RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 梅の実

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 7月位の写真です。 今年は梅がたくさんとれました。
セカンドハウス 7月位の写真です。 今年は梅がたくさんとれました。
kurobar
kurobar
カップル
manmaru3さんの実例写真
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
manmaru3
manmaru3
家族
Rubiconさんの実例写真
今年は梅が豊作みたい🌳 今年も梅ジュース🍹楽しみ❤️ 雑草生えすぎて梅の木🌳との堺が分かりにくい🤣
今年は梅が豊作みたい🌳 今年も梅ジュース🍹楽しみ❤️ 雑草生えすぎて梅の木🌳との堺が分かりにくい🤣
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
今年は、梅の木から梅の実を初収穫! 途中縮葉病にかかって虫が大量発生したり、歯が枯れてきたりと色々ありましたが、枝を切ったりアブラムシを撃退したりと対策をして、何とか子どもたちと楽しく梅狩りをすることができました◎
今年は、梅の木から梅の実を初収穫! 途中縮葉病にかかって虫が大量発生したり、歯が枯れてきたりと色々ありましたが、枝を切ったりアブラムシを撃退したりと対策をして、何とか子どもたちと楽しく梅狩りをすることができました◎
u-cot
u-cot
家族
NAOさんの実例写真
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
NAO
NAO
家族
nomaooyaさんの実例写真
梅シロップ第一号。
梅シロップ第一号。
nomaooya
nomaooya
家族
N.さんの実例写真
梅仕事 2018 😗
梅仕事 2018 😗
N.
N.
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今年も梅で梅酒と、梅シロップを作りました。 シロップの方はリンゴ酢を入れる前の写真になります。 お庭のアナベルも一輪挿しにしてみました。 今日行ったらお休みなので頑張ってきます~(ฅ・ิω・ิฅ)
今年も梅で梅酒と、梅シロップを作りました。 シロップの方はリンゴ酢を入れる前の写真になります。 お庭のアナベルも一輪挿しにしてみました。 今日行ったらお休みなので頑張ってきます~(ฅ・ิω・ิฅ)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は一日中庭仕事してました! 夏野菜は息子と一緒に収穫♪ そしたら、西瓜の赤ちゃんを発見! それにダメだと思ってた梅が1つだけオレンジに熟してたのを発見!撮影しようと鉢をズラしたら、ボトッ!と落ちてしまいましたが、初めての梅ちゃん♡ (๑>◡<๑) しかしコレ1コどーしよー? それから、ローズマリーが大きく成長していたので、カットして簡単リースに♪リビングにかけたよ〜。いい香り〜♡ (*´꒳`*)
こんにちはー♪ 今日は一日中庭仕事してました! 夏野菜は息子と一緒に収穫♪ そしたら、西瓜の赤ちゃんを発見! それにダメだと思ってた梅が1つだけオレンジに熟してたのを発見!撮影しようと鉢をズラしたら、ボトッ!と落ちてしまいましたが、初めての梅ちゃん♡ (๑>◡<๑) しかしコレ1コどーしよー? それから、ローズマリーが大きく成長していたので、カットして簡単リースに♪リビングにかけたよ〜。いい香り〜♡ (*´꒳`*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
わが家の梅 🥃 今年も実ってきました😊
わが家の梅 🥃 今年も実ってきました😊
ikeyan
ikeyan
家族
chi-sukeさんの実例写真
今年も梅の季節きたーっ✨まずは梅シロップから❤️仕込みます(^^ゞ
今年も梅の季節きたーっ✨まずは梅シロップから❤️仕込みます(^^ゞ
chi-suke
chi-suke
家族
oliveさんの実例写真
おやつの時間 ☻
おやつの時間 ☻
olive
olive
TAREさんの実例写真
はちみつ梅を作ります。(今年は梅が高い💦) 音楽を聴きながら のんびり作業する時間が好きです〜🎶
はちみつ梅を作ります。(今年は梅が高い💦) 音楽を聴きながら のんびり作業する時間が好きです〜🎶
TARE
TARE
家族
meme_Houseさんの実例写真
ほんの一部です 出荷して来ました。
ほんの一部です 出荷して来ました。
meme_House
meme_House
家族
haruさんの実例写真
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
haru
haru
家族
yoshikoさんの実例写真
今年も梅ジュース。密かな楽しみです。
今年も梅ジュース。密かな楽しみです。
yoshiko
yoshiko
家族
k-tomさんの実例写真
そろそろ梅がいい感じ!今日は久しぶりの晴れのお天気でお庭もキラキラでした。
そろそろ梅がいい感じ!今日は久しぶりの晴れのお天気でお庭もキラキラでした。
k-tom
k-tom
家族
NOKOさんの実例写真
初めて、お正月飾りをつくってみました。 2度目のグルーガン。やっぱりおもしろかった!
初めて、お正月飾りをつくってみました。 2度目のグルーガン。やっぱりおもしろかった!
NOKO
NOKO
naoさんの実例写真
家の庭で実った梅の収穫。今年は大きい。梅シロップ作ってみようかなぁ~。 間仕切り窓のキッチン側。 ワゴンをDIYしました。可動式でリビ ングのテーブルに合わせて作ってます。
家の庭で実った梅の収穫。今年は大きい。梅シロップ作ってみようかなぁ~。 間仕切り窓のキッチン側。 ワゴンをDIYしました。可動式でリビ ングのテーブルに合わせて作ってます。
nao
nao
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
kyota
kyota
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,046
梅シロップを仕込みました^_^ いい感じに梅のエキスが出てきています♡ 早く飲みたいなぁ。。。
梅シロップを仕込みました^_^ いい感じに梅のエキスが出てきています♡ 早く飲みたいなぁ。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ジップロックで初めて漬けた実家の南高梅…1週間経って白梅酢が上がってきて赤紫蘇塩漬けも届いたので瓶に移してみました。。 いまはまだ黄色いけど、だんだん赤くなっていくんですよねー。きっと。 見てるだけでツバが出てきます(笑) 酸っぱそう… 3ヶ月で完成、食べごろは一年後。 待てるかな(笑) パルシステムから届いた南高梅も、今日新たに漬けました。。 カビませんように…
ジップロックで初めて漬けた実家の南高梅…1週間経って白梅酢が上がってきて赤紫蘇塩漬けも届いたので瓶に移してみました。。 いまはまだ黄色いけど、だんだん赤くなっていくんですよねー。きっと。 見てるだけでツバが出てきます(笑) 酸っぱそう… 3ヶ月で完成、食べごろは一年後。 待てるかな(笑) パルシステムから届いた南高梅も、今日新たに漬けました。。 カビませんように…
kao
kao
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 梅シロップだいぶ良い感じに氷砂糖溶けて来ました(*´艸`)楽しみ☆ 瓶を追加購入して、シロップをもっと作ろうか悩み中(*ノ∀`*) 今日も1日頑張ろう〜☆
おはようございます☆ 梅シロップだいぶ良い感じに氷砂糖溶けて来ました(*´艸`)楽しみ☆ 瓶を追加購入して、シロップをもっと作ろうか悩み中(*ノ∀`*) 今日も1日頑張ろう〜☆
meg
meg
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 梅の実が気になるあなたにおすすめ

DIY 梅の実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 梅の実

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 7月位の写真です。 今年は梅がたくさんとれました。
セカンドハウス 7月位の写真です。 今年は梅がたくさんとれました。
kurobar
kurobar
カップル
manmaru3さんの実例写真
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
庭で取れた梅の実です❣ 割と沢山なってました(^O^) さて梅酒?梅酢?作ったことないですけどね(笑)
manmaru3
manmaru3
家族
Rubiconさんの実例写真
今年は梅が豊作みたい🌳 今年も梅ジュース🍹楽しみ❤️ 雑草生えすぎて梅の木🌳との堺が分かりにくい🤣
今年は梅が豊作みたい🌳 今年も梅ジュース🍹楽しみ❤️ 雑草生えすぎて梅の木🌳との堺が分かりにくい🤣
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
今年は、梅の木から梅の実を初収穫! 途中縮葉病にかかって虫が大量発生したり、歯が枯れてきたりと色々ありましたが、枝を切ったりアブラムシを撃退したりと対策をして、何とか子どもたちと楽しく梅狩りをすることができました◎
今年は、梅の木から梅の実を初収穫! 途中縮葉病にかかって虫が大量発生したり、歯が枯れてきたりと色々ありましたが、枝を切ったりアブラムシを撃退したりと対策をして、何とか子どもたちと楽しく梅狩りをすることができました◎
u-cot
u-cot
家族
NAOさんの実例写真
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
NAO
NAO
家族
nomaooyaさんの実例写真
梅シロップ第一号。
梅シロップ第一号。
nomaooya
nomaooya
家族
N.さんの実例写真
梅仕事 2018 😗
梅仕事 2018 😗
N.
N.
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
今年も梅で梅酒と、梅シロップを作りました。 シロップの方はリンゴ酢を入れる前の写真になります。 お庭のアナベルも一輪挿しにしてみました。 今日行ったらお休みなので頑張ってきます~(ฅ・ิω・ิฅ)
今年も梅で梅酒と、梅シロップを作りました。 シロップの方はリンゴ酢を入れる前の写真になります。 お庭のアナベルも一輪挿しにしてみました。 今日行ったらお休みなので頑張ってきます~(ฅ・ิω・ิฅ)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 今日は一日中庭仕事してました! 夏野菜は息子と一緒に収穫♪ そしたら、西瓜の赤ちゃんを発見! それにダメだと思ってた梅が1つだけオレンジに熟してたのを発見!撮影しようと鉢をズラしたら、ボトッ!と落ちてしまいましたが、初めての梅ちゃん♡ (๑>◡<๑) しかしコレ1コどーしよー? それから、ローズマリーが大きく成長していたので、カットして簡単リースに♪リビングにかけたよ〜。いい香り〜♡ (*´꒳`*)
こんにちはー♪ 今日は一日中庭仕事してました! 夏野菜は息子と一緒に収穫♪ そしたら、西瓜の赤ちゃんを発見! それにダメだと思ってた梅が1つだけオレンジに熟してたのを発見!撮影しようと鉢をズラしたら、ボトッ!と落ちてしまいましたが、初めての梅ちゃん♡ (๑>◡<๑) しかしコレ1コどーしよー? それから、ローズマリーが大きく成長していたので、カットして簡単リースに♪リビングにかけたよ〜。いい香り〜♡ (*´꒳`*)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
ikeyanさんの実例写真
わが家の梅 🥃 今年も実ってきました😊
わが家の梅 🥃 今年も実ってきました😊
ikeyan
ikeyan
家族
chi-sukeさんの実例写真
今年も梅の季節きたーっ✨まずは梅シロップから❤️仕込みます(^^ゞ
今年も梅の季節きたーっ✨まずは梅シロップから❤️仕込みます(^^ゞ
chi-suke
chi-suke
家族
oliveさんの実例写真
おやつの時間 ☻
おやつの時間 ☻
olive
olive
TAREさんの実例写真
はちみつ梅を作ります。(今年は梅が高い💦) 音楽を聴きながら のんびり作業する時間が好きです〜🎶
はちみつ梅を作ります。(今年は梅が高い💦) 音楽を聴きながら のんびり作業する時間が好きです〜🎶
TARE
TARE
家族
meme_Houseさんの実例写真
ほんの一部です 出荷して来ました。
ほんの一部です 出荷して来ました。
meme_House
meme_House
家族
haruさんの実例写真
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
梅のシロップできました~♥ 三日でできたけど、どんどん味が馴染んで美味しくなってきた(-ω☆)キラリ チアシードも入れてとろ~りと頂きます♥ トイレの改造してます。例のブルーのペイントを活かして…ε-(;ーωーA フゥ… 疲れる頭と体にもリフレッシュできます( *`ω´* )و ̑̑
haru
haru
家族
yoshikoさんの実例写真
今年も梅ジュース。密かな楽しみです。
今年も梅ジュース。密かな楽しみです。
yoshiko
yoshiko
家族
k-tomさんの実例写真
そろそろ梅がいい感じ!今日は久しぶりの晴れのお天気でお庭もキラキラでした。
そろそろ梅がいい感じ!今日は久しぶりの晴れのお天気でお庭もキラキラでした。
k-tom
k-tom
家族
NOKOさんの実例写真
初めて、お正月飾りをつくってみました。 2度目のグルーガン。やっぱりおもしろかった!
初めて、お正月飾りをつくってみました。 2度目のグルーガン。やっぱりおもしろかった!
NOKO
NOKO
naoさんの実例写真
家の庭で実った梅の収穫。今年は大きい。梅シロップ作ってみようかなぁ~。 間仕切り窓のキッチン側。 ワゴンをDIYしました。可動式でリビ ングのテーブルに合わせて作ってます。
家の庭で実った梅の収穫。今年は大きい。梅シロップ作ってみようかなぁ~。 間仕切り窓のキッチン側。 ワゴンをDIYしました。可動式でリビ ングのテーブルに合わせて作ってます。
nao
nao
4LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
おはようございます(*´∇`*) 昨日は脇の木を追加して、強度兼雑貨を飾れるスペースを作りました! 梅ジュースも置いています。 梅の実がしぼみきっていなくて、取り除くタイミングが見つかりません( ´△`)
kyota
kyota
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,046
梅シロップを仕込みました^_^ いい感じに梅のエキスが出てきています♡ 早く飲みたいなぁ。。。
梅シロップを仕込みました^_^ いい感じに梅のエキスが出てきています♡ 早く飲みたいなぁ。。。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ジップロックで初めて漬けた実家の南高梅…1週間経って白梅酢が上がってきて赤紫蘇塩漬けも届いたので瓶に移してみました。。 いまはまだ黄色いけど、だんだん赤くなっていくんですよねー。きっと。 見てるだけでツバが出てきます(笑) 酸っぱそう… 3ヶ月で完成、食べごろは一年後。 待てるかな(笑) パルシステムから届いた南高梅も、今日新たに漬けました。。 カビませんように…
ジップロックで初めて漬けた実家の南高梅…1週間経って白梅酢が上がってきて赤紫蘇塩漬けも届いたので瓶に移してみました。。 いまはまだ黄色いけど、だんだん赤くなっていくんですよねー。きっと。 見てるだけでツバが出てきます(笑) 酸っぱそう… 3ヶ月で完成、食べごろは一年後。 待てるかな(笑) パルシステムから届いた南高梅も、今日新たに漬けました。。 カビませんように…
kao
kao
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
今日から梅ジュース作りスタート!おいしくできると良いなぁ~(o^^o)
hirari
hirari
4LDK | 家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 梅シロップだいぶ良い感じに氷砂糖溶けて来ました(*´艸`)楽しみ☆ 瓶を追加購入して、シロップをもっと作ろうか悩み中(*ノ∀`*) 今日も1日頑張ろう〜☆
おはようございます☆ 梅シロップだいぶ良い感じに氷砂糖溶けて来ました(*´艸`)楽しみ☆ 瓶を追加購入して、シロップをもっと作ろうか悩み中(*ノ∀`*) 今日も1日頑張ろう〜☆
meg
meg
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 梅の実が気になるあなたにおすすめ

DIY 梅の実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ