ツルハシ

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
昨日庭の家庭菜園を広げたくて、2年ほど切り株に除草剤を塗って放っておいたシラカシを抜いてみようとして諦めた私… 今朝ゆっくり起きたら、もう夫が作業してくれていました😳❤️ 感謝🙏
昨日庭の家庭菜園を広げたくて、2年ほど切り株に除草剤を塗って放っておいたシラカシを抜いてみようとして諦めた私… 今朝ゆっくり起きたら、もう夫が作業してくれていました😳❤️ 感謝🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
引きで撮りました。🤗🌳🌳
引きで撮りました。🤗🌳🌳
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
soyokoさんの実例写真
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukkekekeさんの実例写真
マイクラ大好き息子くんのバースデー★期待通りの喜び様で母も嬉しい~
マイクラ大好き息子くんのバースデー★期待通りの喜び様で母も嬉しい~
yukkekeke
yukkekeke
家族
G3さんの実例写真
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
G3
G3
家族
potetomaruさんの実例写真
雪国の必須アイテム達。毎年床においてたのですがいかんせん使い勝手悪かったので今年はよく使うものから取り出しやすいように棚というか壁というかそんなものを作りました! 写真が正方形なのでわかりづらいけど、上から氷の入ってない雪ようの除雪スコップ、氷が少し混じってしまった時に使うスコップの先にアルミのついてるやつ、ガッツリ氷雪を割るアルミスコップ、そしてままさんダンプ、氷を割るツルハシです。全て収納できました!
雪国の必須アイテム達。毎年床においてたのですがいかんせん使い勝手悪かったので今年はよく使うものから取り出しやすいように棚というか壁というかそんなものを作りました! 写真が正方形なのでわかりづらいけど、上から氷の入ってない雪ようの除雪スコップ、氷が少し混じってしまった時に使うスコップの先にアルミのついてるやつ、ガッツリ氷雪を割るアルミスコップ、そしてままさんダンプ、氷を割るツルハシです。全て収納できました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
twinsさんの実例写真
やっと紫陽花が咲き始めました。 転勤で職場が近くなったので、最近は時間がとれるようになり、庭の手入れを頑張ろうかな~と思ってます。 手始めに新築時に植えたけど、大きくなりすぎて切った木の切り株をスコップとツルハシと電ノコで撤去しました。 すっきりしたところに何を植えるか考えるのも楽しい♪
やっと紫陽花が咲き始めました。 転勤で職場が近くなったので、最近は時間がとれるようになり、庭の手入れを頑張ろうかな~と思ってます。 手始めに新築時に植えたけど、大きくなりすぎて切った木の切り株をスコップとツルハシと電ノコで撤去しました。 すっきりしたところに何を植えるか考えるのも楽しい♪
twins
twins
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
裏庭改造まっしぐら! ツルハシ初めて使う。 花壇作り、目指せナチュラルガーデン♪
裏庭改造まっしぐら! ツルハシ初めて使う。 花壇作り、目指せナチュラルガーデン♪
Yoko
Yoko
家族
shushさんの実例写真
西側の何もない場所にレンガの小路を造る事にしました。 数年前に植えた竜の髭の繁殖力が物凄く半分を抜き捨てました。 砂利もどかして掘る作業から始めます。
西側の何もない場所にレンガの小路を造る事にしました。 数年前に植えた竜の髭の繁殖力が物凄く半分を抜き捨てました。 砂利もどかして掘る作業から始めます。
shush
shush
4LDK | 家族
yamayamaさんの実例写真
最近庭に花壇を作り始めまして、 ツルハシやらスコップを使って硬い地面をほぐし、 大きな石や細かい砂利を分別するという地道な作業をしています。 夢中でやっている時は良いんだけど、 終わって立ち上がると腰や背中や肩が痛い😣 というわけで、朝起きたら毎日ヨガをするようにしました☀️朝日を感じられるこの場所が好きです。 もう少し暖かくなったらベランダでやってみたいな。
最近庭に花壇を作り始めまして、 ツルハシやらスコップを使って硬い地面をほぐし、 大きな石や細かい砂利を分別するという地道な作業をしています。 夢中でやっている時は良いんだけど、 終わって立ち上がると腰や背中や肩が痛い😣 というわけで、朝起きたら毎日ヨガをするようにしました☀️朝日を感じられるこの場所が好きです。 もう少し暖かくなったらベランダでやってみたいな。
yamayama
yamayama
家族
Hanagoboさんの実例写真
玄関前を引きで撮るとこんな感じです。 ガードレール下には大きなススキが生えてたけど、炎天下の中4日かけてツルハシで根こそぎ取りました! 通行人の方から多数のご声援頂きました〜笑笑
玄関前を引きで撮るとこんな感じです。 ガードレール下には大きなススキが生えてたけど、炎天下の中4日かけてツルハシで根こそぎ取りました! 通行人の方から多数のご声援頂きました〜笑笑
Hanagobo
Hanagobo
marinabieikazeさんの実例写真
リアルマインクラフト♪ 6歳の息子が作りました(^-^) ツルハシと作業台☆
リアルマインクラフト♪ 6歳の息子が作りました(^-^) ツルハシと作業台☆
marinabieikaze
marinabieikaze
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
いつの間に… 私が棚に飾って見たり、写真撮ってるのを見てるから、長男が自分のお気に入りを飾ってみたらしい〜
いつの間に… 私が棚に飾って見たり、写真撮ってるのを見てるから、長男が自分のお気に入りを飾ってみたらしい〜
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
先日イベントでゲットしたツルハシ! かなりカッコ良かったので一目惚れ(^^)廉価でゲット出来ました(*☻-☻*)
先日イベントでゲットしたツルハシ! かなりカッコ良かったので一目惚れ(^^)廉価でゲット出来ました(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
フェンス代わりに設置してあったラティスを取り外し新たにフェンスもどきを取り付けました。 と、いっても本体は軽く地面に穴掘って既存の枕木に固定しただけ。 久し振りにツルハシで硬い土を掘り起こしたら腰が… picは取り外したラティスと木材、ホームセンターで買ったアイアンポール。 木材の上部横にセミの抜け殻が!
フェンス代わりに設置してあったラティスを取り外し新たにフェンスもどきを取り付けました。 と、いっても本体は軽く地面に穴掘って既存の枕木に固定しただけ。 久し振りにツルハシで硬い土を掘り起こしたら腰が… picは取り外したラティスと木材、ホームセンターで買ったアイアンポール。 木材の上部横にセミの抜け殻が!
kinu-ito
kinu-ito
Samanthaさんの実例写真
マイクラグッズ増えた♡
マイクラグッズ増えた♡
Samantha
Samantha
4DK | 家族
pepeさんの実例写真
犬小屋作るぜー
犬小屋作るぜー
pepe
pepe
4DK | 家族
GarageDDさんの実例写真
おはようございます。 ツルハシとデカハンマーと角スコ2本と名前知らないサビサビ道具ファミリーです。 今日から夏休みですねー ママさんたちは休まらないですね。 子供達に代わって言っておきます。 いつもありがとう。 これからもよろしくね。
おはようございます。 ツルハシとデカハンマーと角スコ2本と名前知らないサビサビ道具ファミリーです。 今日から夏休みですねー ママさんたちは休まらないですね。 子供達に代わって言っておきます。 いつもありがとう。 これからもよろしくね。
GarageDD
GarageDD

ツルハシの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ツルハシ

28枚の部屋写真から18枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
昨日庭の家庭菜園を広げたくて、2年ほど切り株に除草剤を塗って放っておいたシラカシを抜いてみようとして諦めた私… 今朝ゆっくり起きたら、もう夫が作業してくれていました😳❤️ 感謝🙏
昨日庭の家庭菜園を広げたくて、2年ほど切り株に除草剤を塗って放っておいたシラカシを抜いてみようとして諦めた私… 今朝ゆっくり起きたら、もう夫が作業してくれていました😳❤️ 感謝🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
引きで撮りました。🤗🌳🌳
引きで撮りました。🤗🌳🌳
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
soyokoさんの実例写真
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
2017.3.19 週末毎にコツコツ穴を堀り、ようやく柱が立ち上がりました! 造成地は固すぎて穴掘りは苦行でしかありません。 ダンナがツルハシで頑張りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukkekekeさんの実例写真
マイクラ大好き息子くんのバースデー★期待通りの喜び様で母も嬉しい~
マイクラ大好き息子くんのバースデー★期待通りの喜び様で母も嬉しい~
yukkekeke
yukkekeke
家族
G3さんの実例写真
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
G3
G3
家族
potetomaruさんの実例写真
雪国の必須アイテム達。毎年床においてたのですがいかんせん使い勝手悪かったので今年はよく使うものから取り出しやすいように棚というか壁というかそんなものを作りました! 写真が正方形なのでわかりづらいけど、上から氷の入ってない雪ようの除雪スコップ、氷が少し混じってしまった時に使うスコップの先にアルミのついてるやつ、ガッツリ氷雪を割るアルミスコップ、そしてままさんダンプ、氷を割るツルハシです。全て収納できました!
雪国の必須アイテム達。毎年床においてたのですがいかんせん使い勝手悪かったので今年はよく使うものから取り出しやすいように棚というか壁というかそんなものを作りました! 写真が正方形なのでわかりづらいけど、上から氷の入ってない雪ようの除雪スコップ、氷が少し混じってしまった時に使うスコップの先にアルミのついてるやつ、ガッツリ氷雪を割るアルミスコップ、そしてままさんダンプ、氷を割るツルハシです。全て収納できました!
potetomaru
potetomaru
4LDK
twinsさんの実例写真
やっと紫陽花が咲き始めました。 転勤で職場が近くなったので、最近は時間がとれるようになり、庭の手入れを頑張ろうかな~と思ってます。 手始めに新築時に植えたけど、大きくなりすぎて切った木の切り株をスコップとツルハシと電ノコで撤去しました。 すっきりしたところに何を植えるか考えるのも楽しい♪
やっと紫陽花が咲き始めました。 転勤で職場が近くなったので、最近は時間がとれるようになり、庭の手入れを頑張ろうかな~と思ってます。 手始めに新築時に植えたけど、大きくなりすぎて切った木の切り株をスコップとツルハシと電ノコで撤去しました。 すっきりしたところに何を植えるか考えるのも楽しい♪
twins
twins
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
裏庭改造まっしぐら! ツルハシ初めて使う。 花壇作り、目指せナチュラルガーデン♪
裏庭改造まっしぐら! ツルハシ初めて使う。 花壇作り、目指せナチュラルガーデン♪
Yoko
Yoko
家族
shushさんの実例写真
西側の何もない場所にレンガの小路を造る事にしました。 数年前に植えた竜の髭の繁殖力が物凄く半分を抜き捨てました。 砂利もどかして掘る作業から始めます。
西側の何もない場所にレンガの小路を造る事にしました。 数年前に植えた竜の髭の繁殖力が物凄く半分を抜き捨てました。 砂利もどかして掘る作業から始めます。
shush
shush
4LDK | 家族
yamayamaさんの実例写真
最近庭に花壇を作り始めまして、 ツルハシやらスコップを使って硬い地面をほぐし、 大きな石や細かい砂利を分別するという地道な作業をしています。 夢中でやっている時は良いんだけど、 終わって立ち上がると腰や背中や肩が痛い😣 というわけで、朝起きたら毎日ヨガをするようにしました☀️朝日を感じられるこの場所が好きです。 もう少し暖かくなったらベランダでやってみたいな。
最近庭に花壇を作り始めまして、 ツルハシやらスコップを使って硬い地面をほぐし、 大きな石や細かい砂利を分別するという地道な作業をしています。 夢中でやっている時は良いんだけど、 終わって立ち上がると腰や背中や肩が痛い😣 というわけで、朝起きたら毎日ヨガをするようにしました☀️朝日を感じられるこの場所が好きです。 もう少し暖かくなったらベランダでやってみたいな。
yamayama
yamayama
家族
Hanagoboさんの実例写真
玄関前を引きで撮るとこんな感じです。 ガードレール下には大きなススキが生えてたけど、炎天下の中4日かけてツルハシで根こそぎ取りました! 通行人の方から多数のご声援頂きました〜笑笑
玄関前を引きで撮るとこんな感じです。 ガードレール下には大きなススキが生えてたけど、炎天下の中4日かけてツルハシで根こそぎ取りました! 通行人の方から多数のご声援頂きました〜笑笑
Hanagobo
Hanagobo
marinabieikazeさんの実例写真
リアルマインクラフト♪ 6歳の息子が作りました(^-^) ツルハシと作業台☆
リアルマインクラフト♪ 6歳の息子が作りました(^-^) ツルハシと作業台☆
marinabieikaze
marinabieikaze
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
おもちゃ¥3,562
いつの間に… 私が棚に飾って見たり、写真撮ってるのを見てるから、長男が自分のお気に入りを飾ってみたらしい〜
いつの間に… 私が棚に飾って見たり、写真撮ってるのを見てるから、長男が自分のお気に入りを飾ってみたらしい〜
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
先日イベントでゲットしたツルハシ! かなりカッコ良かったので一目惚れ(^^)廉価でゲット出来ました(*☻-☻*)
先日イベントでゲットしたツルハシ! かなりカッコ良かったので一目惚れ(^^)廉価でゲット出来ました(*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
フェンス代わりに設置してあったラティスを取り外し新たにフェンスもどきを取り付けました。 と、いっても本体は軽く地面に穴掘って既存の枕木に固定しただけ。 久し振りにツルハシで硬い土を掘り起こしたら腰が… picは取り外したラティスと木材、ホームセンターで買ったアイアンポール。 木材の上部横にセミの抜け殻が!
フェンス代わりに設置してあったラティスを取り外し新たにフェンスもどきを取り付けました。 と、いっても本体は軽く地面に穴掘って既存の枕木に固定しただけ。 久し振りにツルハシで硬い土を掘り起こしたら腰が… picは取り外したラティスと木材、ホームセンターで買ったアイアンポール。 木材の上部横にセミの抜け殻が!
kinu-ito
kinu-ito
Samanthaさんの実例写真
マイクラグッズ増えた♡
マイクラグッズ増えた♡
Samantha
Samantha
4DK | 家族
pepeさんの実例写真
犬小屋作るぜー
犬小屋作るぜー
pepe
pepe
4DK | 家族
GarageDDさんの実例写真
おはようございます。 ツルハシとデカハンマーと角スコ2本と名前知らないサビサビ道具ファミリーです。 今日から夏休みですねー ママさんたちは休まらないですね。 子供達に代わって言っておきます。 いつもありがとう。 これからもよろしくね。
おはようございます。 ツルハシとデカハンマーと角スコ2本と名前知らないサビサビ道具ファミリーです。 今日から夏休みですねー ママさんたちは休まらないですね。 子供達に代わって言っておきます。 いつもありがとう。 これからもよろしくね。
GarageDD
GarageDD

ツルハシの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ