DIY タイルペイント

197枚の部屋写真から48枚をセレクト
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
nafukoさんの実例写真
nafuko
nafuko
masaさんの実例写真
目地を埋めました(^-^) 木材のヤニのせいか、茶色くなったところが… ポスカで誤魔化してみます 後は引き出しを付ければほぼ完成!
目地を埋めました(^-^) 木材のヤニのせいか、茶色くなったところが… ポスカで誤魔化してみます 後は引き出しを付ければほぼ完成!
masa
masa
2DK | 家族
akooさんの実例写真
クッションフロア¥158
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
ugさんの実例写真
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ug
ug
3LDK
yunyunさんの実例写真
玄関収納の色がイヤになったので、塗りました! 壁紙タイルにもペイント!
玄関収納の色がイヤになったので、塗りました! 壁紙タイルにもペイント!
yunyun
yunyun
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
タイルの並べ方・色の組み合わせ方が難しく、まるでパズルをしているかのよう…(*_*) 完成できて良かった(*^^*) 全てホワイトでペイントしたけど、別の色でもかわいかったかも…。 チェアとしては使わずミニテーブルや花台として使おうかな…。 タイル貼ったり目地塗ったりペイントしたり楽しく出来ました(*^_^*)
タイルの並べ方・色の組み合わせ方が難しく、まるでパズルをしているかのよう…(*_*) 完成できて良かった(*^^*) 全てホワイトでペイントしたけど、別の色でもかわいかったかも…。 チェアとしては使わずミニテーブルや花台として使おうかな…。 タイル貼ったり目地塗ったりペイントしたり楽しく出来ました(*^_^*)
usaako
usaako
Takanobuさんの実例写真
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
Takanobu
Takanobu
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
micoさんの実例写真
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
mico
mico
4LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
Hinako
Hinako
家族
shakikoさんの実例写真
洗面台の収納扉をリメイク☆ デコボコベース!とっても便利です♫
洗面台の収納扉をリメイク☆ デコボコベース!とっても便利です♫
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Komaさんの実例写真
目地をペイントしてみよ〜♪と思って塗り始めましたが、、想像以上に大変。笑 途中で力尽きました。 なんで塗り始めてしまったの私😂
目地をペイントしてみよ〜♪と思って塗り始めましたが、、想像以上に大変。笑 途中で力尽きました。 なんで塗り始めてしまったの私😂
Koma
Koma
mittan019さんの実例写真
換気扇周りやコンロ周り。名古屋モザイクのお気に入りのコラベルタイル♡に自分でミルクペイントで換気扇ダクト塗りました。
換気扇周りやコンロ周り。名古屋モザイクのお気に入りのコラベルタイル♡に自分でミルクペイントで換気扇ダクト塗りました。
mittan019
mittan019
家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
タイル貼り難航中…思ったより難しい(>_<)
タイル貼り難航中…思ったより難しい(>_<)
Mika
Mika
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
ayumixさんの実例写真
ayumix
ayumix
4LDK
kuroさんの実例写真
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
takanaさんの実例写真
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
takana
takana
3LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
温水洗浄便座¥21,470
トイレのリフォームほぼ完成!🚽 トイレ裏洗面所にライトを設置し配線をいじるためトイレ壁面に穴を開ける必要があったので洗面所とトイレのリフォームを同時に行いました。 次は中途半端なままで止まっている洗面所を少しずつ進めていきます。 (作業内容) 便器ガラスコーティング 温水洗浄便座取り付け トイレ奥カウンター製作 タイル塗装 壁面ボード貼りヒッキーウォール塗装 コーナー棚製作 ドア製作 ペーパーストッカー製作
トイレのリフォームほぼ完成!🚽 トイレ裏洗面所にライトを設置し配線をいじるためトイレ壁面に穴を開ける必要があったので洗面所とトイレのリフォームを同時に行いました。 次は中途半端なままで止まっている洗面所を少しずつ進めていきます。 (作業内容) 便器ガラスコーティング 温水洗浄便座取り付け トイレ奥カウンター製作 タイル塗装 壁面ボード貼りヒッキーウォール塗装 コーナー棚製作 ドア製作 ペーパーストッカー製作
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
タイル…みたいなペイントしてみました。どーせ飽きちゃうから、ペイントならやり直しきくもんね!
タイル…みたいなペイントしてみました。どーせ飽きちゃうから、ペイントならやり直しきくもんね!
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
hashimaさんの実例写真
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る

DIY タイルペイントの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY タイルペイント

197枚の部屋写真から48枚をセレクト
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
トイレの壁をペイントしました。タオルハンガーの部分も余っていたモザイクタイルを貼り、上部の棚の扉を外して中の板を足場杉板でリメイクしました。タイルは去年腰の位置で壁全面に貼り、大変でしたが、お掃除がしやすくなりました(^-^)
taka
taka
3LDK | 家族
nafukoさんの実例写真
nafuko
nafuko
masaさんの実例写真
目地を埋めました(^-^) 木材のヤニのせいか、茶色くなったところが… ポスカで誤魔化してみます 後は引き出しを付ければほぼ完成!
目地を埋めました(^-^) 木材のヤニのせいか、茶色くなったところが… ポスカで誤魔化してみます 後は引き出しを付ければほぼ完成!
masa
masa
2DK | 家族
akooさんの実例写真
クッションフロア¥158
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
ugさんの実例写真
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ug
ug
3LDK
yunyunさんの実例写真
玄関収納の色がイヤになったので、塗りました! 壁紙タイルにもペイント!
玄関収納の色がイヤになったので、塗りました! 壁紙タイルにもペイント!
yunyun
yunyun
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
タイルの並べ方・色の組み合わせ方が難しく、まるでパズルをしているかのよう…(*_*) 完成できて良かった(*^^*) 全てホワイトでペイントしたけど、別の色でもかわいかったかも…。 チェアとしては使わずミニテーブルや花台として使おうかな…。 タイル貼ったり目地塗ったりペイントしたり楽しく出来ました(*^_^*)
タイルの並べ方・色の組み合わせ方が難しく、まるでパズルをしているかのよう…(*_*) 完成できて良かった(*^^*) 全てホワイトでペイントしたけど、別の色でもかわいかったかも…。 チェアとしては使わずミニテーブルや花台として使おうかな…。 タイル貼ったり目地塗ったりペイントしたり楽しく出来ました(*^_^*)
usaako
usaako
Takanobuさんの実例写真
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
タイル塗装とグレーの目地をDIYしました。 雑な性格もあって、上手いこといきませんでした(^_^;)
Takanobu
Takanobu
naoonさんの実例写真
naoon
naoon
家族
micoさんの実例写真
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
目地入れに疲れると心の癒しのために塗装をします。 今回はクッションシートのタイル あのレンガとかでよくあるふかふかしたやつです。 我が家はレンガを子供たちが壁にぶつかった時のクッションの為に子供部屋で使ってました。 でも、あの真っ白で少しツヤがあるのは… 好きではないので塗装です。 下地の色を塗って、本命の色を塗ってからの ひたすら表面を剥がす!! 剥がす!剥がす! たまに本体のスポンジまで剥がれてギャー!ってなるけど、負けない! 剥がれたように色を塗って表現するのは不自然すぎたので剥がす手法にしました。 やっぱり本当に剥がすとリアルなんです。
mico
mico
4LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
Hinako
Hinako
家族
shakikoさんの実例写真
洗面台の収納扉をリメイク☆ デコボコベース!とっても便利です♫
洗面台の収納扉をリメイク☆ デコボコベース!とっても便利です♫
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Komaさんの実例写真
目地をペイントしてみよ〜♪と思って塗り始めましたが、、想像以上に大変。笑 途中で力尽きました。 なんで塗り始めてしまったの私😂
目地をペイントしてみよ〜♪と思って塗り始めましたが、、想像以上に大変。笑 途中で力尽きました。 なんで塗り始めてしまったの私😂
Koma
Koma
mittan019さんの実例写真
換気扇周りやコンロ周り。名古屋モザイクのお気に入りのコラベルタイル♡に自分でミルクペイントで換気扇ダクト塗りました。
換気扇周りやコンロ周り。名古屋モザイクのお気に入りのコラベルタイル♡に自分でミルクペイントで換気扇ダクト塗りました。
mittan019
mittan019
家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
タイル貼り難航中…思ったより難しい(>_<)
タイル貼り難航中…思ったより難しい(>_<)
Mika
Mika
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
みどりまつりで、 公開DIY! キッチンをリノベーションしました〜 タイルはプライマー処理をして、 ブラックのペンキを塗りました!
chiko
chiko
3LDK | 家族
ayumixさんの実例写真
ayumix
ayumix
4LDK
kuroさんの実例写真
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
既製品の食器棚をリメイクした見せる収納。 本当はね、上の棚を全部、取っ払って壁面収納にしたいけど収納的に足りないような気がして… で、まずは、段階的に物を減らし…食器棚の扉を外し、天板を木にしたり、タイルを貼ったり、ペイントしたりしながら様子見をしてたら、だんだん、愛着がわいてきちゃったキッチンです|• •๑)”ㄘラッ❤️ 見せる収納のメリットは、使いやすさ。 出すのも片付けるのも、本当、スムーズ。 後、物を把握出来るので食器を増やしたい気持ちを抑えられます(笑) デメリットは、ホコリと油がやっぱり気になる。なので、毎朝、洗濯する前に、布巾でササっと、目に付いた場所を2、3箇所拭き掃除。そのまま、洗濯してます。 あと、ようやく、ようやく、炊飯器を撤去してみました∑d(≧▽≦*)憧れの土鍋ご飯✨✨ご飯が美味しいし、キッチンもスッキリ✨✨いいことだらけ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧また、炊飯器がもとに戻ってたら笑ってね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
kuro
kuro
4LDK | 家族
takanaさんの実例写真
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
タイルをペイントしたけど 目地をグレーにするか悩みどころ
takana
takana
3LDK | 家族
tsune_houseさんの実例写真
温水洗浄便座¥21,470
トイレのリフォームほぼ完成!🚽 トイレ裏洗面所にライトを設置し配線をいじるためトイレ壁面に穴を開ける必要があったので洗面所とトイレのリフォームを同時に行いました。 次は中途半端なままで止まっている洗面所を少しずつ進めていきます。 (作業内容) 便器ガラスコーティング 温水洗浄便座取り付け トイレ奥カウンター製作 タイル塗装 壁面ボード貼りヒッキーウォール塗装 コーナー棚製作 ドア製作 ペーパーストッカー製作
トイレのリフォームほぼ完成!🚽 トイレ裏洗面所にライトを設置し配線をいじるためトイレ壁面に穴を開ける必要があったので洗面所とトイレのリフォームを同時に行いました。 次は中途半端なままで止まっている洗面所を少しずつ進めていきます。 (作業内容) 便器ガラスコーティング 温水洗浄便座取り付け トイレ奥カウンター製作 タイル塗装 壁面ボード貼りヒッキーウォール塗装 コーナー棚製作 ドア製作 ペーパーストッカー製作
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
お気に入りのモザイクタイルのキッチンカウンター♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
タイル…みたいなペイントしてみました。どーせ飽きちゃうから、ペイントならやり直しきくもんね!
タイル…みたいなペイントしてみました。どーせ飽きちゃうから、ペイントならやり直しきくもんね!
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
こちらのカウンターは移動できます♪上はタイルを貼り付けて、横はミルクペイントで塗ってます。前は珪藻土を塗りました。裏側はザルやボール、ゴミ袋など収納出来るようになってます。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
hashimaさんの実例写真
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
まだら~(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 1回目✨✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る

DIY タイルペイントの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ