DIY ペン立てリメイク

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
usamaruさんの実例写真
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
10mamaさんの実例写真
セリアのペン立てをリメイク Vintageさんのガソリンスタンド風ペン立てに憧れて…➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初サビサビ加工でしたが…やはり難しいです( ̄▽ ̄;)
セリアのペン立てをリメイク Vintageさんのガソリンスタンド風ペン立てに憧れて…➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初サビサビ加工でしたが…やはり難しいです( ̄▽ ̄;)
10mama
10mama
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
セリアのペンたてに色を塗りリメイクしました♪
セリアのペンたてに色を塗りリメイクしました♪
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
sekaさんの実例写真
花瓶を、色鉛筆を一時的に入れるペン立てにしました。
花瓶を、色鉛筆を一時的に入れるペン立てにしました。
seka
seka
2LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
一度塗りの様子☺️ 筆の進んだときの様子が残っててこれはこれで綺麗🙆 上下の黒の飾りのところは上からそのまま塗ったあとに綿棒で拭き取りました! スーッとすぐ拭えるのも水性の良いところ🤭
一度塗りの様子☺️ 筆の進んだときの様子が残っててこれはこれで綺麗🙆 上下の黒の飾りのところは上からそのまま塗ったあとに綿棒で拭き取りました! スーッとすぐ拭えるのも水性の良いところ🤭
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
週末を利用して色々とつくってみました。Vintageさんのまねてセリアのペン立てをガススタ風に!手前はコーラの自販機風にアレンジしました。汚しの塗装初チャレンジだったけどメッチャ楽しかったです!
週末を利用して色々とつくってみました。Vintageさんのまねてセリアのペン立てをガススタ風に!手前はコーラの自販機風にアレンジしました。汚しの塗装初チャレンジだったけどメッチャ楽しかったです!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
『ぼくここ〜』DAISOのペン立て♥ 穴を開けてドカンにしたよ( *¯ ꒳¯*)✨
『ぼくここ〜』DAISOのペン立て♥ 穴を開けてドカンにしたよ( *¯ ꒳¯*)✨
haru
haru
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
筆立てリメイクのbefore afterです💕
筆立てリメイクのbefore afterです💕
izurina
izurina
3DK
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
coo
coo
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
445さんの実例写真
ダイソーの木製のペン立てをペイントしてテレビのリモコン入れにしました。 テレビの下の方に取り付けようかと思ってます。今年中に出来るかな^^;
ダイソーの木製のペン立てをペイントしてテレビのリモコン入れにしました。 テレビの下の方に取り付けようかと思ってます。今年中に出来るかな^^;
445
445
1R | 一人暮らし
Satoshiさんの実例写真
沢山たまってたトイレットペーパーの芯♪( 'ω' و(و " 今度はペン立てにしました♪ トイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて、並べてみたものの、安定感にかける... アオハタジャムの小瓶に刺したら、なんと!ピッタリ! 安定感バツグンのペン立てになりましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑ 棚に棚板増やして、アイアンバーで枠を作ってみました(^^)
沢山たまってたトイレットペーパーの芯♪( 'ω' و(و " 今度はペン立てにしました♪ トイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて、並べてみたものの、安定感にかける... アオハタジャムの小瓶に刺したら、なんと!ピッタリ! 安定感バツグンのペン立てになりましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑ 棚に棚板増やして、アイアンバーで枠を作ってみました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
azさんの実例写真
元コーラの缶 フリマで100円
元コーラの缶 フリマで100円
az
az
家族
hitomi-617さんの実例写真
木製ペンスタンドをカトラリーたてに
木製ペンスタンドをカトラリーたてに
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊 ちょっと前のモリスboxは、ペン立てに変身しました。 モリスの缶は付箋入れにしてます😊
こんにちわ😊 ちょっと前のモリスboxは、ペン立てに変身しました。 モリスの缶は付箋入れにしてます😊
miemekko
miemekko
家族
yuki-yukiさんの実例写真
ペン立て製作♪ヽ(´▽`)/チーズの空き箱と、編んだままの毛糸と、布がちょっと余ってたのがあったのでそれを使いました!
ペン立て製作♪ヽ(´▽`)/チーズの空き箱と、編んだままの毛糸と、布がちょっと余ってたのがあったのでそれを使いました!
yuki-yuki
yuki-yuki
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
DIYした棚にセリアのペン立てをリメイクして置いてあります。 スティックタイプのコーヒーを入れてお客さんに好きなものを選んでもらっておもてなしします。
DIYした棚にセリアのペン立てをリメイクして置いてあります。 スティックタイプのコーヒーを入れてお客さんに好きなものを選んでもらっておもてなしします。
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
shunkaさんの実例写真
空き缶を色塗って子供達のペン入れにしました(^^)
空き缶を色塗って子供達のペン入れにしました(^^)
shunka
shunka
3LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
セリアで買ったペン立て。 すごく黄色いので、家にあるワックスを塗ってみました! 後ろに写ってるペン立て(牛乳パック製)と交換予定(^-^)
セリアで買ったペン立て。 すごく黄色いので、家にあるワックスを塗ってみました! 後ろに写ってるペン立て(牛乳パック製)と交換予定(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
Ayatomamaさんの実例写真
初サビ加工ヾ(。・∀・)oピンクのパステルカラーにするつもりが蛍光ピンクになってしまった(笑)
初サビ加工ヾ(。・∀・)oピンクのパステルカラーにするつもりが蛍光ピンクになってしまった(笑)
Ayatomama
Ayatomama
家族
hiderinさんの実例写真
今日は、端材+セリアのテープカッターの部材を使って、左側のテープカッターを作ってみました♡♡下の娘が図工でテープカッターを作って持って帰ってきたのを見て私も作りたくなってしまい♡♡ 右側は、セリアのペンたてを白く塗りスタンプを。ポイントをつけたくて、ダイソーのアンティーク調ミニクリップを使いミニクリップボードを作って貼ってみましたヽ(*´з`*)ノ
今日は、端材+セリアのテープカッターの部材を使って、左側のテープカッターを作ってみました♡♡下の娘が図工でテープカッターを作って持って帰ってきたのを見て私も作りたくなってしまい♡♡ 右側は、セリアのペンたてを白く塗りスタンプを。ポイントをつけたくて、ダイソーのアンティーク調ミニクリップを使いミニクリップボードを作って貼ってみましたヽ(*´з`*)ノ
hiderin
hiderin
家族
mashiさんの実例写真
旦那がこのポテチ好きでよく買って来る。 …(。・`Д・´)ムムッ!! ペン立てにちょうど良い‼︎ ぬりぬりして、コーヒー染めした英字新聞ぺたり。 てことで、ゴミ製ペン立て愛用中です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
旦那がこのポテチ好きでよく買って来る。 …(。・`Д・´)ムムッ!! ペン立てにちょうど良い‼︎ ぬりぬりして、コーヒー染めした英字新聞ぺたり。 てことで、ゴミ製ペン立て愛用中です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
mashi
mashi
2LDK
miru-neさんの実例写真
我が家の体温計は、すぐ手の届くペン立てに入ってます! 娘が使い古した鉛筆がたくさんです。 今のところ、我が家では出番はないですが…… この冬、出番がないことを祈ります……(^^; ペン立ては、ミスドのブルックリンジャーの空き箱をリメイク。 だいぶ前にネットで見つけたので、作ってみました。 取っ手は本革。
我が家の体温計は、すぐ手の届くペン立てに入ってます! 娘が使い古した鉛筆がたくさんです。 今のところ、我が家では出番はないですが…… この冬、出番がないことを祈ります……(^^; ペン立ては、ミスドのブルックリンジャーの空き箱をリメイク。 だいぶ前にネットで見つけたので、作ってみました。 取っ手は本革。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
ダイソーの歯ブラシ立てをペン立てにもなるかなぁ?と立ててみたらあら、シンデレラフィットしてるではありませんか(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛家の近くのダイソーが潰れて落ち込んでたらもっと近くに新しく出来てそんな些細なことが何よりも嬉しい私です。。笑(^人^)笑
ダイソーの歯ブラシ立てをペン立てにもなるかなぁ?と立ててみたらあら、シンデレラフィットしてるではありませんか(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛家の近くのダイソーが潰れて落ち込んでたらもっと近くに新しく出来てそんな些細なことが何よりも嬉しい私です。。笑(^人^)笑
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ペン立てリメイクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ペン立てリメイク

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
usamaruさんの実例写真
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
ペン立ての代用品。好みの物が見付かるまでは、とりあえず使ってないフラワーベースをペン立てに。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
ダイソーのペン立てを2個をボンドでつけて 廃材をタッカーで付けました! すごく簡単よ✨ リモコンやら、反対側にはペンやらハサミやら収納するのに丁度良い! テーブル周りスッキリしました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
10mamaさんの実例写真
セリアのペン立てをリメイク Vintageさんのガソリンスタンド風ペン立てに憧れて…➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初サビサビ加工でしたが…やはり難しいです( ̄▽ ̄;)
セリアのペン立てをリメイク Vintageさんのガソリンスタンド風ペン立てに憧れて…➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ 初サビサビ加工でしたが…やはり難しいです( ̄▽ ̄;)
10mama
10mama
家族
piroyurayura0104さんの実例写真
セリアのペンたてに色を塗りリメイクしました♪
セリアのペンたてに色を塗りリメイクしました♪
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
sekaさんの実例写真
花瓶を、色鉛筆を一時的に入れるペン立てにしました。
花瓶を、色鉛筆を一時的に入れるペン立てにしました。
seka
seka
2LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
一度塗りの様子☺️ 筆の進んだときの様子が残っててこれはこれで綺麗🙆 上下の黒の飾りのところは上からそのまま塗ったあとに綿棒で拭き取りました! スーッとすぐ拭えるのも水性の良いところ🤭
一度塗りの様子☺️ 筆の進んだときの様子が残っててこれはこれで綺麗🙆 上下の黒の飾りのところは上からそのまま塗ったあとに綿棒で拭き取りました! スーッとすぐ拭えるのも水性の良いところ🤭
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
YMD.designさんの実例写真
週末を利用して色々とつくってみました。Vintageさんのまねてセリアのペン立てをガススタ風に!手前はコーラの自販機風にアレンジしました。汚しの塗装初チャレンジだったけどメッチャ楽しかったです!
週末を利用して色々とつくってみました。Vintageさんのまねてセリアのペン立てをガススタ風に!手前はコーラの自販機風にアレンジしました。汚しの塗装初チャレンジだったけどメッチャ楽しかったです!
YMD.design
YMD.design
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
『ぼくここ〜』DAISOのペン立て♥ 穴を開けてドカンにしたよ( *¯ ꒳¯*)✨
『ぼくここ〜』DAISOのペン立て♥ 穴を開けてドカンにしたよ( *¯ ꒳¯*)✨
haru
haru
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
筆立てリメイクのbefore afterです💕
筆立てリメイクのbefore afterです💕
izurina
izurina
3DK
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
キャンドゥのカッティングボードとセリアのウッドボードを半分にしてペン立てにしました。 中にはお気に入りの工具ボールペンを入れました(**ω**)♡
coo
coo
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
445さんの実例写真
ダイソーの木製のペン立てをペイントしてテレビのリモコン入れにしました。 テレビの下の方に取り付けようかと思ってます。今年中に出来るかな^^;
ダイソーの木製のペン立てをペイントしてテレビのリモコン入れにしました。 テレビの下の方に取り付けようかと思ってます。今年中に出来るかな^^;
445
445
1R | 一人暮らし
Satoshiさんの実例写真
沢山たまってたトイレットペーパーの芯♪( 'ω' و(و " 今度はペン立てにしました♪ トイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて、並べてみたものの、安定感にかける... アオハタジャムの小瓶に刺したら、なんと!ピッタリ! 安定感バツグンのペン立てになりましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑ 棚に棚板増やして、アイアンバーで枠を作ってみました(^^)
沢山たまってたトイレットペーパーの芯♪( 'ω' و(و " 今度はペン立てにしました♪ トイレットペーパーの芯に毛糸をぐるぐる巻いて、並べてみたものの、安定感にかける... アオハタジャムの小瓶に刺したら、なんと!ピッタリ! 安定感バツグンのペン立てになりましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑ 棚に棚板増やして、アイアンバーで枠を作ってみました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
azさんの実例写真
元コーラの缶 フリマで100円
元コーラの缶 フリマで100円
az
az
家族
hitomi-617さんの実例写真
木製ペンスタンドをカトラリーたてに
木製ペンスタンドをカトラリーたてに
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊 ちょっと前のモリスboxは、ペン立てに変身しました。 モリスの缶は付箋入れにしてます😊
こんにちわ😊 ちょっと前のモリスboxは、ペン立てに変身しました。 モリスの缶は付箋入れにしてます😊
miemekko
miemekko
家族
yuki-yukiさんの実例写真
ペン立て製作♪ヽ(´▽`)/チーズの空き箱と、編んだままの毛糸と、布がちょっと余ってたのがあったのでそれを使いました!
ペン立て製作♪ヽ(´▽`)/チーズの空き箱と、編んだままの毛糸と、布がちょっと余ってたのがあったのでそれを使いました!
yuki-yuki
yuki-yuki
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
DIYした棚にセリアのペン立てをリメイクして置いてあります。 スティックタイプのコーヒーを入れてお客さんに好きなものを選んでもらっておもてなしします。
DIYした棚にセリアのペン立てをリメイクして置いてあります。 スティックタイプのコーヒーを入れてお客さんに好きなものを選んでもらっておもてなしします。
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
shunkaさんの実例写真
空き缶を色塗って子供達のペン入れにしました(^^)
空き缶を色塗って子供達のペン入れにしました(^^)
shunka
shunka
3LDK | 家族
mametarouさんの実例写真
セリアで買ったペン立て。 すごく黄色いので、家にあるワックスを塗ってみました! 後ろに写ってるペン立て(牛乳パック製)と交換予定(^-^)
セリアで買ったペン立て。 すごく黄色いので、家にあるワックスを塗ってみました! 後ろに写ってるペン立て(牛乳パック製)と交換予定(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
Ayatomamaさんの実例写真
初サビ加工ヾ(。・∀・)oピンクのパステルカラーにするつもりが蛍光ピンクになってしまった(笑)
初サビ加工ヾ(。・∀・)oピンクのパステルカラーにするつもりが蛍光ピンクになってしまった(笑)
Ayatomama
Ayatomama
家族
hiderinさんの実例写真
今日は、端材+セリアのテープカッターの部材を使って、左側のテープカッターを作ってみました♡♡下の娘が図工でテープカッターを作って持って帰ってきたのを見て私も作りたくなってしまい♡♡ 右側は、セリアのペンたてを白く塗りスタンプを。ポイントをつけたくて、ダイソーのアンティーク調ミニクリップを使いミニクリップボードを作って貼ってみましたヽ(*´з`*)ノ
今日は、端材+セリアのテープカッターの部材を使って、左側のテープカッターを作ってみました♡♡下の娘が図工でテープカッターを作って持って帰ってきたのを見て私も作りたくなってしまい♡♡ 右側は、セリアのペンたてを白く塗りスタンプを。ポイントをつけたくて、ダイソーのアンティーク調ミニクリップを使いミニクリップボードを作って貼ってみましたヽ(*´з`*)ノ
hiderin
hiderin
家族
mashiさんの実例写真
旦那がこのポテチ好きでよく買って来る。 …(。・`Д・´)ムムッ!! ペン立てにちょうど良い‼︎ ぬりぬりして、コーヒー染めした英字新聞ぺたり。 てことで、ゴミ製ペン立て愛用中です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
旦那がこのポテチ好きでよく買って来る。 …(。・`Д・´)ムムッ!! ペン立てにちょうど良い‼︎ ぬりぬりして、コーヒー染めした英字新聞ぺたり。 てことで、ゴミ製ペン立て愛用中です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
mashi
mashi
2LDK
miru-neさんの実例写真
我が家の体温計は、すぐ手の届くペン立てに入ってます! 娘が使い古した鉛筆がたくさんです。 今のところ、我が家では出番はないですが…… この冬、出番がないことを祈ります……(^^; ペン立ては、ミスドのブルックリンジャーの空き箱をリメイク。 だいぶ前にネットで見つけたので、作ってみました。 取っ手は本革。
我が家の体温計は、すぐ手の届くペン立てに入ってます! 娘が使い古した鉛筆がたくさんです。 今のところ、我が家では出番はないですが…… この冬、出番がないことを祈ります……(^^; ペン立ては、ミスドのブルックリンジャーの空き箱をリメイク。 だいぶ前にネットで見つけたので、作ってみました。 取っ手は本革。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
ダイソーの歯ブラシ立てをペン立てにもなるかなぁ?と立ててみたらあら、シンデレラフィットしてるではありませんか(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛家の近くのダイソーが潰れて落ち込んでたらもっと近くに新しく出来てそんな些細なことが何よりも嬉しい私です。。笑(^人^)笑
ダイソーの歯ブラシ立てをペン立てにもなるかなぁ?と立ててみたらあら、シンデレラフィットしてるではありませんか(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛家の近くのダイソーが潰れて落ち込んでたらもっと近くに新しく出来てそんな些細なことが何よりも嬉しい私です。。笑(^人^)笑
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ペン立てリメイクの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ