洗濯機の蓋

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
love_january24さんの実例写真
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
micheal7さんの実例写真
少しでも省力化したいです!
少しでも省力化したいです!
micheal7
micheal7
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
k_t_k_3さんの実例写真
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
saahannさんの実例写真
トイレ掃除用品¥900
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
saahann
saahann
okadajapanさんの実例写真
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
okadajapan
okadajapan
家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
haruhimaさんの実例写真
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
幹太くんきたよー!慣れないから圧迫感すごい!棚がはいらなくなったから要検討ですね。
幹太くんきたよー!慣れないから圧迫感すごい!棚がはいらなくなったから要検討ですね。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
Good.smileさんの実例写真
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
Good.smile
Good.smile
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
maron214さんの実例写真
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
maron214
maron214
3K | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
一昨日の朝洗濯機がエラーになりました… 故障エラーでした。。。 11年お世話になりました… 毎日最低でも2回洗濯機していたので頑張ってくれてました。 そして、壊れた日の昼に家電屋さんを周り翌日配送出来るところがありました✨ とっても、神にみえました✨ わが家は3人子供がいます、そして、金曜日に壊れたので週末の洗い物が大量+スイミング3人分考えたどけで恐ろしかったです… そして、2日分の洗濯物は大量でしたが… 今までは7キロの洗濯機から今回は12キロへ✨ 東芝さんのザブーンです! 抗菌ウルトラファインバブルです💡 2日分の大量の洗濯物は2回で洗えました🎵 ビックリです!! 今日は1回で洗い終わりました😄 そして、何よりも洗濯音が静かです‼️ 2階に洗濯機を設置いしているわが家ですが音が1階に聞こえてきません‼️ 本当、今の洗濯機は素晴らしいですね‼️
一昨日の朝洗濯機がエラーになりました… 故障エラーでした。。。 11年お世話になりました… 毎日最低でも2回洗濯機していたので頑張ってくれてました。 そして、壊れた日の昼に家電屋さんを周り翌日配送出来るところがありました✨ とっても、神にみえました✨ わが家は3人子供がいます、そして、金曜日に壊れたので週末の洗い物が大量+スイミング3人分考えたどけで恐ろしかったです… そして、2日分の洗濯物は大量でしたが… 今までは7キロの洗濯機から今回は12キロへ✨ 東芝さんのザブーンです! 抗菌ウルトラファインバブルです💡 2日分の大量の洗濯物は2回で洗えました🎵 ビックリです!! 今日は1回で洗い終わりました😄 そして、何よりも洗濯音が静かです‼️ 2階に洗濯機を設置いしているわが家ですが音が1階に聞こえてきません‼️ 本当、今の洗濯機は素晴らしいですね‼️
emi
emi
家族
raccoondogさんの実例写真
モニター応募投稿です🎁 洗濯機の洗剤入れるところから 謎のバネが出てきて 蓋がパカパカしちゃってる… 結婚して買ってるから もう8年くらいになるけど そろそろバトンタッチしたいです😊
モニター応募投稿です🎁 洗濯機の洗剤入れるところから 謎のバネが出てきて 蓋がパカパカしちゃってる… 結婚して買ってるから もう8年くらいになるけど そろそろバトンタッチしたいです😊
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
予防掃除洗濯機編 洗濯終了後 マグちゃんは、すぐ乾かす フィルターは、すぐごみとって、乾かす 柔軟剤、洗剤投入引出し?は、撤去 洗濯機の蓋は開けっ放し 粉洗剤の時は、お湯で洗う(給湯できるような水栓にしてもらいました) 2、3回に1回は、緑の魔女の洗剤使う。
予防掃除洗濯機編 洗濯終了後 マグちゃんは、すぐ乾かす フィルターは、すぐごみとって、乾かす 柔軟剤、洗剤投入引出し?は、撤去 洗濯機の蓋は開けっ放し 粉洗剤の時は、お湯で洗う(給湯できるような水栓にしてもらいました) 2、3回に1回は、緑の魔女の洗剤使う。
miu
miu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shilohyさんの実例写真
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
75さんの実例写真
こだわりの造作棚 洗濯機は縦型です。縦型は機種によって蓋を開けたときに必要な高さかなり変わります。 買い換えに対応できるように、洗濯機の上部は ガチャ棚にしました。 フェイスタオル&バスタオル、洗濯ネットやお風呂ブーツをそれぞれボックス収納しています。 乾太くんは造作棚に設置しました。 造作棚の上の棚はスライドレールで引き出せるようにしています。何も置かず洗濯物を畳んだり、着替えを置場したりしています。 二段目のスライド棚は無印のファイルボックスで大きく仕切って、ストックやメイク道具、洗濯洗剤を格納しています。 下部はタボレールで高さが変更できます。 洗濯かごと洗濯物いれを置いています。 洗面所はごみが生じやすいので、下をルンバが入れるように空けました。 洗面所の使勝手の鍵はこの棚にあるとわかっていたので、かなりプランを練り込んで作成した、こだわりの造作棚です
こだわりの造作棚 洗濯機は縦型です。縦型は機種によって蓋を開けたときに必要な高さかなり変わります。 買い換えに対応できるように、洗濯機の上部は ガチャ棚にしました。 フェイスタオル&バスタオル、洗濯ネットやお風呂ブーツをそれぞれボックス収納しています。 乾太くんは造作棚に設置しました。 造作棚の上の棚はスライドレールで引き出せるようにしています。何も置かず洗濯物を畳んだり、着替えを置場したりしています。 二段目のスライド棚は無印のファイルボックスで大きく仕切って、ストックやメイク道具、洗濯洗剤を格納しています。 下部はタボレールで高さが変更できます。 洗濯かごと洗濯物いれを置いています。 洗面所はごみが生じやすいので、下をルンバが入れるように空けました。 洗面所の使勝手の鍵はこの棚にあるとわかっていたので、かなりプランを練り込んで作成した、こだわりの造作棚です
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機の蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機の蓋

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
love_january24さんの実例写真
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
micheal7さんの実例写真
少しでも省力化したいです!
少しでも省力化したいです!
micheal7
micheal7
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
k_t_k_3さんの実例写真
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
saahannさんの実例写真
トイレ掃除用品¥900
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
saahann
saahann
okadajapanさんの実例写真
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
okadajapan
okadajapan
家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
ai.happyplaceさんの実例写真
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
haruhimaさんの実例写真
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
幹太くんきたよー!慣れないから圧迫感すごい!棚がはいらなくなったから要検討ですね。
幹太くんきたよー!慣れないから圧迫感すごい!棚がはいらなくなったから要検討ですね。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
Good.smileさんの実例写真
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
Good.smile
Good.smile
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
衣類乾燥機¥92,700
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
新しい洗濯機が我が家にやってきました✨(о´∀`о) Panasonic NA-FR80H9 白黒~♪ 洗濯機の蓋って注意事項のシールが色々貼ってあるけど、全部剥がしました~!! これでスッキリ✨(*^^*) スタートボタンのオレンジは白黒テープで隠しちゃいます✨
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
maron214さんの実例写真
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
maron214
maron214
3K | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
幹太くんの専用台は 設置業者さんが用意してくれた ゴムマットをしいてます! でもこの洗濯機キャスターがなければ 蓋は干渉しないと思います(*´Д`*) そして体重計はキャスターの下に。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
一昨日の朝洗濯機がエラーになりました… 故障エラーでした。。。 11年お世話になりました… 毎日最低でも2回洗濯機していたので頑張ってくれてました。 そして、壊れた日の昼に家電屋さんを周り翌日配送出来るところがありました✨ とっても、神にみえました✨ わが家は3人子供がいます、そして、金曜日に壊れたので週末の洗い物が大量+スイミング3人分考えたどけで恐ろしかったです… そして、2日分の洗濯物は大量でしたが… 今までは7キロの洗濯機から今回は12キロへ✨ 東芝さんのザブーンです! 抗菌ウルトラファインバブルです💡 2日分の大量の洗濯物は2回で洗えました🎵 ビックリです!! 今日は1回で洗い終わりました😄 そして、何よりも洗濯音が静かです‼️ 2階に洗濯機を設置いしているわが家ですが音が1階に聞こえてきません‼️ 本当、今の洗濯機は素晴らしいですね‼️
一昨日の朝洗濯機がエラーになりました… 故障エラーでした。。。 11年お世話になりました… 毎日最低でも2回洗濯機していたので頑張ってくれてました。 そして、壊れた日の昼に家電屋さんを周り翌日配送出来るところがありました✨ とっても、神にみえました✨ わが家は3人子供がいます、そして、金曜日に壊れたので週末の洗い物が大量+スイミング3人分考えたどけで恐ろしかったです… そして、2日分の洗濯物は大量でしたが… 今までは7キロの洗濯機から今回は12キロへ✨ 東芝さんのザブーンです! 抗菌ウルトラファインバブルです💡 2日分の大量の洗濯物は2回で洗えました🎵 ビックリです!! 今日は1回で洗い終わりました😄 そして、何よりも洗濯音が静かです‼️ 2階に洗濯機を設置いしているわが家ですが音が1階に聞こえてきません‼️ 本当、今の洗濯機は素晴らしいですね‼️
emi
emi
家族
raccoondogさんの実例写真
モニター応募投稿です🎁 洗濯機の洗剤入れるところから 謎のバネが出てきて 蓋がパカパカしちゃってる… 結婚して買ってるから もう8年くらいになるけど そろそろバトンタッチしたいです😊
モニター応募投稿です🎁 洗濯機の洗剤入れるところから 謎のバネが出てきて 蓋がパカパカしちゃってる… 結婚して買ってるから もう8年くらいになるけど そろそろバトンタッチしたいです😊
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
予防掃除洗濯機編 洗濯終了後 マグちゃんは、すぐ乾かす フィルターは、すぐごみとって、乾かす 柔軟剤、洗剤投入引出し?は、撤去 洗濯機の蓋は開けっ放し 粉洗剤の時は、お湯で洗う(給湯できるような水栓にしてもらいました) 2、3回に1回は、緑の魔女の洗剤使う。
予防掃除洗濯機編 洗濯終了後 マグちゃんは、すぐ乾かす フィルターは、すぐごみとって、乾かす 柔軟剤、洗剤投入引出し?は、撤去 洗濯機の蓋は開けっ放し 粉洗剤の時は、お湯で洗う(給湯できるような水栓にしてもらいました) 2、3回に1回は、緑の魔女の洗剤使う。
miu
miu
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
4年前に購入した 我が家の洗濯機 約2年に1回の周期で 内蓋の接続部分(必ず左側)が 割れる困った奴です…💧 手前のチラッと見えてるのは 子供達の上履き用~😀
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shilohyさんの実例写真
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
75さんの実例写真
こだわりの造作棚 洗濯機は縦型です。縦型は機種によって蓋を開けたときに必要な高さかなり変わります。 買い換えに対応できるように、洗濯機の上部は ガチャ棚にしました。 フェイスタオル&バスタオル、洗濯ネットやお風呂ブーツをそれぞれボックス収納しています。 乾太くんは造作棚に設置しました。 造作棚の上の棚はスライドレールで引き出せるようにしています。何も置かず洗濯物を畳んだり、着替えを置場したりしています。 二段目のスライド棚は無印のファイルボックスで大きく仕切って、ストックやメイク道具、洗濯洗剤を格納しています。 下部はタボレールで高さが変更できます。 洗濯かごと洗濯物いれを置いています。 洗面所はごみが生じやすいので、下をルンバが入れるように空けました。 洗面所の使勝手の鍵はこの棚にあるとわかっていたので、かなりプランを練り込んで作成した、こだわりの造作棚です
こだわりの造作棚 洗濯機は縦型です。縦型は機種によって蓋を開けたときに必要な高さかなり変わります。 買い換えに対応できるように、洗濯機の上部は ガチャ棚にしました。 フェイスタオル&バスタオル、洗濯ネットやお風呂ブーツをそれぞれボックス収納しています。 乾太くんは造作棚に設置しました。 造作棚の上の棚はスライドレールで引き出せるようにしています。何も置かず洗濯物を畳んだり、着替えを置場したりしています。 二段目のスライド棚は無印のファイルボックスで大きく仕切って、ストックやメイク道具、洗濯洗剤を格納しています。 下部はタボレールで高さが変更できます。 洗濯かごと洗濯物いれを置いています。 洗面所はごみが生じやすいので、下をルンバが入れるように空けました。 洗面所の使勝手の鍵はこの棚にあるとわかっていたので、かなりプランを練り込んで作成した、こだわりの造作棚です
75
75
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機の蓋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ