DIY スライドドア

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
Daisukeさんの実例写真
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
Daisuke
Daisuke
家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納と隠す収納が同時に楽しめるスライドドアボード♪ 前にも似たの置いてましたが小さめワンドアバージョンで作り替えたものです。 片方に電話やルーター、ごちゃごちゃコンセントなど隠しています! こちらも作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて☺︎
見せる収納と隠す収納が同時に楽しめるスライドドアボード♪ 前にも似たの置いてましたが小さめワンドアバージョンで作り替えたものです。 片方に電話やルーター、ごちゃごちゃコンセントなど隠しています! こちらも作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて☺︎
yupinoko
yupinoko
家族
derazouさんの実例写真
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿③ カッコいいマンションの部屋のスタイリング。 壁にかかっているデカいポスターは、実は海外製の壁紙。縁をモールディングで囲って絵画のように見せている。 ガラスのスライドドアや収納の扉は天井までの高さがあるおかげで、より洗練された印象に。 ホテルライクで素敵だけど、ガラスが多いとちょっとオフィスっぽい気もするかなー😅
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿③ カッコいいマンションの部屋のスタイリング。 壁にかかっているデカいポスターは、実は海外製の壁紙。縁をモールディングで囲って絵画のように見せている。 ガラスのスライドドアや収納の扉は天井までの高さがあるおかげで、より洗練された印象に。 ホテルライクで素敵だけど、ガラスが多いとちょっとオフィスっぽい気もするかなー😅
derazou
derazou
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
和室の入り口だったので以前は襖でした。大工さん造作の木製で穴が空くことも無くなりました。
和室の入り口だったので以前は襖でした。大工さん造作の木製で穴が空くことも無くなりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kmy.728さんの実例写真
ウッドデッキにスライドドアがつきました! ゴールデンウィークはDIY三昧になりそうです。
ウッドデッキにスライドドアがつきました! ゴールデンウィークはDIY三昧になりそうです。
kmy.728
kmy.728
家族
caya_coさんの実例写真
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
mikiwoさんの実例写真
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
mikiwo
mikiwo
家族
yamotoirahiさんの実例写真
新居に色味合わせるためにstring pocketにはホワイトのカッティングシート貼った。pocketにはないスライドドアはDIY。カリモク2シーターは黄色く見えるけど実際はもっと白よりのアイボリー。クッション多すぎる。壁紙はかすかにレンガ調。
新居に色味合わせるためにstring pocketにはホワイトのカッティングシート貼った。pocketにはないスライドドアはDIY。カリモク2シーターは黄色く見えるけど実際はもっと白よりのアイボリー。クッション多すぎる。壁紙はかすかにレンガ調。
yamotoirahi
yamotoirahi
1LDK | 一人暮らし
reahさんの実例写真
玄関のスライドドア 春らしくしたいなー
玄関のスライドドア 春らしくしたいなー
reah
reah
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
シルバーのスライドドアをホワイト化☆ かごバッグは普段愛用しているお気にいり(・∀・)人(・∀・)
シルバーのスライドドアをホワイト化☆ かごバッグは普段愛用しているお気にいり(・∀・)人(・∀・)
junhime
junhime
3LDK | 家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
スライドドアの窓から光が来るのが気になるので壁紙シールを貼りました。
スライドドアの窓から光が来るのが気になるので壁紙シールを貼りました。
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Kelseyさんの実例写真
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
Kelsey
Kelsey
miyu.mamaさんの実例写真
一歳の息子が侵入出来ないように、ベビーベッドの柵を1枚再利用してスライドドアを作りました! 下にはDAISOのキャスターを付けて〜カラーボックスのキッチンカウンターの内側にホームセンターで買って来た大きめの蝶番を付けてます クッションフロア、敷き途中のままで、床がチグハグなのは見逃して下さいー ずっと片手抱っこしながら調理することが多かったので、ストレス軽減されました❤️ 赤丸の所はニトリの収納BOXをゴミ箱として採用してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ゴミ箱に見えないゴミ箱を置きたかったので、やっと出会えて嬉しいです♪
一歳の息子が侵入出来ないように、ベビーベッドの柵を1枚再利用してスライドドアを作りました! 下にはDAISOのキャスターを付けて〜カラーボックスのキッチンカウンターの内側にホームセンターで買って来た大きめの蝶番を付けてます クッションフロア、敷き途中のままで、床がチグハグなのは見逃して下さいー ずっと片手抱っこしながら調理することが多かったので、ストレス軽減されました❤️ 赤丸の所はニトリの収納BOXをゴミ箱として採用してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ゴミ箱に見えないゴミ箱を置きたかったので、やっと出会えて嬉しいです♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングスペースとダイニングの間仕切り扉 木製のスライドタイプで床から天井まであります。 白を選択したおかげで、プロジェクターのスクリーン替わりとして使えます。
リビングスペースとダイニングの間仕切り扉 木製のスライドタイプで床から天井まであります。 白を選択したおかげで、プロジェクターのスクリーン替わりとして使えます。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
karua.0214さんの実例写真
玄関に猫脱走防止スライドを。 黒のペット用網戸を貼って 風通しと透けて見えるように。
玄関に猫脱走防止スライドを。 黒のペット用網戸を貼って 風通しと透けて見えるように。
karua.0214
karua.0214
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加②/④ モノトーンのスケルトンなスライドドア ライティングで雰囲気も変わり素敵でした インナーテラスに憧れがあるため その時はこう言うスライドドアを設置したいな〜と 夢が広がりました😊💓
LIXILさんのイベント参加②/④ モノトーンのスケルトンなスライドドア ライティングで雰囲気も変わり素敵でした インナーテラスに憧れがあるため その時はこう言うスライドドアを設置したいな〜と 夢が広がりました😊💓
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
こちらもちょーど2×4の幅分スライドドアの横が空いてるので、タオルがさっと取り出せるよーに棚をDIYしてます(:D)┼─┤ 薄くてもけっこー収納できるのでお気に入り(:D)┼─┤ 石鹸とかもお風呂に入ってしまった後でも取りやすいよーにこの棚に置いてます(:D)┼─┤
こちらもちょーど2×4の幅分スライドドアの横が空いてるので、タオルがさっと取り出せるよーに棚をDIYしてます(:D)┼─┤ 薄くてもけっこー収納できるのでお気に入り(:D)┼─┤ 石鹸とかもお風呂に入ってしまった後でも取りやすいよーにこの棚に置いてます(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Noccoさんの実例写真
ひたすら真っ白だった壁面に野地板を貼ってアクセントに^ ^ 玄関から入って目の前にキッチンが見えていたのをラティスをスライドドアにして目隠しに...。まだまだ発展途上の空間です。
ひたすら真っ白だった壁面に野地板を貼ってアクセントに^ ^ 玄関から入って目の前にキッチンが見えていたのをラティスをスライドドアにして目隠しに...。まだまだ発展途上の空間です。
Nocco
Nocco
3LDK
yunさんの実例写真
和室に続くドア。
和室に続くドア。
yun
yun
家族
reborn0615さんの実例写真
引戸からスライドへリメイク
引戸からスライドへリメイク
reborn0615
reborn0615
家族
vvmaxvvvさんの実例写真
プラダンでスライドドア。
プラダンでスライドドア。
vvmaxvvv
vvmaxvvv
Kammiさんの実例写真
階段下の植物をゴソゴソ整理してたら りのくん発見! ここに君たちが暴走しないように アミではなく スライド的なドアを設置したい! DIYしごたえありそうな場所(笑) ぼちぼち寸法測って ドアを作ろうかなぁ〜
階段下の植物をゴソゴソ整理してたら りのくん発見! ここに君たちが暴走しないように アミではなく スライド的なドアを設置したい! DIYしごたえありそうな場所(笑) ぼちぼち寸法測って ドアを作ろうかなぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
もっと見る

DIY スライドドアの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY スライドドア

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
Daisukeさんの実例写真
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
スライドドア作成中 1×4 6f 13本 1×6 6f 1本 木ねじ 木工ボンド アマゾンのスライドドア金具待ち
Daisuke
Daisuke
家族
yupinokoさんの実例写真
見せる収納と隠す収納が同時に楽しめるスライドドアボード♪ 前にも似たの置いてましたが小さめワンドアバージョンで作り替えたものです。 片方に電話やルーター、ごちゃごちゃコンセントなど隠しています! こちらも作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて☺︎
見せる収納と隠す収納が同時に楽しめるスライドドアボード♪ 前にも似たの置いてましたが小さめワンドアバージョンで作り替えたものです。 片方に電話やルーター、ごちゃごちゃコンセントなど隠しています! こちらも作り方は「yupinoko's DIY&INTERIOR STYLE BOOK」にて☺︎
yupinoko
yupinoko
家族
derazouさんの実例写真
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿③ カッコいいマンションの部屋のスタイリング。 壁にかかっているデカいポスターは、実は海外製の壁紙。縁をモールディングで囲って絵画のように見せている。 ガラスのスライドドアや収納の扉は天井までの高さがあるおかげで、より洗練された印象に。 ホテルライクで素敵だけど、ガラスが多いとちょっとオフィスっぽい気もするかなー😅
LIXIL 新商品イベントin 東京 モニター投稿③ カッコいいマンションの部屋のスタイリング。 壁にかかっているデカいポスターは、実は海外製の壁紙。縁をモールディングで囲って絵画のように見せている。 ガラスのスライドドアや収納の扉は天井までの高さがあるおかげで、より洗練された印象に。 ホテルライクで素敵だけど、ガラスが多いとちょっとオフィスっぽい気もするかなー😅
derazou
derazou
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
和室の入り口だったので以前は襖でした。大工さん造作の木製で穴が空くことも無くなりました。
和室の入り口だったので以前は襖でした。大工さん造作の木製で穴が空くことも無くなりました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kmy.728さんの実例写真
ウッドデッキにスライドドアがつきました! ゴールデンウィークはDIY三昧になりそうです。
ウッドデッキにスライドドアがつきました! ゴールデンウィークはDIY三昧になりそうです。
kmy.728
kmy.728
家族
caya_coさんの実例写真
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
LIXILさんのショールームでおもしろかったこと。このシンプルなドア、開くとほとんど黒に近い深緑? 黒板系のダークグリーンで、とてもよかったです。 ドアの前と後ろで色を変えるのはオプションみたい? でも、それが選択肢にあるのが嬉しい。とても気が利いてるな、と感じました。 あと、スライドするドアの取っ手がとてもシンプルに、スタイリッシュになってて感動! 11年前にも欲しかった!(まだ言うかw) 以前は色も黒一択、デザインも2種しかなくて、どっちもイマイチだけど泣く泣く選ぶしかない状況だったので、こんなにノイズレスでシンプルなデザインもあらわれたのは嬉しい。 建具って毎日使う場所では毎日目にするわけで、お気に入りのものだと見るたびに満足感があって多幸感マシマシ。その逆は……なわけですね。とほほ。 多少の掃除のしづらさなんて、それがお気に入りなら、きれいにするのも楽しい! って無問題になるのが人の心の不思議w わたしは11年前の住み替えで、LIXILさんのラシッサの前身、ファミリーパレットのブルーペイントのドアを見て、これを使いたい! と一目惚れして、迷っていたリノベーションを決断したので、とにかくリビングのドアはこれ! これに合うように壁や床を決める! という感じだったんですか、おかげで11年経った今でもリビングのドアはお気に入りです。 ちょっとシャビーなスモークブルーは、ありがたいことに汚れも目立たなくて、拭き掃除をすると、こんなに汚れてたんだ、ごめん、と反省することしきりですがw でも11年前は選択肢になかった白い取っ手に取り替えてもいいなー、とショールームでわくわく。 部品ってか、パーツだけ交換もできるのかな? そういったサービスも手軽にできると嬉しいですね。
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
mikiwoさんの実例写真
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
mikiwo
mikiwo
家族
yamotoirahiさんの実例写真
新居に色味合わせるためにstring pocketにはホワイトのカッティングシート貼った。pocketにはないスライドドアはDIY。カリモク2シーターは黄色く見えるけど実際はもっと白よりのアイボリー。クッション多すぎる。壁紙はかすかにレンガ調。
新居に色味合わせるためにstring pocketにはホワイトのカッティングシート貼った。pocketにはないスライドドアはDIY。カリモク2シーターは黄色く見えるけど実際はもっと白よりのアイボリー。クッション多すぎる。壁紙はかすかにレンガ調。
yamotoirahi
yamotoirahi
1LDK | 一人暮らし
reahさんの実例写真
玄関のスライドドア 春らしくしたいなー
玄関のスライドドア 春らしくしたいなー
reah
reah
3LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
シルバーのスライドドアをホワイト化☆ かごバッグは普段愛用しているお気にいり(・∀・)人(・∀・)
シルバーのスライドドアをホワイト化☆ かごバッグは普段愛用しているお気にいり(・∀・)人(・∀・)
junhime
junhime
3LDK | 家族
ROCETPUNCHさんの実例写真
スライドドアの窓から光が来るのが気になるので壁紙シールを貼りました。
スライドドアの窓から光が来るのが気になるので壁紙シールを貼りました。
ROCETPUNCH
ROCETPUNCH
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
スライドドアをあけたら子供のパジャマが縦に入ってます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
Kelseyさんの実例写真
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
Kelsey
Kelsey
miyu.mamaさんの実例写真
一歳の息子が侵入出来ないように、ベビーベッドの柵を1枚再利用してスライドドアを作りました! 下にはDAISOのキャスターを付けて〜カラーボックスのキッチンカウンターの内側にホームセンターで買って来た大きめの蝶番を付けてます クッションフロア、敷き途中のままで、床がチグハグなのは見逃して下さいー ずっと片手抱っこしながら調理することが多かったので、ストレス軽減されました❤️ 赤丸の所はニトリの収納BOXをゴミ箱として採用してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ゴミ箱に見えないゴミ箱を置きたかったので、やっと出会えて嬉しいです♪
一歳の息子が侵入出来ないように、ベビーベッドの柵を1枚再利用してスライドドアを作りました! 下にはDAISOのキャスターを付けて〜カラーボックスのキッチンカウンターの内側にホームセンターで買って来た大きめの蝶番を付けてます クッションフロア、敷き途中のままで、床がチグハグなのは見逃して下さいー ずっと片手抱っこしながら調理することが多かったので、ストレス軽減されました❤️ 赤丸の所はニトリの収納BOXをゴミ箱として採用してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ゴミ箱に見えないゴミ箱を置きたかったので、やっと出会えて嬉しいです♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
リビングスペースとダイニングの間仕切り扉 木製のスライドタイプで床から天井まであります。 白を選択したおかげで、プロジェクターのスクリーン替わりとして使えます。
リビングスペースとダイニングの間仕切り扉 木製のスライドタイプで床から天井まであります。 白を選択したおかげで、プロジェクターのスクリーン替わりとして使えます。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
karua.0214さんの実例写真
玄関に猫脱走防止スライドを。 黒のペット用網戸を貼って 風通しと透けて見えるように。
玄関に猫脱走防止スライドを。 黒のペット用網戸を貼って 風通しと透けて見えるように。
karua.0214
karua.0214
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加②/④ モノトーンのスケルトンなスライドドア ライティングで雰囲気も変わり素敵でした インナーテラスに憧れがあるため その時はこう言うスライドドアを設置したいな〜と 夢が広がりました😊💓
LIXILさんのイベント参加②/④ モノトーンのスケルトンなスライドドア ライティングで雰囲気も変わり素敵でした インナーテラスに憧れがあるため その時はこう言うスライドドアを設置したいな〜と 夢が広がりました😊💓
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
こちらもちょーど2×4の幅分スライドドアの横が空いてるので、タオルがさっと取り出せるよーに棚をDIYしてます(:D)┼─┤ 薄くてもけっこー収納できるのでお気に入り(:D)┼─┤ 石鹸とかもお風呂に入ってしまった後でも取りやすいよーにこの棚に置いてます(:D)┼─┤
こちらもちょーど2×4の幅分スライドドアの横が空いてるので、タオルがさっと取り出せるよーに棚をDIYしてます(:D)┼─┤ 薄くてもけっこー収納できるのでお気に入り(:D)┼─┤ 石鹸とかもお風呂に入ってしまった後でも取りやすいよーにこの棚に置いてます(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Noccoさんの実例写真
ひたすら真っ白だった壁面に野地板を貼ってアクセントに^ ^ 玄関から入って目の前にキッチンが見えていたのをラティスをスライドドアにして目隠しに...。まだまだ発展途上の空間です。
ひたすら真っ白だった壁面に野地板を貼ってアクセントに^ ^ 玄関から入って目の前にキッチンが見えていたのをラティスをスライドドアにして目隠しに...。まだまだ発展途上の空間です。
Nocco
Nocco
3LDK
yunさんの実例写真
和室に続くドア。
和室に続くドア。
yun
yun
家族
reborn0615さんの実例写真
引戸からスライドへリメイク
引戸からスライドへリメイク
reborn0615
reborn0615
家族
vvmaxvvvさんの実例写真
プラダンでスライドドア。
プラダンでスライドドア。
vvmaxvvv
vvmaxvvv
Kammiさんの実例写真
階段下の植物をゴソゴソ整理してたら りのくん発見! ここに君たちが暴走しないように アミではなく スライド的なドアを設置したい! DIYしごたえありそうな場所(笑) ぼちぼち寸法測って ドアを作ろうかなぁ〜
階段下の植物をゴソゴソ整理してたら りのくん発見! ここに君たちが暴走しないように アミではなく スライド的なドアを設置したい! DIYしごたえありそうな場所(笑) ぼちぼち寸法測って ドアを作ろうかなぁ〜
Kammi
Kammi
3DK | 家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
もっと見る

DIY スライドドアの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ