DIY 歯ブラシコップ

503枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
洗面所の蛇口交換しました! キッチンの次は洗面台の水漏れ💧 ポタポタではなくて根元からじわじわと漏れていたのでずっと気がつかなかったんです😢 Amazonでお安く購入 水道は旦那さんの得意分野で交換してくれました 角度が変えられてシャワーにもなって断然使いやすくなりました😊 ついでに扉も外れていたので作りました これ素麺の箱の再利用 材料費0リメイク! ②before これも水とお湯で分かれていたのを昔交換したもの 蛇口固定で低くて使いずらくなんとかしたかった場所 ③おまけ◡̈ 蛇口外したらなんか顔的なものが現れました(゚∀゚ノ)ノキャー
洗面所の蛇口交換しました! キッチンの次は洗面台の水漏れ💧 ポタポタではなくて根元からじわじわと漏れていたのでずっと気がつかなかったんです😢 Amazonでお安く購入 水道は旦那さんの得意分野で交換してくれました 角度が変えられてシャワーにもなって断然使いやすくなりました😊 ついでに扉も外れていたので作りました これ素麺の箱の再利用 材料費0リメイク! ②before これも水とお湯で分かれていたのを昔交換したもの 蛇口固定で低くて使いずらくなんとかしたかった場所 ③おまけ◡̈ 蛇口外したらなんか顔的なものが現れました(゚∀゚ノ)ノキャー
pinon
pinon
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
me_mo
me_mo
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥550
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
Nao
Nao
家族
misuzuさんの実例写真
前は鴨居フックでワイヤーネットを付けていたけど度々落下するのでラブリコで棚を作りました! 2×4材横向きにする予定がコンセントあって縦向きにしかならず… 2×4材にセリアの白のペンキを塗って棚は1×4材にダイソーの水性ニス塗ってセリアのL字金具でとめました(^^) ディアウォールよりラブリコの方が楽でした! もう何枚か棚つける予定だけど配管が思いのほか良い働きをするので今日はこれでおしまい( ˙ᵕ˙ ) 鏡が正面にあって嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
前は鴨居フックでワイヤーネットを付けていたけど度々落下するのでラブリコで棚を作りました! 2×4材横向きにする予定がコンセントあって縦向きにしかならず… 2×4材にセリアの白のペンキを塗って棚は1×4材にダイソーの水性ニス塗ってセリアのL字金具でとめました(^^) ディアウォールよりラブリコの方が楽でした! もう何枚か棚つける予定だけど配管が思いのほか良い働きをするので今日はこれでおしまい( ˙ᵕ˙ ) 鏡が正面にあって嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
misuzu
misuzu
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちは(^^) diemのトゥースペーストと マウスウォッシュが届きました✨ お洒落~(о´∀`о) 使用感はスッキリ~で 無くなったらまた購入しようと 思ってます(^^) 堂々と置いておけるなんて 嬉しいわ(*´∀`) diem様ありがとうございます!
こんにちは(^^) diemのトゥースペーストと マウスウォッシュが届きました✨ お洒落~(о´∀`о) 使用感はスッキリ~で 無くなったらまた購入しようと 思ってます(^^) 堂々と置いておけるなんて 嬉しいわ(*´∀`) diem様ありがとうございます!
miki
miki
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
ray55
ray55
家族
Namikoさんの実例写真
毎日洗わない歯磨き用のコップ少しでも衛生に!乾きやすく!
毎日洗わない歯磨き用のコップ少しでも衛生に!乾きやすく!
Namiko
Namiko
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
洗面所の模様替えをしました! before→ https://roomclip.jp/photo/ZFrL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鏡の向き変えて、棚をなくして、レンガ剥がして壁紙貼って…。 towerの歯ブラシホルダーごと収まる、歯ブラシ収納棚をセリアの木製トレイ2つで作りました。 ダイソーのネームタグ?を付けて、ハンコしようと思っていたら、娘が書きたいー!ってなって、"はぶらし"になりました☺︎
洗面所の模様替えをしました! before→ https://roomclip.jp/photo/ZFrL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鏡の向き変えて、棚をなくして、レンガ剥がして壁紙貼って…。 towerの歯ブラシホルダーごと収まる、歯ブラシ収納棚をセリアの木製トレイ2つで作りました。 ダイソーのネームタグ?を付けて、ハンコしようと思っていたら、娘が書きたいー!ってなって、"はぶらし"になりました☺︎
nnram
nnram
家族
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
今までは洗面台の周りに歯ブラシやらコップを直置きしてたんやけど、それが不衛生でずっとイヤやったから、1×4材で簡単な棚を作ってオールセリアの商品でまとめてみたら、 スッキリして、あー良かった(*・∀・)
今までは洗面台の周りに歯ブラシやらコップを直置きしてたんやけど、それが不衛生でずっとイヤやったから、1×4材で簡単な棚を作ってオールセリアの商品でまとめてみたら、 スッキリして、あー良かった(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
タイルシールが途中で足りなくなって、あとから買い足したら、ビミョーに色が違ってた〣( ºΔº )〣
タイルシールが途中で足りなくなって、あとから買い足したら、ビミョーに色が違ってた〣( ºΔº )〣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造20 鏡の横に棚を設置しました♪ 本当は鏡の周りには棚を置きたくない(*´Д`) 右に棚を作るよりは手前にあった方が便利なのでこちらに設置。 生活してるんだからしかたないよね( >Д<;) 下の歯ブラシを収納する棚に扉を付けます♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造20 鏡の横に棚を設置しました♪ 本当は鏡の周りには棚を置きたくない(*´Д`) 右に棚を作るよりは手前にあった方が便利なのでこちらに設置。 生活してるんだからしかたないよね( >Д<;) 下の歯ブラシを収納する棚に扉を付けます♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
ioさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥926
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
io
io
2DK | 一人暮らし
totonatuloveさんの実例写真
洗面所のDIY&模様替えはひとまず完了しました! のんびりペースな作業でしたが3月中に終わらせたくて(笑) 鏡の下に引き出し棚を付けてやっと歯ブラシとコップが置けるようになりました(^^)
洗面所のDIY&模様替えはひとまず完了しました! のんびりペースな作業でしたが3月中に終わらせたくて(笑) 鏡の下に引き出し棚を付けてやっと歯ブラシとコップが置けるようになりました(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
anz00さんの実例写真
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
anz00
anz00
家族
Rans_andy.さんの実例写真
洗面の扉をDIY。 木材貼り付けるだけ((̵̵́ ̆́̑͟˚̨̨̩ ̆̀̑)̵̵̀)
洗面の扉をDIY。 木材貼り付けるだけ((̵̵́ ̆́̑͟˚̨̨̩ ̆̀̑)̵̵̀)
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
osmさんの実例写真
メガネケースはコンタクト入れにしてます。
メガネケースはコンタクト入れにしてます。
osm
osm
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
最近ここばかりでスミマセン。 洗面台横の棚の天板を大理石風に変えました。綿棒のラベル前に使ってしまい適当に他ので誤魔化し中。 英語率高めが嫌になってきたので近々全体的に剥がします。シンプルを目指していこ!
最近ここばかりでスミマセン。 洗面台横の棚の天板を大理石風に変えました。綿棒のラベル前に使ってしまい適当に他ので誤魔化し中。 英語率高めが嫌になってきたので近々全体的に剥がします。シンプルを目指していこ!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mikiさんの実例写真
こんにちは♪ 大雪もお天気続きで雪が溶け、ホットしましたε-(´∀`*)ホッ 洗面台のチャイルドミラーの水ハネがずっと気になっていたので、前からやってみたかったタイルシートを貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 白いタイル風のシートで、清潔感が出たような気がします♡ これで、お手入れも楽チンです(*´ω`*)
こんにちは♪ 大雪もお天気続きで雪が溶け、ホットしましたε-(´∀`*)ホッ 洗面台のチャイルドミラーの水ハネがずっと気になっていたので、前からやってみたかったタイルシートを貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 白いタイル風のシートで、清潔感が出たような気がします♡ これで、お手入れも楽チンです(*´ω`*)
miki
miki
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
元々は、よくあるプラスチックの洗面棚でした。取っ払って板とモザイクタイルでDIYしました!
元々は、よくあるプラスチックの洗面棚でした。取っ払って板とモザイクタイルでDIYしました!
okei
okei
3LDK | 家族
lanaさんの実例写真
リビングに飾っていたお花が、力尽きてきたので、短くして洗面所に移動。。 時計はニトリ。温度計もついていてコスパでした! どなたか、洗面台の水アカ隠しやDIYを教えてください。。。 タイルシートでごまかしていますが、蛇口部分や、丸い部分を上手く貼れず、破茶滅茶です。涙。
リビングに飾っていたお花が、力尽きてきたので、短くして洗面所に移動。。 時計はニトリ。温度計もついていてコスパでした! どなたか、洗面台の水アカ隠しやDIYを教えてください。。。 タイルシートでごまかしていますが、蛇口部分や、丸い部分を上手く貼れず、破茶滅茶です。涙。
lana
lana
3LDK
Arataさんの実例写真
久しぶりのモニター当選。 お恥ずかしながら オーバーフローの掃除をしようなんて思ったことがなかったので、これでどんだけ出てくるのかドキドキワクワクです。
久しぶりのモニター当選。 お恥ずかしながら オーバーフローの掃除をしようなんて思ったことがなかったので、これでどんだけ出てくるのかドキドキワクワクです。
Arata
Arata
家族
yukibeさんの実例写真
洗面台の鏡とったら、スッキリ。少しのことだけど、なんだか嬉しい!
洗面台の鏡とったら、スッキリ。少しのことだけど、なんだか嬉しい!
yukibe
yukibe
Marinさんの実例写真
〈ビフォー〉作り付けの洗面台の上に板貼って作ってもらってました!
〈ビフォー〉作り付けの洗面台の上に板貼って作ってもらってました!
Marin
Marin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 歯ブラシコップが気になるあなたにおすすめ

DIY 歯ブラシコップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 歯ブラシコップ

503枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
洗面所の蛇口交換しました! キッチンの次は洗面台の水漏れ💧 ポタポタではなくて根元からじわじわと漏れていたのでずっと気がつかなかったんです😢 Amazonでお安く購入 水道は旦那さんの得意分野で交換してくれました 角度が変えられてシャワーにもなって断然使いやすくなりました😊 ついでに扉も外れていたので作りました これ素麺の箱の再利用 材料費0リメイク! ②before これも水とお湯で分かれていたのを昔交換したもの 蛇口固定で低くて使いずらくなんとかしたかった場所 ③おまけ◡̈ 蛇口外したらなんか顔的なものが現れました(゚∀゚ノ)ノキャー
洗面所の蛇口交換しました! キッチンの次は洗面台の水漏れ💧 ポタポタではなくて根元からじわじわと漏れていたのでずっと気がつかなかったんです😢 Amazonでお安く購入 水道は旦那さんの得意分野で交換してくれました 角度が変えられてシャワーにもなって断然使いやすくなりました😊 ついでに扉も外れていたので作りました これ素麺の箱の再利用 材料費0リメイク! ②before これも水とお湯で分かれていたのを昔交換したもの 蛇口固定で低くて使いずらくなんとかしたかった場所 ③おまけ◡̈ 蛇口外したらなんか顔的なものが現れました(゚∀゚ノ)ノキャー
pinon
pinon
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
ニトリで歯ブラシスタンドとトレー、コップを購入。diyしたミラー枠の奥行きぴったりでよかった。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
me_moさんの実例写真
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
洗面台に物を乗せるとこんな感じ。 水回りは基本的に物を置きたくないのは変わらずなので、ほとんど浮かせる方式でしてます🚰 久しぶりに大掛かりなDIYをしたので、めっちゃ載せます😂💦 連投すいません💦
me_mo
me_mo
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥550
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
洗面台の扉がヒーターで焦げて(^_^;) リメイクシート貼ってみました。
Nao
Nao
家族
misuzuさんの実例写真
前は鴨居フックでワイヤーネットを付けていたけど度々落下するのでラブリコで棚を作りました! 2×4材横向きにする予定がコンセントあって縦向きにしかならず… 2×4材にセリアの白のペンキを塗って棚は1×4材にダイソーの水性ニス塗ってセリアのL字金具でとめました(^^) ディアウォールよりラブリコの方が楽でした! もう何枚か棚つける予定だけど配管が思いのほか良い働きをするので今日はこれでおしまい( ˙ᵕ˙ ) 鏡が正面にあって嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
前は鴨居フックでワイヤーネットを付けていたけど度々落下するのでラブリコで棚を作りました! 2×4材横向きにする予定がコンセントあって縦向きにしかならず… 2×4材にセリアの白のペンキを塗って棚は1×4材にダイソーの水性ニス塗ってセリアのL字金具でとめました(^^) ディアウォールよりラブリコの方が楽でした! もう何枚か棚つける予定だけど配管が思いのほか良い働きをするので今日はこれでおしまい( ˙ᵕ˙ ) 鏡が正面にあって嬉しい( ´ ▽ ` )ノ
misuzu
misuzu
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
こんにちは(^^) diemのトゥースペーストと マウスウォッシュが届きました✨ お洒落~(о´∀`о) 使用感はスッキリ~で 無くなったらまた購入しようと 思ってます(^^) 堂々と置いておけるなんて 嬉しいわ(*´∀`) diem様ありがとうございます!
こんにちは(^^) diemのトゥースペーストと マウスウォッシュが届きました✨ お洒落~(о´∀`о) 使用感はスッキリ~で 無くなったらまた購入しようと 思ってます(^^) 堂々と置いておけるなんて 嬉しいわ(*´∀`) diem様ありがとうございます!
miki
miki
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
インテリア?!でいいのかなぁ〜 RCは綺麗なものとかカッコいいとか可愛いとかばっかりの方がいいかな〜〜とも思ったのですが、人生のうちでは入院したり介護したりもあるかもね〜って事で、私の入院中の便利グッズ?的なものをひとつ。 入院のとき、荷物を減らしたい人は、歯ブラシ立てまでは持っていかないと思います。 自分で動けて整理できる場合は毎回片付けれるのですが、親などの介護でスタッフの方に任せる時がある場合、洗面所などに、うがいコップに濡れたまま立てて保管される場合が多いです。 でも!!! 私、うがいコップに立ててそのまま濡れてるの嫌なんです〜〜꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ という事で、退院の時には捨てて帰れるように、ペットボトルで歯ブラシ立てとコップ立て(そのまま洗面台に伏せたくないので)を作っています。 といっても、ペットボトルを切るだけw マスキングテープや、塗装で可愛くしたいところですが、このままの方が病院の方から見ても扱いやすいのではないかという事であえてそのままです。 空のペットボトルがあれば、交換もすぐにできるし、養生テープがあればいいので、親御さんの入院などにおススメです(о´∀`о)
ray55
ray55
家族
Namikoさんの実例写真
毎日洗わない歯磨き用のコップ少しでも衛生に!乾きやすく!
毎日洗わない歯磨き用のコップ少しでも衛生に!乾きやすく!
Namiko
Namiko
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
洗面所の模様替えをしました! before→ https://roomclip.jp/photo/ZFrL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鏡の向き変えて、棚をなくして、レンガ剥がして壁紙貼って…。 towerの歯ブラシホルダーごと収まる、歯ブラシ収納棚をセリアの木製トレイ2つで作りました。 ダイソーのネームタグ?を付けて、ハンコしようと思っていたら、娘が書きたいー!ってなって、"はぶらし"になりました☺︎
洗面所の模様替えをしました! before→ https://roomclip.jp/photo/ZFrL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 鏡の向き変えて、棚をなくして、レンガ剥がして壁紙貼って…。 towerの歯ブラシホルダーごと収まる、歯ブラシ収納棚をセリアの木製トレイ2つで作りました。 ダイソーのネームタグ?を付けて、ハンコしようと思っていたら、娘が書きたいー!ってなって、"はぶらし"になりました☺︎
nnram
nnram
家族
kamiさんの実例写真
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
お久しぶりです。やっと長かったG.W.と外壁塗装が終わって、バタバタしていた日々が落ち着きました。 水周りは吊るす収納が基本の我が家。 日々の掃除はホコリと水滴をさっと拭くくらいです。ティッシュは振り返ったところに、ゴミ箱はこの足元に置いてあり、一歩も動かない作戦です。 洗面台の汚れが気になる時だけ、ブラシでこすってます。ブラシも目の前に吊るして、掃除に取り掛かる心理的なハードルを下げています。歯ブラシも歯磨き粉もコップも吊るして、洗面台への直置きは最低限に。 棚の上の化粧品も縦型容器なので掴みやすく、棚を拭くときもガバッと一気に。 ズボラ主婦がいかに楽して最低限の清潔を保つかに焦点をあてたDIY洗面所。 おおむね満足しています。
kami
kami
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
今までは洗面台の周りに歯ブラシやらコップを直置きしてたんやけど、それが不衛生でずっとイヤやったから、1×4材で簡単な棚を作ってオールセリアの商品でまとめてみたら、 スッキリして、あー良かった(*・∀・)
今までは洗面台の周りに歯ブラシやらコップを直置きしてたんやけど、それが不衛生でずっとイヤやったから、1×4材で簡単な棚を作ってオールセリアの商品でまとめてみたら、 スッキリして、あー良かった(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
¥354
タイルシールが途中で足りなくなって、あとから買い足したら、ビミョーに色が違ってた〣( ºΔº )〣
タイルシールが途中で足りなくなって、あとから買い足したら、ビミョーに色が違ってた〣( ºΔº )〣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造20 鏡の横に棚を設置しました♪ 本当は鏡の周りには棚を置きたくない(*´Д`) 右に棚を作るよりは手前にあった方が便利なのでこちらに設置。 生活してるんだからしかたないよね( >Д<;) 下の歯ブラシを収納する棚に扉を付けます♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造20 鏡の横に棚を設置しました♪ 本当は鏡の周りには棚を置きたくない(*´Д`) 右に棚を作るよりは手前にあった方が便利なのでこちらに設置。 生活してるんだからしかたないよね( >Д<;) 下の歯ブラシを収納する棚に扉を付けます♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
ioさんの実例写真
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
鏡の枠をDIY。全てボンドで接着してあります!
io
io
2DK | 一人暮らし
totonatuloveさんの実例写真
洗面所のDIY&模様替えはひとまず完了しました! のんびりペースな作業でしたが3月中に終わらせたくて(笑) 鏡の下に引き出し棚を付けてやっと歯ブラシとコップが置けるようになりました(^^)
洗面所のDIY&模様替えはひとまず完了しました! のんびりペースな作業でしたが3月中に終わらせたくて(笑) 鏡の下に引き出し棚を付けてやっと歯ブラシとコップが置けるようになりました(^^)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
anz00さんの実例写真
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
こんにちは(。>∀<。) 狭くて収納もない脱衣所ととっても使いにくかった洗面台がDIYで大変身しました((*´∀`*))今では用も無いのに覗きに行ってしまいます(*≧艸≦) インスタグラムに簡単にDIYの過程を載せてます。 良かったら覗いてみて下さい(。>∀<。)
anz00
anz00
家族
Rans_andy.さんの実例写真
洗面の扉をDIY。 木材貼り付けるだけ((̵̵́ ̆́̑͟˚̨̨̩ ̆̀̑)̵̵̀)
洗面の扉をDIY。 木材貼り付けるだけ((̵̵́ ̆́̑͟˚̨̨̩ ̆̀̑)̵̵̀)
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
osmさんの実例写真
メガネケースはコンタクト入れにしてます。
メガネケースはコンタクト入れにしてます。
osm
osm
1LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
最近ここばかりでスミマセン。 洗面台横の棚の天板を大理石風に変えました。綿棒のラベル前に使ってしまい適当に他ので誤魔化し中。 英語率高めが嫌になってきたので近々全体的に剥がします。シンプルを目指していこ!
最近ここばかりでスミマセン。 洗面台横の棚の天板を大理石風に変えました。綿棒のラベル前に使ってしまい適当に他ので誤魔化し中。 英語率高めが嫌になってきたので近々全体的に剥がします。シンプルを目指していこ!
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mikiさんの実例写真
こんにちは♪ 大雪もお天気続きで雪が溶け、ホットしましたε-(´∀`*)ホッ 洗面台のチャイルドミラーの水ハネがずっと気になっていたので、前からやってみたかったタイルシートを貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 白いタイル風のシートで、清潔感が出たような気がします♡ これで、お手入れも楽チンです(*´ω`*)
こんにちは♪ 大雪もお天気続きで雪が溶け、ホットしましたε-(´∀`*)ホッ 洗面台のチャイルドミラーの水ハネがずっと気になっていたので、前からやってみたかったタイルシートを貼りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 白いタイル風のシートで、清潔感が出たような気がします♡ これで、お手入れも楽チンです(*´ω`*)
miki
miki
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
元々は、よくあるプラスチックの洗面棚でした。取っ払って板とモザイクタイルでDIYしました!
元々は、よくあるプラスチックの洗面棚でした。取っ払って板とモザイクタイルでDIYしました!
okei
okei
3LDK | 家族
lanaさんの実例写真
リビングに飾っていたお花が、力尽きてきたので、短くして洗面所に移動。。 時計はニトリ。温度計もついていてコスパでした! どなたか、洗面台の水アカ隠しやDIYを教えてください。。。 タイルシートでごまかしていますが、蛇口部分や、丸い部分を上手く貼れず、破茶滅茶です。涙。
リビングに飾っていたお花が、力尽きてきたので、短くして洗面所に移動。。 時計はニトリ。温度計もついていてコスパでした! どなたか、洗面台の水アカ隠しやDIYを教えてください。。。 タイルシートでごまかしていますが、蛇口部分や、丸い部分を上手く貼れず、破茶滅茶です。涙。
lana
lana
3LDK
Arataさんの実例写真
久しぶりのモニター当選。 お恥ずかしながら オーバーフローの掃除をしようなんて思ったことがなかったので、これでどんだけ出てくるのかドキドキワクワクです。
久しぶりのモニター当選。 お恥ずかしながら オーバーフローの掃除をしようなんて思ったことがなかったので、これでどんだけ出てくるのかドキドキワクワクです。
Arata
Arata
家族
yukibeさんの実例写真
洗面台の鏡とったら、スッキリ。少しのことだけど、なんだか嬉しい!
洗面台の鏡とったら、スッキリ。少しのことだけど、なんだか嬉しい!
yukibe
yukibe
Marinさんの実例写真
〈ビフォー〉作り付けの洗面台の上に板貼って作ってもらってました!
〈ビフォー〉作り付けの洗面台の上に板貼って作ってもらってました!
Marin
Marin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 歯ブラシコップが気になるあなたにおすすめ

DIY 歯ブラシコップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ