わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています
でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄
毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦
和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし…
で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚
目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪
服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります
この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆
服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕
わたしは1階リビング横の和室を寝室にしています
でも洋服の入っているタンスは2階のダンナの部屋にあって🙄
毎朝着替えを取りにわざわざ2階に上っていたのですが、年々面倒くさくなってきちゃいました💦
和室は四畳半で狭いし、押入は何やかんやいっぱいやし、仕事に行く服は吊っておきたいし…
で、和室の床の間に強力突っ張りポ棒をつけてクローゼット風にしました👚
目隠しにはスリコのセパレートカーテンを♪
服の下にはパジャマや部屋着を入れたストレージボックスと、左側の窓を出た所にあるサンルームで使う衣類乾燥除湿機を置いてあります
この床の間、まったく本来の用途では使われたことのないデッドスペース😆
服の奥にはもともと娘たちの小さい頃のアルバムや絵本を入れた本棚があります📕