DIY こぼれ種

359枚の部屋写真から48枚をセレクト
ronronさんの実例写真
こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿 4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。 当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、 また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。 2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。 次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。 そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌 そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒 なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭
こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿 4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。 当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、 また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。 2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。 次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。 そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌 そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒 なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭
ronron
ronron
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
tomo
tomo
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
金魚草ブロンズドラゴン
金魚草ブロンズドラゴン
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
勝手に繁殖❋繁茂🌿 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 こぼれ種に感謝💜 🌱*゚..:。*゚🌱*゚
勝手に繁殖❋繁茂🌿 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 こぼれ種に感謝💜 🌱*゚..:。*゚🌱*゚
NOAH
NOAH
家族
komaさんの実例写真
おや??こんなところに朝顔の芽が!!‪💚 こぼれ種から ちゃーんと芽を出してくれて 嬉しいです🙂 何色の朝顔かな😃 楽しみ😊!!
おや??こんなところに朝顔の芽が!!‪💚 こぼれ種から ちゃーんと芽を出してくれて 嬉しいです🙂 何色の朝顔かな😃 楽しみ😊!!
koma
koma
家族
mintさんの実例写真
こぼれ種から勝手に花が咲きました。予想以上にスペースをとってたので、柵で強制的にキュッ!とさせました( ̄ー ̄)
こぼれ種から勝手に花が咲きました。予想以上にスペースをとってたので、柵で強制的にキュッ!とさせました( ̄ー ̄)
mint
mint
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
4日前の投稿から大分モフってきました😆💕 今年はお花が多いので隣のお花とも釣れるくらいです😅🌿 白い方はレッドより更に4、5日遅いです。 穂がやっと出始めました〜 CoCoちゃんに貰ったグリーンネックレス🍑 お花が一つだけですが咲きました🌼 た ネックレス自体もぷっくり大きくなってきました そしてコキア🟢 少しずつ大きくなってきてます こぼれ種が色んなところに飛んでます コンクリートの間の僅かな土の所に芽が出ています🌱
4日前の投稿から大分モフってきました😆💕 今年はお花が多いので隣のお花とも釣れるくらいです😅🌿 白い方はレッドより更に4、5日遅いです。 穂がやっと出始めました〜 CoCoちゃんに貰ったグリーンネックレス🍑 お花が一つだけですが咲きました🌼 た ネックレス自体もぷっくり大きくなってきました そしてコキア🟢 少しずつ大きくなってきてます こぼれ種が色んなところに飛んでます コンクリートの間の僅かな土の所に芽が出ています🌱
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
natsumiさんの実例写真
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
natsumi
natsumi
家族
kinariさんの実例写真
宿根草とこぼれ種から咲いた🌼は 去年いたっけ?何処にいたっけ?など 花が咲き始めときめき✨ます
宿根草とこぼれ種から咲いた🌼は 去年いたっけ?何処にいたっけ?など 花が咲き始めときめき✨ます
kinari
kinari
家族
Ohigeさんの実例写真
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
cache-cacheさんの実例写真
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
cache-cache
cache-cache
家族
marrymisuzuさんの実例写真
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
marrymisuzu
marrymisuzu
choco-curiさんの実例写真
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
choco-curi
choco-curi
家族
cha_MEさんの実例写真
去年いただいたノースポールが、こぼれ種から育っていました✨ 花壇にもチラホラ芽が出ていました💠 まだ小ぶりだけど成長が楽しみです。
去年いただいたノースポールが、こぼれ種から育っていました✨ 花壇にもチラホラ芽が出ていました💠 まだ小ぶりだけど成長が楽しみです。
cha_ME
cha_ME
家族
AONAさんの実例写真
庭で満開のオルレア。 毎年こぼれ種で沢山咲いてくれます☺️
庭で満開のオルレア。 毎年こぼれ種で沢山咲いてくれます☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
milkann_
milkann_
zuccoさんの実例写真
欲しかったクラシカルセピアの八重のオダマキ♡ 枯らさないように大切に育てなくちゃ🎶 ブルースターも花がつき始めました 移植したら元気がなくなり南無南無かと思った斑入りキンギョソウは元気を取り戻し、お花までつけてくれました 路地みたいなお庭が足の踏み場もないほどオルラヤで溢れかえっています。 去年の2株からのこぼれ種で増えすぎてびっくり! えらいこっちゃ💦なお庭ですが、写メ撮れていません😅 生えすぎて切り花にしました。
欲しかったクラシカルセピアの八重のオダマキ♡ 枯らさないように大切に育てなくちゃ🎶 ブルースターも花がつき始めました 移植したら元気がなくなり南無南無かと思った斑入りキンギョソウは元気を取り戻し、お花までつけてくれました 路地みたいなお庭が足の踏み場もないほどオルラヤで溢れかえっています。 去年の2株からのこぼれ種で増えすぎてびっくり! えらいこっちゃ💦なお庭ですが、写メ撮れていません😅 生えすぎて切り花にしました。
zucco
zucco
ya-さんの実例写真
今日は一気に気温が上がってようやく春☘️を感じることができました🌷 タネから育てた花も花をつけはじめ🪻可愛い🩷 こぼれタネのノースポールに花壇を占領されつつあります🤣強い花です… 2枚目はミモザ😍 少しこのまま楽しんでからドライにしようと思います😊
今日は一気に気温が上がってようやく春☘️を感じることができました🌷 タネから育てた花も花をつけはじめ🪻可愛い🩷 こぼれタネのノースポールに花壇を占領されつつあります🤣強い花です… 2枚目はミモザ😍 少しこのまま楽しんでからドライにしようと思います😊
ya-
ya-
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
こぼれる… 植え替えなきゃ…
こぼれる… 植え替えなきゃ…
valle
valle
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
空気の読めないクリーピングタイム 玄関アプローチにこぼれ種で突如と現れたクリーピングタイム😳 そこじゃないんだよねー( ´⌓` ) でも可愛いからいいっかー😆 地味なpic失礼しました😅
空気の読めないクリーピングタイム 玄関アプローチにこぼれ種で突如と現れたクリーピングタイム😳 そこじゃないんだよねー( ´⌓` ) でも可愛いからいいっかー😆 地味なpic失礼しました😅
oyo
oyo
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
mam
mam
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
Lily
Lily
4LDK | 家族
もっと見る

DIY こぼれ種の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

DIY こぼれ種

359枚の部屋写真から48枚をセレクト
ronronさんの実例写真
こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿 4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。 当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、 また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。 2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。 次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。 そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌 そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒 なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭
こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿 4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。 当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、 また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。 2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。 次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。 そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌 そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒 なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭
ronron
ronron
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
tomo
tomo
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
金魚草ブロンズドラゴン
金魚草ブロンズドラゴン
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
勝手に繁殖❋繁茂🌿 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 こぼれ種に感謝💜 🌱*゚..:。*゚🌱*゚
勝手に繁殖❋繁茂🌿 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷 こぼれ種に感謝💜 🌱*゚..:。*゚🌱*゚
NOAH
NOAH
家族
komaさんの実例写真
おや??こんなところに朝顔の芽が!!‪💚 こぼれ種から ちゃーんと芽を出してくれて 嬉しいです🙂 何色の朝顔かな😃 楽しみ😊!!
おや??こんなところに朝顔の芽が!!‪💚 こぼれ種から ちゃーんと芽を出してくれて 嬉しいです🙂 何色の朝顔かな😃 楽しみ😊!!
koma
koma
家族
mintさんの実例写真
こぼれ種から勝手に花が咲きました。予想以上にスペースをとってたので、柵で強制的にキュッ!とさせました( ̄ー ̄)
こぼれ種から勝手に花が咲きました。予想以上にスペースをとってたので、柵で強制的にキュッ!とさせました( ̄ー ̄)
mint
mint
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
4日前の投稿から大分モフってきました😆💕 今年はお花が多いので隣のお花とも釣れるくらいです😅🌿 白い方はレッドより更に4、5日遅いです。 穂がやっと出始めました〜 CoCoちゃんに貰ったグリーンネックレス🍑 お花が一つだけですが咲きました🌼 た ネックレス自体もぷっくり大きくなってきました そしてコキア🟢 少しずつ大きくなってきてます こぼれ種が色んなところに飛んでます コンクリートの間の僅かな土の所に芽が出ています🌱
4日前の投稿から大分モフってきました😆💕 今年はお花が多いので隣のお花とも釣れるくらいです😅🌿 白い方はレッドより更に4、5日遅いです。 穂がやっと出始めました〜 CoCoちゃんに貰ったグリーンネックレス🍑 お花が一つだけですが咲きました🌼 た ネックレス自体もぷっくり大きくなってきました そしてコキア🟢 少しずつ大きくなってきてます こぼれ種が色んなところに飛んでます コンクリートの間の僅かな土の所に芽が出ています🌱
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
natsumiさんの実例写真
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
挿し木苗の葉が少しずつ展開してきました🌱 薔薇は剪定した時に適当に挿したので品種は花が咲くまでわからない🥲 庭の千日紅が今年も溢れ種で花をつけました🩷    畑の片隅にまた柑橘系の芽が🌱 気付いた時には大きくなっていました🌿 カボスかな? 柚子かな? それともミカン? トゲがあるので早めにどこかに移植しないと…
natsumi
natsumi
家族
kinariさんの実例写真
宿根草とこぼれ種から咲いた🌼は 去年いたっけ?何処にいたっけ?など 花が咲き始めときめき✨ます
宿根草とこぼれ種から咲いた🌼は 去年いたっけ?何処にいたっけ?など 花が咲き始めときめき✨ます
kinari
kinari
家族
Ohigeさんの実例写真
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
¥4,850
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
cache-cacheさんの実例写真
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
cache-cache
cache-cache
家族
marrymisuzuさんの実例写真
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
marrymisuzu
marrymisuzu
choco-curiさんの実例写真
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
春から続く庭の小道作り🏡 ①仮置きしていたジョイントレンガの横からこぼれ種で咲いたお花🌼とグランドカバーで植えたタイム🌿が成長して綺麗だったので撮りました♪ ②隙間にはセダムもこんにちは🤗 ③以前完成したジョイントレンガの小道 目地が入るとこんな風になります。 ④夏の間は涼しい裏庭のタイル張りDIYをしていました。
choco-curi
choco-curi
家族
cha_MEさんの実例写真
去年いただいたノースポールが、こぼれ種から育っていました✨ 花壇にもチラホラ芽が出ていました💠 まだ小ぶりだけど成長が楽しみです。
去年いただいたノースポールが、こぼれ種から育っていました✨ 花壇にもチラホラ芽が出ていました💠 まだ小ぶりだけど成長が楽しみです。
cha_ME
cha_ME
家族
AONAさんの実例写真
庭で満開のオルレア。 毎年こぼれ種で沢山咲いてくれます☺️
庭で満開のオルレア。 毎年こぼれ種で沢山咲いてくれます☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
milkann_
milkann_
zuccoさんの実例写真
欲しかったクラシカルセピアの八重のオダマキ♡ 枯らさないように大切に育てなくちゃ🎶 ブルースターも花がつき始めました 移植したら元気がなくなり南無南無かと思った斑入りキンギョソウは元気を取り戻し、お花までつけてくれました 路地みたいなお庭が足の踏み場もないほどオルラヤで溢れかえっています。 去年の2株からのこぼれ種で増えすぎてびっくり! えらいこっちゃ💦なお庭ですが、写メ撮れていません😅 生えすぎて切り花にしました。
欲しかったクラシカルセピアの八重のオダマキ♡ 枯らさないように大切に育てなくちゃ🎶 ブルースターも花がつき始めました 移植したら元気がなくなり南無南無かと思った斑入りキンギョソウは元気を取り戻し、お花までつけてくれました 路地みたいなお庭が足の踏み場もないほどオルラヤで溢れかえっています。 去年の2株からのこぼれ種で増えすぎてびっくり! えらいこっちゃ💦なお庭ですが、写メ撮れていません😅 生えすぎて切り花にしました。
zucco
zucco
ya-さんの実例写真
今日は一気に気温が上がってようやく春☘️を感じることができました🌷 タネから育てた花も花をつけはじめ🪻可愛い🩷 こぼれタネのノースポールに花壇を占領されつつあります🤣強い花です… 2枚目はミモザ😍 少しこのまま楽しんでからドライにしようと思います😊
今日は一気に気温が上がってようやく春☘️を感じることができました🌷 タネから育てた花も花をつけはじめ🪻可愛い🩷 こぼれタネのノースポールに花壇を占領されつつあります🤣強い花です… 2枚目はミモザ😍 少しこのまま楽しんでからドライにしようと思います😊
ya-
ya-
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
こぼれる… 植え替えなきゃ…
こぼれる… 植え替えなきゃ…
valle
valle
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
空気の読めないクリーピングタイム 玄関アプローチにこぼれ種で突如と現れたクリーピングタイム😳 そこじゃないんだよねー( ´⌓` ) でも可愛いからいいっかー😆 地味なpic失礼しました😅
空気の読めないクリーピングタイム 玄関アプローチにこぼれ種で突如と現れたクリーピングタイム😳 そこじゃないんだよねー( ´⌓` ) でも可愛いからいいっかー😆 地味なpic失礼しました😅
oyo
oyo
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
今日は、いい天気でした✨ ここは西側なので、午後からしか 陽が当たりません。 だから、日当たりが悪い場所でも育つような 植物選びが大事。 もっと植物を増やしたいなぁと思って ちょくちょく、見に行っているけど… 目移りして、結局買わずじまいで帰ってる😅 夏は虫除けで、ハーブも育てたりしたいし 多肉植物も増やしたい…
mam
mam
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
キャットミントがモリモリです😺 こぼれ種で咲いたオルレアとニゲラがいたるところから顔を出してます👀
Lily
Lily
4LDK | 家族
もっと見る

DIY こぼれ種の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ