DIY 短時間DIY

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
mikageeeeeさんの実例写真
今週作った本棚。 水槽裏の階段下収納。畳、一畳分くらいまでだけど184センチまでの高さで2×4材を使い、収納がたくさん増えました。 棚板はヴィンテージワックス 2×4材はチョークボードのペンキで塗装。 気分転換に、季節行事に、手軽に変化をつけたい時に柱にお絵描きやらメッセージやらを書き込もうと思い☺︎ 本棚後ろ板部分はアクセントクロスにしようと思ったけど、ちょうどぴったりサイズのOSB合板があって、画鋲もぷすぷす刺せるし、なにより楽だし、飽きたらクロス貼れるし、なんと畳一枚分で980円(笑)見た目が可愛いから即浮気(笑) ディアウォールだった為、塗装は2度塗り、ワックスは拭き取り作業もあり二時間。その後乾かして。組み立ては主人に頼んだけど30分かかってなかったです! ディアウォール、本当に便利☺︎
今週作った本棚。 水槽裏の階段下収納。畳、一畳分くらいまでだけど184センチまでの高さで2×4材を使い、収納がたくさん増えました。 棚板はヴィンテージワックス 2×4材はチョークボードのペンキで塗装。 気分転換に、季節行事に、手軽に変化をつけたい時に柱にお絵描きやらメッセージやらを書き込もうと思い☺︎ 本棚後ろ板部分はアクセントクロスにしようと思ったけど、ちょうどぴったりサイズのOSB合板があって、画鋲もぷすぷす刺せるし、なにより楽だし、飽きたらクロス貼れるし、なんと畳一枚分で980円(笑)見た目が可愛いから即浮気(笑) ディアウォールだった為、塗装は2度塗り、ワックスは拭き取り作業もあり二時間。その後乾かして。組み立ては主人に頼んだけど30分かかってなかったです! ディアウォール、本当に便利☺︎
mikageeeee
mikageeeee
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
marinebell
marinebell
家族
KAORIさんの実例写真
大物作るほど 時間はない でも なんか作りたい まるで宿題したくなくて、漫画読んでる息子のように 仕事したくなくて、木っ端でモソモソしてる母 あっという間に ネムノキの台できました。 物差しも使わず、すべてゲンブツ合わせで(^^; たまには こんなざっくりの製作も楽しい ネムノキも葉を閉じて おやすみなさいー
大物作るほど 時間はない でも なんか作りたい まるで宿題したくなくて、漫画読んでる息子のように 仕事したくなくて、木っ端でモソモソしてる母 あっという間に ネムノキの台できました。 物差しも使わず、すべてゲンブツ合わせで(^^; たまには こんなざっくりの製作も楽しい ネムノキも葉を閉じて おやすみなさいー
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
突っ張り棒が落ちて来るようになって大惨事( ノД`)… とりあえず、いつものザックリDIYで仕様変更しました。 コレが。。。。。。
突っ張り棒が落ちて来るようになって大惨事( ノД`)… とりあえず、いつものザックリDIYで仕様変更しました。 コレが。。。。。。
aki
aki
1K | 一人暮らし
lovekuma_emilyさんの実例写真
クッション¥2,052
セリアの焼き目付き木材で作る簡単シェルフ 総額800円の短時間DIY 木材に色を塗らなくて良いのはホント楽 テレビ見ながら たまに居眠りしてストーブで手を火傷しながら ダラダラ作ったシェルフです あったかくなったら外で多肉植物置きに使おっかな
セリアの焼き目付き木材で作る簡単シェルフ 総額800円の短時間DIY 木材に色を塗らなくて良いのはホント楽 テレビ見ながら たまに居眠りしてストーブで手を火傷しながら ダラダラ作ったシェルフです あったかくなったら外で多肉植物置きに使おっかな
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビングからガレージが見えるFIX窓をリメイク。 (窓が反射してよく見えませんが……。) マスキングテープで簡単窓枠を作って夏仕様のグリーンを飾りました(^^) もっとグリーンを足してグリーンの滝みたいにしても良いかもな!
リビングからガレージが見えるFIX窓をリメイク。 (窓が反射してよく見えませんが……。) マスキングテープで簡単窓枠を作って夏仕様のグリーンを飾りました(^^) もっとグリーンを足してグリーンの滝みたいにしても良いかもな!
r.t.mama
r.t.mama
家族

DIY 短時間DIYが気になるあなたにおすすめ

DIY 短時間DIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 短時間DIY

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
mikageeeeeさんの実例写真
今週作った本棚。 水槽裏の階段下収納。畳、一畳分くらいまでだけど184センチまでの高さで2×4材を使い、収納がたくさん増えました。 棚板はヴィンテージワックス 2×4材はチョークボードのペンキで塗装。 気分転換に、季節行事に、手軽に変化をつけたい時に柱にお絵描きやらメッセージやらを書き込もうと思い☺︎ 本棚後ろ板部分はアクセントクロスにしようと思ったけど、ちょうどぴったりサイズのOSB合板があって、画鋲もぷすぷす刺せるし、なにより楽だし、飽きたらクロス貼れるし、なんと畳一枚分で980円(笑)見た目が可愛いから即浮気(笑) ディアウォールだった為、塗装は2度塗り、ワックスは拭き取り作業もあり二時間。その後乾かして。組み立ては主人に頼んだけど30分かかってなかったです! ディアウォール、本当に便利☺︎
今週作った本棚。 水槽裏の階段下収納。畳、一畳分くらいまでだけど184センチまでの高さで2×4材を使い、収納がたくさん増えました。 棚板はヴィンテージワックス 2×4材はチョークボードのペンキで塗装。 気分転換に、季節行事に、手軽に変化をつけたい時に柱にお絵描きやらメッセージやらを書き込もうと思い☺︎ 本棚後ろ板部分はアクセントクロスにしようと思ったけど、ちょうどぴったりサイズのOSB合板があって、画鋲もぷすぷす刺せるし、なにより楽だし、飽きたらクロス貼れるし、なんと畳一枚分で980円(笑)見た目が可愛いから即浮気(笑) ディアウォールだった為、塗装は2度塗り、ワックスは拭き取り作業もあり二時間。その後乾かして。組み立ては主人に頼んだけど30分かかってなかったです! ディアウォール、本当に便利☺︎
mikageeeee
mikageeeee
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
marinebell
marinebell
家族
KAORIさんの実例写真
大物作るほど 時間はない でも なんか作りたい まるで宿題したくなくて、漫画読んでる息子のように 仕事したくなくて、木っ端でモソモソしてる母 あっという間に ネムノキの台できました。 物差しも使わず、すべてゲンブツ合わせで(^^; たまには こんなざっくりの製作も楽しい ネムノキも葉を閉じて おやすみなさいー
大物作るほど 時間はない でも なんか作りたい まるで宿題したくなくて、漫画読んでる息子のように 仕事したくなくて、木っ端でモソモソしてる母 あっという間に ネムノキの台できました。 物差しも使わず、すべてゲンブツ合わせで(^^; たまには こんなざっくりの製作も楽しい ネムノキも葉を閉じて おやすみなさいー
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
突っ張り棒が落ちて来るようになって大惨事( ノД`)… とりあえず、いつものザックリDIYで仕様変更しました。 コレが。。。。。。
突っ張り棒が落ちて来るようになって大惨事( ノД`)… とりあえず、いつものザックリDIYで仕様変更しました。 コレが。。。。。。
aki
aki
1K | 一人暮らし
lovekuma_emilyさんの実例写真
クッション¥2,052
セリアの焼き目付き木材で作る簡単シェルフ 総額800円の短時間DIY 木材に色を塗らなくて良いのはホント楽 テレビ見ながら たまに居眠りしてストーブで手を火傷しながら ダラダラ作ったシェルフです あったかくなったら外で多肉植物置きに使おっかな
セリアの焼き目付き木材で作る簡単シェルフ 総額800円の短時間DIY 木材に色を塗らなくて良いのはホント楽 テレビ見ながら たまに居眠りしてストーブで手を火傷しながら ダラダラ作ったシェルフです あったかくなったら外で多肉植物置きに使おっかな
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビングからガレージが見えるFIX窓をリメイク。 (窓が反射してよく見えませんが……。) マスキングテープで簡単窓枠を作って夏仕様のグリーンを飾りました(^^) もっとグリーンを足してグリーンの滝みたいにしても良いかもな!
リビングからガレージが見えるFIX窓をリメイク。 (窓が反射してよく見えませんが……。) マスキングテープで簡単窓枠を作って夏仕様のグリーンを飾りました(^^) もっとグリーンを足してグリーンの滝みたいにしても良いかもな!
r.t.mama
r.t.mama
家族

DIY 短時間DIYが気になるあなたにおすすめ

DIY 短時間DIYの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ