おはようございます😃 先日IKEAで買ってきたポスター❤️ ベンチに置きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 先週、今週と連勤続き疲れ気味💦明日は我が家にて女子会🍺 それまで頑張りまーす‼️
山善さんの水切りラック、ハナウタ当たりますよーに✨ 今は奥側大きいザル使ってます、笑笑
梅酒仕込みました☆
こんにちは😃 今日は、お休みだったので息子の沖縄旅行のお土産の泡盛で梅酒を作ってみました‼️ 泡盛の梅酒ってどうなんだろう(*´∀`*)
琥珀糖づくり😋 夏休み延長により暇そうなぼっちゃんと、 仕事合間をぬって作ってみました👩👦 めっちゃきれーい💎 海っぽい🏝 数日冷蔵庫で乾燥させます👍 ジャリとろ食感たのしみです😆 梅酒もあと2週間くらいで3ヶ月なので、飲めるようになるかしら☺️
冷まして…ました🍱 お弁当君はお出かけになられました🐒 引っ越すまで、こういう作業ってレンジ開けた所を台にしてやってたので (なんならそこで昼食を立ち食いしてた息子のいやいや期) こういうちょっとしたスペースって有難いです🙌 これからお家をお考えの皆様に、カップボードは大きめがオススメですという話でした⛺️ 夏休みもあと1週間😂
梅シロップつけました
今年も梅酒作りました。 ホワイトリカー3.6リットル ブランデーリカー3.6リットル ブラックニッカ3.6リットル ブランデーVO 2.7リットル ブランデーバージョンを多めに作りました。
梅酒漬けました♪
左が南高梅で右が青梅。甘さ控えめで☆明日は冷凍梅で作ります♡ 梅酒作りは今回が初めてです。今年のクリスマスパーティーや、年明けをこの梅酒でお祝いできるといいな☆☆☆
初めて梅酒を作ってみました! 果実酒作りって楽しいかも(^^) 美味しくできるといいなぁ〜。 来年が楽しみだなぁ〜。 あ〜、待ち遠しいよ〜(*´-`)
【記録用として】 梅酒5日目。 カビが生えないか毎日心配だけど、今日も大丈夫でした。 瓶の上側の何も入っていない部分が曇ってきた〜
【記録用として】 梅酒2日目。 梅の色がだいぶ変わって鮮やかな緑色はなくなってる。 一般的に梅は3ヶ月〜半年で取り出すらしいけど、1年以上漬け込んだ梅の実は熟成が増してより美味しいというのもネットで見て、それも是非とも食べてみたいけど、そこまで待てる気がしない😆
初めて梅酒を漬けてみました! うまく漬けているか心配。。。w これから覚えて色んなものを漬けて行けばと思います!
梅酒と梅干しの完成ですヽ(^ω^)ノ 特に何もしてないけど キレイな色になってるー! 今日の晩御飯に食べてみよっと(º﹃º) お手手は9ヶ月の次男君です(˘ω˘)っ
梅酒 ブランデーベースリキュールとホワイトリカーで。 一年後のお楽しみ(*^ω^*)
実家の梅の木が最近実がならなくなってしまい作ってなかったんですが(´ω`) 梅 3㎏頂いたので、久しぶりに梅酒作りしました(^_^)v いつも黒糖入りです 2ヶ月後が楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 梅酒大好き ♡
初の梅酒作り(^^) ガラス容器は近くのスーパーで購入してきましたが、とっも可愛くてお気に入りです♪ 梅••••••500g お酒••••900ml 砂糖••••500g 甘いかな〜
まだまだいじりたいキッチン
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社