子どもクローゼット

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
・・子ども部屋クローゼット・・ 2人でひとつのクローゼットを使っています。 色分けして分かりやすく、全て手が届く位置にしてあるので着替えや幼稚園の準備、洗濯物の片付けなど自分たちでやっています😊 引き出し内はダイソーの仕切り板を使用。 ジャケット類はポールを2段にして末娘でも手が届くように✨ その左にはカラーボックスを横置きで3つ重ねています。 奥行きが結構あるので、クローゼット内、カラーボックス前にポールハンガーを置いていて、そこに制服やカバンなど幼稚園のものを掛けています😊
・・子ども部屋クローゼット・・ 2人でひとつのクローゼットを使っています。 色分けして分かりやすく、全て手が届く位置にしてあるので着替えや幼稚園の準備、洗濯物の片付けなど自分たちでやっています😊 引き出し内はダイソーの仕切り板を使用。 ジャケット類はポールを2段にして末娘でも手が届くように✨ その左にはカラーボックスを横置きで3つ重ねています。 奥行きが結構あるので、クローゼット内、カラーボックス前にポールハンガーを置いていて、そこに制服やカバンなど幼稚園のものを掛けています😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
saki
saki
4LDK | 家族
kae.さんの実例写真
子ども用に作ったカラーボックスクローゼットを更に進化! これからの時期アウターかけるのに便利なように、高さ揃えてハンガーラック作成〜♡♡ ハンガーラックちゃんと自立するタイプなので、バラして使うこともできる♡♡ 子どもサイズなので自分達でできます♡
子ども用に作ったカラーボックスクローゼットを更に進化! これからの時期アウターかけるのに便利なように、高さ揃えてハンガーラック作成〜♡♡ ハンガーラックちゃんと自立するタイプなので、バラして使うこともできる♡♡ 子どもサイズなので自分達でできます♡
kae.
kae.
家族
Camiuさんの実例写真
子ども部屋クローゼット
子ども部屋クローゼット
Camiu
Camiu
ideccoさんの実例写真
結構広い子ども部屋のクローゼット。4歳でも自分で整理できるアクタスの引き出しが便利!
結構広い子ども部屋のクローゼット。4歳でも自分で整理できるアクタスの引き出しが便利!
idecco
idecco
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
久しぶりの投稿です。クローゼットの模様替えをしました^^ 突っ張り棒を紐で結え、子どもでもアウターや幼稚園の制服に手が届くように。 目隠しのカーテンもブルーのものに変えてみました^^
久しぶりの投稿です。クローゼットの模様替えをしました^^ 突っ張り棒を紐で結え、子どもでもアウターや幼稚園の制服に手が届くように。 目隠しのカーテンもブルーのものに変えてみました^^
choco.
choco.
家族
ioioioさんの実例写真
リビングにある背の低い収納を 長男用のクローゼットスペースに しています。 もともとパソコンとプリンター置いていたのですがプリンター手放したので 空きスペースに。 色々試した結果長男の服を置くことにしました♪ ハンガーラックに 段ボールのチェストを置いてたのですが あまりにボロくなったので ニトリでピッタリサイズの収納ケースを購入しました♡ 半透明だったので厚紙で目隠しして 黒板シートにイラスト書きました! 1段はLEGO入れに。 イスをおろして天板をテーブル代わりに ランタンの灯りをつけて楽しんでます 笑。 もうちょい明るくする為に フェアリーライトでも巻いてみようかなぁー??
リビングにある背の低い収納を 長男用のクローゼットスペースに しています。 もともとパソコンとプリンター置いていたのですがプリンター手放したので 空きスペースに。 色々試した結果長男の服を置くことにしました♪ ハンガーラックに 段ボールのチェストを置いてたのですが あまりにボロくなったので ニトリでピッタリサイズの収納ケースを購入しました♡ 半透明だったので厚紙で目隠しして 黒板シートにイラスト書きました! 1段はLEGO入れに。 イスをおろして天板をテーブル代わりに ランタンの灯りをつけて楽しんでます 笑。 もうちょい明るくする為に フェアリーライトでも巻いてみようかなぁー??
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
子どもと一緒に子ども部屋のクローゼット整理✴️
子どもと一緒に子ども部屋のクローゼット整理✴️
harungo
harungo
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット収納見直し❁ クローゼットには学校に着ていく服を収納しています。 保育園から小学校にあがり、着ていける服の バリエーションが増えた(保育園はフリル×だったり チュニックやワンピース×だったり厳しかった)ので、 大きめのチェストを購入して中身を見直しました。 ニトリの木目調天板チェストと布製チェストですෆ˚* どちらも木目調天板がかわいくて、 普段は隠れてる場所だけどお気に入りです(*´ `*) 右側のチェスト上2段は春~夏服上下、 下2段は秋~冬服上下にして、衣替えしなくて いいように…これは私が楽するため( 'ᢦ' )笑 左側のチェストは下着やくつしたなどです🧦 ハンカチはお支度の動線上、リビングの ランドセルラックの引出しに入れることに。 分かりやすいようにラベルも貼りました! とにかく自分でお支度してほしくて😭← 学校から帰ったらまず明日の準備ですが 汚れもの出して、服を用意して名札の付替え、 ハンカチや給食セットの中身、時間割見て教科書… 毎日「つぎ何やったらいい?」て聞かれます🤪 面倒だし時間ないしで作らなくていいかと思ってたけど やっぱりお支度ボード必要かも…🙄笑
子ども部屋のクローゼット収納見直し❁ クローゼットには学校に着ていく服を収納しています。 保育園から小学校にあがり、着ていける服の バリエーションが増えた(保育園はフリル×だったり チュニックやワンピース×だったり厳しかった)ので、 大きめのチェストを購入して中身を見直しました。 ニトリの木目調天板チェストと布製チェストですෆ˚* どちらも木目調天板がかわいくて、 普段は隠れてる場所だけどお気に入りです(*´ `*) 右側のチェスト上2段は春~夏服上下、 下2段は秋~冬服上下にして、衣替えしなくて いいように…これは私が楽するため( 'ᢦ' )笑 左側のチェストは下着やくつしたなどです🧦 ハンカチはお支度の動線上、リビングの ランドセルラックの引出しに入れることに。 分かりやすいようにラベルも貼りました! とにかく自分でお支度してほしくて😭← 学校から帰ったらまず明日の準備ですが 汚れもの出して、服を用意して名札の付替え、 ハンカチや給食セットの中身、時間割見て教科書… 毎日「つぎ何やったらいい?」て聞かれます🤪 面倒だし時間ないしで作らなくていいかと思ってたけど やっぱりお支度ボード必要かも…🙄笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
lihui0213さんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。突っ張り棒をつけてそこへハンガー。娘は普通についているハンガーは届かないから、下の段のところを使って、自分でハンガーをするのが楽しいらしくお気に入り。右の棚の方には幼稚園服を日毎分収納。朝楽チン!
子ども部屋のクローゼット。突っ張り棒をつけてそこへハンガー。娘は普通についているハンガーは届かないから、下の段のところを使って、自分でハンガーをするのが楽しいらしくお気に入り。右の棚の方には幼稚園服を日毎分収納。朝楽チン!
lihui0213
lihui0213
家族
m.nさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。 低いところに学校や保育園の荷物とうわぎを。自分で片付けられる工夫。
子ども部屋のクローゼット。 低いところに学校や保育園の荷物とうわぎを。自分で片付けられる工夫。
m.n
m.n
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの壁紙ˊᵕˋ♡ さりげないムーミンがお気に入り😍
子ども部屋のクローゼットの壁紙ˊᵕˋ♡ さりげないムーミンがお気に入り😍
minako
minako
4LDK | 家族
Matsudaさんの実例写真
息子と娘の子ども服、一か所のクローゼットに収めたくて、子ども部屋クローゼット改造計画出来ました!
息子と娘の子ども服、一か所のクローゼットに収めたくて、子ども部屋クローゼット改造計画出来ました!
Matsuda
Matsuda
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
久々の投稿〜 子ども部屋のクローゼットの中…
久々の投稿〜 子ども部屋のクローゼットの中…
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
hiiiさんの実例写真
子どもたちの寝室のクローゼット内を整理整頓しましたー! 自分達で服を出し入れできるようにしてみた✨
子どもたちの寝室のクローゼット内を整理整頓しましたー! 自分達で服を出し入れできるようにしてみた✨
hiii
hiii
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子どものクローゼット
子どものクローゼット
kana
kana
3LDK
megoさんの実例写真
子ども部屋🎵その1 クローゼットのアップ❗️ 建具をつけなかった分、クロスは柄モノにして遊んでみました😆 オープンにするとクローゼットの中もスッキリだし、部屋も多少広く感じるので我が家には合っていました✨
子ども部屋🎵その1 クローゼットのアップ❗️ 建具をつけなかった分、クロスは柄モノにして遊んでみました😆 オープンにするとクローゼットの中もスッキリだし、部屋も多少広く感じるので我が家には合っていました✨
mego
mego
4LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
子ども達のクローゼットも モリスにチェンジ♫ これだけで結構雰囲気変わるから リメイクシートって良いですよね✨
子ども達のクローゼットも モリスにチェンジ♫ これだけで結構雰囲気変わるから リメイクシートって良いですよね✨
o-mama
o-mama
家族
mari129さんの実例写真
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
mari129
mari129
2LDK
achuさんの実例写真
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
achu
achu
家族
suuさんの実例写真
子ども部屋クローゼット🧺
子ども部屋クローゼット🧺
suu
suu
jagaricoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット内に2×4で棚を作成しました。棚柱で棚板の高さを変えられるようにしたので、いずれ片づけるものが変わっても対応出来ます。ニトリのNインボックスとNフラッテがピッタリ収まる横幅にしたのがこだわりです。
子ども部屋のクローゼット内に2×4で棚を作成しました。棚柱で棚板の高さを変えられるようにしたので、いずれ片づけるものが変わっても対応出来ます。ニトリのNインボックスとNフラッテがピッタリ収まる横幅にしたのがこだわりです。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
クローゼットの中に本棚を入れていたのですが、本が収まりきらなくなり危険な状態に。本は低いワゴンタイプに移し、ここは子ども用収納に。服をかけたりしまったり、絵本やおもちゃも収納できます。用途に応じて棚を変えられるので意外と便利なものになりました。
クローゼットの中に本棚を入れていたのですが、本が収まりきらなくなり危険な状態に。本は低いワゴンタイプに移し、ここは子ども用収納に。服をかけたりしまったり、絵本やおもちゃも収納できます。用途に応じて棚を変えられるので意外と便利なものになりました。
peckma
peckma
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
子ども部屋クローゼット、ポールハンガーを作って配置。
子ども部屋クローゼット、ポールハンガーを作って配置。
maami
maami
家族
もっと見る

子どもクローゼットが気になるあなたにおすすめ

子どもクローゼットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもクローゼット

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
今のムスメのクローゼットです。 我が家はかけれるものは全てハンガー収納。下着も畳みません(笑) 大人用クローゼットは2段にしてもらったのですが子供用は将来的に変えられるよう1段にしたため、長いs字フックと突っ張り棒で2段収納にしています。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
・・子ども部屋クローゼット・・ 2人でひとつのクローゼットを使っています。 色分けして分かりやすく、全て手が届く位置にしてあるので着替えや幼稚園の準備、洗濯物の片付けなど自分たちでやっています😊 引き出し内はダイソーの仕切り板を使用。 ジャケット類はポールを2段にして末娘でも手が届くように✨ その左にはカラーボックスを横置きで3つ重ねています。 奥行きが結構あるので、クローゼット内、カラーボックス前にポールハンガーを置いていて、そこに制服やカバンなど幼稚園のものを掛けています😊
・・子ども部屋クローゼット・・ 2人でひとつのクローゼットを使っています。 色分けして分かりやすく、全て手が届く位置にしてあるので着替えや幼稚園の準備、洗濯物の片付けなど自分たちでやっています😊 引き出し内はダイソーの仕切り板を使用。 ジャケット類はポールを2段にして末娘でも手が届くように✨ その左にはカラーボックスを横置きで3つ重ねています。 奥行きが結構あるので、クローゼット内、カラーボックス前にポールハンガーを置いていて、そこに制服やカバンなど幼稚園のものを掛けています😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
子ども部屋のクローゼットです⌣̈⃝!! 最近息子の洋服をファミリークローゼット的なとこからここへ移動したんです。 パジャマは全員分洗面所へ! 右側はもともと娘の衣替えの物など置いていましたが、「洋服にぃにみたいに隣にしたい♡」とか娘が言い始め…ひとりで1階から往復して持ってきていました… 娘はまだ保育園の支度で私服1セットの用意が必要なので今までのとこで持っていくタオルやら支度できて動線良かったのだけど意地でもって感じで自分で毎朝行ったり来たりして支度してます… ゆくゆく隣の部屋が娘の部屋になるのでそれなら隣のクローゼットにしてあげようか?と言ったら「何でそういうこと言うのー!にぃにの隣がいいのー!!」とすごい顔で怒られました( ゚∀゚)ア'`'`'`
saki
saki
4LDK | 家族
kae.さんの実例写真
子ども用に作ったカラーボックスクローゼットを更に進化! これからの時期アウターかけるのに便利なように、高さ揃えてハンガーラック作成〜♡♡ ハンガーラックちゃんと自立するタイプなので、バラして使うこともできる♡♡ 子どもサイズなので自分達でできます♡
子ども用に作ったカラーボックスクローゼットを更に進化! これからの時期アウターかけるのに便利なように、高さ揃えてハンガーラック作成〜♡♡ ハンガーラックちゃんと自立するタイプなので、バラして使うこともできる♡♡ 子どもサイズなので自分達でできます♡
kae.
kae.
家族
Camiuさんの実例写真
子ども部屋クローゼット
子ども部屋クローゼット
Camiu
Camiu
ideccoさんの実例写真
結構広い子ども部屋のクローゼット。4歳でも自分で整理できるアクタスの引き出しが便利!
結構広い子ども部屋のクローゼット。4歳でも自分で整理できるアクタスの引き出しが便利!
idecco
idecco
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
久しぶりの投稿です。クローゼットの模様替えをしました^^ 突っ張り棒を紐で結え、子どもでもアウターや幼稚園の制服に手が届くように。 目隠しのカーテンもブルーのものに変えてみました^^
久しぶりの投稿です。クローゼットの模様替えをしました^^ 突っ張り棒を紐で結え、子どもでもアウターや幼稚園の制服に手が届くように。 目隠しのカーテンもブルーのものに変えてみました^^
choco.
choco.
家族
ioioioさんの実例写真
リビングにある背の低い収納を 長男用のクローゼットスペースに しています。 もともとパソコンとプリンター置いていたのですがプリンター手放したので 空きスペースに。 色々試した結果長男の服を置くことにしました♪ ハンガーラックに 段ボールのチェストを置いてたのですが あまりにボロくなったので ニトリでピッタリサイズの収納ケースを購入しました♡ 半透明だったので厚紙で目隠しして 黒板シートにイラスト書きました! 1段はLEGO入れに。 イスをおろして天板をテーブル代わりに ランタンの灯りをつけて楽しんでます 笑。 もうちょい明るくする為に フェアリーライトでも巻いてみようかなぁー??
リビングにある背の低い収納を 長男用のクローゼットスペースに しています。 もともとパソコンとプリンター置いていたのですがプリンター手放したので 空きスペースに。 色々試した結果長男の服を置くことにしました♪ ハンガーラックに 段ボールのチェストを置いてたのですが あまりにボロくなったので ニトリでピッタリサイズの収納ケースを購入しました♡ 半透明だったので厚紙で目隠しして 黒板シートにイラスト書きました! 1段はLEGO入れに。 イスをおろして天板をテーブル代わりに ランタンの灯りをつけて楽しんでます 笑。 もうちょい明るくする為に フェアリーライトでも巻いてみようかなぁー??
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
cotubuさんの実例写真
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
こども用のクローゼット 中段を作って、幼稚園児が自分で服を出して支度できるように、普段使いのものは下に。 上にはシーズンオフやまだ大きいものを収納、中段には園の予定表も貼って提出するものなど、園の準備は全てここで整うようにしています 使いやすさ重視です(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
harungoさんの実例写真
子どもと一緒に子ども部屋のクローゼット整理✴️
子どもと一緒に子ども部屋のクローゼット整理✴️
harungo
harungo
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット収納見直し❁ クローゼットには学校に着ていく服を収納しています。 保育園から小学校にあがり、着ていける服の バリエーションが増えた(保育園はフリル×だったり チュニックやワンピース×だったり厳しかった)ので、 大きめのチェストを購入して中身を見直しました。 ニトリの木目調天板チェストと布製チェストですෆ˚* どちらも木目調天板がかわいくて、 普段は隠れてる場所だけどお気に入りです(*´ `*) 右側のチェスト上2段は春~夏服上下、 下2段は秋~冬服上下にして、衣替えしなくて いいように…これは私が楽するため( 'ᢦ' )笑 左側のチェストは下着やくつしたなどです🧦 ハンカチはお支度の動線上、リビングの ランドセルラックの引出しに入れることに。 分かりやすいようにラベルも貼りました! とにかく自分でお支度してほしくて😭← 学校から帰ったらまず明日の準備ですが 汚れもの出して、服を用意して名札の付替え、 ハンカチや給食セットの中身、時間割見て教科書… 毎日「つぎ何やったらいい?」て聞かれます🤪 面倒だし時間ないしで作らなくていいかと思ってたけど やっぱりお支度ボード必要かも…🙄笑
子ども部屋のクローゼット収納見直し❁ クローゼットには学校に着ていく服を収納しています。 保育園から小学校にあがり、着ていける服の バリエーションが増えた(保育園はフリル×だったり チュニックやワンピース×だったり厳しかった)ので、 大きめのチェストを購入して中身を見直しました。 ニトリの木目調天板チェストと布製チェストですෆ˚* どちらも木目調天板がかわいくて、 普段は隠れてる場所だけどお気に入りです(*´ `*) 右側のチェスト上2段は春~夏服上下、 下2段は秋~冬服上下にして、衣替えしなくて いいように…これは私が楽するため( 'ᢦ' )笑 左側のチェストは下着やくつしたなどです🧦 ハンカチはお支度の動線上、リビングの ランドセルラックの引出しに入れることに。 分かりやすいようにラベルも貼りました! とにかく自分でお支度してほしくて😭← 学校から帰ったらまず明日の準備ですが 汚れもの出して、服を用意して名札の付替え、 ハンカチや給食セットの中身、時間割見て教科書… 毎日「つぎ何やったらいい?」て聞かれます🤪 面倒だし時間ないしで作らなくていいかと思ってたけど やっぱりお支度ボード必要かも…🙄笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
lihui0213さんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。突っ張り棒をつけてそこへハンガー。娘は普通についているハンガーは届かないから、下の段のところを使って、自分でハンガーをするのが楽しいらしくお気に入り。右の棚の方には幼稚園服を日毎分収納。朝楽チン!
子ども部屋のクローゼット。突っ張り棒をつけてそこへハンガー。娘は普通についているハンガーは届かないから、下の段のところを使って、自分でハンガーをするのが楽しいらしくお気に入り。右の棚の方には幼稚園服を日毎分収納。朝楽チン!
lihui0213
lihui0213
家族
m.nさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。 低いところに学校や保育園の荷物とうわぎを。自分で片付けられる工夫。
子ども部屋のクローゼット。 低いところに学校や保育園の荷物とうわぎを。自分で片付けられる工夫。
m.n
m.n
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼットの壁紙ˊᵕˋ♡ さりげないムーミンがお気に入り😍
子ども部屋のクローゼットの壁紙ˊᵕˋ♡ さりげないムーミンがお気に入り😍
minako
minako
4LDK | 家族
Matsudaさんの実例写真
息子と娘の子ども服、一か所のクローゼットに収めたくて、子ども部屋クローゼット改造計画出来ました!
息子と娘の子ども服、一か所のクローゼットに収めたくて、子ども部屋クローゼット改造計画出来ました!
Matsuda
Matsuda
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
久々の投稿〜 子ども部屋のクローゼットの中…
久々の投稿〜 子ども部屋のクローゼットの中…
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
hiiiさんの実例写真
子どもたちの寝室のクローゼット内を整理整頓しましたー! 自分達で服を出し入れできるようにしてみた✨
子どもたちの寝室のクローゼット内を整理整頓しましたー! 自分達で服を出し入れできるようにしてみた✨
hiii
hiii
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子どものクローゼット
子どものクローゼット
kana
kana
3LDK
megoさんの実例写真
子ども部屋🎵その1 クローゼットのアップ❗️ 建具をつけなかった分、クロスは柄モノにして遊んでみました😆 オープンにするとクローゼットの中もスッキリだし、部屋も多少広く感じるので我が家には合っていました✨
子ども部屋🎵その1 クローゼットのアップ❗️ 建具をつけなかった分、クロスは柄モノにして遊んでみました😆 オープンにするとクローゼットの中もスッキリだし、部屋も多少広く感じるので我が家には合っていました✨
mego
mego
4LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
子ども達のクローゼットも モリスにチェンジ♫ これだけで結構雰囲気変わるから リメイクシートって良いですよね✨
子ども達のクローゼットも モリスにチェンジ♫ これだけで結構雰囲気変わるから リメイクシートって良いですよね✨
o-mama
o-mama
家族
mari129さんの実例写真
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
mari129
mari129
2LDK
achuさんの実例写真
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
脱衣所収納を思いきって扉を外し子どものクローゼットに変更しました♪ リビングにあるクローゼットから、ハンガーポールも移動しました。 使い勝手次第では、元に戻すことも考えてたので100均の段ボールboxを引き出し代わりに上から大きい子順に収納!ココに入らない分は断捨離…。できるかなσ(^_^;) 想像通りすっごく使い勝手がいい良いので、ピッタリのカゴを探し中♪ リビングのクローゼットも落ち着いたら載せます(*^^*)
achu
achu
家族
suuさんの実例写真
子ども部屋クローゼット🧺
子ども部屋クローゼット🧺
suu
suu
jagaricoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット内に2×4で棚を作成しました。棚柱で棚板の高さを変えられるようにしたので、いずれ片づけるものが変わっても対応出来ます。ニトリのNインボックスとNフラッテがピッタリ収まる横幅にしたのがこだわりです。
子ども部屋のクローゼット内に2×4で棚を作成しました。棚柱で棚板の高さを変えられるようにしたので、いずれ片づけるものが変わっても対応出来ます。ニトリのNインボックスとNフラッテがピッタリ収まる横幅にしたのがこだわりです。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
クローゼットの中に本棚を入れていたのですが、本が収まりきらなくなり危険な状態に。本は低いワゴンタイプに移し、ここは子ども用収納に。服をかけたりしまったり、絵本やおもちゃも収納できます。用途に応じて棚を変えられるので意外と便利なものになりました。
クローゼットの中に本棚を入れていたのですが、本が収まりきらなくなり危険な状態に。本は低いワゴンタイプに移し、ここは子ども用収納に。服をかけたりしまったり、絵本やおもちゃも収納できます。用途に応じて棚を変えられるので意外と便利なものになりました。
peckma
peckma
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
子ども部屋クローゼット、ポールハンガーを作って配置。
子ども部屋クローゼット、ポールハンガーを作って配置。
maami
maami
家族
もっと見る

子どもクローゼットが気になるあなたにおすすめ

子どもクローゼットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ