DIY おしゃれより実用性

452枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
terubou0212さんの実例写真
棚ごしのウッドデッキ。サンシェードをつけたのでこれからより快適に😊
棚ごしのウッドデッキ。サンシェードをつけたのでこれからより快適に😊
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
yuyaさんの実例写真
観葉植物¥509
灯油タンクを隠したくて、ホームセンターの農業コーナーでジュートムシロという麻布のようなものを買い、麻紐で袋状に縫ってみました。 これを被せてタンクを隠します。
灯油タンクを隠したくて、ホームセンターの農業コーナーでジュートムシロという麻布のようなものを買い、麻紐で袋状に縫ってみました。 これを被せてタンクを隠します。
yuya
yuya
2DK | 一人暮らし
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
smile03さんの実例写真
靴箱。
靴箱。
smile03
smile03
家族
na--さんの実例写真
初投稿。 海外の洗面所に憧れてdiyしました。 ヘキサゴンタイル風シールを貼り、既存の洗面台のミラーを外して、ライトが付くミラーへ付け替えました。 タオルハンガーもシルバーでしたが、ブラックに付け替えて引き締めました。 洗濯機上には古材を付けて、ちょい置き棚にしました。 普通の洗面所でしたが、好きなイメージに近づきました。
初投稿。 海外の洗面所に憧れてdiyしました。 ヘキサゴンタイル風シールを貼り、既存の洗面台のミラーを外して、ライトが付くミラーへ付け替えました。 タオルハンガーもシルバーでしたが、ブラックに付け替えて引き締めました。 洗濯機上には古材を付けて、ちょい置き棚にしました。 普通の洗面所でしたが、好きなイメージに近づきました。
na--
na--
makiさんの実例写真
ニトリベランダガーデンモニター中です✳︎ 折りたたみチェアをケーブルドラムと合わせて🎶 折りたたみチェア&ローラックはアカシアの天然木の材質感が良く、色も好きです✨ さすがニトリさん、お値段以上だと思いました✨😊 コロナで自粛生活の時期に、こんなに良いモニターをさせていただき、本当にありがとうございました😊 ニトリモニターはこれで終わりますが、これからも大切に使わせていただきます‼️
ニトリベランダガーデンモニター中です✳︎ 折りたたみチェアをケーブルドラムと合わせて🎶 折りたたみチェア&ローラックはアカシアの天然木の材質感が良く、色も好きです✨ さすがニトリさん、お値段以上だと思いました✨😊 コロナで自粛生活の時期に、こんなに良いモニターをさせていただき、本当にありがとうございました😊 ニトリモニターはこれで終わりますが、これからも大切に使わせていただきます‼️
maki
maki
家族
nicopenponさんの実例写真
イベント用 プチプラDIY
イベント用 プチプラDIY
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
アメリカ土産のマグカップはスタンドもセットになってるので、ディスプレイしながら使ってます。 アメリカサイズで大きいっっ❗️から、 本読む時とか映画観るときとか、 どかっと座って、いっぱいコーヒー用意しておきたい時にはこれです😊😊😊
アメリカ土産のマグカップはスタンドもセットになってるので、ディスプレイしながら使ってます。 アメリカサイズで大きいっっ❗️から、 本読む時とか映画観るときとか、 どかっと座って、いっぱいコーヒー用意しておきたい時にはこれです😊😊😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
mohayaete
mohayaete
カップル
YUKKIさんの実例写真
¥2,860
𖤘𖦥⁡ ⁡こんばんは🌛*°⁡ ⁡今週は特に早く過ぎた気がします^^;⁡⁡ ⁡ ⁡週末金曜日⁡ ⁡今週一週間お疲れ様でした😊⁡ ⁡⁡ゆっくり休みましょう!⁡ ⁡⁡ ⁡おやすみなさい(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡こんばんは🌛*°⁡ ⁡今週は特に早く過ぎた気がします^^;⁡⁡ ⁡ ⁡週末金曜日⁡ ⁡今週一週間お疲れ様でした😊⁡ ⁡⁡ゆっくり休みましょう!⁡ ⁡⁡ ⁡おやすみなさい(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント参加します♩ 我が家は狭いし、収納も少ないので、毎日使うものは基本見せる収納(出しっ放しとも言う…)です(*´艸`*) ポット、ザル、保存容器、布巾、カッティングボード、鍋敷き、フライパン、掃除用具。。。 全て見えるところにあるので、見えても可愛い、けど実用性があるものをチョイス‼︎ WECKの瓶には毎日沸かすお茶のティーバッグ、数字のマグにはメラニンスポンジを♩ ホーロー容器3つには、だしの素やコンソメ。。。 なんでもすぐ手に取れるのでとっても便利です°˖✧︎ でもごちゃつかないよう、出しているものは一定量を守っているつもりです( ˊᵕˋ* )
イベント参加します♩ 我が家は狭いし、収納も少ないので、毎日使うものは基本見せる収納(出しっ放しとも言う…)です(*´艸`*) ポット、ザル、保存容器、布巾、カッティングボード、鍋敷き、フライパン、掃除用具。。。 全て見えるところにあるので、見えても可愛い、けど実用性があるものをチョイス‼︎ WECKの瓶には毎日沸かすお茶のティーバッグ、数字のマグにはメラニンスポンジを♩ ホーロー容器3つには、だしの素やコンソメ。。。 なんでもすぐ手に取れるのでとっても便利です°˖✧︎ でもごちゃつかないよう、出しているものは一定量を守っているつもりです( ˊᵕˋ* )
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
hiiさんの実例写真
冷蔵庫上  棚 オーニング風
冷蔵庫上  棚 オーニング風
hii
hii
kaokaoさんの実例写真
玄関ポーチです
玄関ポーチです
kaokao
kaokao
Masaru19950737さんの実例写真
頻繁に使う調味料は瓶に入れて保管しています。
頻繁に使う調味料は瓶に入れて保管しています。
Masaru19950737
Masaru19950737
2DK | 一人暮らし
P-conutsさんの実例写真
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
P-conuts
P-conuts
家族
tomoe0218さんの実例写真
tomoe0218
tomoe0218
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
リビングのコーナー✨ 🍎多めです🥰 テレビの後ろが私の寝室の襖なんですよね〜 微妙過ぎる_(:3」z)_ 白のリメイクシートを何年か前に貼ったけど、ここ大理石のシートを貼ったらましになるかなぁ〜⁇
リビングのコーナー✨ 🍎多めです🥰 テレビの後ろが私の寝室の襖なんですよね〜 微妙過ぎる_(:3」z)_ 白のリメイクシートを何年か前に貼ったけど、ここ大理石のシートを貼ったらましになるかなぁ〜⁇
kana
kana
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
吹き抜けリビング。 日当たり良好です。
吹き抜けリビング。 日当たり良好です。
nico
nico
家族
kaanaさんの実例写真
紙コップを巻き巻き♡
紙コップを巻き巻き♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
玄関ディスプレイ🤫 ホームコーディのシーグラスバスケット大中小とIKEAのかご、ハンドメイドのラタンの花瓶、どれもお気に入りです♡ 特にシーグラスが好きなので、ホームコーディのかごはドツボです😋 でももう売ってなくて😭 売ってたらあと2セットは買いたしたかったくらいお気に入りです😂
玄関ディスプレイ🤫 ホームコーディのシーグラスバスケット大中小とIKEAのかご、ハンドメイドのラタンの花瓶、どれもお気に入りです♡ 特にシーグラスが好きなので、ホームコーディのかごはドツボです😋 でももう売ってなくて😭 売ってたらあと2セットは買いたしたかったくらいお気に入りです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY おしゃれより実用性の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY おしゃれより実用性

452枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
サリュの三段シェルフ。玄関付近に設置。邪魔かな~と思いつつも、ここには息子の汗ふきタオルや、ポケットティッシュとか入ってます。忘れ物しませんように~。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
terubou0212さんの実例写真
棚ごしのウッドデッキ。サンシェードをつけたのでこれからより快適に😊
棚ごしのウッドデッキ。サンシェードをつけたのでこれからより快適に😊
terubou0212
terubou0212
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
長男のヨレヨレシャツが申し訳ないですが・・・ 1本80円ぐらいの杉角材で作ったパーゴラ風は室内干しに役立ってます。 エアコンの前なので乾くのも早い♡
vivi
vivi
4LDK | 家族
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
yuyaさんの実例写真
観葉植物¥509
灯油タンクを隠したくて、ホームセンターの農業コーナーでジュートムシロという麻布のようなものを買い、麻紐で袋状に縫ってみました。 これを被せてタンクを隠します。
灯油タンクを隠したくて、ホームセンターの農業コーナーでジュートムシロという麻布のようなものを買い、麻紐で袋状に縫ってみました。 これを被せてタンクを隠します。
yuya
yuya
2DK | 一人暮らし
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
smile03さんの実例写真
靴箱。
靴箱。
smile03
smile03
家族
na--さんの実例写真
初投稿。 海外の洗面所に憧れてdiyしました。 ヘキサゴンタイル風シールを貼り、既存の洗面台のミラーを外して、ライトが付くミラーへ付け替えました。 タオルハンガーもシルバーでしたが、ブラックに付け替えて引き締めました。 洗濯機上には古材を付けて、ちょい置き棚にしました。 普通の洗面所でしたが、好きなイメージに近づきました。
初投稿。 海外の洗面所に憧れてdiyしました。 ヘキサゴンタイル風シールを貼り、既存の洗面台のミラーを外して、ライトが付くミラーへ付け替えました。 タオルハンガーもシルバーでしたが、ブラックに付け替えて引き締めました。 洗濯機上には古材を付けて、ちょい置き棚にしました。 普通の洗面所でしたが、好きなイメージに近づきました。
na--
na--
makiさんの実例写真
ニトリベランダガーデンモニター中です✳︎ 折りたたみチェアをケーブルドラムと合わせて🎶 折りたたみチェア&ローラックはアカシアの天然木の材質感が良く、色も好きです✨ さすがニトリさん、お値段以上だと思いました✨😊 コロナで自粛生活の時期に、こんなに良いモニターをさせていただき、本当にありがとうございました😊 ニトリモニターはこれで終わりますが、これからも大切に使わせていただきます‼️
ニトリベランダガーデンモニター中です✳︎ 折りたたみチェアをケーブルドラムと合わせて🎶 折りたたみチェア&ローラックはアカシアの天然木の材質感が良く、色も好きです✨ さすがニトリさん、お値段以上だと思いました✨😊 コロナで自粛生活の時期に、こんなに良いモニターをさせていただき、本当にありがとうございました😊 ニトリモニターはこれで終わりますが、これからも大切に使わせていただきます‼️
maki
maki
家族
nicopenponさんの実例写真
イベント用 プチプラDIY
イベント用 プチプラDIY
nicopenpon
nicopenpon
2LDK
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
アメリカ土産のマグカップはスタンドもセットになってるので、ディスプレイしながら使ってます。 アメリカサイズで大きいっっ❗️から、 本読む時とか映画観るときとか、 どかっと座って、いっぱいコーヒー用意しておきたい時にはこれです😊😊😊
アメリカ土産のマグカップはスタンドもセットになってるので、ディスプレイしながら使ってます。 アメリカサイズで大きいっっ❗️から、 本読む時とか映画観るときとか、 どかっと座って、いっぱいコーヒー用意しておきたい時にはこれです😊😊😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
イベント投稿です! トマト缶3個を使って持ち運べるカトラリーケースを作成。 右奥のコーヒー豆の麻袋は、余った木材に袋を打ちつけて…ダイニングに飾ってました。が、最近お気に入りのポスターを購入したため世代交代。 行くところがなくなって放置してたら…猫たちが爪研ぎするようになり、キッチンの仕切り壁にタッカーで固定しちゃいました。 偶然にも壁の色とマッチして収まりがよく、猫たちも嬉しそうです💕
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
食ぱんの焼き型を1個¥900で3個購入。キッチンツールとか収納します。ナガオカの店のマネです。乾燥中。
mohayaete
mohayaete
カップル
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡こんばんは🌛*°⁡ ⁡今週は特に早く過ぎた気がします^^;⁡⁡ ⁡ ⁡週末金曜日⁡ ⁡今週一週間お疲れ様でした😊⁡ ⁡⁡ゆっくり休みましょう!⁡ ⁡⁡ ⁡おやすみなさい(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡こんばんは🌛*°⁡ ⁡今週は特に早く過ぎた気がします^^;⁡⁡ ⁡ ⁡週末金曜日⁡ ⁡今週一週間お疲れ様でした😊⁡ ⁡⁡ゆっくり休みましょう!⁡ ⁡⁡ ⁡おやすみなさい(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
イベント参加します♩ 我が家は狭いし、収納も少ないので、毎日使うものは基本見せる収納(出しっ放しとも言う…)です(*´艸`*) ポット、ザル、保存容器、布巾、カッティングボード、鍋敷き、フライパン、掃除用具。。。 全て見えるところにあるので、見えても可愛い、けど実用性があるものをチョイス‼︎ WECKの瓶には毎日沸かすお茶のティーバッグ、数字のマグにはメラニンスポンジを♩ ホーロー容器3つには、だしの素やコンソメ。。。 なんでもすぐ手に取れるのでとっても便利です°˖✧︎ でもごちゃつかないよう、出しているものは一定量を守っているつもりです( ˊᵕˋ* )
イベント参加します♩ 我が家は狭いし、収納も少ないので、毎日使うものは基本見せる収納(出しっ放しとも言う…)です(*´艸`*) ポット、ザル、保存容器、布巾、カッティングボード、鍋敷き、フライパン、掃除用具。。。 全て見えるところにあるので、見えても可愛い、けど実用性があるものをチョイス‼︎ WECKの瓶には毎日沸かすお茶のティーバッグ、数字のマグにはメラニンスポンジを♩ ホーロー容器3つには、だしの素やコンソメ。。。 なんでもすぐ手に取れるのでとっても便利です°˖✧︎ でもごちゃつかないよう、出しているものは一定量を守っているつもりです( ˊᵕˋ* )
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
hiiさんの実例写真
冷蔵庫上  棚 オーニング風
冷蔵庫上  棚 オーニング風
hii
hii
kaokaoさんの実例写真
玄関ポーチです
玄関ポーチです
kaokao
kaokao
Masaru19950737さんの実例写真
頻繁に使う調味料は瓶に入れて保管しています。
頻繁に使う調味料は瓶に入れて保管しています。
Masaru19950737
Masaru19950737
2DK | 一人暮らし
P-conutsさんの実例写真
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
ハンドメイドと言っていいのか分かりませんが、イベント参加用に同じ様なpicでごめんなさい ルーター隠しのためのエンプティブック風ルーターカバーを作りました。 ①②がルーターカバーで③がSalut!のエンプティブック型小物入れ、④が本物の本です ↑紛らわしく並べるのがポイント( *´艸`) これを作った後に、ダイソーのブック型小物入れの小物入れ部分を取って作ってみたりしました。 洋書風にしなくていいなら、それをそのままルーターカバーとして使うのもありです。 だけどそれを土台として使うなら無駄に手間がかかるので、ルーターの大きさに合わせた厚紙で土台を作ってカバーを貼るが1番手っ取り早いです あまりピッタリなサイズで作ってしまうと、放熱しなくなってしまうので、背表紙の太さは適度な余裕をもって作るのがオススメ ついでに更に余裕を持って作って、背表紙に丸みを持たせるのと洋書度が上がります 更についでを言うと、左下みたいに配線隠しのカバーを背表紙の中に入れると自然な丸みが出来たりしてよりリアルになりますよ でもでも、そのままでも全然変わるし、さっきも書きましたが、市販のブック型小物入れの外側だけをそのまま使うのもありです。 Salut!とかでお気に入りのブック型小物入れを買って分解すれば、あっという間に出来上がるけど、NTTのルーターは結構高さもあるから、なかなかピッタリのが見つからないんですよね~
P-conuts
P-conuts
家族
tomoe0218さんの実例写真
tomoe0218
tomoe0218
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
リビングのコーナー✨ 🍎多めです🥰 テレビの後ろが私の寝室の襖なんですよね〜 微妙過ぎる_(:3」z)_ 白のリメイクシートを何年か前に貼ったけど、ここ大理石のシートを貼ったらましになるかなぁ〜⁇
リビングのコーナー✨ 🍎多めです🥰 テレビの後ろが私の寝室の襖なんですよね〜 微妙過ぎる_(:3」z)_ 白のリメイクシートを何年か前に貼ったけど、ここ大理石のシートを貼ったらましになるかなぁ〜⁇
kana
kana
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
吹き抜けリビング。 日当たり良好です。
吹き抜けリビング。 日当たり良好です。
nico
nico
家族
kaanaさんの実例写真
紙コップを巻き巻き♡
紙コップを巻き巻き♡
kaana
kaana
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
玄関ディスプレイ🤫 ホームコーディのシーグラスバスケット大中小とIKEAのかご、ハンドメイドのラタンの花瓶、どれもお気に入りです♡ 特にシーグラスが好きなので、ホームコーディのかごはドツボです😋 でももう売ってなくて😭 売ってたらあと2セットは買いたしたかったくらいお気に入りです😂
玄関ディスプレイ🤫 ホームコーディのシーグラスバスケット大中小とIKEAのかご、ハンドメイドのラタンの花瓶、どれもお気に入りです♡ 特にシーグラスが好きなので、ホームコーディのかごはドツボです😋 でももう売ってなくて😭 売ってたらあと2セットは買いたしたかったくらいお気に入りです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY おしゃれより実用性の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ