DIY 余裕のある収納

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
puritan_r
puritan_r
家族
yumirilさんの実例写真
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
yumiril
yumiril
家族
yoriさんの実例写真
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
yori
yori
4LDK
haraさんの実例写真
数年ぶりにキッチン収納見直しスイッチが入りました💡 連日、棚や引き出しのサイズを測っては丁度良いケースなどを買い足したりしながら 使いやすくスッキリしたキッチン収納を目標に整理整頓を楽しんでいます。 きっかけは『おうち見直しキャンペーン』クーポンでプレゼントしていただいたこの towerのレンジラック☆ ここに円形プレートを置いた事で取り出しやすく見た目にも余裕のある収納が生まれて、俄然やる気が出たのでした🍀 キッチン収納から引き続いて他の収納も気になり出し…なんて良い連鎖…✨ 本当に素敵なキャンペーンをありがとうございました🍀🍀
数年ぶりにキッチン収納見直しスイッチが入りました💡 連日、棚や引き出しのサイズを測っては丁度良いケースなどを買い足したりしながら 使いやすくスッキリしたキッチン収納を目標に整理整頓を楽しんでいます。 きっかけは『おうち見直しキャンペーン』クーポンでプレゼントしていただいたこの towerのレンジラック☆ ここに円形プレートを置いた事で取り出しやすく見た目にも余裕のある収納が生まれて、俄然やる気が出たのでした🍀 キッチン収納から引き続いて他の収納も気になり出し…なんて良い連鎖…✨ 本当に素敵なキャンペーンをありがとうございました🍀🍀
hara
hara
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
お部屋を広く見せる方法。 1Rですが、キッチンは割と広いです。 広く見せる方法に繋がるんじゃないかなと 思うことは、 家電をホワイトで統一感を持たせて、 一つ一つをIKEAユニットシェルフに 幅の余裕を持たせて置いていることかな。 冷蔵庫は壁紙を貼って、壁と揃えましたが、 他の家電はホワイトです。 唯一シルバーだった電動コーヒーミルは 薄いベージュに塗りました。 (スイッチやら設定するところがブラック なので、ホワイトだとブラックが目立つかなと思ったので😌) ちなみに一番上の棚に写ってますが、 ホワイトっぽく写ってしまっています。 あとは木の温もりも好きなので、 ブレットケース、調味料ラック(diy) タップ式コンセント🔌を100均の木箱を  使って収納していたり、 あとセリアのアイアンバー2つを 入居時からあるシンク上のラックに 逆さにして取り付けてまな板を 寝かせるように収納工夫もしてます。 調味料ラックが木製で コンロ周りに危ないなと辞めようかと 検討中です。 がんばって作ったからちょっと悲しい けど、安全のためには。 今、燃えない素材での調味料ラック を探し中。 お気に入りが見つかればいいな〜。
お部屋を広く見せる方法。 1Rですが、キッチンは割と広いです。 広く見せる方法に繋がるんじゃないかなと 思うことは、 家電をホワイトで統一感を持たせて、 一つ一つをIKEAユニットシェルフに 幅の余裕を持たせて置いていることかな。 冷蔵庫は壁紙を貼って、壁と揃えましたが、 他の家電はホワイトです。 唯一シルバーだった電動コーヒーミルは 薄いベージュに塗りました。 (スイッチやら設定するところがブラック なので、ホワイトだとブラックが目立つかなと思ったので😌) ちなみに一番上の棚に写ってますが、 ホワイトっぽく写ってしまっています。 あとは木の温もりも好きなので、 ブレットケース、調味料ラック(diy) タップ式コンセント🔌を100均の木箱を  使って収納していたり、 あとセリアのアイアンバー2つを 入居時からあるシンク上のラックに 逆さにして取り付けてまな板を 寝かせるように収納工夫もしてます。 調味料ラックが木製で コンロ周りに危ないなと辞めようかと 検討中です。 がんばって作ったからちょっと悲しい けど、安全のためには。 今、燃えない素材での調味料ラック を探し中。 お気に入りが見つかればいいな〜。
nya-
nya-
1R
kaoriさんの実例写真
出来たぁ~‼(σ≧▽≦)σ こうなったら引き出し部分も気になってきた(T_T)
出来たぁ~‼(σ≧▽≦)σ こうなったら引き出し部分も気になってきた(T_T)
kaori
kaori
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
ショップのような見せる、余裕ある収納☆ 奥行き45㎝シェルフ♪
ショップのような見せる、余裕ある収納☆ 奥行き45㎝シェルフ♪
memesan
memesan
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
階段脇のスペースに冷蔵庫が入ります。
階段脇のスペースに冷蔵庫が入ります。
da-sha
da-sha
家族
akko-rinさんの実例写真
来客があっても隠さないパントリー目指して٩( ᐛ )و 一番はじめに、このキッチンタグ付けした、3年前の画像が懐かしい^_^ どうぞ見てください!ぐらいの方が、散らからないかなー(・Д・) まだまだな感じ(´-`).。oO 500ℓペットボトル3ケース隠したよー!
来客があっても隠さないパントリー目指して٩( ᐛ )و 一番はじめに、このキッチンタグ付けした、3年前の画像が懐かしい^_^ どうぞ見てください!ぐらいの方が、散らからないかなー(・Д・) まだまだな感じ(´-`).。oO 500ℓペットボトル3ケース隠したよー!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族

DIY 余裕のある収納が気になるあなたにおすすめ

DIY 余裕のある収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 余裕のある収納

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
puritan_r
puritan_r
家族
yumirilさんの実例写真
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
我が家で「心地よい暮らし」に欠かせない物。 それはDIYです。 欲しい物はとりあえず作れないか夫婦で考える❣️ そうすればその場所にぴったりのものができるから☺️ 今回の食品庫の大改革も、持っている物に合わせて棚の高さを考え棚を作りました❣️ そして前に使っていた物も使います。 今回取り外したボックスも幅と厚みをカットし、1番上の棚として使っています☺️✌️ 使えそうな物はなんでも取っておくので、工作室はいつも木材などで溢れていますが、DIYのおかげでとても心地よい暮らしが送れています😆💕
yumiril
yumiril
家族
yoriさんの実例写真
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
ファミリークローク 天井付と下に高さ変更ができるランドリーパイプ 横幅が柱芯で1820より大きくしたので 真ん中余裕があっていいです パイプも壁から350で通常より50ひろくしたので服が壁に擦れずよいです 奥はパイプつける予定はなかったのですが 大工さんが間違ってもってきたので、つけてもらいました
yori
yori
4LDK
haraさんの実例写真
数年ぶりにキッチン収納見直しスイッチが入りました💡 連日、棚や引き出しのサイズを測っては丁度良いケースなどを買い足したりしながら 使いやすくスッキリしたキッチン収納を目標に整理整頓を楽しんでいます。 きっかけは『おうち見直しキャンペーン』クーポンでプレゼントしていただいたこの towerのレンジラック☆ ここに円形プレートを置いた事で取り出しやすく見た目にも余裕のある収納が生まれて、俄然やる気が出たのでした🍀 キッチン収納から引き続いて他の収納も気になり出し…なんて良い連鎖…✨ 本当に素敵なキャンペーンをありがとうございました🍀🍀
数年ぶりにキッチン収納見直しスイッチが入りました💡 連日、棚や引き出しのサイズを測っては丁度良いケースなどを買い足したりしながら 使いやすくスッキリしたキッチン収納を目標に整理整頓を楽しんでいます。 きっかけは『おうち見直しキャンペーン』クーポンでプレゼントしていただいたこの towerのレンジラック☆ ここに円形プレートを置いた事で取り出しやすく見た目にも余裕のある収納が生まれて、俄然やる気が出たのでした🍀 キッチン収納から引き続いて他の収納も気になり出し…なんて良い連鎖…✨ 本当に素敵なキャンペーンをありがとうございました🍀🍀
hara
hara
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
nya-さんの実例写真
お部屋を広く見せる方法。 1Rですが、キッチンは割と広いです。 広く見せる方法に繋がるんじゃないかなと 思うことは、 家電をホワイトで統一感を持たせて、 一つ一つをIKEAユニットシェルフに 幅の余裕を持たせて置いていることかな。 冷蔵庫は壁紙を貼って、壁と揃えましたが、 他の家電はホワイトです。 唯一シルバーだった電動コーヒーミルは 薄いベージュに塗りました。 (スイッチやら設定するところがブラック なので、ホワイトだとブラックが目立つかなと思ったので😌) ちなみに一番上の棚に写ってますが、 ホワイトっぽく写ってしまっています。 あとは木の温もりも好きなので、 ブレットケース、調味料ラック(diy) タップ式コンセント🔌を100均の木箱を  使って収納していたり、 あとセリアのアイアンバー2つを 入居時からあるシンク上のラックに 逆さにして取り付けてまな板を 寝かせるように収納工夫もしてます。 調味料ラックが木製で コンロ周りに危ないなと辞めようかと 検討中です。 がんばって作ったからちょっと悲しい けど、安全のためには。 今、燃えない素材での調味料ラック を探し中。 お気に入りが見つかればいいな〜。
お部屋を広く見せる方法。 1Rですが、キッチンは割と広いです。 広く見せる方法に繋がるんじゃないかなと 思うことは、 家電をホワイトで統一感を持たせて、 一つ一つをIKEAユニットシェルフに 幅の余裕を持たせて置いていることかな。 冷蔵庫は壁紙を貼って、壁と揃えましたが、 他の家電はホワイトです。 唯一シルバーだった電動コーヒーミルは 薄いベージュに塗りました。 (スイッチやら設定するところがブラック なので、ホワイトだとブラックが目立つかなと思ったので😌) ちなみに一番上の棚に写ってますが、 ホワイトっぽく写ってしまっています。 あとは木の温もりも好きなので、 ブレットケース、調味料ラック(diy) タップ式コンセント🔌を100均の木箱を  使って収納していたり、 あとセリアのアイアンバー2つを 入居時からあるシンク上のラックに 逆さにして取り付けてまな板を 寝かせるように収納工夫もしてます。 調味料ラックが木製で コンロ周りに危ないなと辞めようかと 検討中です。 がんばって作ったからちょっと悲しい けど、安全のためには。 今、燃えない素材での調味料ラック を探し中。 お気に入りが見つかればいいな〜。
nya-
nya-
1R
kaoriさんの実例写真
出来たぁ~‼(σ≧▽≦)σ こうなったら引き出し部分も気になってきた(T_T)
出来たぁ~‼(σ≧▽≦)σ こうなったら引き出し部分も気になってきた(T_T)
kaori
kaori
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
ショップのような見せる、余裕ある収納☆ 奥行き45㎝シェルフ♪
ショップのような見せる、余裕ある収納☆ 奥行き45㎝シェルフ♪
memesan
memesan
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
da-shaさんの実例写真
階段脇のスペースに冷蔵庫が入ります。
階段脇のスペースに冷蔵庫が入ります。
da-sha
da-sha
家族
akko-rinさんの実例写真
来客があっても隠さないパントリー目指して٩( ᐛ )و 一番はじめに、このキッチンタグ付けした、3年前の画像が懐かしい^_^ どうぞ見てください!ぐらいの方が、散らからないかなー(・Д・) まだまだな感じ(´-`).。oO 500ℓペットボトル3ケース隠したよー!
来客があっても隠さないパントリー目指して٩( ᐛ )و 一番はじめに、このキッチンタグ付けした、3年前の画像が懐かしい^_^ どうぞ見てください!ぐらいの方が、散らからないかなー(・Д・) まだまだな感じ(´-`).。oO 500ℓペットボトル3ケース隠したよー!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族

DIY 余裕のある収納が気になるあなたにおすすめ

DIY 余裕のある収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ