DIY せリア

1,170枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは〜♬ 食器棚のキャニスターを置いてる棚を、作り直しました〜 元々100均のすのこを組み立てた物を置いていたのですが、もう少し幅を広くしたかったので、 一度解体し、両脇はすのこのままで 上の部分は眠っていたセリアの横長のコルクボードをペイントし、乗せてボンドで固定しました! 以外と強度は平均でした(^_^)v 広くなった分、雑貨が飾れて嬉しいです♡ ダイソーのカフェ看板✧可愛いッ(❛ᴗ❛人)✧
こんにちは〜♬ 食器棚のキャニスターを置いてる棚を、作り直しました〜 元々100均のすのこを組み立てた物を置いていたのですが、もう少し幅を広くしたかったので、 一度解体し、両脇はすのこのままで 上の部分は眠っていたセリアの横長のコルクボードをペイントし、乗せてボンドで固定しました! 以外と強度は平均でした(^_^)v 広くなった分、雑貨が飾れて嬉しいです♡ ダイソーのカフェ看板✧可愛いッ(❛ᴗ❛人)✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
作った調味料棚に、サイズぴったりのフレッシュロックを買いました♪ 2段真ん中の2本は、セリアのタンブラーです。
作った調味料棚に、サイズぴったりのフレッシュロックを買いました♪ 2段真ん中の2本は、セリアのタンブラーです。
kiiiico
kiiiico
家族
Wla45さんの実例写真
イベント「わたしのハンドメイド」に参加。 コカコーラの木箱をモチーフに、杉やSPF材を使ってハンドメイドしてみました。 オリジナルの木箱は横にした時に奥行きがなく、棚として使うには少々使い勝手が今ひとつでしたので、奥行きを深くし、セリアのワイヤーバスケットがちょうど収まるサイズで一から作ってみました。ステンシルも、オリジナルの「ホームサイズ」ではなく少し捻って「キングサイズ」(何リッターだ?w)です。 杉のザラ板とSPF材の端材だけでしたので、材料代は3000円はしなかったと思います。(塗料類は含まず)
イベント「わたしのハンドメイド」に参加。 コカコーラの木箱をモチーフに、杉やSPF材を使ってハンドメイドしてみました。 オリジナルの木箱は横にした時に奥行きがなく、棚として使うには少々使い勝手が今ひとつでしたので、奥行きを深くし、セリアのワイヤーバスケットがちょうど収まるサイズで一から作ってみました。ステンシルも、オリジナルの「ホームサイズ」ではなく少し捻って「キングサイズ」(何リッターだ?w)です。 杉のザラ板とSPF材の端材だけでしたので、材料代は3000円はしなかったと思います。(塗料類は含まず)
Wla45
Wla45
家族
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
torico
torico
2LDK | 家族
wicketさんの実例写真
殺風景だったキッチンにセリアのレンガ柄リメイクシートを貼って、カインズで買った木材で旦那さんに棚を作ってもらい調味料棚に☆ 調味料ボトルは全部セリアで揃えましたw キッチンにいる時間って長いから、居心地って大事だなぁと実感✨
殺風景だったキッチンにセリアのレンガ柄リメイクシートを貼って、カインズで買った木材で旦那さんに棚を作ってもらい調味料棚に☆ 調味料ボトルは全部セリアで揃えましたw キッチンにいる時間って長いから、居心地って大事だなぁと実感✨
wicket
wicket
2LDK | カップル
kerorinさんの実例写真
最近は仕事でぐったりしてて、何もする気にならない…(´・_・`) 明日からまた1週間頑張ろう! お休みなさい…。
最近は仕事でぐったりしてて、何もする気にならない…(´・_・`) 明日からまた1週間頑張ろう! お休みなさい…。
kerorin
kerorin
3LDK
ysmk2117さんの実例写真
こんな時間にふと思い立ち、すのこで作ったスパイス棚を解体。とりあえず余ってるセリアの木箱を並べて簡易の棚にしました(・ω・) 続きは週末。買い足し行かねば、、
こんな時間にふと思い立ち、すのこで作ったスパイス棚を解体。とりあえず余ってるセリアの木箱を並べて簡易の棚にしました(・ω・) 続きは週末。買い足し行かねば、、
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
RYOさんの実例写真
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
RYO
RYO
1LDK | カップル
hmmkさんの実例写真
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
hmmk
hmmk
cocosorasakuさんの実例写真
棚も四段目までは形になってきた。。今日セリアで保存用の瓶買って、コーヒーやお砂糖、麦茶のパックを入れたよ。。作った棚にピッタリ合うものを探してるからなかなか難しいのよ~(๑ŏ _ ŏ๑)入れるものを考えてから棚を作るべきだったと反省する。。。(・ε・`)
棚も四段目までは形になってきた。。今日セリアで保存用の瓶買って、コーヒーやお砂糖、麦茶のパックを入れたよ。。作った棚にピッタリ合うものを探してるからなかなか難しいのよ~(๑ŏ _ ŏ๑)入れるものを考えてから棚を作るべきだったと反省する。。。(・ε・`)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
monchiさんの実例写真
キッチンカウンター!初めてのワックスぬりぬり(*´﹃`*) セリアのカゴ便利☆
キッチンカウンター!初めてのワックスぬりぬり(*´﹃`*) セリアのカゴ便利☆
monchi
monchi
2LDK | 家族
KYOKAIさんの実例写真
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
KYOKAI
KYOKAI
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
連投すみませんっ これで本日ラストになります…♡ kids room…♡ ダンボールハウスのカフェカウンター部分をクローズアップ♡ 開口部分に小さなカウンターを取り付けましたが、ちょっと手をかけただけでグラグラしていたのでどうしようか迷っていたところ… IKEAのミニテーブルの高さがシンデレラフィット\(//∇//)\ カウンターにしては出っ張りすぎですが、おもちゃを並べるには丁度良いサイズで結果オーライ♡ セリアのカフェ小物を飾ってカフェ完成upできました♡ 上部にピカピカ光っているのは、3coinsで¥100に値下がりしていたジュエリーライト♡ 値下がり前にすでに1つ購入していたのですが、値下がり後に追加で3つ購入♡♡♡ ポワッと光る感じが可愛くてお気に入りのラストです♡
連投すみませんっ これで本日ラストになります…♡ kids room…♡ ダンボールハウスのカフェカウンター部分をクローズアップ♡ 開口部分に小さなカウンターを取り付けましたが、ちょっと手をかけただけでグラグラしていたのでどうしようか迷っていたところ… IKEAのミニテーブルの高さがシンデレラフィット\(//∇//)\ カウンターにしては出っ張りすぎですが、おもちゃを並べるには丁度良いサイズで結果オーライ♡ セリアのカフェ小物を飾ってカフェ完成upできました♡ 上部にピカピカ光っているのは、3coinsで¥100に値下がりしていたジュエリーライト♡ 値下がり前にすでに1つ購入していたのですが、値下がり後に追加で3つ購入♡♡♡ ポワッと光る感じが可愛くてお気に入りのラストです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
clover0416さんの実例写真
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
clover0416
clover0416
ajanoさんの実例写真
家で余ってたコルクボードにみなさんがやっているセリアのBOXと黒板を付けました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡上のコルクの部分の飾り方とかまだまど付け足さなきゃいけないけど、とりあえず形は完成〜(((o(♡´ω`♡)o)))
家で余ってたコルクボードにみなさんがやっているセリアのBOXと黒板を付けました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡上のコルクの部分の飾り方とかまだまど付け足さなきゃいけないけど、とりあえず形は完成〜(((o(♡´ω`♡)o)))
ajano
ajano
家族
seikun0423さんの実例写真
賃貸のため、穴をあけずにスパイスラック完成\(^o^)/ ホムセの二枚組すのこに、あとはセリア様の小箱、ダイソーの小箱を取り付けました。
賃貸のため、穴をあけずにスパイスラック完成\(^o^)/ ホムセの二枚組すのこに、あとはセリア様の小箱、ダイソーの小箱を取り付けました。
seikun0423
seikun0423
4LDK
ayaさんの実例写真
充電してるときも可愛く置いておきたかったのでサリュのBOXで作りました!ペンチでセリアのカゴを半分切って付けただけですが(^^;; 中にコンセント入ってます☆セリアやスリーコインズの本型BOXを上に置いてます♫
充電してるときも可愛く置いておきたかったのでサリュのBOXで作りました!ペンチでセリアのカゴを半分切って付けただけですが(^^;; 中にコンセント入ってます☆セリアやスリーコインズの本型BOXを上に置いてます♫
aya
aya
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
*カラーボックスリメイク* 10年くらい前に、カラーボックス で作った棚に扉をつけました。 扉はダイソーのポスターフレーム B4を、取っ手とリメイクシートは セリアの商品を使用しました。 この下にも3段あるので、そちらにも 扉はつける予定です。 この棚は、シーツやタオルケット、 布団カバー、バスタオルなどを収納 してます。
*カラーボックスリメイク* 10年くらい前に、カラーボックス で作った棚に扉をつけました。 扉はダイソーのポスターフレーム B4を、取っ手とリメイクシートは セリアの商品を使用しました。 この下にも3段あるので、そちらにも 扉はつける予定です。 この棚は、シーツやタオルケット、 布団カバー、バスタオルなどを収納 してます。
maimai
maimai
3DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yuuu7712さんの実例写真
木箱¥530
模様替えと言うかリメイクですが… 以前作ったワイン木箱の戸棚 端材の扉がどうしても気に入らず セリアのブリキプレートを貼り、取っ手を着けました ブリキでクールになって満足! 反対側にある水槽が映っています☆
模様替えと言うかリメイクですが… 以前作ったワイン木箱の戸棚 端材の扉がどうしても気に入らず セリアのブリキプレートを貼り、取っ手を着けました ブリキでクールになって満足! 反対側にある水槽が映っています☆
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ayabo912さんの実例写真
散らかりっぱなしですが、もうすぐこの部屋とお別れなので、記念に投稿•••キッチンに設置した板壁は手作り。フレームやティッシュケースなどはセリア☻
散らかりっぱなしですが、もうすぐこの部屋とお別れなので、記念に投稿•••キッチンに設置した板壁は手作り。フレームやティッシュケースなどはセリア☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
たまたま、立ち寄ったホームセンターで、廃材特売と書いてあってあったのでよってみたらosbが10円♥ 予想的中で棚上の空いた部分に ぴったりサイズでした‼ 少しだけブライ&ワトコで色付けして ペタリしました‼そうしたらセリアの ウッドボードの色がぼやけて見えたので、少しだけアクリルでネイビーに 染めてみたらいい雰囲気♥ また、一人で小さな変化に にやけてます(^ω^)
たまたま、立ち寄ったホームセンターで、廃材特売と書いてあってあったのでよってみたらosbが10円♥ 予想的中で棚上の空いた部分に ぴったりサイズでした‼ 少しだけブライ&ワトコで色付けして ペタリしました‼そうしたらセリアの ウッドボードの色がぼやけて見えたので、少しだけアクリルでネイビーに 染めてみたらいい雰囲気♥ また、一人で小さな変化に にやけてます(^ω^)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
tomoさんの実例写真
台所洗剤のディスペンサーはニトリのバス用品のコーナーで購入したこんなの使ってます。セリアの転写シートしました。ペンキの空き容器も黒にペイントして、こちらは白の転写シートで。どんだけ転写シート(்͂ॢᵋ்͂ॢ)フ⁰フ⁰ෆ*
台所洗剤のディスペンサーはニトリのバス用品のコーナーで購入したこんなの使ってます。セリアの転写シートしました。ペンキの空き容器も黒にペイントして、こちらは白の転写シートで。どんだけ転写シート(்͂ॢᵋ்͂ॢ)フ⁰フ⁰ෆ*
tomo
tomo
家族
もっと見る

DIY せリアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY せリア

1,170枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikaさんの実例写真
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
ずっと欲しかったスパイスラックを一念発起して制作。思ってたより意外と簡単に作れるのと、セリアの水性ニスが便利と気付く。さっと塗るだけで良い色が出てアンティークな感じに。
chika
chika
家族
norikoko310さんの実例写真
こんにちは〜♬ 食器棚のキャニスターを置いてる棚を、作り直しました〜 元々100均のすのこを組み立てた物を置いていたのですが、もう少し幅を広くしたかったので、 一度解体し、両脇はすのこのままで 上の部分は眠っていたセリアの横長のコルクボードをペイントし、乗せてボンドで固定しました! 以外と強度は平均でした(^_^)v 広くなった分、雑貨が飾れて嬉しいです♡ ダイソーのカフェ看板✧可愛いッ(❛ᴗ❛人)✧
こんにちは〜♬ 食器棚のキャニスターを置いてる棚を、作り直しました〜 元々100均のすのこを組み立てた物を置いていたのですが、もう少し幅を広くしたかったので、 一度解体し、両脇はすのこのままで 上の部分は眠っていたセリアの横長のコルクボードをペイントし、乗せてボンドで固定しました! 以外と強度は平均でした(^_^)v 広くなった分、雑貨が飾れて嬉しいです♡ ダイソーのカフェ看板✧可愛いッ(❛ᴗ❛人)✧
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
作った調味料棚に、サイズぴったりのフレッシュロックを買いました♪ 2段真ん中の2本は、セリアのタンブラーです。
作った調味料棚に、サイズぴったりのフレッシュロックを買いました♪ 2段真ん中の2本は、セリアのタンブラーです。
kiiiico
kiiiico
家族
Wla45さんの実例写真
イベント「わたしのハンドメイド」に参加。 コカコーラの木箱をモチーフに、杉やSPF材を使ってハンドメイドしてみました。 オリジナルの木箱は横にした時に奥行きがなく、棚として使うには少々使い勝手が今ひとつでしたので、奥行きを深くし、セリアのワイヤーバスケットがちょうど収まるサイズで一から作ってみました。ステンシルも、オリジナルの「ホームサイズ」ではなく少し捻って「キングサイズ」(何リッターだ?w)です。 杉のザラ板とSPF材の端材だけでしたので、材料代は3000円はしなかったと思います。(塗料類は含まず)
イベント「わたしのハンドメイド」に参加。 コカコーラの木箱をモチーフに、杉やSPF材を使ってハンドメイドしてみました。 オリジナルの木箱は横にした時に奥行きがなく、棚として使うには少々使い勝手が今ひとつでしたので、奥行きを深くし、セリアのワイヤーバスケットがちょうど収まるサイズで一から作ってみました。ステンシルも、オリジナルの「ホームサイズ」ではなく少し捻って「キングサイズ」(何リッターだ?w)です。 杉のザラ板とSPF材の端材だけでしたので、材料代は3000円はしなかったと思います。(塗料類は含まず)
Wla45
Wla45
家族
toricoさんの実例写真
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
こんばんは✨ 少しずつキッチンDIY進めてます✨ 炊飯器の所にセリアのリメイクシート貼りました✨ 黒タイル、かわいいですねぇ~(*´ω`*) 黒が入ると締まって好きです✨
torico
torico
2LDK | 家族
wicketさんの実例写真
殺風景だったキッチンにセリアのレンガ柄リメイクシートを貼って、カインズで買った木材で旦那さんに棚を作ってもらい調味料棚に☆ 調味料ボトルは全部セリアで揃えましたw キッチンにいる時間って長いから、居心地って大事だなぁと実感✨
殺風景だったキッチンにセリアのレンガ柄リメイクシートを貼って、カインズで買った木材で旦那さんに棚を作ってもらい調味料棚に☆ 調味料ボトルは全部セリアで揃えましたw キッチンにいる時間って長いから、居心地って大事だなぁと実感✨
wicket
wicket
2LDK | カップル
kerorinさんの実例写真
最近は仕事でぐったりしてて、何もする気にならない…(´・_・`) 明日からまた1週間頑張ろう! お休みなさい…。
最近は仕事でぐったりしてて、何もする気にならない…(´・_・`) 明日からまた1週間頑張ろう! お休みなさい…。
kerorin
kerorin
3LDK
ysmk2117さんの実例写真
こんな時間にふと思い立ち、すのこで作ったスパイス棚を解体。とりあえず余ってるセリアの木箱を並べて簡易の棚にしました(・ω・) 続きは週末。買い足し行かねば、、
こんな時間にふと思い立ち、すのこで作ったスパイス棚を解体。とりあえず余ってるセリアの木箱を並べて簡易の棚にしました(・ω・) 続きは週末。買い足し行かねば、、
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
RYOさんの実例写真
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
セリアのリメイクシートを貼って、 ホームセンターで板を買って、 セリアの水性ニスを塗ってスパイスラック作りました。 スパイスラックは1000円でできた!
RYO
RYO
1LDK | カップル
hmmkさんの実例写真
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
トイレも頑張ってタンクレスにして、リメイクシート貼った
hmmk
hmmk
cocosorasakuさんの実例写真
棚も四段目までは形になってきた。。今日セリアで保存用の瓶買って、コーヒーやお砂糖、麦茶のパックを入れたよ。。作った棚にピッタリ合うものを探してるからなかなか難しいのよ~(๑ŏ _ ŏ๑)入れるものを考えてから棚を作るべきだったと反省する。。。(・ε・`)
棚も四段目までは形になってきた。。今日セリアで保存用の瓶買って、コーヒーやお砂糖、麦茶のパックを入れたよ。。作った棚にピッタリ合うものを探してるからなかなか難しいのよ~(๑ŏ _ ŏ๑)入れるものを考えてから棚を作るべきだったと反省する。。。(・ε・`)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
monchiさんの実例写真
キッチンカウンター!初めてのワックスぬりぬり(*´﹃`*) セリアのカゴ便利☆
キッチンカウンター!初めてのワックスぬりぬり(*´﹃`*) セリアのカゴ便利☆
monchi
monchi
2LDK | 家族
KYOKAIさんの実例写真
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
1×4材と端材で調味料棚を作りました。 アンティークワックスで着色してます。 三列ボックスは3Coinsのものを引き出しを逆にして着色してセリアの取っ手をつけました。お弁当に使うカップやピックを収納してます。 あと、セリアのアイアンバーをとりつけてトングなどをかけてます。 ディアウォールで突っ張っていないので転倒防止に根元にセリアのL字ミニステーをつけました。
KYOKAI
KYOKAI
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
連投すみませんっ これで本日ラストになります…♡ kids room…♡ ダンボールハウスのカフェカウンター部分をクローズアップ♡ 開口部分に小さなカウンターを取り付けましたが、ちょっと手をかけただけでグラグラしていたのでどうしようか迷っていたところ… IKEAのミニテーブルの高さがシンデレラフィット\(//∇//)\ カウンターにしては出っ張りすぎですが、おもちゃを並べるには丁度良いサイズで結果オーライ♡ セリアのカフェ小物を飾ってカフェ完成upできました♡ 上部にピカピカ光っているのは、3coinsで¥100に値下がりしていたジュエリーライト♡ 値下がり前にすでに1つ購入していたのですが、値下がり後に追加で3つ購入♡♡♡ ポワッと光る感じが可愛くてお気に入りのラストです♡
連投すみませんっ これで本日ラストになります…♡ kids room…♡ ダンボールハウスのカフェカウンター部分をクローズアップ♡ 開口部分に小さなカウンターを取り付けましたが、ちょっと手をかけただけでグラグラしていたのでどうしようか迷っていたところ… IKEAのミニテーブルの高さがシンデレラフィット\(//∇//)\ カウンターにしては出っ張りすぎですが、おもちゃを並べるには丁度良いサイズで結果オーライ♡ セリアのカフェ小物を飾ってカフェ完成upできました♡ 上部にピカピカ光っているのは、3coinsで¥100に値下がりしていたジュエリーライト♡ 値下がり前にすでに1つ購入していたのですが、値下がり後に追加で3つ購入♡♡♡ ポワッと光る感じが可愛くてお気に入りのラストです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
clover0416さんの実例写真
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
キッチンに棚を作りました。 セリアの調味料ボトルに 自分でラベルも作りました。 シンプルですが、めっちゃ使いやすくなりました。
clover0416
clover0416
ajanoさんの実例写真
家で余ってたコルクボードにみなさんがやっているセリアのBOXと黒板を付けました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡上のコルクの部分の飾り方とかまだまど付け足さなきゃいけないけど、とりあえず形は完成〜(((o(♡´ω`♡)o)))
家で余ってたコルクボードにみなさんがやっているセリアのBOXと黒板を付けました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡上のコルクの部分の飾り方とかまだまど付け足さなきゃいけないけど、とりあえず形は完成〜(((o(♡´ω`♡)o)))
ajano
ajano
家族
seikun0423さんの実例写真
賃貸のため、穴をあけずにスパイスラック完成\(^o^)/ ホムセの二枚組すのこに、あとはセリア様の小箱、ダイソーの小箱を取り付けました。
賃貸のため、穴をあけずにスパイスラック完成\(^o^)/ ホムセの二枚組すのこに、あとはセリア様の小箱、ダイソーの小箱を取り付けました。
seikun0423
seikun0423
4LDK
ayaさんの実例写真
充電してるときも可愛く置いておきたかったのでサリュのBOXで作りました!ペンチでセリアのカゴを半分切って付けただけですが(^^;; 中にコンセント入ってます☆セリアやスリーコインズの本型BOXを上に置いてます♫
充電してるときも可愛く置いておきたかったのでサリュのBOXで作りました!ペンチでセリアのカゴを半分切って付けただけですが(^^;; 中にコンセント入ってます☆セリアやスリーコインズの本型BOXを上に置いてます♫
aya
aya
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
*カラーボックスリメイク* 10年くらい前に、カラーボックス で作った棚に扉をつけました。 扉はダイソーのポスターフレーム B4を、取っ手とリメイクシートは セリアの商品を使用しました。 この下にも3段あるので、そちらにも 扉はつける予定です。 この棚は、シーツやタオルケット、 布団カバー、バスタオルなどを収納 してます。
*カラーボックスリメイク* 10年くらい前に、カラーボックス で作った棚に扉をつけました。 扉はダイソーのポスターフレーム B4を、取っ手とリメイクシートは セリアの商品を使用しました。 この下にも3段あるので、そちらにも 扉はつける予定です。 この棚は、シーツやタオルケット、 布団カバー、バスタオルなどを収納 してます。
maimai
maimai
3DK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
IH横の見せる収納棚は元々は子供たちの洋服ハンガーだったものをリメイクしています🧸 間に棚を2段取り付けて土台を取ってペイントして、seriaやDAISOで購入したフックを付けて、ナチュラルキッチンで購入したアルファベットでkitchenと貼り付けました🌸 数年前に作ったものなのでペンキもはげてきてるけど、お気に入りです✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
yuuu7712さんの実例写真
木箱¥530
模様替えと言うかリメイクですが… 以前作ったワイン木箱の戸棚 端材の扉がどうしても気に入らず セリアのブリキプレートを貼り、取っ手を着けました ブリキでクールになって満足! 反対側にある水槽が映っています☆
模様替えと言うかリメイクですが… 以前作ったワイン木箱の戸棚 端材の扉がどうしても気に入らず セリアのブリキプレートを貼り、取っ手を着けました ブリキでクールになって満足! 反対側にある水槽が映っています☆
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ayabo912さんの実例写真
散らかりっぱなしですが、もうすぐこの部屋とお別れなので、記念に投稿•••キッチンに設置した板壁は手作り。フレームやティッシュケースなどはセリア☻
散らかりっぱなしですが、もうすぐこの部屋とお別れなので、記念に投稿•••キッチンに設置した板壁は手作り。フレームやティッシュケースなどはセリア☻
ayabo912
ayabo912
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
たまたま、立ち寄ったホームセンターで、廃材特売と書いてあってあったのでよってみたらosbが10円♥ 予想的中で棚上の空いた部分に ぴったりサイズでした‼ 少しだけブライ&ワトコで色付けして ペタリしました‼そうしたらセリアの ウッドボードの色がぼやけて見えたので、少しだけアクリルでネイビーに 染めてみたらいい雰囲気♥ また、一人で小さな変化に にやけてます(^ω^)
たまたま、立ち寄ったホームセンターで、廃材特売と書いてあってあったのでよってみたらosbが10円♥ 予想的中で棚上の空いた部分に ぴったりサイズでした‼ 少しだけブライ&ワトコで色付けして ペタリしました‼そうしたらセリアの ウッドボードの色がぼやけて見えたので、少しだけアクリルでネイビーに 染めてみたらいい雰囲気♥ また、一人で小さな変化に にやけてます(^ω^)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
tomoさんの実例写真
台所洗剤のディスペンサーはニトリのバス用品のコーナーで購入したこんなの使ってます。セリアの転写シートしました。ペンキの空き容器も黒にペイントして、こちらは白の転写シートで。どんだけ転写シート(்͂ॢᵋ்͂ॢ)フ⁰フ⁰ෆ*
台所洗剤のディスペンサーはニトリのバス用品のコーナーで購入したこんなの使ってます。セリアの転写シートしました。ペンキの空き容器も黒にペイントして、こちらは白の転写シートで。どんだけ転写シート(்͂ॢᵋ்͂ॢ)フ⁰フ⁰ෆ*
tomo
tomo
家族
もっと見る

DIY せリアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ