DIY コンセントタップ

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
kamyさんの実例写真
以前、ネットで紹介されていたコンセントタップの収納ワザを真似っこしました。 結束バンドとフックだけで簡単にできます。 本箱の横につけました。
以前、ネットで紹介されていたコンセントタップの収納ワザを真似っこしました。 結束バンドとフックだけで簡単にできます。 本箱の横につけました。
kamy
kamy
家族
renyanyaさんの実例写真
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
renyanya
renyanya
家族
Miiiichanさんの実例写真
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ダイニングでコンセントを使いやすいようにプチDIY🔌 ダイニングテーブルで在宅勤務したりミシン使ったりするから、テーブル横にコンセントが欲しい! でもお部屋の角の足元にしかコンセントがないから、延長コードが でろーん と💦(before 写真) 注文住宅だったら絶対テーブル横にコンセントつけてるだろうなぁ。 ①設置したい位置までの長さが2.3mくらいだったので、2.5mの延長コードをネットで購入。(店頭ではそんな半端な長さは見つからなかった) ②マスキングテープ、養生テープ、両面テープを用意。 ③コンセントのうしろに養生テープを貼る ④その上に両面テープを貼る ⑤カウンター下の角にコードを這わせて、マスキングテープで固定 ⑥長さが余る部分を適当にごまかす(笑) ⑦コンセント部分も固定 ⑧パソコンもスマホの充電もやりやすくなりました🎵
ダイニングでコンセントを使いやすいようにプチDIY🔌 ダイニングテーブルで在宅勤務したりミシン使ったりするから、テーブル横にコンセントが欲しい! でもお部屋の角の足元にしかコンセントがないから、延長コードが でろーん と💦(before 写真) 注文住宅だったら絶対テーブル横にコンセントつけてるだろうなぁ。 ①設置したい位置までの長さが2.3mくらいだったので、2.5mの延長コードをネットで購入。(店頭ではそんな半端な長さは見つからなかった) ②マスキングテープ、養生テープ、両面テープを用意。 ③コンセントのうしろに養生テープを貼る ④その上に両面テープを貼る ⑤カウンター下の角にコードを這わせて、マスキングテープで固定 ⑥長さが余る部分を適当にごまかす(笑) ⑦コンセント部分も固定 ⑧パソコンもスマホの充電もやりやすくなりました🎵
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
pokepokeさんの実例写真
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
pokepoke
pokepoke
rukakoさんの実例写真
男前なコンセントタップ見つけました❣️恐竜さんをボンドでのっけてます🦖💕
男前なコンセントタップ見つけました❣️恐竜さんをボンドでのっけてます🦖💕
rukako
rukako
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
Emilさんの実例写真
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
Emil
Emil
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
fuwacoさんの実例写真
シワシワでグチャグチャなったけど…がんばったからヨシ
シワシワでグチャグチャなったけど…がんばったからヨシ
fuwaco
fuwaco
4LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
nya-
nya-
1R
mtさんの実例写真
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
mt
mt
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
saahann
saahann
taiyoさんの実例写真
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
taiyo
taiyo
家族
oozorataiga1さんの実例写真
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加…(^_^;) 電気コードは束ねたりして使用すると熱を持ったり磁場を発生したりすると聞いて、ウチの場合は基本束ねたりしていません…(ただし束ねて使用すると危険というのが事実かどうかはわかりません) 例えば、ハンティングトロフィーを取り付けた棚脚にテレビ裏で隠れるように横木を付けてスイッチ付きコンセントタップをビス留めしています。 テレビ裏で手が届きやすい高さに取り付けていますので間接照明やスポットのスイッチもオンオフしやすいし、 コンセントタップを床に直置きしていないので埃もたまり難いかも…(^_^;)
イベントに参加…(^_^;) 電気コードは束ねたりして使用すると熱を持ったり磁場を発生したりすると聞いて、ウチの場合は基本束ねたりしていません…(ただし束ねて使用すると危険というのが事実かどうかはわかりません) 例えば、ハンティングトロフィーを取り付けた棚脚にテレビ裏で隠れるように横木を付けてスイッチ付きコンセントタップをビス留めしています。 テレビ裏で手が届きやすい高さに取り付けていますので間接照明やスポットのスイッチもオンオフしやすいし、 コンセントタップを床に直置きしていないので埃もたまり難いかも…(^_^;)
Hide
Hide
家族
yacciさんの実例写真
ヤバイ‼️ カッコイイ✨ リビングとDIY用にしよ〜と思って2つポチしたら。。 相方に1つとられた笑笑 お気に入りでけた❤
ヤバイ‼️ カッコイイ✨ リビングとDIY用にしよ〜と思って2つポチしたら。。 相方に1つとられた笑笑 お気に入りでけた❤
yacci
yacci
kuriimeguさんの実例写真
テレビ台の下のコンセントタップを隠すために作りました。 ボックス型ではなく、単純にコの字型です。
テレビ台の下のコンセントタップを隠すために作りました。 ボックス型ではなく、単純にコの字型です。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
69sora69さんの実例写真
カッコいいコンセントタップを作ろうと思って、 USのコンセントと、たまたま仕入れたローズウッドの古材単板とブロックを使って作ってみたら、めっちゃ贅沢なコンセントタップが出来ました。笑 ただ、もともと硬質な板な上に、古材だけあって水分が完全に抜け切ってて、ちょっと気をぬくと簡単にクラックが入ったり割れたりするから、 加工が超大変でした(^^;; ただ、世界にひとつだけ、唯一無二の存在な逸品が出来上がって大満足
カッコいいコンセントタップを作ろうと思って、 USのコンセントと、たまたま仕入れたローズウッドの古材単板とブロックを使って作ってみたら、めっちゃ贅沢なコンセントタップが出来ました。笑 ただ、もともと硬質な板な上に、古材だけあって水分が完全に抜け切ってて、ちょっと気をぬくと簡単にクラックが入ったり割れたりするから、 加工が超大変でした(^^;; ただ、世界にひとつだけ、唯一無二の存在な逸品が出来上がって大満足
69sora69
69sora69
一人暮らし
pontaseisakusyoさんの実例写真
ずいぶん前に 錆びてるぽく してみたコンセントタップ
ずいぶん前に 錆びてるぽく してみたコンセントタップ
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY コンセントタップの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY コンセントタップ

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
kamyさんの実例写真
以前、ネットで紹介されていたコンセントタップの収納ワザを真似っこしました。 結束バンドとフックだけで簡単にできます。 本箱の横につけました。
以前、ネットで紹介されていたコンセントタップの収納ワザを真似っこしました。 結束バンドとフックだけで簡単にできます。 本箱の横につけました。
kamy
kamy
家族
renyanyaさんの実例写真
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
renyanya
renyanya
家族
Miiiichanさんの実例写真
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ダイニングでコンセントを使いやすいようにプチDIY🔌 ダイニングテーブルで在宅勤務したりミシン使ったりするから、テーブル横にコンセントが欲しい! でもお部屋の角の足元にしかコンセントがないから、延長コードが でろーん と💦(before 写真) 注文住宅だったら絶対テーブル横にコンセントつけてるだろうなぁ。 ①設置したい位置までの長さが2.3mくらいだったので、2.5mの延長コードをネットで購入。(店頭ではそんな半端な長さは見つからなかった) ②マスキングテープ、養生テープ、両面テープを用意。 ③コンセントのうしろに養生テープを貼る ④その上に両面テープを貼る ⑤カウンター下の角にコードを這わせて、マスキングテープで固定 ⑥長さが余る部分を適当にごまかす(笑) ⑦コンセント部分も固定 ⑧パソコンもスマホの充電もやりやすくなりました🎵
ダイニングでコンセントを使いやすいようにプチDIY🔌 ダイニングテーブルで在宅勤務したりミシン使ったりするから、テーブル横にコンセントが欲しい! でもお部屋の角の足元にしかコンセントがないから、延長コードが でろーん と💦(before 写真) 注文住宅だったら絶対テーブル横にコンセントつけてるだろうなぁ。 ①設置したい位置までの長さが2.3mくらいだったので、2.5mの延長コードをネットで購入。(店頭ではそんな半端な長さは見つからなかった) ②マスキングテープ、養生テープ、両面テープを用意。 ③コンセントのうしろに養生テープを貼る ④その上に両面テープを貼る ⑤カウンター下の角にコードを這わせて、マスキングテープで固定 ⑥長さが余る部分を適当にごまかす(笑) ⑦コンセント部分も固定 ⑧パソコンもスマホの充電もやりやすくなりました🎵
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
一つ前の投稿の理由 この机で仕事する人がいるのですが コンセントが遠く不便なので机につけました。 PCデスクじゃないので ケーブル穴とかないし マグネットもつきませんが タップと机をマステで保護して マジックテープで貼り付けてます 机を一時的に移動したいときは ベリベリ外せます。 ホットプレート等使う時も便利になりました👏笑
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
pokepokeさんの実例写真
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
廊下兼脱衣所の配線をコンセントタップとコードリールで整理しました٩( ᐛ )و だいぶすっきり( ˘ω˘ ) 猫柄コンセントカバーは父に勝手に付けられてしまったものです…ಠ_ಠ 配線周りもネオヴィクトリアン、スチームパンク系にしたいのですが道のりはまだまだ遠そうです_(:3 」∠)_
pokepoke
pokepoke
rukakoさんの実例写真
男前なコンセントタップ見つけました❣️恐竜さんをボンドでのっけてます🦖💕
男前なコンセントタップ見つけました❣️恐竜さんをボンドでのっけてます🦖💕
rukako
rukako
4LDK | 家族
cocoa-winterさんの実例写真
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
Emilさんの実例写真
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
コンセントタップを収納してみました。 Instagram→emily__home
Emil
Emil
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
中身はこちら。 コンセント隠しでした〜(o^^o) アーンド、ゲーマーのダンナはんのPSPも充電しながら収納。 ケータイも充電しながら収納できます。 このコンセントタップ1つで、扇風機(冬はハロゲンヒーター)、アイロン、ゲーム、ケータイ充電…と大活躍してます! 扇風機をダイニングに向けたい時は、このケースごと伸びていってますが、来客時には隠せるし、けっこう気に入ってます♡ 最近、フチをビニールテープで補強しました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
fuwacoさんの実例写真
シワシワでグチャグチャなったけど…がんばったからヨシ
シワシワでグチャグチャなったけど…がんばったからヨシ
fuwaco
fuwaco
4LDK | 家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
壁側のベッド脇に簡単な収納棚を100均のワイヤーラティスで設置。 今までベッドのヘッドボードにコンセントタップを引っ掛けていたので、ずっとなんとかしたかった部分。 リビングから見てもちゃんと隠れてるし、ルンバもちゃんと通る高さに調節したので満足♡
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
nya-さんの実例写真
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
イベント参加 サイドテーブルとベッドの隙間に タップ式コンセント🔌入れをdiyして パタパタ扉🚪にしてるんだけど、 そのパタパタ扉にひとつ穴を開けて そこからケーブルやランプの導線?を 出していて、 サイドテーブル横にくっ付けるタイプの 小さなフックを付けて、 ケーブルは引っ掛けてます。 掃除の時はこのまま箱を持ち上げるだけ。 でももっと便利なやり方がありそうだなと。 わかりにくいpicすみません💦 見てくれてありがと❣️
nya-
nya-
1R
mtさんの実例写真
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
ベルメゾンのコンセントタップ置場! ダイニングテーブルの端にかけてます。 リモコンは100均のマグネットシートをダイニングテーブルの脚につけて、リモコンにミニ強力マグネットをつけて収納。
mt
mt
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃 ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐 パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが… 最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱 いつものことながら…反省… 1つ500円…と、高くつきました笑 10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅 欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋 届いたら投稿します😆
saahann
saahann
taiyoさんの実例写真
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
モバイルステーションの裏はこんな感じ。 直置きだった🔌タップも、裏面に付ける事でずり落ち防止にできました。
taiyo
taiyo
家族
oozorataiga1さんの実例写真
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
ちはー😄 奥さん用コンセントでーす🔌笑 近ごろネイル?にハマってて 固めるマシン用〜( ̄∇ ̄)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
イベントに参加…(^_^;) 電気コードは束ねたりして使用すると熱を持ったり磁場を発生したりすると聞いて、ウチの場合は基本束ねたりしていません…(ただし束ねて使用すると危険というのが事実かどうかはわかりません) 例えば、ハンティングトロフィーを取り付けた棚脚にテレビ裏で隠れるように横木を付けてスイッチ付きコンセントタップをビス留めしています。 テレビ裏で手が届きやすい高さに取り付けていますので間接照明やスポットのスイッチもオンオフしやすいし、 コンセントタップを床に直置きしていないので埃もたまり難いかも…(^_^;)
イベントに参加…(^_^;) 電気コードは束ねたりして使用すると熱を持ったり磁場を発生したりすると聞いて、ウチの場合は基本束ねたりしていません…(ただし束ねて使用すると危険というのが事実かどうかはわかりません) 例えば、ハンティングトロフィーを取り付けた棚脚にテレビ裏で隠れるように横木を付けてスイッチ付きコンセントタップをビス留めしています。 テレビ裏で手が届きやすい高さに取り付けていますので間接照明やスポットのスイッチもオンオフしやすいし、 コンセントタップを床に直置きしていないので埃もたまり難いかも…(^_^;)
Hide
Hide
家族
yacciさんの実例写真
ヤバイ‼️ カッコイイ✨ リビングとDIY用にしよ〜と思って2つポチしたら。。 相方に1つとられた笑笑 お気に入りでけた❤
ヤバイ‼️ カッコイイ✨ リビングとDIY用にしよ〜と思って2つポチしたら。。 相方に1つとられた笑笑 お気に入りでけた❤
yacci
yacci
kuriimeguさんの実例写真
テレビ台の下のコンセントタップを隠すために作りました。 ボックス型ではなく、単純にコの字型です。
テレビ台の下のコンセントタップを隠すために作りました。 ボックス型ではなく、単純にコの字型です。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
69sora69さんの実例写真
カッコいいコンセントタップを作ろうと思って、 USのコンセントと、たまたま仕入れたローズウッドの古材単板とブロックを使って作ってみたら、めっちゃ贅沢なコンセントタップが出来ました。笑 ただ、もともと硬質な板な上に、古材だけあって水分が完全に抜け切ってて、ちょっと気をぬくと簡単にクラックが入ったり割れたりするから、 加工が超大変でした(^^;; ただ、世界にひとつだけ、唯一無二の存在な逸品が出来上がって大満足
カッコいいコンセントタップを作ろうと思って、 USのコンセントと、たまたま仕入れたローズウッドの古材単板とブロックを使って作ってみたら、めっちゃ贅沢なコンセントタップが出来ました。笑 ただ、もともと硬質な板な上に、古材だけあって水分が完全に抜け切ってて、ちょっと気をぬくと簡単にクラックが入ったり割れたりするから、 加工が超大変でした(^^;; ただ、世界にひとつだけ、唯一無二の存在な逸品が出来上がって大満足
69sora69
69sora69
一人暮らし
pontaseisakusyoさんの実例写真
ずいぶん前に 錆びてるぽく してみたコンセントタップ
ずいぶん前に 錆びてるぽく してみたコンセントタップ
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
テレビ台の横に隠すようにコンセントタップを置いていたのですが、配線のごちゃごちゃがずっと気になっていました(^^;;そこで、端材消費もねらって、コンセントタップを入れるBOXをDIY!サイドはすのこで熱を逃がせるように、少しだけ隙間を開けています。これなら、家具と馴染むはず〜♪( ´▽`) 次は、ゲーム機が気になってきた。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY コンセントタップの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ