DIY 飲み物のストック

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
飲み物(500mlのペットボトル)用の ストックボックスを作ってみましたw 24本入りの箱がジャストで入る 会心の出来ですw オールセリアで出来て 大満足です
飲み物(500mlのペットボトル)用の ストックボックスを作ってみましたw 24本入りの箱がジャストで入る 会心の出来ですw オールセリアで出来て 大満足です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
MIWAさんの実例写真
隙間収納ラック。飲み物ストック専用。3段あるから収納たっぷりです。
隙間収納ラック。飲み物ストック専用。3段あるから収納たっぷりです。
MIWA
MIWA
家族
RUMIさんの実例写真
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
RUMI
RUMI
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ワイヤーで作った棚に詰め替え用の調味料と飲み物のストック、タッパー類は蓋と分けて保存してます
ワイヤーで作った棚に詰め替え用の調味料と飲み物のストック、タッパー類は蓋と分けて保存してます
aya
aya
家族
pannakocchanさんの実例写真
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Matsuyuさんの実例写真
ラブリコの棚にはコーヒーや紅茶、ココアなどの飲み物を置いています。 ここからその時の気分で飲み物を選んでホッと一息つくのが幸せ。。。 お菓子が入っていた可愛い缶にはティーバッグを入れています。 生活感を出しつつも見栄えの良い部屋にするのが理想(’-’*)♪
ラブリコの棚にはコーヒーや紅茶、ココアなどの飲み物を置いています。 ここからその時の気分で飲み物を選んでホッと一息つくのが幸せ。。。 お菓子が入っていた可愛い缶にはティーバッグを入れています。 生活感を出しつつも見栄えの良い部屋にするのが理想(’-’*)♪
Matsuyu
Matsuyu
家族
piroさんの実例写真
棚の隙間がやっと埋まった😙 ウォーターサーバーストック入れDIY ヤル気が起きず、まだ未完成🙄
棚の隙間がやっと埋まった😙 ウォーターサーバーストック入れDIY ヤル気が起きず、まだ未完成🙄
piro
piro
家族
taitaiさんの実例写真
今日は旦那が1人で遊びに行ってしまったので黙々とキッチンの大掃除(о´∀`о) というのも、午前中に隣に住んでる義母から電話で「今日母屋の1年点検なんだけど、ついでにそっちも見れたら見たいっていうんだけどどう?」と電話が!!W(`0`)W 敷地内同居のため母屋を先に建てて、3ヶ月後にうちが入居したので2月あたり1年点検かな?と思ってたのでびっくりです(*´Д`*) もちろんいきなりなんて無理だし、また改めてということになりましたが...普段から人の呼べる家にしておかなければいけないとつくづく思いました(^_^)a 物を全て出しての拭き掃除、パントリーの食べ物の賞味期限の点検をしました(^^) 旦那がキッチンに飲み物を置いて欲しいと言っていたのを思い出して、よく飲む飲み物をキッチンに移動しました( ´∀`) と言っても、使おうと思い持って来たゴミ箱の使い勝手が悪いのでその上に棚板を置いた上にダイソーのスクエア収納ケースを置いただけ(^_^)a笑 見た目アレですが、リビングからは全く見えないのでとりあえずここで!(*^ω^*) ちなみに段ボールはゴキブリの大好きな食べ物!という言葉を聞いてから箱で買って来たものは速攻で他の容器に移します(*^ω^*)
今日は旦那が1人で遊びに行ってしまったので黙々とキッチンの大掃除(о´∀`о) というのも、午前中に隣に住んでる義母から電話で「今日母屋の1年点検なんだけど、ついでにそっちも見れたら見たいっていうんだけどどう?」と電話が!!W(`0`)W 敷地内同居のため母屋を先に建てて、3ヶ月後にうちが入居したので2月あたり1年点検かな?と思ってたのでびっくりです(*´Д`*) もちろんいきなりなんて無理だし、また改めてということになりましたが...普段から人の呼べる家にしておかなければいけないとつくづく思いました(^_^)a 物を全て出しての拭き掃除、パントリーの食べ物の賞味期限の点検をしました(^^) 旦那がキッチンに飲み物を置いて欲しいと言っていたのを思い出して、よく飲む飲み物をキッチンに移動しました( ´∀`) と言っても、使おうと思い持って来たゴミ箱の使い勝手が悪いのでその上に棚板を置いた上にダイソーのスクエア収納ケースを置いただけ(^_^)a笑 見た目アレですが、リビングからは全く見えないのでとりあえずここで!(*^ω^*) ちなみに段ボールはゴキブリの大好きな食べ物!という言葉を聞いてから箱で買って来たものは速攻で他の容器に移します(*^ω^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Naomixさんの実例写真
なんとなく..まとまってきた☻
なんとなく..まとまってきた☻
Naomix
Naomix
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
budoupanさんの実例写真
秋~春先までは玄関が涼しい【寒い(笑)】ので、飲み物ストック場にしてます。ZEROコーラ大好き!!わたし以外の家族は誰も飲みませんが安いとつい箱買いしてしまいます(笑)
秋~春先までは玄関が涼しい【寒い(笑)】ので、飲み物ストック場にしてます。ZEROコーラ大好き!!わたし以外の家族は誰も飲みませんが安いとつい箱買いしてしまいます(笑)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
廊下のクローゼットに掃除道具をしまってるんですが、 飲み物のストックもしまったりしてまとまりがないので、 インボックスを使ってもうすこし整理したいです(ーωー)
廊下のクローゼットに掃除道具をしまってるんですが、 飲み物のストックもしまったりしてまとまりがないので、 インボックスを使ってもうすこし整理したいです(ーωー)
mochiko
mochiko
家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます キッチンダイニングにて ダイニングテーブルの下部の有効活用 何かしらの収納を作りたかったので、 お休みを利用してドリンクスポットを製作しました! お酒だったり、飲み物のストックだったり、 調味料だったり、置くところが手狭になってきたので、使い勝手の良い形を第一にデザインしました。 主木はシナランバーコア材を使用して、 棚部分をスカンジナビアンダグラス (ドイツ産のフローリング材)を使用してみました。 塗装はせずに、木の表情をそのままに見せる様にしました。 特にお酒なんかのボトルを引き立ててくれますね😉
団地と言う概念を覆す 大工してます キッチンダイニングにて ダイニングテーブルの下部の有効活用 何かしらの収納を作りたかったので、 お休みを利用してドリンクスポットを製作しました! お酒だったり、飲み物のストックだったり、 調味料だったり、置くところが手狭になってきたので、使い勝手の良い形を第一にデザインしました。 主木はシナランバーコア材を使用して、 棚部分をスカンジナビアンダグラス (ドイツ産のフローリング材)を使用してみました。 塗装はせずに、木の表情をそのままに見せる様にしました。 特にお酒なんかのボトルを引き立ててくれますね😉
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
rasutarouさんの実例写真
ある武器で戦う 夫のビールと私のジンジャーエールのストックを木箱に入れて不安定に積み上げていたので危険と判断。 好みじゃない上に掃除が面倒そうで、 木箱置き場としてしか使っていなかった木製のゴミ箱を撤去。 他フロアで用途もなく置かれていた棚の上部分を利用しようと試みるも、 筋交が付けられなくなるため自立しない。 100均のアイアンフックをカウンターに設置して、 棚の両脇から固定。 無理矢理自立させた力技。 頑張れ棚。 足元には、家にあったマグネット。 磁石の力でくっつけてるだけなので、 ちょっと蹴ったりするとすぐ外れますwww まぁ、高さも丁度いいし、 部屋の雰囲気にも馴染んだのでこれで完成です! 上段にはストック木箱 中段にはゴミ袋ストックと薬類 下段は掃除機のパーツ をとりあえず収納しました。
ある武器で戦う 夫のビールと私のジンジャーエールのストックを木箱に入れて不安定に積み上げていたので危険と判断。 好みじゃない上に掃除が面倒そうで、 木箱置き場としてしか使っていなかった木製のゴミ箱を撤去。 他フロアで用途もなく置かれていた棚の上部分を利用しようと試みるも、 筋交が付けられなくなるため自立しない。 100均のアイアンフックをカウンターに設置して、 棚の両脇から固定。 無理矢理自立させた力技。 頑張れ棚。 足元には、家にあったマグネット。 磁石の力でくっつけてるだけなので、 ちょっと蹴ったりするとすぐ外れますwww まぁ、高さも丁度いいし、 部屋の雰囲気にも馴染んだのでこれで完成です! 上段にはストック木箱 中段にはゴミ袋ストックと薬類 下段は掃除機のパーツ をとりあえず収納しました。
rasutarou
rasutarou
家族
Megumiさんの実例写真
ビール瓶のコレクション棚の裏にちょっとしたカフェ☕️コーナーを作りました。冬はホッコリする温かい飲み物わストックしています。
ビール瓶のコレクション棚の裏にちょっとしたカフェ☕️コーナーを作りました。冬はホッコリする温かい飲み物わストックしています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
tulipさんの実例写真
7月13日。 ダイニング側の収納庫、扉をDIYします。 一番下はピールなど飲み物ストックBOX キャスター付き
7月13日。 ダイニング側の収納庫、扉をDIYします。 一番下はピールなど飲み物ストックBOX キャスター付き
tulip
tulip
家族
akipuさんの実例写真
アパートのキッチンで使ってた冷蔵庫にもリメイクシート貼って 二階寝室飲み物ストック用として設置♪
アパートのキッチンで使ってた冷蔵庫にもリメイクシート貼って 二階寝室飲み物ストック用として設置♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
こんにちは😃 訪問前に失礼します(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪ RCの皆さんもお持ちのBread case 私もついにget! って、 だいぶ前にお買い求めはしてたんですが 配置する場所に悩み クローゼットに追いやられてました🥹 やっと所定の場所が 決まる(*・ᴗ・*)وヨシ! カラーBOXをうちにある材料で チャチャッとおめかししてみたましたが 縁はやり直そうと思います💦 Studio clipで購入した グレーのカラー✩࿐⋆* お値段はちょい高め 5000円は超えてたかな😆 欲しかった色だったので 迷わず即決!!(」゚∀゚)」 この可愛さたまらないです(⑉• •⑉)❤︎ 中身はストックしてる飲み物を 入れてます♡‴ 横の棚に 抹茶セットをスタンバイ♡⃛ 抹茶ドリンク作りも ハマりそうです😋
こんにちは😃 訪問前に失礼します(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪ RCの皆さんもお持ちのBread case 私もついにget! って、 だいぶ前にお買い求めはしてたんですが 配置する場所に悩み クローゼットに追いやられてました🥹 やっと所定の場所が 決まる(*・ᴗ・*)وヨシ! カラーBOXをうちにある材料で チャチャッとおめかししてみたましたが 縁はやり直そうと思います💦 Studio clipで購入した グレーのカラー✩࿐⋆* お値段はちょい高め 5000円は超えてたかな😆 欲しかった色だったので 迷わず即決!!(」゚∀゚)」 この可愛さたまらないです(⑉• •⑉)❤︎ 中身はストックしてる飲み物を 入れてます♡‴ 横の棚に 抹茶セットをスタンバイ♡⃛ 抹茶ドリンク作りも ハマりそうです😋
simaya
simaya
家族
yossyさんの実例写真
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
隙間収納に、すのこで棚を作りました。ものの5分。あっと言う間やった〜\( ¨̮ )/♡ ただ、上段だけらゆがんでる…。ぴったしはまってるし、すのこ自体がゆがんでるということにしておこうっ‼︎ 明日届くであろう、ウィルキンソン48本の置き場にしよう‼︎‼︎笑
隙間収納に、すのこで棚を作りました。ものの5分。あっと言う間やった〜\( ¨̮ )/♡ ただ、上段だけらゆがんでる…。ぴったしはまってるし、すのこ自体がゆがんでるということにしておこうっ‼︎ 明日届くであろう、ウィルキンソン48本の置き場にしよう‼︎‼︎笑
chicchikichi
chicchikichi
家族
chii24さんの実例写真
真ん中は紙ゴミ、トースターの下は飲み物ストック等、カットボード下にはファイリングされた書類が入っています。 新しく仲間入りしたホットサンドメーカーはこの場所に収納で決まりました😆
真ん中は紙ゴミ、トースターの下は飲み物ストック等、カットボード下にはファイリングされた書類が入っています。 新しく仲間入りしたホットサンドメーカーはこの場所に収納で決まりました😆
chii24
chii24
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 飲み物のストックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 飲み物のストック

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
Tsuyoshiさんの実例写真
飲み物(500mlのペットボトル)用の ストックボックスを作ってみましたw 24本入りの箱がジャストで入る 会心の出来ですw オールセリアで出来て 大満足です
飲み物(500mlのペットボトル)用の ストックボックスを作ってみましたw 24本入りの箱がジャストで入る 会心の出来ですw オールセリアで出来て 大満足です
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
MIWAさんの実例写真
隙間収納ラック。飲み物ストック専用。3段あるから収納たっぷりです。
隙間収納ラック。飲み物ストック専用。3段あるから収納たっぷりです。
MIWA
MIWA
家族
RUMIさんの実例写真
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
主人が仕事に持っていく用の飲み物(左)と私の命の水。 コーラはありすぎて右のラックの2段目を提供。 毎度玄関先に積み重ねられる大量の段ボール。なんとも見栄えが悪い、、、 飲み物の収納方法をずっと探してました。 結果メタルラックが1番シンプルで扱いやすい!と思いあちこち探すもいい感じのサイズがどこも売り切れ( ´Д`)=3 先日やっと近所のダイソーに入荷したので作りました。 うん!玄関先のごちゃごちゃがなくなり大満足です( *´艸`) ↓ご参考まで、、、↓ 25×45のジョイントラック用棚5個 25×45のジョイントラック用バスケット棚1個 47センチポール4本 延長ポール38センチ4本 固定部品4個入り6セット キャスター4つ
RUMI
RUMI
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ワイヤーで作った棚に詰め替え用の調味料と飲み物のストック、タッパー類は蓋と分けて保存してます
ワイヤーで作った棚に詰め替え用の調味料と飲み物のストック、タッパー類は蓋と分けて保存してます
aya
aya
家族
pannakocchanさんの実例写真
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
隙間収納棚をDIYしました! たった11センチしかない隙間をどうにか生かしたくて、2×4材の幅がほぼピッタリサイズだったので2×4材で棚を作り、背板にベニヤ板を使ってキャスターを付けました。 落下防止としてダイソーの角材を釘で固定しました。 我が家ではドリンク類を箱買いするので、ストック棚としてかなり役立っています。隣が冷蔵庫なので重たいボトル類もすぐに補充でき大変便利です!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ニトリのボックスにダイソーのキャスターをくっつけました☺️ これで飲み物のストックが出し入れ便利‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Matsuyuさんの実例写真
ラブリコの棚にはコーヒーや紅茶、ココアなどの飲み物を置いています。 ここからその時の気分で飲み物を選んでホッと一息つくのが幸せ。。。 お菓子が入っていた可愛い缶にはティーバッグを入れています。 生活感を出しつつも見栄えの良い部屋にするのが理想(’-’*)♪
ラブリコの棚にはコーヒーや紅茶、ココアなどの飲み物を置いています。 ここからその時の気分で飲み物を選んでホッと一息つくのが幸せ。。。 お菓子が入っていた可愛い缶にはティーバッグを入れています。 生活感を出しつつも見栄えの良い部屋にするのが理想(’-’*)♪
Matsuyu
Matsuyu
家族
piroさんの実例写真
棚の隙間がやっと埋まった😙 ウォーターサーバーストック入れDIY ヤル気が起きず、まだ未完成🙄
棚の隙間がやっと埋まった😙 ウォーターサーバーストック入れDIY ヤル気が起きず、まだ未完成🙄
piro
piro
家族
taitaiさんの実例写真
今日は旦那が1人で遊びに行ってしまったので黙々とキッチンの大掃除(о´∀`о) というのも、午前中に隣に住んでる義母から電話で「今日母屋の1年点検なんだけど、ついでにそっちも見れたら見たいっていうんだけどどう?」と電話が!!W(`0`)W 敷地内同居のため母屋を先に建てて、3ヶ月後にうちが入居したので2月あたり1年点検かな?と思ってたのでびっくりです(*´Д`*) もちろんいきなりなんて無理だし、また改めてということになりましたが...普段から人の呼べる家にしておかなければいけないとつくづく思いました(^_^)a 物を全て出しての拭き掃除、パントリーの食べ物の賞味期限の点検をしました(^^) 旦那がキッチンに飲み物を置いて欲しいと言っていたのを思い出して、よく飲む飲み物をキッチンに移動しました( ´∀`) と言っても、使おうと思い持って来たゴミ箱の使い勝手が悪いのでその上に棚板を置いた上にダイソーのスクエア収納ケースを置いただけ(^_^)a笑 見た目アレですが、リビングからは全く見えないのでとりあえずここで!(*^ω^*) ちなみに段ボールはゴキブリの大好きな食べ物!という言葉を聞いてから箱で買って来たものは速攻で他の容器に移します(*^ω^*)
今日は旦那が1人で遊びに行ってしまったので黙々とキッチンの大掃除(о´∀`о) というのも、午前中に隣に住んでる義母から電話で「今日母屋の1年点検なんだけど、ついでにそっちも見れたら見たいっていうんだけどどう?」と電話が!!W(`0`)W 敷地内同居のため母屋を先に建てて、3ヶ月後にうちが入居したので2月あたり1年点検かな?と思ってたのでびっくりです(*´Д`*) もちろんいきなりなんて無理だし、また改めてということになりましたが...普段から人の呼べる家にしておかなければいけないとつくづく思いました(^_^)a 物を全て出しての拭き掃除、パントリーの食べ物の賞味期限の点検をしました(^^) 旦那がキッチンに飲み物を置いて欲しいと言っていたのを思い出して、よく飲む飲み物をキッチンに移動しました( ´∀`) と言っても、使おうと思い持って来たゴミ箱の使い勝手が悪いのでその上に棚板を置いた上にダイソーのスクエア収納ケースを置いただけ(^_^)a笑 見た目アレですが、リビングからは全く見えないのでとりあえずここで!(*^ω^*) ちなみに段ボールはゴキブリの大好きな食べ物!という言葉を聞いてから箱で買って来たものは速攻で他の容器に移します(*^ω^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
Naomixさんの実例写真
なんとなく..まとまってきた☻
なんとなく..まとまってきた☻
Naomix
Naomix
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
budoupanさんの実例写真
秋~春先までは玄関が涼しい【寒い(笑)】ので、飲み物ストック場にしてます。ZEROコーラ大好き!!わたし以外の家族は誰も飲みませんが安いとつい箱買いしてしまいます(笑)
秋~春先までは玄関が涼しい【寒い(笑)】ので、飲み物ストック場にしてます。ZEROコーラ大好き!!わたし以外の家族は誰も飲みませんが安いとつい箱買いしてしまいます(笑)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
キッチンカウンター下収納の扉の中です✨ ここは固定の棚にしています! ちょっと寸法ミスってしまったりして 間仕切りの板が変になりましたが見えないので良しです(笑) ここには学校関係の書類や家電などの説明書、 使う頻度の低い食器系や飲み物ストックなどを しまうようにしています✨
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
廊下のクローゼットに掃除道具をしまってるんですが、 飲み物のストックもしまったりしてまとまりがないので、 インボックスを使ってもうすこし整理したいです(ーωー)
廊下のクローゼットに掃除道具をしまってるんですが、 飲み物のストックもしまったりしてまとまりがないので、 インボックスを使ってもうすこし整理したいです(ーωー)
mochiko
mochiko
家族
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます キッチンダイニングにて ダイニングテーブルの下部の有効活用 何かしらの収納を作りたかったので、 お休みを利用してドリンクスポットを製作しました! お酒だったり、飲み物のストックだったり、 調味料だったり、置くところが手狭になってきたので、使い勝手の良い形を第一にデザインしました。 主木はシナランバーコア材を使用して、 棚部分をスカンジナビアンダグラス (ドイツ産のフローリング材)を使用してみました。 塗装はせずに、木の表情をそのままに見せる様にしました。 特にお酒なんかのボトルを引き立ててくれますね😉
団地と言う概念を覆す 大工してます キッチンダイニングにて ダイニングテーブルの下部の有効活用 何かしらの収納を作りたかったので、 お休みを利用してドリンクスポットを製作しました! お酒だったり、飲み物のストックだったり、 調味料だったり、置くところが手狭になってきたので、使い勝手の良い形を第一にデザインしました。 主木はシナランバーコア材を使用して、 棚部分をスカンジナビアンダグラス (ドイツ産のフローリング材)を使用してみました。 塗装はせずに、木の表情をそのままに見せる様にしました。 特にお酒なんかのボトルを引き立ててくれますね😉
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
rasutarouさんの実例写真
ある武器で戦う 夫のビールと私のジンジャーエールのストックを木箱に入れて不安定に積み上げていたので危険と判断。 好みじゃない上に掃除が面倒そうで、 木箱置き場としてしか使っていなかった木製のゴミ箱を撤去。 他フロアで用途もなく置かれていた棚の上部分を利用しようと試みるも、 筋交が付けられなくなるため自立しない。 100均のアイアンフックをカウンターに設置して、 棚の両脇から固定。 無理矢理自立させた力技。 頑張れ棚。 足元には、家にあったマグネット。 磁石の力でくっつけてるだけなので、 ちょっと蹴ったりするとすぐ外れますwww まぁ、高さも丁度いいし、 部屋の雰囲気にも馴染んだのでこれで完成です! 上段にはストック木箱 中段にはゴミ袋ストックと薬類 下段は掃除機のパーツ をとりあえず収納しました。
ある武器で戦う 夫のビールと私のジンジャーエールのストックを木箱に入れて不安定に積み上げていたので危険と判断。 好みじゃない上に掃除が面倒そうで、 木箱置き場としてしか使っていなかった木製のゴミ箱を撤去。 他フロアで用途もなく置かれていた棚の上部分を利用しようと試みるも、 筋交が付けられなくなるため自立しない。 100均のアイアンフックをカウンターに設置して、 棚の両脇から固定。 無理矢理自立させた力技。 頑張れ棚。 足元には、家にあったマグネット。 磁石の力でくっつけてるだけなので、 ちょっと蹴ったりするとすぐ外れますwww まぁ、高さも丁度いいし、 部屋の雰囲気にも馴染んだのでこれで完成です! 上段にはストック木箱 中段にはゴミ袋ストックと薬類 下段は掃除機のパーツ をとりあえず収納しました。
rasutarou
rasutarou
家族
Megumiさんの実例写真
ビール瓶のコレクション棚の裏にちょっとしたカフェ☕️コーナーを作りました。冬はホッコリする温かい飲み物わストックしています。
ビール瓶のコレクション棚の裏にちょっとしたカフェ☕️コーナーを作りました。冬はホッコリする温かい飲み物わストックしています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
tulipさんの実例写真
7月13日。 ダイニング側の収納庫、扉をDIYします。 一番下はピールなど飲み物ストックBOX キャスター付き
7月13日。 ダイニング側の収納庫、扉をDIYします。 一番下はピールなど飲み物ストックBOX キャスター付き
tulip
tulip
家族
akipuさんの実例写真
アパートのキッチンで使ってた冷蔵庫にもリメイクシート貼って 二階寝室飲み物ストック用として設置♪
アパートのキッチンで使ってた冷蔵庫にもリメイクシート貼って 二階寝室飲み物ストック用として設置♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
simayaさんの実例写真
こんにちは😃 訪問前に失礼します(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪ RCの皆さんもお持ちのBread case 私もついにget! って、 だいぶ前にお買い求めはしてたんですが 配置する場所に悩み クローゼットに追いやられてました🥹 やっと所定の場所が 決まる(*・ᴗ・*)وヨシ! カラーBOXをうちにある材料で チャチャッとおめかししてみたましたが 縁はやり直そうと思います💦 Studio clipで購入した グレーのカラー✩࿐⋆* お値段はちょい高め 5000円は超えてたかな😆 欲しかった色だったので 迷わず即決!!(」゚∀゚)」 この可愛さたまらないです(⑉• •⑉)❤︎ 中身はストックしてる飲み物を 入れてます♡‴ 横の棚に 抹茶セットをスタンバイ♡⃛ 抹茶ドリンク作りも ハマりそうです😋
こんにちは😃 訪問前に失礼します(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪ RCの皆さんもお持ちのBread case 私もついにget! って、 だいぶ前にお買い求めはしてたんですが 配置する場所に悩み クローゼットに追いやられてました🥹 やっと所定の場所が 決まる(*・ᴗ・*)وヨシ! カラーBOXをうちにある材料で チャチャッとおめかししてみたましたが 縁はやり直そうと思います💦 Studio clipで購入した グレーのカラー✩࿐⋆* お値段はちょい高め 5000円は超えてたかな😆 欲しかった色だったので 迷わず即決!!(」゚∀゚)」 この可愛さたまらないです(⑉• •⑉)❤︎ 中身はストックしてる飲み物を 入れてます♡‴ 横の棚に 抹茶セットをスタンバイ♡⃛ 抹茶ドリンク作りも ハマりそうです😋
simaya
simaya
家族
yossyさんの実例写真
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
物置の下段に すのこラックを製作。 上の板だけ 白で、あとはナチュラル。 も少し強度を上げないと 重たいもの 置くには不安かなーー(;´∀`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
隙間収納に、すのこで棚を作りました。ものの5分。あっと言う間やった〜\( ¨̮ )/♡ ただ、上段だけらゆがんでる…。ぴったしはまってるし、すのこ自体がゆがんでるということにしておこうっ‼︎ 明日届くであろう、ウィルキンソン48本の置き場にしよう‼︎‼︎笑
隙間収納に、すのこで棚を作りました。ものの5分。あっと言う間やった〜\( ¨̮ )/♡ ただ、上段だけらゆがんでる…。ぴったしはまってるし、すのこ自体がゆがんでるということにしておこうっ‼︎ 明日届くであろう、ウィルキンソン48本の置き場にしよう‼︎‼︎笑
chicchikichi
chicchikichi
家族
chii24さんの実例写真
真ん中は紙ゴミ、トースターの下は飲み物ストック等、カットボード下にはファイリングされた書類が入っています。 新しく仲間入りしたホットサンドメーカーはこの場所に収納で決まりました😆
真ん中は紙ゴミ、トースターの下は飲み物ストック等、カットボード下にはファイリングされた書類が入っています。 新しく仲間入りしたホットサンドメーカーはこの場所に収納で決まりました😆
chii24
chii24
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 飲み物のストックの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ