DIY オイルステイン けやき

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
pocoさんの実例写真
夜な夜な長机を製作中です(´⊙ω⊙`)
夜な夜な長机を製作中です(´⊙ω⊙`)
poco
poco
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
sriさんの実例写真
人間のトイレにある猫のトイレスペース。 猫トイレの横にペットシートなどを収納できるキャスター付きの棚をDIYしました。 寸法間違えて、当初の予定と違うものが出来上がったけど、何とかできて良かったー。 横幅が本当にギリギリ過ぎてヒヤヒヤした(*_*)
人間のトイレにある猫のトイレスペース。 猫トイレの横にペットシートなどを収納できるキャスター付きの棚をDIYしました。 寸法間違えて、当初の予定と違うものが出来上がったけど、何とかできて良かったー。 横幅が本当にギリギリ過ぎてヒヤヒヤした(*_*)
sri
sri
4LDK | 家族
yamcockさんの実例写真
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
yamcock
yamcock
家族
sum.tree.nさんの実例写真
ごちゃごちゃだったキッチンにやっと手をつけ始めました´◡`建売ならではの殺風景な壁に、ディアウォールで板壁を!!! 板壁は旦那さんと2人で初ペンキ、初クラッキング加工でした!! 遠目で見ればもっといい感じなんです´◡`笑
ごちゃごちゃだったキッチンにやっと手をつけ始めました´◡`建売ならではの殺風景な壁に、ディアウォールで板壁を!!! 板壁は旦那さんと2人で初ペンキ、初クラッキング加工でした!! 遠目で見ればもっといい感じなんです´◡`笑
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
ItigekiTetsuさんの実例写真
初DIY!
初DIY!
ItigekiTetsu
ItigekiTetsu
naometalさんの実例写真
今日は台風の影響ですが、DIY日和デス。 引っ越ししてからコツコツと部屋をカスタム。(完成するまでの道のりは未だ未だ果てし無いですが・・。)本日は工具棚を制作中。
今日は台風の影響ですが、DIY日和デス。 引っ越ししてからコツコツと部屋をカスタム。(完成するまでの道のりは未だ未だ果てし無いですが・・。)本日は工具棚を制作中。
naometal
naometal
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
天井ルーバーDIYしました✨ 15mm厚の杉板をL金物でアルミ角材に固定し、天井にビスで打ち付けて固定してます。 吊ってる感じの印象にしたかったので内側で固定してます😊 杉材の着色はオイルステイン(けやき)を一度塗りで仕上げてます♪
天井ルーバーDIYしました✨ 15mm厚の杉板をL金物でアルミ角材に固定し、天井にビスで打ち付けて固定してます。 吊ってる感じの印象にしたかったので内側で固定してます😊 杉材の着色はオイルステイン(けやき)を一度塗りで仕上げてます♪
nao
nao
家族
korokkoroさんの実例写真
観葉植物の後ろにあるのは 1×4材の端材で作りました♪ カインズホームでディスプレイされていたのがめちゃくちゃおしゃれだったので真似っこです♡ 木枠の木材が足りなくなったけど 飾ってみました♪ DIYコーナー見てると創作意欲がわくしワクワクします♡ またホームセンター行きたいなー♡♡
観葉植物の後ろにあるのは 1×4材の端材で作りました♪ カインズホームでディスプレイされていたのがめちゃくちゃおしゃれだったので真似っこです♡ 木枠の木材が足りなくなったけど 飾ってみました♪ DIYコーナー見てると創作意欲がわくしワクワクします♡ またホームセンター行きたいなー♡♡
korokkoro
korokkoro
家族

DIY オイルステイン けやきが気になるあなたにおすすめ

DIY オイルステイン けやきの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY オイルステイン けやき

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
pocoさんの実例写真
夜な夜な長机を製作中です(´⊙ω⊙`)
夜な夜な長机を製作中です(´⊙ω⊙`)
poco
poco
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
やっと完成!!! . . ニトリのローテーブルを 天板をDIYして作ってみました!! . . 塗装はオイルステインのsけやき はじめて使ってみましたが すごくサラサラしてて使いやすい! かつ、色がすごくいい🙈 . . 修正箇所は沢山ありますが 一旦完成🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
sriさんの実例写真
人間のトイレにある猫のトイレスペース。 猫トイレの横にペットシートなどを収納できるキャスター付きの棚をDIYしました。 寸法間違えて、当初の予定と違うものが出来上がったけど、何とかできて良かったー。 横幅が本当にギリギリ過ぎてヒヤヒヤした(*_*)
人間のトイレにある猫のトイレスペース。 猫トイレの横にペットシートなどを収納できるキャスター付きの棚をDIYしました。 寸法間違えて、当初の予定と違うものが出来上がったけど、何とかできて良かったー。 横幅が本当にギリギリ過ぎてヒヤヒヤした(*_*)
sri
sri
4LDK | 家族
yamcockさんの実例写真
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
1×6をダボ継ぎし、サンダーがけ、ステインで着色、ワックスで艶出しとのんびりと作成! ロイヤルの棚柱を使いました(^^) 背面はセリアのオールドウッドAで(^^) 収納が楽になりそうです!
yamcock
yamcock
家族
sum.tree.nさんの実例写真
ごちゃごちゃだったキッチンにやっと手をつけ始めました´◡`建売ならではの殺風景な壁に、ディアウォールで板壁を!!! 板壁は旦那さんと2人で初ペンキ、初クラッキング加工でした!! 遠目で見ればもっといい感じなんです´◡`笑
ごちゃごちゃだったキッチンにやっと手をつけ始めました´◡`建売ならではの殺風景な壁に、ディアウォールで板壁を!!! 板壁は旦那さんと2人で初ペンキ、初クラッキング加工でした!! 遠目で見ればもっといい感じなんです´◡`笑
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
ItigekiTetsuさんの実例写真
初DIY!
初DIY!
ItigekiTetsu
ItigekiTetsu
naometalさんの実例写真
今日は台風の影響ですが、DIY日和デス。 引っ越ししてからコツコツと部屋をカスタム。(完成するまでの道のりは未だ未だ果てし無いですが・・。)本日は工具棚を制作中。
今日は台風の影響ですが、DIY日和デス。 引っ越ししてからコツコツと部屋をカスタム。(完成するまでの道のりは未だ未だ果てし無いですが・・。)本日は工具棚を制作中。
naometal
naometal
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
天井ルーバーDIYしました✨ 15mm厚の杉板をL金物でアルミ角材に固定し、天井にビスで打ち付けて固定してます。 吊ってる感じの印象にしたかったので内側で固定してます😊 杉材の着色はオイルステイン(けやき)を一度塗りで仕上げてます♪
天井ルーバーDIYしました✨ 15mm厚の杉板をL金物でアルミ角材に固定し、天井にビスで打ち付けて固定してます。 吊ってる感じの印象にしたかったので内側で固定してます😊 杉材の着色はオイルステイン(けやき)を一度塗りで仕上げてます♪
nao
nao
家族
korokkoroさんの実例写真
観葉植物の後ろにあるのは 1×4材の端材で作りました♪ カインズホームでディスプレイされていたのがめちゃくちゃおしゃれだったので真似っこです♡ 木枠の木材が足りなくなったけど 飾ってみました♪ DIYコーナー見てると創作意欲がわくしワクワクします♡ またホームセンター行きたいなー♡♡
観葉植物の後ろにあるのは 1×4材の端材で作りました♪ カインズホームでディスプレイされていたのがめちゃくちゃおしゃれだったので真似っこです♡ 木枠の木材が足りなくなったけど 飾ってみました♪ DIYコーナー見てると創作意欲がわくしワクワクします♡ またホームセンター行きたいなー♡♡
korokkoro
korokkoro
家族

DIY オイルステイン けやきが気になるあなたにおすすめ

DIY オイルステイン けやきの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ