DIY ダイソーキャスター

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
murami1122さんの実例写真
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
shizu
shizu
3LDK
u-さんの実例写真
ベランダ菜園 土の袋は重たいのでダイソーのキャスターに載せています
ベランダ菜園 土の袋は重たいのでダイソーのキャスターに載せています
u-
u-
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
rabireo7さんの実例写真
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
rabireo7
rabireo7
ayu-ibuさんの実例写真
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
kei
kei
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
100均すのこで作った鉢カバーに ニトリのフェイクの大型観葉植物を入れてます ダイソーのキャスター付きで移動もラク◎ 後ろのベビーグッズを入れている板壁付き収納棚もDIY
100均すのこで作った鉢カバーに ニトリのフェイクの大型観葉植物を入れてます ダイソーのキャスター付きで移動もラク◎ 後ろのベビーグッズを入れている板壁付き収納棚もDIY
sacha
sacha
4DK | 家族
ya_maさんの実例写真
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
姉妹で使えドールバギーをDIYしました!カインズのkumimokuと不要な珪藻土のコースターをタイヤ代わりにしました!かなりリーズナブルに出来たので満足です\(^o^)/
姉妹で使えドールバギーをDIYしました!カインズのkumimokuと不要な珪藻土のコースターをタイヤ代わりにしました!かなりリーズナブルに出来たので満足です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
arika_919
arika_919
家族
cocoaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,180
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
cocoa
cocoa
Taakonieさんの実例写真
ユーカリが枯れてしまったので 別の部屋に置いていたゴムの木を移動させました。 北欧感が減ったかな?! 今度は枯れないで欲しいです…♡ そのためにも、 載せてる土台を動かせるように ダイソーのキャスターを付けました。 便利です! 詳細はアメブロに掲載 https://ameblo.jp/taako301/entry-12774931858.html
ユーカリが枯れてしまったので 別の部屋に置いていたゴムの木を移動させました。 北欧感が減ったかな?! 今度は枯れないで欲しいです…♡ そのためにも、 載せてる土台を動かせるように ダイソーのキャスターを付けました。 便利です! 詳細はアメブロに掲載 https://ameblo.jp/taako301/entry-12774931858.html
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに、 ダイソーのローラーを取り付けたらかなり物が取りやすくなりました😭👏✨ 相性バッチリです🙆
ニトリの収納ボックスに、 ダイソーのローラーを取り付けたらかなり物が取りやすくなりました😭👏✨ 相性バッチリです🙆
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
最近キッチンに置いてあるゴミ箱につかまり立ちしてフタを開けて遊ぶことを覚えた娘(´・ ・`) 嫌だったのでゴミ箱を棚の下に収納したくて作りました。 ゴミ箱はキャスターがついてなかったのでダイソーの商品で作りました( ˘-˘ ) 2個をつなげて連結させただけの簡単作業でしたが、無事に棚の下に入れられてゴミ箱の移動も楽になったのでよかったです( ^ω^)
最近キッチンに置いてあるゴミ箱につかまり立ちしてフタを開けて遊ぶことを覚えた娘(´・ ・`) 嫌だったのでゴミ箱を棚の下に収納したくて作りました。 ゴミ箱はキャスターがついてなかったのでダイソーの商品で作りました( ˘-˘ ) 2個をつなげて連結させただけの簡単作業でしたが、無事に棚の下に入れられてゴミ箱の移動も楽になったのでよかったです( ^ω^)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
yumiclathasさんの実例写真
ゴミ箱です。 空箱にセリアの黒板シートを貼り、ダンボールで作ったフタにセリアの取っ手をつけました。 底には移動させやすいように、セリアのケースにダイソーのキャスターをつけました。
ゴミ箱です。 空箱にセリアの黒板シートを貼り、ダンボールで作ったフタにセリアの取っ手をつけました。 底には移動させやすいように、セリアのケースにダイソーのキャスターをつけました。
yumiclathas
yumiclathas
meruさんの実例写真
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
meru
meru
3LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
左側→セリアのすのこ5枚をボンドでくっつけて、DAISOのキャスターを裏に配線フックでくっつけてあります。 セリアにもキャスター有りますが、DAISOのがシンデレラフィット♪ 中央→全てセリア。クロス鍋敷き&角材&ネジ 右側→フラワースタンドだったかな。&家に余っていた、収納の底板
左側→セリアのすのこ5枚をボンドでくっつけて、DAISOのキャスターを裏に配線フックでくっつけてあります。 セリアにもキャスター有りますが、DAISOのがシンデレラフィット♪ 中央→全てセリア。クロス鍋敷き&角材&ネジ 右側→フラワースタンドだったかな。&家に余っていた、収納の底板
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
miccho55
miccho55
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
crossさんの実例写真
娘のためにつくった車(o'ω'o) もちろん牛乳パックと100均のレジャーシートで作りました(`・∀・´) 下にダイソーで買ったキャスターもついているのでちゃんと走ります(^-^)
娘のためにつくった車(o'ω'o) もちろん牛乳パックと100均のレジャーシートで作りました(`・∀・´) 下にダイソーで買ったキャスターもついているのでちゃんと走ります(^-^)
cross
cross
家族
もっと見る

DIY ダイソーキャスターが気になるあなたにおすすめ

DIY ダイソーキャスターの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ダイソーキャスター

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
murami1122さんの実例写真
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
ニトリのカラーボックスにDAISOのキャスターをつけてコップやストックをいれてます★
shizu
shizu
3LDK
u-さんの実例写真
ベランダ菜園 土の袋は重たいのでダイソーのキャスターに載せています
ベランダ菜園 土の袋は重たいのでダイソーのキャスターに載せています
u-
u-
4LDK | 家族
kanamuriさんの実例写真
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
my new gear...山善扇風機ちゃん! 5年くらい使ってたアイリスオーヤマのタワーファン、上部の物理スイッチの一部がとうとう押したら戻りにくくなり(頑張れば戻る)、白も変色しかけてたので、彼はエアコンのないアトリエに払い下げに。 かわりにリビング扇風機として、山善のDCサーキュレート扇風機がジョイン! 扇風機のわりにスリムだし軽いし静か!首回りすぎ!モバイルバッテリーでも動くってすご! ダイソーの花台キャスター付に乗せたらめちゃくちゃ便利でいい感じ!けど、ちょっとはみ出たから今度丸型買ってきて差し替えよ〜(てかダイソーのキャスター花台が優秀すぎる説) 懸念点: ・高い。予算オーバー。今のとこそれを上回るメリットだからいいけど! ・首の角度を手動で上げ下げしてたり、頻繁に持ち手持って移動させてたりすると、首あっというまにグラグラになりそう(量販店の展示品グラグラだった) ・リモコン小さすぎてなくしそう(→ダイソーのマグネットタックピースで側面に貼って解決!これで立ったまま操作できる✌️) ・TypeC充電はいいんだけど、付属のコード短すぎてどうしよかな〜て感じ。普通のコンセントコードみたいに強くないのが多いし。まあやってみて考えよ ・なんで白ないの?ライトグレーにしたけど、真っ白あったらよかったな〜、まあグレーのほうが汚れとか傷とか変色とか目立たなくて長く使うには良いのかもしれないと思うことにした!
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
rabireo7さんの実例写真
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
4つの木箱の底を抜いて積み重ねただけ^^;
rabireo7
rabireo7
ayu-ibuさんの実例写真
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
ニトリのカラボサイズボックスに ダイソーで買った粘着テープ式のキャスターを 貼り付けました。 テーブルの下に置いているので ラクに引き出せるようになりました。
kei
kei
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
100均すのこで作った鉢カバーに ニトリのフェイクの大型観葉植物を入れてます ダイソーのキャスター付きで移動もラク◎ 後ろのベビーグッズを入れている板壁付き収納棚もDIY
100均すのこで作った鉢カバーに ニトリのフェイクの大型観葉植物を入れてます ダイソーのキャスター付きで移動もラク◎ 後ろのベビーグッズを入れている板壁付き収納棚もDIY
sacha
sacha
4DK | 家族
ya_maさんの実例写真
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
姉妹で使えドールバギーをDIYしました!カインズのkumimokuと不要な珪藻土のコースターをタイヤ代わりにしました!かなりリーズナブルに出来たので満足です\(^o^)/
姉妹で使えドールバギーをDIYしました!カインズのkumimokuと不要な珪藻土のコースターをタイヤ代わりにしました!かなりリーズナブルに出来たので満足です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
先程の続き。 イベント用に再投稿♡ 我が家のリビング&ダイニングの ゴミ箱は、ニトリのバケツペール♡ ゴミ袋見えちゃうと生活感が…ヽ(´o`; ってことで… ゴミ袋隠してます♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して、 ダイソーのマグネットシートをカットして 円を作ってゴミ袋を被せて…IN‼︎ 普段は蓋をバケツのフチに掛けて使用。 来客時は蓋を閉めて目隠し٩(^‿^)۶ (↑市の指定ゴミ袋なので、 黄色い袋は止むを得ず…) お掃除しやすいように、 ダイソーのキャスター付きの花台に乗せて マステで固定しただけっ♪ コロコロ〜と、移動も楽々(*´꒳`*) 床の傷防止対策も兼ねてます。 しっかり固定しちゃうと 外したくなった時大変だけど、 マステだからキャスターを 外したくなってもすぐ外せるので◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
玄関に置く靴置き。 百均のすのことウッドデッキパネルを ボンドでくっつけただけ♪ さいごにダイソーのキャスターをとりつけて完成。
arika_919
arika_919
家族
cocoaさんの実例写真
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
cocoa
cocoa
Taakonieさんの実例写真
ユーカリが枯れてしまったので 別の部屋に置いていたゴムの木を移動させました。 北欧感が減ったかな?! 今度は枯れないで欲しいです…♡ そのためにも、 載せてる土台を動かせるように ダイソーのキャスターを付けました。 便利です! 詳細はアメブロに掲載 https://ameblo.jp/taako301/entry-12774931858.html
ユーカリが枯れてしまったので 別の部屋に置いていたゴムの木を移動させました。 北欧感が減ったかな?! 今度は枯れないで欲しいです…♡ そのためにも、 載せてる土台を動かせるように ダイソーのキャスターを付けました。 便利です! 詳細はアメブロに掲載 https://ameblo.jp/taako301/entry-12774931858.html
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Jaskichiさんの実例写真
ニトリの収納ボックスに、 ダイソーのローラーを取り付けたらかなり物が取りやすくなりました😭👏✨ 相性バッチリです🙆
ニトリの収納ボックスに、 ダイソーのローラーを取り付けたらかなり物が取りやすくなりました😭👏✨ 相性バッチリです🙆
Jaskichi
Jaskichi
3LDK | 家族
monkichiiiさんの実例写真
最近キッチンに置いてあるゴミ箱につかまり立ちしてフタを開けて遊ぶことを覚えた娘(´・ ・`) 嫌だったのでゴミ箱を棚の下に収納したくて作りました。 ゴミ箱はキャスターがついてなかったのでダイソーの商品で作りました( ˘-˘ ) 2個をつなげて連結させただけの簡単作業でしたが、無事に棚の下に入れられてゴミ箱の移動も楽になったのでよかったです( ^ω^)
最近キッチンに置いてあるゴミ箱につかまり立ちしてフタを開けて遊ぶことを覚えた娘(´・ ・`) 嫌だったのでゴミ箱を棚の下に収納したくて作りました。 ゴミ箱はキャスターがついてなかったのでダイソーの商品で作りました( ˘-˘ ) 2個をつなげて連結させただけの簡単作業でしたが、無事に棚の下に入れられてゴミ箱の移動も楽になったのでよかったです( ^ω^)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
yumiclathasさんの実例写真
ゴミ箱です。 空箱にセリアの黒板シートを貼り、ダンボールで作ったフタにセリアの取っ手をつけました。 底には移動させやすいように、セリアのケースにダイソーのキャスターをつけました。
ゴミ箱です。 空箱にセリアの黒板シートを貼り、ダンボールで作ったフタにセリアの取っ手をつけました。 底には移動させやすいように、セリアのケースにダイソーのキャスターをつけました。
yumiclathas
yumiclathas
meruさんの実例写真
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
朝設置した、towerのゴミ箱に、ダイソーのキャスター付けました。 もともと裏にはクッションが付いてますが、やはり動かせる方がいいので。なにより掃除のしやすさ重視。
meru
meru
3LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
左側→セリアのすのこ5枚をボンドでくっつけて、DAISOのキャスターを裏に配線フックでくっつけてあります。 セリアにもキャスター有りますが、DAISOのがシンデレラフィット♪ 中央→全てセリア。クロス鍋敷き&角材&ネジ 右側→フラワースタンドだったかな。&家に余っていた、収納の底板
左側→セリアのすのこ5枚をボンドでくっつけて、DAISOのキャスターを裏に配線フックでくっつけてあります。 セリアにもキャスター有りますが、DAISOのがシンデレラフィット♪ 中央→全てセリア。クロス鍋敷き&角材&ネジ 右側→フラワースタンドだったかな。&家に余っていた、収納の底板
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
miccho55さんの実例写真
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
余っていた1×4とスノコ、細めの木材で靴箱下の靴入れを作成。 ダイソーのキャスターを付けて掃除も楽々仕様に☆
miccho55
miccho55
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Ri-maさんの実例写真
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
crossさんの実例写真
娘のためにつくった車(o'ω'o) もちろん牛乳パックと100均のレジャーシートで作りました(`・∀・´) 下にダイソーで買ったキャスターもついているのでちゃんと走ります(^-^)
娘のためにつくった車(o'ω'o) もちろん牛乳パックと100均のレジャーシートで作りました(`・∀・´) 下にダイソーで買ったキャスターもついているのでちゃんと走ります(^-^)
cross
cross
家族
もっと見る

DIY ダイソーキャスターが気になるあなたにおすすめ

DIY ダイソーキャスターの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ