ボタン電池

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 キッチンツールのイベント参加です♪ 冷蔵庫にくっついているタイマーはダイソーで一目惚れしたものです✨✨ モノトーンな雰囲気とシンプルなデザインがお気に入り♪♪ 確か200円商品だったかな? 単4電池使用なのがありがたい~😁 マグネットケースもダイソーのものです♪♪
こんにちは🐤 キッチンツールのイベント参加です♪ 冷蔵庫にくっついているタイマーはダイソーで一目惚れしたものです✨✨ モノトーンな雰囲気とシンプルなデザインがお気に入り♪♪ 確か200円商品だったかな? 単4電池使用なのがありがたい~😁 マグネットケースもダイソーのものです♪♪
risapero
risapero
4LDK
pandaさんの実例写真
今日はHARIOのドリッパーで珈琲淹れましたʕ•ᴥ•ʔ 手動のミルで豆を挽くのもいいですが、いつかみるっこ欲しいなぁ♡
今日はHARIOのドリッパーで珈琲淹れましたʕ•ᴥ•ʔ 手動のミルで豆を挽くのもいいですが、いつかみるっこ欲しいなぁ♡
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
tiny1127さんの実例写真
うちのトイレ あまり広くないのですが、毎日使う部屋なので気持ちが穏やかになるものを置いていきたいなー\(^o^)/ 時計は無印良品の「公園の時計」です!
うちのトイレ あまり広くないのですが、毎日使う部屋なので気持ちが穏やかになるものを置いていきたいなー\(^o^)/ 時計は無印良品の「公園の時計」です!
tiny1127
tiny1127
3LDK
buchibuchi55さんの実例写真
子供のオモチャ、 ボタン電池使いすぎなので、 シートで売ってるボタン電池購入。 アマゾンで、 一個7円ちょいなので、 普通に買ってたのなんだったんだろ? シート買いが良いなぁ
子供のオモチャ、 ボタン電池使いすぎなので、 シートで売ってるボタン電池購入。 アマゾンで、 一個7円ちょいなので、 普通に買ってたのなんだったんだろ? シート買いが良いなぁ
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
milkさんの実例写真
すいません…。 イベントように再投稿失礼します ニトリさんの ブルーのボトルに ダイソーさんの ボトルの蓋用のLEDライトを つけました◡̈⃝︎⋆︎* 涼しげで 素敵度アップです•*¨*•.¸¸♪✧
すいません…。 イベントように再投稿失礼します ニトリさんの ブルーのボトルに ダイソーさんの ボトルの蓋用のLEDライトを つけました◡̈⃝︎⋆︎* 涼しげで 素敵度アップです•*¨*•.¸¸♪✧
milk
milk
家族
hoshiさんの実例写真
今回はダイソーのプラコップで作ってみました(^ ^) プラコップ→セリアのブリキカップ→ダイソーの取っ手の順で瞬間接着剤でつけています。 (瞬着は強力なもの、たっぷりつけると安全かと思います) (取っ手は、ダイソーの、アンティーク調リング取っ手 というものがやりやすかったです(^ ^)) コップのなかのキャンドルは、ボタン電池でつくもので、マジックテープで留めてますよ。 チェーンは、私は使わないネックレスを使いました。 まだまだ作りたいです(^ ^)
今回はダイソーのプラコップで作ってみました(^ ^) プラコップ→セリアのブリキカップ→ダイソーの取っ手の順で瞬間接着剤でつけています。 (瞬着は強力なもの、たっぷりつけると安全かと思います) (取っ手は、ダイソーの、アンティーク調リング取っ手 というものがやりやすかったです(^ ^)) コップのなかのキャンドルは、ボタン電池でつくもので、マジックテープで留めてますよ。 チェーンは、私は使わないネックレスを使いました。 まだまだ作りたいです(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ボタン電池の収納です。 ケースは、確か前に、セリアで買った電池ケースだったかな⁇ 前は何も貼っていませんでしたが、蓋を開けないと種類がわからなかったので、テプラでラベルを作って、わかりやすくしました。
ボタン電池の収納です。 ケースは、確か前に、セリアで買った電池ケースだったかな⁇ 前は何も貼っていませんでしたが、蓋を開けないと種類がわからなかったので、テプラでラベルを作って、わかりやすくしました。
shizu
shizu
2DK | 家族
fanyさんの実例写真
突然ですが注意喚起です。 ついさっき、「パンっ‼️」という大きな音が部屋に鳴り響きました。 何事かといろいろ探したら、レジンや道具を入れてるカゴの中に保管してあるボタン電池が破裂した音でした。 接触によるものか、劣化によるものか・・・ 幸いビニールに入れてたから飛び散りませんでした。 これ以外にも膨らんでいるのがあるのでポイしますっ‼️ さらにビニールに包んで次の電池ゴミの日まで外に置きます。 今回破裂したのは、ガチャガチャの品に入ってたやつです。  薄いタイプ。 冬まで使わないから電池だけ抜いていたのでした。 電池って生モノみたい😅
突然ですが注意喚起です。 ついさっき、「パンっ‼️」という大きな音が部屋に鳴り響きました。 何事かといろいろ探したら、レジンや道具を入れてるカゴの中に保管してあるボタン電池が破裂した音でした。 接触によるものか、劣化によるものか・・・ 幸いビニールに入れてたから飛び散りませんでした。 これ以外にも膨らんでいるのがあるのでポイしますっ‼️ さらにビニールに包んで次の電池ゴミの日まで外に置きます。 今回破裂したのは、ガチャガチャの品に入ってたやつです。  薄いタイプ。 冬まで使わないから電池だけ抜いていたのでした。 電池って生モノみたい😅
fany
fany
1K | 一人暮らし
hi_naさんの実例写真
ハロウィンイベント参加です🎃🪄✨ そんなこんなで落ち込んでいた日々ですが、ハロウィンツリーを出してテンション上げました!🌲✨✨ ハロウィングッズは今年買ったのはセリアのミッキーランタンくらいかな? 以前100均で揃えたものをフル活用しております🙆‍♀️ ミッキーのミニランタン、他にも種類があったのですが、全部集めたくなるくらいとっても可愛いです💡💕 ボタン電池式でピカピカ色鮮やかに光るので、子どもたちも大喜び🥳 写真2枚目のようによくここで遊んでいます🥰 以前RoomClipショッピングで購入したサイドテーブルは、ディスプレイ用としても活用してます✨
ハロウィンイベント参加です🎃🪄✨ そんなこんなで落ち込んでいた日々ですが、ハロウィンツリーを出してテンション上げました!🌲✨✨ ハロウィングッズは今年買ったのはセリアのミッキーランタンくらいかな? 以前100均で揃えたものをフル活用しております🙆‍♀️ ミッキーのミニランタン、他にも種類があったのですが、全部集めたくなるくらいとっても可愛いです💡💕 ボタン電池式でピカピカ色鮮やかに光るので、子どもたちも大喜び🥳 写真2枚目のようによくここで遊んでいます🥰 以前RoomClipショッピングで購入したサイドテーブルは、ディスプレイ用としても活用してます✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
キッチンスケールを新調✨ 今までのスケール、何年使ったっけなぁ? もぅ、拭いても汚れが取れません💦 電池がボタン電池なのが嫌だったので、新しいのは単4電池で使えるものにしましたw 計量用の透明なトレー?が2つ付属してましたが、たぶん使わないだろうなぁ〜💦 使わない…といえば、МとPCSのボタンも使わなそうw
キッチンスケールを新調✨ 今までのスケール、何年使ったっけなぁ? もぅ、拭いても汚れが取れません💦 電池がボタン電池なのが嫌だったので、新しいのは単4電池で使えるものにしましたw 計量用の透明なトレー?が2つ付属してましたが、たぶん使わないだろうなぁ〜💦 使わない…といえば、МとPCSのボタンも使わなそうw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
階段はオールシーズンLEDキャンドルを灯していて、癒やしスポットです𓇥 ֒ もちろん充電池。 1週間に一度充電します。 小さなキャンドルはボタン電池なので、ボタン電池にも充電式があればいいのになぁ🙄 IKEAのボタン電池をまとめてストックしています。
階段はオールシーズンLEDキャンドルを灯していて、癒やしスポットです𓇥 ֒ もちろん充電池。 1週間に一度充電します。 小さなキャンドルはボタン電池なので、ボタン電池にも充電式があればいいのになぁ🙄 IKEAのボタン電池をまとめてストックしています。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
marron4354さんの実例写真
こんにちは☺️ オサムグッズのオンラインストア覗きに行ったら 懐かしくなってつい衝動買いしてしまいました😂 学生の頃から今でも大好きです🥰💕 老眼鏡入れがずっと欲しくてペンケースに入れてみたらぴったりサイズでした😝💕 大きなポーチも映画鑑賞用のイヤホンやリモコン用のボタン電池など細々な物が入れられてとても便利です💖アクリルスタンドは置く場所ないのにネコちゃんとワンちゃんの絵が可愛いくてつい買ってしまいました😂😂💓💓💓
こんにちは☺️ オサムグッズのオンラインストア覗きに行ったら 懐かしくなってつい衝動買いしてしまいました😂 学生の頃から今でも大好きです🥰💕 老眼鏡入れがずっと欲しくてペンケースに入れてみたらぴったりサイズでした😝💕 大きなポーチも映画鑑賞用のイヤホンやリモコン用のボタン電池など細々な物が入れられてとても便利です💖アクリルスタンドは置く場所ないのにネコちゃんとワンちゃんの絵が可愛いくてつい買ってしまいました😂😂💓💓💓
marron4354
marron4354
3DK
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
Maro
Maro
2LDK
Rikaさんの実例写真
瓶をリサイクル。 編みくるめて マクラメハンギングにしました。 ハンドメイドイベント出店の時に持って行こうと思っています。 瓶の中には 数年前に買ったIKEAのLEDライト ボタン電池式のプチプラライトです。
瓶をリサイクル。 編みくるめて マクラメハンギングにしました。 ハンドメイドイベント出店の時に持って行こうと思っています。 瓶の中には 数年前に買ったIKEAのLEDライト ボタン電池式のプチプラライトです。
Rika
Rika
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
雛祭りが出産予定日の赤ちゃんのために、お雛様飾りました(^^) 予定は女の子ですが大丈夫かな‥笑 万が一外したら困るので3COINSの場所を取らないディスプレイを満喫中です。 色味を消したい方、飾るスペースが無い方には小さくてお勧めです(^^) ティーライトはボタン電池で光ります。
雛祭りが出産予定日の赤ちゃんのために、お雛様飾りました(^^) 予定は女の子ですが大丈夫かな‥笑 万が一外したら困るので3COINSの場所を取らないディスプレイを満喫中です。 色味を消したい方、飾るスペースが無い方には小さくてお勧めです(^^) ティーライトはボタン電池で光ります。
rolling
rolling
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
ナチュラルキッチンで ポチッた😅 ライトがつく 白いカボチャ 一つに ボタン電池 3つ必要 買ってこなければ~
ナチュラルキッチンで ポチッた😅 ライトがつく 白いカボチャ 一つに ボタン電池 3つ必要 買ってこなければ~
Kuni
Kuni
家族
rijuさんの実例写真
反対側からの一枚。 使っているライトは全部ダイソー(笑) 窓下のレンガ調パネルもダイソーです。 (まわし者では無いんですが😅) 電池式なのでコードも気にせず 好きな場所に置けるのが利点。 ただ電池のゴミが増えるのが難点😮‍💨 そしてそしてロウソク型🕯のは ボタン電池なので ライトの価格より高いという(汗) しかも取り替えを想定されてないのか? ネジ穴が潰れていて外すのが大変でした😰 でもこの雰囲気を楽しめますので そのぐらいの苦労はものともしません😆💦
反対側からの一枚。 使っているライトは全部ダイソー(笑) 窓下のレンガ調パネルもダイソーです。 (まわし者では無いんですが😅) 電池式なのでコードも気にせず 好きな場所に置けるのが利点。 ただ電池のゴミが増えるのが難点😮‍💨 そしてそしてロウソク型🕯のは ボタン電池なので ライトの価格より高いという(汗) しかも取り替えを想定されてないのか? ネジ穴が潰れていて外すのが大変でした😰 でもこの雰囲気を楽しめますので そのぐらいの苦労はものともしません😆💦
riju
riju
家族
a.roseさんの実例写真
¥5,500
ダイソー300円商品にボタン電池二個で100円💧 かなり明るい💡 おしゃれだし停電対策にも❣️ 下の部分が木なんです✨ クリスマス飾りしてないのでこちらで(笑)🤣
ダイソー300円商品にボタン電池二個で100円💧 かなり明るい💡 おしゃれだし停電対策にも❣️ 下の部分が木なんです✨ クリスマス飾りしてないのでこちらで(笑)🤣
a.rose
a.rose
家族
murakamihirokoさんの実例写真
イベント最終日に駆け込み連投失礼します🙇‍♀️ 今年はナチュキチで新しいかぼちゃを買い足しました🎃1番左と、左から4番目の背の高いやつです◎電池を入れたら光るらしいのですが、ボタン電池か何かでまだ入れておらず…でもそのままでも可愛いです🤭❤️ 吊るしてるアイアンの蜘蛛の巣もナチュキチです! minneで購入したタペストリー、流木とかに吊るしたいと思いつつマステで雑な貼り方…
イベント最終日に駆け込み連投失礼します🙇‍♀️ 今年はナチュキチで新しいかぼちゃを買い足しました🎃1番左と、左から4番目の背の高いやつです◎電池を入れたら光るらしいのですが、ボタン電池か何かでまだ入れておらず…でもそのままでも可愛いです🤭❤️ 吊るしてるアイアンの蜘蛛の巣もナチュキチです! minneで購入したタペストリー、流木とかに吊るしたいと思いつつマステで雑な貼り方…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
hiroさんの実例写真
こちらも仲良しRCフレンドさんからの オーダー品です♡⃛ オブジェ風ライト グリーン多めな感じです🌿.∘ 我が家では、ガーリーな感じの 佇まいですが……笑笑 フレンドさんのお部屋は、 ナチュラルで清潔感のある、とっても 素敵なインテリア✨ どんな風に飾って頂けるのか、 今から楽しみな私です♡⃛ いつもありがとうございます♡⃛
こちらも仲良しRCフレンドさんからの オーダー品です♡⃛ オブジェ風ライト グリーン多めな感じです🌿.∘ 我が家では、ガーリーな感じの 佇まいですが……笑笑 フレンドさんのお部屋は、 ナチュラルで清潔感のある、とっても 素敵なインテリア✨ どんな風に飾って頂けるのか、 今から楽しみな私です♡⃛ いつもありがとうございます♡⃛
hiro
hiro
家族
hinoさんの実例写真
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
hino
hino
2LDK | 家族
もっと見る

ボタン電池が気になるあなたにおすすめ

ボタン電池の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボタン電池

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 キッチンツールのイベント参加です♪ 冷蔵庫にくっついているタイマーはダイソーで一目惚れしたものです✨✨ モノトーンな雰囲気とシンプルなデザインがお気に入り♪♪ 確か200円商品だったかな? 単4電池使用なのがありがたい~😁 マグネットケースもダイソーのものです♪♪
こんにちは🐤 キッチンツールのイベント参加です♪ 冷蔵庫にくっついているタイマーはダイソーで一目惚れしたものです✨✨ モノトーンな雰囲気とシンプルなデザインがお気に入り♪♪ 確か200円商品だったかな? 単4電池使用なのがありがたい~😁 マグネットケースもダイソーのものです♪♪
risapero
risapero
4LDK
pandaさんの実例写真
今日はHARIOのドリッパーで珈琲淹れましたʕ•ᴥ•ʔ 手動のミルで豆を挽くのもいいですが、いつかみるっこ欲しいなぁ♡
今日はHARIOのドリッパーで珈琲淹れましたʕ•ᴥ•ʔ 手動のミルで豆を挽くのもいいですが、いつかみるっこ欲しいなぁ♡
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
tiny1127さんの実例写真
うちのトイレ あまり広くないのですが、毎日使う部屋なので気持ちが穏やかになるものを置いていきたいなー\(^o^)/ 時計は無印良品の「公園の時計」です!
うちのトイレ あまり広くないのですが、毎日使う部屋なので気持ちが穏やかになるものを置いていきたいなー\(^o^)/ 時計は無印良品の「公園の時計」です!
tiny1127
tiny1127
3LDK
buchibuchi55さんの実例写真
子供のオモチャ、 ボタン電池使いすぎなので、 シートで売ってるボタン電池購入。 アマゾンで、 一個7円ちょいなので、 普通に買ってたのなんだったんだろ? シート買いが良いなぁ
子供のオモチャ、 ボタン電池使いすぎなので、 シートで売ってるボタン電池購入。 アマゾンで、 一個7円ちょいなので、 普通に買ってたのなんだったんだろ? シート買いが良いなぁ
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
milkさんの実例写真
すいません…。 イベントように再投稿失礼します ニトリさんの ブルーのボトルに ダイソーさんの ボトルの蓋用のLEDライトを つけました◡̈⃝︎⋆︎* 涼しげで 素敵度アップです•*¨*•.¸¸♪✧
すいません…。 イベントように再投稿失礼します ニトリさんの ブルーのボトルに ダイソーさんの ボトルの蓋用のLEDライトを つけました◡̈⃝︎⋆︎* 涼しげで 素敵度アップです•*¨*•.¸¸♪✧
milk
milk
家族
hoshiさんの実例写真
今回はダイソーのプラコップで作ってみました(^ ^) プラコップ→セリアのブリキカップ→ダイソーの取っ手の順で瞬間接着剤でつけています。 (瞬着は強力なもの、たっぷりつけると安全かと思います) (取っ手は、ダイソーの、アンティーク調リング取っ手 というものがやりやすかったです(^ ^)) コップのなかのキャンドルは、ボタン電池でつくもので、マジックテープで留めてますよ。 チェーンは、私は使わないネックレスを使いました。 まだまだ作りたいです(^ ^)
今回はダイソーのプラコップで作ってみました(^ ^) プラコップ→セリアのブリキカップ→ダイソーの取っ手の順で瞬間接着剤でつけています。 (瞬着は強力なもの、たっぷりつけると安全かと思います) (取っ手は、ダイソーの、アンティーク調リング取っ手 というものがやりやすかったです(^ ^)) コップのなかのキャンドルは、ボタン電池でつくもので、マジックテープで留めてますよ。 チェーンは、私は使わないネックレスを使いました。 まだまだ作りたいです(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
小さいときに遊んだ何度でも絵が描けて消せるキャラクターの玩具がありますね。 ダイソーに今、進化して販売しているんだと言われ、今日はそのミッションを達成すべく、ダイソーに向かったhosshi。 ん?わかるけど大丈夫かい?私。 店員さんに聞いたんだもんね笑 こ、これかー!! グリーンの文字が書けるのね。 Electronic memo pad 500円でした。 8.5インチ電子メモパッドでした 筆圧により線の太さが変わるよ 繰り返し使用可能です。 リセットボタンで瞬時に消去。 使用回数約5万回。ボタン電池使用です。 勉強にメモに📝 計算をノートに書かなくて済むらしいです。 環境に優しい。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
shizuさんの実例写真
ボタン電池の収納です。 ケースは、確か前に、セリアで買った電池ケースだったかな⁇ 前は何も貼っていませんでしたが、蓋を開けないと種類がわからなかったので、テプラでラベルを作って、わかりやすくしました。
ボタン電池の収納です。 ケースは、確か前に、セリアで買った電池ケースだったかな⁇ 前は何も貼っていませんでしたが、蓋を開けないと種類がわからなかったので、テプラでラベルを作って、わかりやすくしました。
shizu
shizu
2DK | 家族
fanyさんの実例写真
突然ですが注意喚起です。 ついさっき、「パンっ‼️」という大きな音が部屋に鳴り響きました。 何事かといろいろ探したら、レジンや道具を入れてるカゴの中に保管してあるボタン電池が破裂した音でした。 接触によるものか、劣化によるものか・・・ 幸いビニールに入れてたから飛び散りませんでした。 これ以外にも膨らんでいるのがあるのでポイしますっ‼️ さらにビニールに包んで次の電池ゴミの日まで外に置きます。 今回破裂したのは、ガチャガチャの品に入ってたやつです。  薄いタイプ。 冬まで使わないから電池だけ抜いていたのでした。 電池って生モノみたい😅
突然ですが注意喚起です。 ついさっき、「パンっ‼️」という大きな音が部屋に鳴り響きました。 何事かといろいろ探したら、レジンや道具を入れてるカゴの中に保管してあるボタン電池が破裂した音でした。 接触によるものか、劣化によるものか・・・ 幸いビニールに入れてたから飛び散りませんでした。 これ以外にも膨らんでいるのがあるのでポイしますっ‼️ さらにビニールに包んで次の電池ゴミの日まで外に置きます。 今回破裂したのは、ガチャガチャの品に入ってたやつです。  薄いタイプ。 冬まで使わないから電池だけ抜いていたのでした。 電池って生モノみたい😅
fany
fany
1K | 一人暮らし
hi_naさんの実例写真
ハロウィンイベント参加です🎃🪄✨ そんなこんなで落ち込んでいた日々ですが、ハロウィンツリーを出してテンション上げました!🌲✨✨ ハロウィングッズは今年買ったのはセリアのミッキーランタンくらいかな? 以前100均で揃えたものをフル活用しております🙆‍♀️ ミッキーのミニランタン、他にも種類があったのですが、全部集めたくなるくらいとっても可愛いです💡💕 ボタン電池式でピカピカ色鮮やかに光るので、子どもたちも大喜び🥳 写真2枚目のようによくここで遊んでいます🥰 以前RoomClipショッピングで購入したサイドテーブルは、ディスプレイ用としても活用してます✨
ハロウィンイベント参加です🎃🪄✨ そんなこんなで落ち込んでいた日々ですが、ハロウィンツリーを出してテンション上げました!🌲✨✨ ハロウィングッズは今年買ったのはセリアのミッキーランタンくらいかな? 以前100均で揃えたものをフル活用しております🙆‍♀️ ミッキーのミニランタン、他にも種類があったのですが、全部集めたくなるくらいとっても可愛いです💡💕 ボタン電池式でピカピカ色鮮やかに光るので、子どもたちも大喜び🥳 写真2枚目のようによくここで遊んでいます🥰 以前RoomClipショッピングで購入したサイドテーブルは、ディスプレイ用としても活用してます✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
キッチンスケールを新調✨ 今までのスケール、何年使ったっけなぁ? もぅ、拭いても汚れが取れません💦 電池がボタン電池なのが嫌だったので、新しいのは単4電池で使えるものにしましたw 計量用の透明なトレー?が2つ付属してましたが、たぶん使わないだろうなぁ〜💦 使わない…といえば、МとPCSのボタンも使わなそうw
キッチンスケールを新調✨ 今までのスケール、何年使ったっけなぁ? もぅ、拭いても汚れが取れません💦 電池がボタン電池なのが嫌だったので、新しいのは単4電池で使えるものにしましたw 計量用の透明なトレー?が2つ付属してましたが、たぶん使わないだろうなぁ〜💦 使わない…といえば、МとPCSのボタンも使わなそうw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
イオンリテール株式会社様のキッチンアイテムセット、モニター投稿です。 その1 大画面キッチンタイマー 時計機能つき こちら、商品名にもう押しポイントがばっちり入ってます。 液晶部分が大画面、めちゃくちゃ見やすい! 近頃、老眼が入ってきて小さい文字見にくくて、今まで使ってた小さなタイマーでは見えづらいこともありました。 これなら一目瞭然。普段冷蔵庫横にくっつけたままにしてるので、調理中少し離れていても見えるのが嬉しいです。 そして、キッチンタイマーに時計機能付きというのが、私は初めてで。タイマーとして使わない時はサッと時間確認出来るのが便利です! 機能を選択するボタンも見やすいです。特に良いと思ったこと。 よくあるタイマーは、分と秒の設定ボタンしかなくて、例えば15分に設定したい時は15回ピッピピッピと何度も押す必要があります。 それが、こちらは10分というボタンがあるので、先に10分ボタンを押し、続けて1分のボタンを5回押せば済みます。 口癖が「めんどくさい」の私にとって、この違いは大きいのです! リセットボタン以外のボタンでアラームを止めると元の設定を維持するリピート機能があるので、いつも同じ時間を計る時は毎回設定する必要がありません。 アラーム鳴動時間は約1分。最大99分50秒までセット可能。 その他、セット時間が5分を超える場合には、10分前と5分前にプレアラームが鳴ってお知らせしてくれる機能もあります。 磁石でくっつけられるだけではなくて、フック掛け出来る仕様、スタンド付きで立てられる仕様にもなっており、色んなシーンで使いやすいです。 使用電池は単4形乾電池1個です。我が家の地域では、ボタン電池だと不燃ごみの日に回収してくれないので、単4形乾電池なのは手軽でありがたいです。しかも、本体一年の保証期間付き! グレージュの色は、白い冷蔵庫にはもちろん合いますし、濃いめ色の冷蔵庫にも馴染みやすいと思います。 今までシンプルなタイマーで事足りると思っていましたが、この商品を使うと便利さに目から鱗でした。 やっぱり良い物には理由がありますね。
kazen
kazen
2LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥999
階段はオールシーズンLEDキャンドルを灯していて、癒やしスポットです𓇥 ֒ もちろん充電池。 1週間に一度充電します。 小さなキャンドルはボタン電池なので、ボタン電池にも充電式があればいいのになぁ🙄 IKEAのボタン電池をまとめてストックしています。
階段はオールシーズンLEDキャンドルを灯していて、癒やしスポットです𓇥 ֒ もちろん充電池。 1週間に一度充電します。 小さなキャンドルはボタン電池なので、ボタン電池にも充電式があればいいのになぁ🙄 IKEAのボタン電池をまとめてストックしています。
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
marron4354さんの実例写真
こんにちは☺️ オサムグッズのオンラインストア覗きに行ったら 懐かしくなってつい衝動買いしてしまいました😂 学生の頃から今でも大好きです🥰💕 老眼鏡入れがずっと欲しくてペンケースに入れてみたらぴったりサイズでした😝💕 大きなポーチも映画鑑賞用のイヤホンやリモコン用のボタン電池など細々な物が入れられてとても便利です💖アクリルスタンドは置く場所ないのにネコちゃんとワンちゃんの絵が可愛いくてつい買ってしまいました😂😂💓💓💓
こんにちは☺️ オサムグッズのオンラインストア覗きに行ったら 懐かしくなってつい衝動買いしてしまいました😂 学生の頃から今でも大好きです🥰💕 老眼鏡入れがずっと欲しくてペンケースに入れてみたらぴったりサイズでした😝💕 大きなポーチも映画鑑賞用のイヤホンやリモコン用のボタン電池など細々な物が入れられてとても便利です💖アクリルスタンドは置く場所ないのにネコちゃんとワンちゃんの絵が可愛いくてつい買ってしまいました😂😂💓💓💓
marron4354
marron4354
3DK
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
忘れた頃に訪れるスマートキーの電池切れ。 先日は、反応が悪くなった手持ちキーのボタン電池を交換し、さくさく開閉できるようになった!と喜んだら、今度はドア本体が電池残量少でピーピー鳴き出しました。 単3電池8本って、結構大変なんですよね。名もなき家事の一つだと思います。 電池を買って捨ててが大変なので、うちはIKEAの充電池を使っています。
Maro
Maro
2LDK
Rikaさんの実例写真
瓶をリサイクル。 編みくるめて マクラメハンギングにしました。 ハンドメイドイベント出店の時に持って行こうと思っています。 瓶の中には 数年前に買ったIKEAのLEDライト ボタン電池式のプチプラライトです。
瓶をリサイクル。 編みくるめて マクラメハンギングにしました。 ハンドメイドイベント出店の時に持って行こうと思っています。 瓶の中には 数年前に買ったIKEAのLEDライト ボタン電池式のプチプラライトです。
Rika
Rika
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
雛祭りが出産予定日の赤ちゃんのために、お雛様飾りました(^^) 予定は女の子ですが大丈夫かな‥笑 万が一外したら困るので3COINSの場所を取らないディスプレイを満喫中です。 色味を消したい方、飾るスペースが無い方には小さくてお勧めです(^^) ティーライトはボタン電池で光ります。
雛祭りが出産予定日の赤ちゃんのために、お雛様飾りました(^^) 予定は女の子ですが大丈夫かな‥笑 万が一外したら困るので3COINSの場所を取らないディスプレイを満喫中です。 色味を消したい方、飾るスペースが無い方には小さくてお勧めです(^^) ティーライトはボタン電池で光ります。
rolling
rolling
3LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
ナチュラルキッチンで ポチッた😅 ライトがつく 白いカボチャ 一つに ボタン電池 3つ必要 買ってこなければ~
ナチュラルキッチンで ポチッた😅 ライトがつく 白いカボチャ 一つに ボタン電池 3つ必要 買ってこなければ~
Kuni
Kuni
家族
rijuさんの実例写真
反対側からの一枚。 使っているライトは全部ダイソー(笑) 窓下のレンガ調パネルもダイソーです。 (まわし者では無いんですが😅) 電池式なのでコードも気にせず 好きな場所に置けるのが利点。 ただ電池のゴミが増えるのが難点😮‍💨 そしてそしてロウソク型🕯のは ボタン電池なので ライトの価格より高いという(汗) しかも取り替えを想定されてないのか? ネジ穴が潰れていて外すのが大変でした😰 でもこの雰囲気を楽しめますので そのぐらいの苦労はものともしません😆💦
反対側からの一枚。 使っているライトは全部ダイソー(笑) 窓下のレンガ調パネルもダイソーです。 (まわし者では無いんですが😅) 電池式なのでコードも気にせず 好きな場所に置けるのが利点。 ただ電池のゴミが増えるのが難点😮‍💨 そしてそしてロウソク型🕯のは ボタン電池なので ライトの価格より高いという(汗) しかも取り替えを想定されてないのか? ネジ穴が潰れていて外すのが大変でした😰 でもこの雰囲気を楽しめますので そのぐらいの苦労はものともしません😆💦
riju
riju
家族
a.roseさんの実例写真
¥5,500
ダイソー300円商品にボタン電池二個で100円💧 かなり明るい💡 おしゃれだし停電対策にも❣️ 下の部分が木なんです✨ クリスマス飾りしてないのでこちらで(笑)🤣
ダイソー300円商品にボタン電池二個で100円💧 かなり明るい💡 おしゃれだし停電対策にも❣️ 下の部分が木なんです✨ クリスマス飾りしてないのでこちらで(笑)🤣
a.rose
a.rose
家族
murakamihirokoさんの実例写真
イベント最終日に駆け込み連投失礼します🙇‍♀️ 今年はナチュキチで新しいかぼちゃを買い足しました🎃1番左と、左から4番目の背の高いやつです◎電池を入れたら光るらしいのですが、ボタン電池か何かでまだ入れておらず…でもそのままでも可愛いです🤭❤️ 吊るしてるアイアンの蜘蛛の巣もナチュキチです! minneで購入したタペストリー、流木とかに吊るしたいと思いつつマステで雑な貼り方…
イベント最終日に駆け込み連投失礼します🙇‍♀️ 今年はナチュキチで新しいかぼちゃを買い足しました🎃1番左と、左から4番目の背の高いやつです◎電池を入れたら光るらしいのですが、ボタン電池か何かでまだ入れておらず…でもそのままでも可愛いです🤭❤️ 吊るしてるアイアンの蜘蛛の巣もナチュキチです! minneで購入したタペストリー、流木とかに吊るしたいと思いつつマステで雑な貼り方…
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
hiroさんの実例写真
こちらも仲良しRCフレンドさんからの オーダー品です♡⃛ オブジェ風ライト グリーン多めな感じです🌿.∘ 我が家では、ガーリーな感じの 佇まいですが……笑笑 フレンドさんのお部屋は、 ナチュラルで清潔感のある、とっても 素敵なインテリア✨ どんな風に飾って頂けるのか、 今から楽しみな私です♡⃛ いつもありがとうございます♡⃛
こちらも仲良しRCフレンドさんからの オーダー品です♡⃛ オブジェ風ライト グリーン多めな感じです🌿.∘ 我が家では、ガーリーな感じの 佇まいですが……笑笑 フレンドさんのお部屋は、 ナチュラルで清潔感のある、とっても 素敵なインテリア✨ どんな風に飾って頂けるのか、 今から楽しみな私です♡⃛ いつもありがとうございます♡⃛
hiro
hiro
家族
hinoさんの実例写真
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
玄関横の半端なスペース活用。 引き出しもピッタリサイズではめ込むつもりが後回しになったまま…💧 引き出しの中は、印鑑や車のスペアキー、スペアキー用ボタン電池とマスク…と雑多😅 どの方も台風の被害に遭われませんように…!!😖
hino
hino
2LDK | 家族
もっと見る

ボタン電池が気になるあなたにおすすめ

ボタン電池の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ