DIY コーナンオリジナル

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
poohさんの実例写真
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
pooh
pooh
kana.taさんの実例写真
カップボード横のスペースにぴったりの棚がなかなか見つからなかったのでDIYしました❗️
カップボード横のスペースにぴったりの棚がなかなか見つからなかったのでDIYしました❗️
kana.ta
kana.ta
家族
mamicleさんの実例写真
べランピングでキャンプのキッチンレイアウト考察中
べランピングでキャンプのキッチンレイアウト考察中
mamicle
mamicle
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
funiさんの実例写真
なんとか取り付け完了✨ 最初の取り外し作業と清掃で挫けそうになりました😅 あぁ外せないーどうすりゃいいんだー😭 と嘆きながらも叩いたり引っ張ったりしている内に、なんとなく解体できてしまいました。 その後は心を無にして淡々と清掃。 泥汚れやカビでドロドロでしたよ💦 それからの組み立て作業。 何度も何度もサイズと向きを確認してカットして組み立てました。 出来上がりは…まぁまぁかな。 業者さんに頼むより激安だから、よしとします✨
なんとか取り付け完了✨ 最初の取り外し作業と清掃で挫けそうになりました😅 あぁ外せないーどうすりゃいいんだー😭 と嘆きながらも叩いたり引っ張ったりしている内に、なんとなく解体できてしまいました。 その後は心を無にして淡々と清掃。 泥汚れやカビでドロドロでしたよ💦 それからの組み立て作業。 何度も何度もサイズと向きを確認してカットして組み立てました。 出来上がりは…まぁまぁかな。 業者さんに頼むより激安だから、よしとします✨
funi
funi
3LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
お風呂のドア修理。 プラダン外したら中の板が終わっていた。 外して新しい板入れて塗装し直して再着。 外したプラダンは意外と綺麗だったのでエアコンカバーにリメイクしました。
お風呂のドア修理。 プラダン外したら中の板が終わっていた。 外して新しい板入れて塗装し直して再着。 外したプラダンは意外と綺麗だったのでエアコンカバーにリメイクしました。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
nekosamaさんの実例写真
今日はフェンスに透明の保護塗りました🌸も
今日はフェンスに透明の保護塗りました🌸も
nekosama
nekosama
家族
Yukaさんの実例写真
おままごとキッチン作りました((o(^∇^)o)) 二段カラーボックス使用しています♪ リメイクシート貼って本物ッポク!
おままごとキッチン作りました((o(^∇^)o)) 二段カラーボックス使用しています♪ リメイクシート貼って本物ッポク!
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
nachanさんの実例写真
nachan
nachan
3LDK | 家族
cat5さんの実例写真
憧れのカウンターキッチン作ってみたら 猫様の遊び場と化す…😌
憧れのカウンターキッチン作ってみたら 猫様の遊び場と化す…😌
cat5
cat5
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
The☆建売住宅の壁付けキッチンなので… 致し方ない所が てんこ盛りです😅が、 そこは 使い易いように… 自分のモチベが上がるように… 住めば都と… ホントは全部隠したいのですが なんせ収納がないので…お砂糖とお塩関係だけは 出してます 明るく見えますが右側の窓は陽が当たらないので大丈夫かと☺️ コンロ周りは 壁を含めて毎日全拭きするので細かいものは置いてません 粉物と乾物は ダニが怖いので密閉して冷蔵庫の中へ コンロ下の引き出しに 無印良品のファイルボックスを駆使して 液体調味料を入れてます 分けてはいますが 洗剤も一緒のコーナーで… コレは賛否両論あると思いますが😅 ウチ、パントリーが無いので許して下さい✋🙄
The☆建売住宅の壁付けキッチンなので… 致し方ない所が てんこ盛りです😅が、 そこは 使い易いように… 自分のモチベが上がるように… 住めば都と… ホントは全部隠したいのですが なんせ収納がないので…お砂糖とお塩関係だけは 出してます 明るく見えますが右側の窓は陽が当たらないので大丈夫かと☺️ コンロ周りは 壁を含めて毎日全拭きするので細かいものは置いてません 粉物と乾物は ダニが怖いので密閉して冷蔵庫の中へ コンロ下の引き出しに 無印良品のファイルボックスを駆使して 液体調味料を入れてます 分けてはいますが 洗剤も一緒のコーナーで… コレは賛否両論あると思いますが😅 ウチ、パントリーが無いので許して下さい✋🙄
masumi
masumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
他の色もあれば・・・ いや、この2色でよかった。 ないものねだりはやめよう。 結局白か黒しか買わないんだし。 でもなぁ・・・ 大好きなチェレステカラーなんてあったら最高♪
他の色もあれば・・・ いや、この2色でよかった。 ないものねだりはやめよう。 結局白か黒しか買わないんだし。 でもなぁ・・・ 大好きなチェレステカラーなんてあったら最高♪
mei
mei
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
¥1,142
一つ前の投稿、加湿機を置くために購入した台。 サイズぴったりでとても良い👏 もう少し床の色に近づけたかったのでseriaの水性ニスを塗ってみました💡 思いの外黄色く仕上がってしまったので、後日再チャレンジします💪
一つ前の投稿、加湿機を置くために購入した台。 サイズぴったりでとても良い👏 もう少し床の色に近づけたかったのでseriaの水性ニスを塗ってみました💡 思いの外黄色く仕上がってしまったので、後日再チャレンジします💪
orin
orin
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
《あの新商品買ったよ賞》に選んで頂きました。 はじめてのイベント受賞💕 めっちゃうれしい〜✨✨←←Σ੧(❛□❛✿)✨ miwa ちゃん♫教えてくれてthank you💕 RC運営さま✨この度は選んで頂きありがとうございます😊 このpicは私のお気に入りの1枚なのでとても良い記念になります💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
《あの新商品買ったよ賞》に選んで頂きました。 はじめてのイベント受賞💕 めっちゃうれしい〜✨✨←←Σ੧(❛□❛✿)✨ miwa ちゃん♫教えてくれてthank you💕 RC運営さま✨この度は選んで頂きありがとうございます😊 このpicは私のお気に入りの1枚なのでとても良い記念になります💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
manamanaさんの実例写真
ラベルをつけました! パソコンでイラストを探し、 ペイントでトリミングし、 Wordでサイズ調整しつつ、 シール印刷して貼るという、 原始的な方法です 笑
ラベルをつけました! パソコンでイラストを探し、 ペイントでトリミングし、 Wordでサイズ調整しつつ、 シール印刷して貼るという、 原始的な方法です 笑
manamana
manamana
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
apple
apple
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
blue.angel-k.fさんの実例写真
ソーホースブラケットを使わないで、ソーホースを作った。 外に置きっぱなしになるので、塗料は保護材で♪ てか、角材にすれば良かった・・・ 2×4重っ!!
ソーホースブラケットを使わないで、ソーホースを作った。 外に置きっぱなしになるので、塗料は保護材で♪ てか、角材にすれば良かった・・・ 2×4重っ!!
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
slow0852さんの実例写真
押入れ収納¥547
殺風景の壁に少しのアレンジ まだまだ頑張ります!
殺風景の壁に少しのアレンジ まだまだ頑張ります!
slow0852
slow0852
kazuさんの実例写真
子供部屋と寝室の間に壁を制作中! 時間は掛かるけど、ゆっくり子供が喜ぶ部屋に してあげたい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
子供部屋と寝室の間に壁を制作中! 時間は掛かるけど、ゆっくり子供が喜ぶ部屋に してあげたい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
kazu
kazu
YASUさんの実例写真
コーナンで買った引き出しとニトリ収納ケース、カナリ重宝してます
コーナンで買った引き出しとニトリ収納ケース、カナリ重宝してます
YASU
YASU
1R | 家族
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitooさんの実例写真
hitoo
hitoo
もっと見る

DIY コーナンオリジナルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY コーナンオリジナル

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
poohさんの実例写真
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
洗面所の壁をペンキ塗りした。 初めてローラー使ってペンキ塗りしたけど、まぁまぁ上手くいって、ビフォーアフター写真を撮ったのだけどピンボケしまくってて全然ビフォーアフターの違いがわからなかった・・・ のでアフターの写真のみ。 ローラーで塗るの楽しかったけど、ペンキを吸ったローラーはとても重いと思い知った夏・・・・
pooh
pooh
kana.taさんの実例写真
カップボード横のスペースにぴったりの棚がなかなか見つからなかったのでDIYしました❗️
カップボード横のスペースにぴったりの棚がなかなか見つからなかったのでDIYしました❗️
kana.ta
kana.ta
家族
mamicleさんの実例写真
べランピングでキャンプのキッチンレイアウト考察中
べランピングでキャンプのキッチンレイアウト考察中
mamicle
mamicle
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
funiさんの実例写真
なんとか取り付け完了✨ 最初の取り外し作業と清掃で挫けそうになりました😅 あぁ外せないーどうすりゃいいんだー😭 と嘆きながらも叩いたり引っ張ったりしている内に、なんとなく解体できてしまいました。 その後は心を無にして淡々と清掃。 泥汚れやカビでドロドロでしたよ💦 それからの組み立て作業。 何度も何度もサイズと向きを確認してカットして組み立てました。 出来上がりは…まぁまぁかな。 業者さんに頼むより激安だから、よしとします✨
なんとか取り付け完了✨ 最初の取り外し作業と清掃で挫けそうになりました😅 あぁ外せないーどうすりゃいいんだー😭 と嘆きながらも叩いたり引っ張ったりしている内に、なんとなく解体できてしまいました。 その後は心を無にして淡々と清掃。 泥汚れやカビでドロドロでしたよ💦 それからの組み立て作業。 何度も何度もサイズと向きを確認してカットして組み立てました。 出来上がりは…まぁまぁかな。 業者さんに頼むより激安だから、よしとします✨
funi
funi
3LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
お風呂のドア修理。 プラダン外したら中の板が終わっていた。 外して新しい板入れて塗装し直して再着。 外したプラダンは意外と綺麗だったのでエアコンカバーにリメイクしました。
お風呂のドア修理。 プラダン外したら中の板が終わっていた。 外して新しい板入れて塗装し直して再着。 外したプラダンは意外と綺麗だったのでエアコンカバーにリメイクしました。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
nekosamaさんの実例写真
今日はフェンスに透明の保護塗りました🌸も
今日はフェンスに透明の保護塗りました🌸も
nekosama
nekosama
家族
Yukaさんの実例写真
おままごとキッチン作りました((o(^∇^)o)) 二段カラーボックス使用しています♪ リメイクシート貼って本物ッポク!
おままごとキッチン作りました((o(^∇^)o)) 二段カラーボックス使用しています♪ リメイクシート貼って本物ッポク!
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
nachanさんの実例写真
nachan
nachan
3LDK | 家族
cat5さんの実例写真
憧れのカウンターキッチン作ってみたら 猫様の遊び場と化す…😌
憧れのカウンターキッチン作ってみたら 猫様の遊び場と化す…😌
cat5
cat5
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
¥4,500
The☆建売住宅の壁付けキッチンなので… 致し方ない所が てんこ盛りです😅が、 そこは 使い易いように… 自分のモチベが上がるように… 住めば都と… ホントは全部隠したいのですが なんせ収納がないので…お砂糖とお塩関係だけは 出してます 明るく見えますが右側の窓は陽が当たらないので大丈夫かと☺️ コンロ周りは 壁を含めて毎日全拭きするので細かいものは置いてません 粉物と乾物は ダニが怖いので密閉して冷蔵庫の中へ コンロ下の引き出しに 無印良品のファイルボックスを駆使して 液体調味料を入れてます 分けてはいますが 洗剤も一緒のコーナーで… コレは賛否両論あると思いますが😅 ウチ、パントリーが無いので許して下さい✋🙄
The☆建売住宅の壁付けキッチンなので… 致し方ない所が てんこ盛りです😅が、 そこは 使い易いように… 自分のモチベが上がるように… 住めば都と… ホントは全部隠したいのですが なんせ収納がないので…お砂糖とお塩関係だけは 出してます 明るく見えますが右側の窓は陽が当たらないので大丈夫かと☺️ コンロ周りは 壁を含めて毎日全拭きするので細かいものは置いてません 粉物と乾物は ダニが怖いので密閉して冷蔵庫の中へ コンロ下の引き出しに 無印良品のファイルボックスを駆使して 液体調味料を入れてます 分けてはいますが 洗剤も一緒のコーナーで… コレは賛否両論あると思いますが😅 ウチ、パントリーが無いので許して下さい✋🙄
masumi
masumi
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
他の色もあれば・・・ いや、この2色でよかった。 ないものねだりはやめよう。 結局白か黒しか買わないんだし。 でもなぁ・・・ 大好きなチェレステカラーなんてあったら最高♪
他の色もあれば・・・ いや、この2色でよかった。 ないものねだりはやめよう。 結局白か黒しか買わないんだし。 でもなぁ・・・ 大好きなチェレステカラーなんてあったら最高♪
mei
mei
3LDK | 家族
orinさんの実例写真
一つ前の投稿、加湿機を置くために購入した台。 サイズぴったりでとても良い👏 もう少し床の色に近づけたかったのでseriaの水性ニスを塗ってみました💡 思いの外黄色く仕上がってしまったので、後日再チャレンジします💪
一つ前の投稿、加湿機を置くために購入した台。 サイズぴったりでとても良い👏 もう少し床の色に近づけたかったのでseriaの水性ニスを塗ってみました💡 思いの外黄色く仕上がってしまったので、後日再チャレンジします💪
orin
orin
3LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
《あの新商品買ったよ賞》に選んで頂きました。 はじめてのイベント受賞💕 めっちゃうれしい〜✨✨←←Σ੧(❛□❛✿)✨ miwa ちゃん♫教えてくれてthank you💕 RC運営さま✨この度は選んで頂きありがとうございます😊 このpicは私のお気に入りの1枚なのでとても良い記念になります💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
《あの新商品買ったよ賞》に選んで頂きました。 はじめてのイベント受賞💕 めっちゃうれしい〜✨✨←←Σ੧(❛□❛✿)✨ miwa ちゃん♫教えてくれてthank you💕 RC運営さま✨この度は選んで頂きありがとうございます😊 このpicは私のお気に入りの1枚なのでとても良い記念になります💕٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
manamanaさんの実例写真
ラベルをつけました! パソコンでイラストを探し、 ペイントでトリミングし、 Wordでサイズ調整しつつ、 シール印刷して貼るという、 原始的な方法です 笑
ラベルをつけました! パソコンでイラストを探し、 ペイントでトリミングし、 Wordでサイズ調整しつつ、 シール印刷して貼るという、 原始的な方法です 笑
manamana
manamana
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
ドライヤー置き 20年以上使っていたNational製の ドライヤーが壊れた。 Amazonブラックフライデーで、 サロニアのドライヤーを購入。 デザインもオシャレなので、 今回は、壁掛け収納にチャレンジ。 以前は引出しに収納していたので、 コードが、ネジネジになっていたのが、 ストレス。 コード掛けが、DAISOの透明フックでやってみて、どうなるか(ネジネジになるか?)分からないけれど、暫定でやってみる事に。 毎日誰がしら使うものなので、 コンセントを差しぱなしで、コードを隠すって言う案も出たのですが、家族の反対が出て、かつ、安全面ではダメな様なので、コードを掛ける事しました。
apple
apple
家族
mitsuyama3136さんの実例写真
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
Futoさんの実例写真
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
blue.angel-k.fさんの実例写真
ソーホースブラケットを使わないで、ソーホースを作った。 外に置きっぱなしになるので、塗料は保護材で♪ てか、角材にすれば良かった・・・ 2×4重っ!!
ソーホースブラケットを使わないで、ソーホースを作った。 外に置きっぱなしになるので、塗料は保護材で♪ てか、角材にすれば良かった・・・ 2×4重っ!!
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
slow0852さんの実例写真
押入れ収納¥547
殺風景の壁に少しのアレンジ まだまだ頑張ります!
殺風景の壁に少しのアレンジ まだまだ頑張ります!
slow0852
slow0852
kazuさんの実例写真
子供部屋と寝室の間に壁を制作中! 時間は掛かるけど、ゆっくり子供が喜ぶ部屋に してあげたい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
子供部屋と寝室の間に壁を制作中! 時間は掛かるけど、ゆっくり子供が喜ぶ部屋に してあげたい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
kazu
kazu
YASUさんの実例写真
コーナンで買った引き出しとニトリ収納ケース、カナリ重宝してます
コーナンで買った引き出しとニトリ収納ケース、カナリ重宝してます
YASU
YASU
1R | 家族
mi-saさんの実例写真
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
木製ラックの縦板(棚板はベランダでメダカの水槽が乗ってたりします)利用の衣装ケースの落下防止の木材に、使い道を迷走していたコルクボードと、ウォールハンガーを取り付けました。 コルクボードは木材がずれるのを防ぐし、ウォールハンガーはコルクボードが取れるのを防ぐので一石二鳥も三鳥にもなってます♡←またまた夜中にひらめいたやつです(笑) ヘッドボードになっているのは… キッチンに本体を置いてる何代目かのダイニングテーブルだったバタフライ天板です。LEDライトを置きました。 4枚目、おまけのその本体です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitooさんの実例写真
hitoo
hitoo
もっと見る

DIY コーナンオリジナルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ