 センスないけど、自分でつくると楽しいし愛着湧きます♡
zjmama
zjmama
choroさんの実例写真
枕木の間に玉竜を植えて☆ これでやっと 暗闇の段差で転ばなくなりそうな笑
枕木の間に玉竜を植えて☆ これでやっと 暗闇の段差で転ばなくなりそうな笑
choro
choro
KisKさんの実例写真
外構改良中! 溶岩ペーパー
外構改良中! 溶岩ペーパー
KisK
KisK
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アプローチと玄関の隙間に玉竜植えてみました♪
アプローチと玄関の隙間に玉竜植えてみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
komamiさんの実例写真
庭の大改造。元々芝生だったのですが雑草に負けてしまい敷石と玉竜で緑を入れて、ほぼ母のアイデアですが何だか派手?ハワイアンズの入り口みたいになってしまった。石が重過ぎて全身筋肉痛!
庭の大改造。元々芝生だったのですが雑草に負けてしまい敷石と玉竜で緑を入れて、ほぼ母のアイデアですが何だか派手?ハワイアンズの入り口みたいになってしまった。石が重過ぎて全身筋肉痛!
komami
komami
家族
TYK_HOMEさんの実例写真
TYK_HOME
TYK_HOME
ponhanaさんの実例写真
2台用カーポートの下にはスリットのようなものがあり、そこに玉竜を植えていました🌱 雨や日が当たらず枯れた部分があったので、引っこ抜いて那智黒石を敷きました⚫⚫⚫
2台用カーポートの下にはスリットのようなものがあり、そこに玉竜を植えていました🌱 雨や日が当たらず枯れた部分があったので、引っこ抜いて那智黒石を敷きました⚫⚫⚫
ponhana
ponhana
2LDK
yo_shiさんの実例写真
yo_shi
yo_shi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 玉竜の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 玉竜

63枚の部屋写真から44枚をセレクト
nabodayoさんの実例写真
我が家の駐車場 曲線を使ったデザイン✖隙間にレンガを。 緑は玉竜。 いい感じにできあがりました♪
我が家の駐車場 曲線を使ったデザイン✖隙間にレンガを。 緑は玉竜。 いい感じにできあがりました♪
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
段々と完成に近づきました。
段々と完成に近づきました。
masato.miki
masato.miki
家族
usako66さんの実例写真
コンクリートの隙間とかに生えてるヤツ(玉竜)に 憧れはあるんだけど 繁殖力が凄いらしく断念した ところが、セリアさんで出会った人工芝マットが 毛長でふさふさしてて ちょっとキラ〜ンと来た! ❁⃘30cm×30cm で大きいし 色もいい感じだわ❁⃘ 切って 穴をあけて 丸めて 結束バンドでとめて じゃんじゃん連結したら90cmの玉竜もどきが完成 365日 枯れないし…これは悪くない( ˙꒳​˙ )♡♡
コンクリートの隙間とかに生えてるヤツ(玉竜)に 憧れはあるんだけど 繁殖力が凄いらしく断念した ところが、セリアさんで出会った人工芝マットが 毛長でふさふさしてて ちょっとキラ〜ンと来た! ❁⃘30cm×30cm で大きいし 色もいい感じだわ❁⃘ 切って 穴をあけて 丸めて 結束バンドでとめて じゃんじゃん連結したら90cmの玉竜もどきが完成 365日 枯れないし…これは悪くない( ˙꒳​˙ )♡♡
usako66
usako66
家族
sansoさんの実例写真
玄関アプローチのコンクリートキワに玉竜を植えました。 数年後、寄せ植えと喧嘩してるかもしれませんが、、、
玄関アプローチのコンクリートキワに玉竜を植えました。 数年後、寄せ植えと喧嘩してるかもしれませんが、、、
sanso
sanso
hachicoさんの実例写真
外水栓¥17,380
週末、ホムセンでビスケット型のステップストーンを見つけたので玄関横の水栓前とその手前のステップにと2つ並べてみました(о´∀`о)♡ 丸いビスケット型のステップストーンの左側には実家からお裾分けしてもらったスイセンの球根が植わってます(*´・∀・)ノ春が待ち遠しい♪ 周りも何か植えようかな…?
週末、ホムセンでビスケット型のステップストーンを見つけたので玄関横の水栓前とその手前のステップにと2つ並べてみました(о´∀`о)♡ 丸いビスケット型のステップストーンの左側には実家からお裾分けしてもらったスイセンの球根が植わってます(*´・∀・)ノ春が待ち遠しい♪ 周りも何か植えようかな…?
hachico
hachico
家族
ya-さんの実例写真
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
連投すみません😅 今日はひな祭り、そして父の誕生日です😆 おめでとうと言ってコーヒー出して写真をパシャリと撮って仕事に戻ってきました‼️ アプローチに玉竜が植え込まれアクセントになっておりました💮
ya-
ya-
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
玉竜を取り除きました〜 土を取り除いて、砂利でも敷こうと思います。
玉竜を取り除きました〜 土を取り除いて、砂利でも敷こうと思います。
no94
no94
4LDK | 家族
takutoさんの実例写真
裏庭は手作りのお茶室があるので、和風になっています
裏庭は手作りのお茶室があるので、和風になっています
takuto
takuto
Kagonma_menさんの実例写真
駐車場の土間コンクリートのスリット(目地)に砂利と龍の髭(リュウノヒゲ)を充填。 簡単DIY。
駐車場の土間コンクリートのスリット(目地)に砂利と龍の髭(リュウノヒゲ)を充填。 簡単DIY。
Kagonma_men
Kagonma_men
4LDK | 家族
tigerさんの実例写真
おはようございます☀ちょっと薄日が差す微妙な朝です。週末は雨予報☔️ 朝日に照らされた和室前の箱庭風市松エリアです🎶白黒石と瓦、玉竜がランダムに配置されてます。その向こうにパーゴラを配置、ガーデンテーブル&チェアでコーヒータイム☕️したいけど、明日はどうも雨模様☔️んードンマイ💪
おはようございます☀ちょっと薄日が差す微妙な朝です。週末は雨予報☔️ 朝日に照らされた和室前の箱庭風市松エリアです🎶白黒石と瓦、玉竜がランダムに配置されてます。その向こうにパーゴラを配置、ガーデンテーブル&チェアでコーヒータイム☕️したいけど、明日はどうも雨模様☔️んードンマイ💪
tiger
tiger
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
この三角のスペースもDIYです♪ 玉竜たちは実家から引っこ抜いてきました(笑) 車の乗り降りで踏む場所ですが、竜のひげさんはやはり強い。 砂利はホームセンターで♪ 除草シートを敷いたので雑草はほとんど生えません! ウッドフェンスは大工のおじいちゃんが作ってくれました(*^^*)
この三角のスペースもDIYです♪ 玉竜たちは実家から引っこ抜いてきました(笑) 車の乗り降りで踏む場所ですが、竜のひげさんはやはり強い。 砂利はホームセンターで♪ 除草シートを敷いたので雑草はほとんど生えません! ウッドフェンスは大工のおじいちゃんが作ってくれました(*^^*)
ki-
ki-
4LDK | 家族
shiimiiさんの実例写真
shiimii
shiimii
linkaさんの実例写真
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
玄関アプローチ横がずっと真砂土のままだったので、ようやく変えました。 ホームセンターでこの石に出会い即買い!9枚は紐で繋がってるので便利でした!
linka
linka
家族
tomotomoさんの実例写真
ペイントしてもらった駐車場。 隙間に玉竜植えてみた
ペイントしてもらった駐車場。 隙間に玉竜植えてみた
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
久しぶりの投稿です😅 毎日少しずつ外構頑張ってます。 駐車場の玉竜もやっと植え終わりました。 流石に仕事前の1時間ではなかなか進みませんでした💧💧 季節は変わり…もう秋の雰囲気ですね。 寄せ植えに使っていた千日小鈴とパープルファウンテングラスがモリモリでそろそろ植え替えしてあげないと🌿🌿 でも花壇も何もないのでそこから…です😭 今日は西側の庭に瓦チップを轢いてもらいます。 こういう力仕事はプロにお願いしてます😅 これで雑草対策は万全。 その後はゆっくり考えるとしましょう。
久しぶりの投稿です😅 毎日少しずつ外構頑張ってます。 駐車場の玉竜もやっと植え終わりました。 流石に仕事前の1時間ではなかなか進みませんでした💧💧 季節は変わり…もう秋の雰囲気ですね。 寄せ植えに使っていた千日小鈴とパープルファウンテングラスがモリモリでそろそろ植え替えしてあげないと🌿🌿 でも花壇も何もないのでそこから…です😭 今日は西側の庭に瓦チップを轢いてもらいます。 こういう力仕事はプロにお願いしてます😅 これで雑草対策は万全。 その後はゆっくり考えるとしましょう。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
taku.0301さんの実例写真
またまたDIYシリーズ 何かやろうと思って土間を打たないでおいた部分にピンコロ花壇作りました(^^)
またまたDIYシリーズ 何かやろうと思って土間を打たないでおいた部分にピンコロ花壇作りました(^^)
taku.0301
taku.0301
4LDK | 家族
zjmamaさんの実例写真
玄関前には日陰でも育ち、成長が緩やかなハイノキを。 下草にはタマリュウやセキショウなど、岩も使って坪庭風につくってみました。 センスないけど、自分でつくると楽しいし愛着湧きます♡
玄関前には日陰でも育ち、成長が緩やかなハイノキを。 下草にはタマリュウやセキショウなど、岩も使って坪庭風につくってみました。 センスないけど、自分でつくると楽しいし愛着湧きます♡
zjmama
zjmama
choroさんの実例写真
枕木の間に玉竜を植えて☆ これでやっと 暗闇の段差で転ばなくなりそうな笑
枕木の間に玉竜を植えて☆ これでやっと 暗闇の段差で転ばなくなりそうな笑
choro
choro
KisKさんの実例写真
外構改良中! 溶岩ペーパー
外構改良中! 溶岩ペーパー
KisK
KisK
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 12 March 2022⁡ 快晴につき、朝から庭仕事。 玉竜を、石やブロックの縁に植え込む。 薬草菜園側に、引越しした時に持ってきたハーブを一部植え付けた。 レモングラスと、フェンネルと、ローズマリーと、レモンユーカリ。 レモングラスは、夏までに新しい葉を伸ばせるように、根元10cmくらいのところでバッサリカットした。 レモンユーカリは、剪定のタイミングを逃したかもしれない。昨年の晩秋に紅葉した葉がまだ残っている。 フェンネルは、購入した時のタグは[フェンネル]としか書いてなかったが、どうやらブロンズフェンネルっぽいような? ローズマリーは、植え替える時にタグを見て、名前が『マリンブルー』だと思い出した。薬草園の植物に、新しいプレートを付けてあげるまで、忘れないようにタグはこのまま刺しておこう。 なかなか作業は捗らないけれど、暖かくなってきたので、そろそろ野菜の植え付け準備もしたいな〜。 サニーレタスは絶対に植えたいな。 出来ればフローレンスフェンネルも。⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アプローチと玄関の隙間に玉竜植えてみました♪
アプローチと玄関の隙間に玉竜植えてみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
komamiさんの実例写真
庭の大改造。元々芝生だったのですが雑草に負けてしまい敷石と玉竜で緑を入れて、ほぼ母のアイデアですが何だか派手?ハワイアンズの入り口みたいになってしまった。石が重過ぎて全身筋肉痛!
庭の大改造。元々芝生だったのですが雑草に負けてしまい敷石と玉竜で緑を入れて、ほぼ母のアイデアですが何だか派手?ハワイアンズの入り口みたいになってしまった。石が重過ぎて全身筋肉痛!
komami
komami
家族
TYK_HOMEさんの実例写真
TYK_HOME
TYK_HOME
ponhanaさんの実例写真
2台用カーポートの下にはスリットのようなものがあり、そこに玉竜を植えていました🌱 雨や日が当たらず枯れた部分があったので、引っこ抜いて那智黒石を敷きました⚫⚫⚫
2台用カーポートの下にはスリットのようなものがあり、そこに玉竜を植えていました🌱 雨や日が当たらず枯れた部分があったので、引っこ抜いて那智黒石を敷きました⚫⚫⚫
ponhana
ponhana
2LDK
yo_shiさんの実例写真
yo_shi
yo_shi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 玉竜の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ