ビフォーアフター 断捨離中

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
eiさんの実例写真
【洗面台ビフォーアフター】 ダイソーリメイクシート4枚(2種類) セリアアイアン棚受けと板を使用 今までは昭和感漂う既存の歯ブラシコーナー?を使っていましたがやめて、ごちゃごちゃを断捨離。壁との隙間に棚をつけました。
【洗面台ビフォーアフター】 ダイソーリメイクシート4枚(2種類) セリアアイアン棚受けと板を使用 今までは昭和感漂う既存の歯ブラシコーナー?を使っていましたがやめて、ごちゃごちゃを断捨離。壁との隙間に棚をつけました。
ei
ei
2LDK | 家族
ki-koさんの実例写真
押入れ片付け記録。 ウチは男の子二人、上は体格大きめ、下は小柄の4学年差です。 お下がりが3サイズくらい空いているので、その子供服の収納が大変😓 今まではよくあるプラの3段引き出しに入れてましたが、それ自体が押入れの中で幅を取ることにようやく気づき、サイズ別に分けて、100均の不織布袋に収納しました。 そしたら、衣装ケース3箱分が、押入れの天袋にまとまるくらいスッキリ‼️ 下がサイズアウトした分は友達にまわすお下がりとして… それも大きな紙袋2つ分くらいありました😥 でもこれからは子供服の管理が格段にしやすくなると思います‼️
押入れ片付け記録。 ウチは男の子二人、上は体格大きめ、下は小柄の4学年差です。 お下がりが3サイズくらい空いているので、その子供服の収納が大変😓 今まではよくあるプラの3段引き出しに入れてましたが、それ自体が押入れの中で幅を取ることにようやく気づき、サイズ別に分けて、100均の不織布袋に収納しました。 そしたら、衣装ケース3箱分が、押入れの天袋にまとまるくらいスッキリ‼️ 下がサイズアウトした分は友達にまわすお下がりとして… それも大きな紙袋2つ分くらいありました😥 でもこれからは子供服の管理が格段にしやすくなると思います‼️
ki-ko
ki-ko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
玄関スッキリ化計画◡̈* 汚れ防止のレンガシートやモールディングを剥がしてシンプルにしました 2枚目はbefore 子供たちのためにグリーンのステッカーで可愛い感じにしてました🌿 3枚目 絶望的な元々の床😓 ここも巾木をホワイトに フロアタイルはパズルみたいにはめてるだけなので簡単に元に戻せます😉
玄関スッキリ化計画◡̈* 汚れ防止のレンガシートやモールディングを剥がしてシンプルにしました 2枚目はbefore 子供たちのためにグリーンのステッカーで可愛い感じにしてました🌿 3枚目 絶望的な元々の床😓 ここも巾木をホワイトに フロアタイルはパズルみたいにはめてるだけなので簡単に元に戻せます😉
pinon
pinon
3DK | 家族
orin_room_さんの実例写真
糸くずフィルターの 1枚目ビフォー 2枚目アフター むちゃくみゃ綺麗になってました!! 感動🥺🥺 ヘドロみたいなのついてて 絶望感やばかったのに、 あっという間に効果あり!! 洗濯槽の 3枚目ビフォー 4枚目アフター パッと見だと特に変化なしに見えますが、 洗浄中の汚くなった水をみたので、 心なしかすごくスッキリ綺麗になった気がします! この効果でこの値段であれば、 定期的にやってもいいなと 今回モニターして思いました☺️ 洗濯槽掃除は目を背けてたジャンルでしたが、 思った以上に簡単で効果ありだったので よかったです!!!!大満足!!!!
糸くずフィルターの 1枚目ビフォー 2枚目アフター むちゃくみゃ綺麗になってました!! 感動🥺🥺 ヘドロみたいなのついてて 絶望感やばかったのに、 あっという間に効果あり!! 洗濯槽の 3枚目ビフォー 4枚目アフター パッと見だと特に変化なしに見えますが、 洗浄中の汚くなった水をみたので、 心なしかすごくスッキリ綺麗になった気がします! この効果でこの値段であれば、 定期的にやってもいいなと 今回モニターして思いました☺️ 洗濯槽掃除は目を背けてたジャンルでしたが、 思った以上に簡単で効果ありだったので よかったです!!!!大満足!!!!
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
ideamさんの実例写真
before写真投稿時にイイねやコメントありがとうございました! 久々の投稿になってしまいましたが、ここまで進みました♡ これからももっとお部屋づくり楽しんでいきたいのでまたアドバイスなどよろしくお願いします!
before写真投稿時にイイねやコメントありがとうございました! 久々の投稿になってしまいましたが、ここまで進みました♡ これからももっとお部屋づくり楽しんでいきたいのでまたアドバイスなどよろしくお願いします!
ideam
ideam
一人暮らし
greenappleさんの実例写真
*2017.8.19* Skittoレポ③ 【after】 カトラリー収納見直し完了です✨ after画像ではカトラリーケースを2段にしていたので、 下に収納していたデザートスプーンを取るとき実は面倒だったんだよね…と、 娘に言われてしまいました^^; 本当に使っている物だけに数も減らせて、色味も好きな色合いになり開ける度に無駄に眺めてしまいます( ´艸`) 引き出しの底にはセリアのアルミホイルを敷き、汚れたら交換♪ モノトーンな収納になったこと、断捨離もできて大満足です♪ 今日はキッチンのカトラリー収納をSkittoで見直して、ひとまず終了です。 明日はどこを見直していこうかな~ (*´ω`*)♡
*2017.8.19* Skittoレポ③ 【after】 カトラリー収納見直し完了です✨ after画像ではカトラリーケースを2段にしていたので、 下に収納していたデザートスプーンを取るとき実は面倒だったんだよね…と、 娘に言われてしまいました^^; 本当に使っている物だけに数も減らせて、色味も好きな色合いになり開ける度に無駄に眺めてしまいます( ´艸`) 引き出しの底にはセリアのアルミホイルを敷き、汚れたら交換♪ モノトーンな収納になったこと、断捨離もできて大満足です♪ 今日はキッチンのカトラリー収納をSkittoで見直して、ひとまず終了です。 明日はどこを見直していこうかな~ (*´ω`*)♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
リビング横の収納。 不要なものを処分したら引き出しがたくさん空いたので、引き出しも処分して 他のところで余った無印の引き出しに替えてとりあえずすべて仮置き。 上の棚のものはフリマ行きなのでなくなればだいぶスッキリするはず。。。 真ん中の縦長スペースをどう使っていいかわかんない(゚o゚;; コンセントがあればダイソンもルンバも置けるのにな…工事しようかなー。
リビング横の収納。 不要なものを処分したら引き出しがたくさん空いたので、引き出しも処分して 他のところで余った無印の引き出しに替えてとりあえずすべて仮置き。 上の棚のものはフリマ行きなのでなくなればだいぶスッキリするはず。。。 真ん中の縦長スペースをどう使っていいかわかんない(゚o゚;; コンセントがあればダイソンもルンバも置けるのにな…工事しようかなー。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
今日の一日一ヶ所見直し収納はキッチンシンク下でした~ ここは洗剤ストック、調理器具の二軍、保存容器、お弁当箱が入ってます。 断捨離品はもう全然使わなくなったものと、老朽化のものをサヨナラします‥‥ 収納しているケースがシンデレラフィットじゃないのが残念なんだよね。 しっかり測り収めることで余裕な隙間が出来ずに見た目も良くなるんだろうけど‥‥難しい!!
今日の一日一ヶ所見直し収納はキッチンシンク下でした~ ここは洗剤ストック、調理器具の二軍、保存容器、お弁当箱が入ってます。 断捨離品はもう全然使わなくなったものと、老朽化のものをサヨナラします‥‥ 収納しているケースがシンデレラフィットじゃないのが残念なんだよね。 しっかり測り収めることで余裕な隙間が出来ずに見た目も良くなるんだろうけど‥‥難しい!!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ひとまず落ち着いた〜 after: ①キッチンコンロ下収納 元々物が少ない場所だったので(鍋も少ない)劇的な変化はないけど じゃまっけな、オーブントースターは 天袋収納スペースに押し込み コンロ下スペース空けました。 オイル類はskitto Lサイズにひとまとめ。フライパンは縦置き実現! よく使う鍋も縦置きに♡ 連結ジョイント出来るボックス! ズレる事もなく収まりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだ真ん中のskitto Sサイズに空白スペースが(≧∀≦) 予備のラップ類入れてもいいかな。 天袋収納スペースも整理しながらなので時間かかったけど、またまたいろいろ処分組決定しました。 合間に包丁研ぎ器が出現し 包丁も研いだりヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・ カインズホームさん 編集部さん、写真アップ遅くなりすみません。整理しながら断捨離も又はかどりました✨
ひとまず落ち着いた〜 after: ①キッチンコンロ下収納 元々物が少ない場所だったので(鍋も少ない)劇的な変化はないけど じゃまっけな、オーブントースターは 天袋収納スペースに押し込み コンロ下スペース空けました。 オイル類はskitto Lサイズにひとまとめ。フライパンは縦置き実現! よく使う鍋も縦置きに♡ 連結ジョイント出来るボックス! ズレる事もなく収まりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだ真ん中のskitto Sサイズに空白スペースが(≧∀≦) 予備のラップ類入れてもいいかな。 天袋収納スペースも整理しながらなので時間かかったけど、またまたいろいろ処分組決定しました。 合間に包丁研ぎ器が出現し 包丁も研いだりヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・ カインズホームさん 編集部さん、写真アップ遅くなりすみません。整理しながら断捨離も又はかどりました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1枚目 after 2枚目 before ゲストルームにあるクローゼットの扉をリメイクシートでオフホワイトにしました 2枚目beforeも元は茶色の扉に白の木目シートを貼ったら木目が目立ち過ぎたのでペンキを塗った物でしたが今ひとつでしたね💦 失敗でしたが前回、白く塗った事で今回のリメークシートが薄くてもうまくいったのでは…🙆‍♀️
1枚目 after 2枚目 before ゲストルームにあるクローゼットの扉をリメイクシートでオフホワイトにしました 2枚目beforeも元は茶色の扉に白の木目シートを貼ったら木目が目立ち過ぎたのでペンキを塗った物でしたが今ひとつでしたね💦 失敗でしたが前回、白く塗った事で今回のリメークシートが薄くてもうまくいったのでは…🙆‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
rikuerinka86さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌃 部屋の片付け、断捨離中。 夕方からだいぶ娘が片付けてくれました♪ 久しぶりに、夜更かししながら、 ライトアップしてみました💖 RCでよく見る 【essential;】のスクリーン JAZZ🎺が流れてすごく優雅な夜を過ごせてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜を楽しむインテリア🌃 部屋の片付け、断捨離中。 夕方からだいぶ娘が片付けてくれました♪ 久しぶりに、夜更かししながら、 ライトアップしてみました💖 RCでよく見る 【essential;】のスクリーン JAZZ🎺が流れてすごく優雅な夜を過ごせてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
数年前と比べて、家にいる時間が長くなっているので、気になるのはやっぱり収納やインテリア。 しかしながらそう簡単に家が建て替えられるわけでもなく、間取りも変わらない。 であれば、あるものの改廃あるのみ。 ということで、手始めに忙しさにかまけて放置していたキッチン収納辺りから着手です。 お恥ずかしい限りのビフォーアフターも添えて、少しずつ断捨離しながら快適収納を目指します。
数年前と比べて、家にいる時間が長くなっているので、気になるのはやっぱり収納やインテリア。 しかしながらそう簡単に家が建て替えられるわけでもなく、間取りも変わらない。 であれば、あるものの改廃あるのみ。 ということで、手始めに忙しさにかまけて放置していたキッチン収納辺りから着手です。 お恥ずかしい限りのビフォーアフターも添えて、少しずつ断捨離しながら快適収納を目指します。
H_KT
H_KT
家族
31さんの実例写真
本日は、キッチンシンク下整理整頓しました。使用頻度が少ないのは、上の棚へ。 使っていないランチョンマットなどは、断捨離‼︎
本日は、キッチンシンク下整理整頓しました。使用頻度が少ないのは、上の棚へ。 使っていないランチョンマットなどは、断捨離‼︎
31
31
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
モニター中です✨ お目汚しすみませ~ん💦 スコッチブライトで排水口を磨いてみました。 本来の使い方です😁 うちは9年目でズボラに扱っているため、 きずができてそこに汚れが入ってしまっているので スコッチブライトだけでは、全ては おとせませんでした。。😥 でも、少しだけ 綺麗になりました💕
モニター中です✨ お目汚しすみませ~ん💦 スコッチブライトで排水口を磨いてみました。 本来の使い方です😁 うちは9年目でズボラに扱っているため、 きずができてそこに汚れが入ってしまっているので スコッチブライトだけでは、全ては おとせませんでした。。😥 でも、少しだけ 綺麗になりました💕
hiromimi
hiromimi
家族
unichanさんの実例写真
かなりご無沙汰投稿です(*/□\*) ここ最近インテリアより整理整頓に目が向き、ずーっと気になってた誰にも見せられない押入れを整理してました(*≧艸≦) ここの押入れだけ壁紙を貼ったりもせず、開ける度にテンション上がらず💧 要らない物がたまり放題💦 なんとかせねば!と取り掛かった所。 写ってないけど左側が凸凹が多い為、壁紙は無理だ!!と思い、ペンキを塗ってみたけど、こっちも難しかった〜(^◇^;) 塗って乾かしてを繰り返し、1週間以上かかったよ🤣🤣 ビフォーは酷いもんで要らない物が溢れてましてモザイク😂 アフターは遊んでくすみピンクにしてみました。 これから物を減らして収納していきます。 捨てられない物が多過ぎる〜💦 皆さん、使わない新しい物ってどうしてるんでしょう。 やっぱりリサイクルショップかなぁ🤔 スッキリ暮らしたいなー これで少しだけテンションが上がる押入れになりそうです( ̄m ̄〃)フフッ
かなりご無沙汰投稿です(*/□\*) ここ最近インテリアより整理整頓に目が向き、ずーっと気になってた誰にも見せられない押入れを整理してました(*≧艸≦) ここの押入れだけ壁紙を貼ったりもせず、開ける度にテンション上がらず💧 要らない物がたまり放題💦 なんとかせねば!と取り掛かった所。 写ってないけど左側が凸凹が多い為、壁紙は無理だ!!と思い、ペンキを塗ってみたけど、こっちも難しかった〜(^◇^;) 塗って乾かしてを繰り返し、1週間以上かかったよ🤣🤣 ビフォーは酷いもんで要らない物が溢れてましてモザイク😂 アフターは遊んでくすみピンクにしてみました。 これから物を減らして収納していきます。 捨てられない物が多過ぎる〜💦 皆さん、使わない新しい物ってどうしてるんでしょう。 やっぱりリサイクルショップかなぁ🤔 スッキリ暮らしたいなー これで少しだけテンションが上がる押入れになりそうです( ̄m ̄〃)フフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
chasoさんの実例写真
やっと何かだめか分かったー 靴と靴の幅を詰めすぎたんだった〜 やっとまとまった感
やっと何かだめか分かったー 靴と靴の幅を詰めすぎたんだった〜 やっとまとまった感
chaso
chaso
家族
kikiさんの実例写真
断捨離スイッチが入ったので、12枚ほど食器を処分しました。 ヤマザキパン祭りや、昔昔ミスドのポイント集めてもらった食器の中の使ってないものたちを。 私にしたら食器の処分は思い切った~~~頑張った~~~って感じですがbefore→afterほぼ変わりませんでした(¯―¯٥) でも、イイもーん‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 無理せずマイペース~🎶
断捨離スイッチが入ったので、12枚ほど食器を処分しました。 ヤマザキパン祭りや、昔昔ミスドのポイント集めてもらった食器の中の使ってないものたちを。 私にしたら食器の処分は思い切った~~~頑張った~~~って感じですがbefore→afterほぼ変わりませんでした(¯―¯٥) でも、イイもーん‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 無理せずマイペース~🎶
kiki
kiki
家族
Michiさんの実例写真
こんばんは☆ スキットモニター3日目です♪ ◉お裁縫箱 ◉ビフォア よく使うのに放置(笑) サリュで一目惚れしたトランク型のカゴをお裁縫箱にしています。その為、中の仕切りが何もなく、可愛いけれどお裁縫箱として専用のものを買おうか悩んでいました。 アフターを続けて載せます。 お付き合い下さいませ♡
こんばんは☆ スキットモニター3日目です♪ ◉お裁縫箱 ◉ビフォア よく使うのに放置(笑) サリュで一目惚れしたトランク型のカゴをお裁縫箱にしています。その為、中の仕切りが何もなく、可愛いけれどお裁縫箱として専用のものを買おうか悩んでいました。 アフターを続けて載せます。 お付き合い下さいませ♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
鏡を拭いてみました! 左上がわかりやすいかな。 拭きあとが残らないので、ササっと拭くだけで楽。そして綺麗!! IHも毎日ホームリセットで拭いてますが、やっぱり私は拭き跡が残らない!!というのが1番のオススメ。 見るたびに気持ち良いです!!
鏡を拭いてみました! 左上がわかりやすいかな。 拭きあとが残らないので、ササっと拭くだけで楽。そして綺麗!! IHも毎日ホームリセットで拭いてますが、やっぱり私は拭き跡が残らない!!というのが1番のオススメ。 見るたびに気持ち良いです!!
kizuna
kizuna
家族
mayuringoさんの実例写真
本日のお片付け。 それほど不用品は出ませんでしたが、 普段使いの物は子供の手の届くところに入れ替えたり、ラベリングしてみたり。 最上段はお下がり用品。 早めにあげる人探さなきゃ💦
本日のお片付け。 それほど不用品は出ませんでしたが、 普段使いの物は子供の手の届くところに入れ替えたり、ラベリングしてみたり。 最上段はお下がり用品。 早めにあげる人探さなきゃ💦
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
片付け頑張り終わりました〜ヽ(^∀^)ノ ♪ 階段下 奥まで行けるようになりました! 普段使いのバッグや 扇風機、掃除機など置いてます。 後 やっぱり捨てられない昔のVTRも… ここ20年の内に何回ビデオカメラを買い換えたでしょうか? 長女が生まれてから4機種くらいかな? どんどん小型化してきて、今ではハードに録画だものね! 昔のはそのままでは見れないんだけどね。 達成感です〜♪
片付け頑張り終わりました〜ヽ(^∀^)ノ ♪ 階段下 奥まで行けるようになりました! 普段使いのバッグや 扇風機、掃除機など置いてます。 後 やっぱり捨てられない昔のVTRも… ここ20年の内に何回ビデオカメラを買い換えたでしょうか? 長女が生まれてから4機種くらいかな? どんどん小型化してきて、今ではハードに録画だものね! 昔のはそのままでは見れないんだけどね。 達成感です〜♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
テレビボードのガラス面のシートを張り替えました 上がビフォーです
テレビボードのガラス面のシートを張り替えました 上がビフォーです
Maho
Maho
家族

ビフォーアフター 断捨離中の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビフォーアフター 断捨離中

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
eiさんの実例写真
【洗面台ビフォーアフター】 ダイソーリメイクシート4枚(2種類) セリアアイアン棚受けと板を使用 今までは昭和感漂う既存の歯ブラシコーナー?を使っていましたがやめて、ごちゃごちゃを断捨離。壁との隙間に棚をつけました。
【洗面台ビフォーアフター】 ダイソーリメイクシート4枚(2種類) セリアアイアン棚受けと板を使用 今までは昭和感漂う既存の歯ブラシコーナー?を使っていましたがやめて、ごちゃごちゃを断捨離。壁との隙間に棚をつけました。
ei
ei
2LDK | 家族
ki-koさんの実例写真
押入れ片付け記録。 ウチは男の子二人、上は体格大きめ、下は小柄の4学年差です。 お下がりが3サイズくらい空いているので、その子供服の収納が大変😓 今まではよくあるプラの3段引き出しに入れてましたが、それ自体が押入れの中で幅を取ることにようやく気づき、サイズ別に分けて、100均の不織布袋に収納しました。 そしたら、衣装ケース3箱分が、押入れの天袋にまとまるくらいスッキリ‼️ 下がサイズアウトした分は友達にまわすお下がりとして… それも大きな紙袋2つ分くらいありました😥 でもこれからは子供服の管理が格段にしやすくなると思います‼️
押入れ片付け記録。 ウチは男の子二人、上は体格大きめ、下は小柄の4学年差です。 お下がりが3サイズくらい空いているので、その子供服の収納が大変😓 今まではよくあるプラの3段引き出しに入れてましたが、それ自体が押入れの中で幅を取ることにようやく気づき、サイズ別に分けて、100均の不織布袋に収納しました。 そしたら、衣装ケース3箱分が、押入れの天袋にまとまるくらいスッキリ‼️ 下がサイズアウトした分は友達にまわすお下がりとして… それも大きな紙袋2つ分くらいありました😥 でもこれからは子供服の管理が格段にしやすくなると思います‼️
ki-ko
ki-ko
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
玄関スッキリ化計画◡̈* 汚れ防止のレンガシートやモールディングを剥がしてシンプルにしました 2枚目はbefore 子供たちのためにグリーンのステッカーで可愛い感じにしてました🌿 3枚目 絶望的な元々の床😓 ここも巾木をホワイトに フロアタイルはパズルみたいにはめてるだけなので簡単に元に戻せます😉
玄関スッキリ化計画◡̈* 汚れ防止のレンガシートやモールディングを剥がしてシンプルにしました 2枚目はbefore 子供たちのためにグリーンのステッカーで可愛い感じにしてました🌿 3枚目 絶望的な元々の床😓 ここも巾木をホワイトに フロアタイルはパズルみたいにはめてるだけなので簡単に元に戻せます😉
pinon
pinon
3DK | 家族
orin_room_さんの実例写真
糸くずフィルターの 1枚目ビフォー 2枚目アフター むちゃくみゃ綺麗になってました!! 感動🥺🥺 ヘドロみたいなのついてて 絶望感やばかったのに、 あっという間に効果あり!! 洗濯槽の 3枚目ビフォー 4枚目アフター パッと見だと特に変化なしに見えますが、 洗浄中の汚くなった水をみたので、 心なしかすごくスッキリ綺麗になった気がします! この効果でこの値段であれば、 定期的にやってもいいなと 今回モニターして思いました☺️ 洗濯槽掃除は目を背けてたジャンルでしたが、 思った以上に簡単で効果ありだったので よかったです!!!!大満足!!!!
糸くずフィルターの 1枚目ビフォー 2枚目アフター むちゃくみゃ綺麗になってました!! 感動🥺🥺 ヘドロみたいなのついてて 絶望感やばかったのに、 あっという間に効果あり!! 洗濯槽の 3枚目ビフォー 4枚目アフター パッと見だと特に変化なしに見えますが、 洗浄中の汚くなった水をみたので、 心なしかすごくスッキリ綺麗になった気がします! この効果でこの値段であれば、 定期的にやってもいいなと 今回モニターして思いました☺️ 洗濯槽掃除は目を背けてたジャンルでしたが、 思った以上に簡単で効果ありだったので よかったです!!!!大満足!!!!
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
ideamさんの実例写真
before写真投稿時にイイねやコメントありがとうございました! 久々の投稿になってしまいましたが、ここまで進みました♡ これからももっとお部屋づくり楽しんでいきたいのでまたアドバイスなどよろしくお願いします!
before写真投稿時にイイねやコメントありがとうございました! 久々の投稿になってしまいましたが、ここまで進みました♡ これからももっとお部屋づくり楽しんでいきたいのでまたアドバイスなどよろしくお願いします!
ideam
ideam
一人暮らし
greenappleさんの実例写真
*2017.8.19* Skittoレポ③ 【after】 カトラリー収納見直し完了です✨ after画像ではカトラリーケースを2段にしていたので、 下に収納していたデザートスプーンを取るとき実は面倒だったんだよね…と、 娘に言われてしまいました^^; 本当に使っている物だけに数も減らせて、色味も好きな色合いになり開ける度に無駄に眺めてしまいます( ´艸`) 引き出しの底にはセリアのアルミホイルを敷き、汚れたら交換♪ モノトーンな収納になったこと、断捨離もできて大満足です♪ 今日はキッチンのカトラリー収納をSkittoで見直して、ひとまず終了です。 明日はどこを見直していこうかな~ (*´ω`*)♡
*2017.8.19* Skittoレポ③ 【after】 カトラリー収納見直し完了です✨ after画像ではカトラリーケースを2段にしていたので、 下に収納していたデザートスプーンを取るとき実は面倒だったんだよね…と、 娘に言われてしまいました^^; 本当に使っている物だけに数も減らせて、色味も好きな色合いになり開ける度に無駄に眺めてしまいます( ´艸`) 引き出しの底にはセリアのアルミホイルを敷き、汚れたら交換♪ モノトーンな収納になったこと、断捨離もできて大満足です♪ 今日はキッチンのカトラリー収納をSkittoで見直して、ひとまず終了です。 明日はどこを見直していこうかな~ (*´ω`*)♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
リビング横の収納。 不要なものを処分したら引き出しがたくさん空いたので、引き出しも処分して 他のところで余った無印の引き出しに替えてとりあえずすべて仮置き。 上の棚のものはフリマ行きなのでなくなればだいぶスッキリするはず。。。 真ん中の縦長スペースをどう使っていいかわかんない(゚o゚;; コンセントがあればダイソンもルンバも置けるのにな…工事しようかなー。
リビング横の収納。 不要なものを処分したら引き出しがたくさん空いたので、引き出しも処分して 他のところで余った無印の引き出しに替えてとりあえずすべて仮置き。 上の棚のものはフリマ行きなのでなくなればだいぶスッキリするはず。。。 真ん中の縦長スペースをどう使っていいかわかんない(゚o゚;; コンセントがあればダイソンもルンバも置けるのにな…工事しようかなー。
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
今日の一日一ヶ所見直し収納はキッチンシンク下でした~ ここは洗剤ストック、調理器具の二軍、保存容器、お弁当箱が入ってます。 断捨離品はもう全然使わなくなったものと、老朽化のものをサヨナラします‥‥ 収納しているケースがシンデレラフィットじゃないのが残念なんだよね。 しっかり測り収めることで余裕な隙間が出来ずに見た目も良くなるんだろうけど‥‥難しい!!
今日の一日一ヶ所見直し収納はキッチンシンク下でした~ ここは洗剤ストック、調理器具の二軍、保存容器、お弁当箱が入ってます。 断捨離品はもう全然使わなくなったものと、老朽化のものをサヨナラします‥‥ 収納しているケースがシンデレラフィットじゃないのが残念なんだよね。 しっかり測り収めることで余裕な隙間が出来ずに見た目も良くなるんだろうけど‥‥難しい!!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ひとまず落ち着いた〜 after: ①キッチンコンロ下収納 元々物が少ない場所だったので(鍋も少ない)劇的な変化はないけど じゃまっけな、オーブントースターは 天袋収納スペースに押し込み コンロ下スペース空けました。 オイル類はskitto Lサイズにひとまとめ。フライパンは縦置き実現! よく使う鍋も縦置きに♡ 連結ジョイント出来るボックス! ズレる事もなく収まりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだ真ん中のskitto Sサイズに空白スペースが(≧∀≦) 予備のラップ類入れてもいいかな。 天袋収納スペースも整理しながらなので時間かかったけど、またまたいろいろ処分組決定しました。 合間に包丁研ぎ器が出現し 包丁も研いだりヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・ カインズホームさん 編集部さん、写真アップ遅くなりすみません。整理しながら断捨離も又はかどりました✨
ひとまず落ち着いた〜 after: ①キッチンコンロ下収納 元々物が少ない場所だったので(鍋も少ない)劇的な変化はないけど じゃまっけな、オーブントースターは 天袋収納スペースに押し込み コンロ下スペース空けました。 オイル類はskitto Lサイズにひとまとめ。フライパンは縦置き実現! よく使う鍋も縦置きに♡ 連結ジョイント出来るボックス! ズレる事もなく収まりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ まだ真ん中のskitto Sサイズに空白スペースが(≧∀≦) 予備のラップ類入れてもいいかな。 天袋収納スペースも整理しながらなので時間かかったけど、またまたいろいろ処分組決定しました。 合間に包丁研ぎ器が出現し 包丁も研いだりヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・ カインズホームさん 編集部さん、写真アップ遅くなりすみません。整理しながら断捨離も又はかどりました✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1枚目 after 2枚目 before ゲストルームにあるクローゼットの扉をリメイクシートでオフホワイトにしました 2枚目beforeも元は茶色の扉に白の木目シートを貼ったら木目が目立ち過ぎたのでペンキを塗った物でしたが今ひとつでしたね💦 失敗でしたが前回、白く塗った事で今回のリメークシートが薄くてもうまくいったのでは…🙆‍♀️
1枚目 after 2枚目 before ゲストルームにあるクローゼットの扉をリメイクシートでオフホワイトにしました 2枚目beforeも元は茶色の扉に白の木目シートを貼ったら木目が目立ち過ぎたのでペンキを塗った物でしたが今ひとつでしたね💦 失敗でしたが前回、白く塗った事で今回のリメークシートが薄くてもうまくいったのでは…🙆‍♀️
yukarimama
yukarimama
家族
rikuerinka86さんの実例写真
夜を楽しむインテリア🌃 部屋の片付け、断捨離中。 夕方からだいぶ娘が片付けてくれました♪ 久しぶりに、夜更かししながら、 ライトアップしてみました💖 RCでよく見る 【essential;】のスクリーン JAZZ🎺が流れてすごく優雅な夜を過ごせてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜を楽しむインテリア🌃 部屋の片付け、断捨離中。 夕方からだいぶ娘が片付けてくれました♪ 久しぶりに、夜更かししながら、 ライトアップしてみました💖 RCでよく見る 【essential;】のスクリーン JAZZ🎺が流れてすごく優雅な夜を過ごせてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
yodamyuさんの実例写真
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
数年前と比べて、家にいる時間が長くなっているので、気になるのはやっぱり収納やインテリア。 しかしながらそう簡単に家が建て替えられるわけでもなく、間取りも変わらない。 であれば、あるものの改廃あるのみ。 ということで、手始めに忙しさにかまけて放置していたキッチン収納辺りから着手です。 お恥ずかしい限りのビフォーアフターも添えて、少しずつ断捨離しながら快適収納を目指します。
数年前と比べて、家にいる時間が長くなっているので、気になるのはやっぱり収納やインテリア。 しかしながらそう簡単に家が建て替えられるわけでもなく、間取りも変わらない。 であれば、あるものの改廃あるのみ。 ということで、手始めに忙しさにかまけて放置していたキッチン収納辺りから着手です。 お恥ずかしい限りのビフォーアフターも添えて、少しずつ断捨離しながら快適収納を目指します。
H_KT
H_KT
家族
31さんの実例写真
本日は、キッチンシンク下整理整頓しました。使用頻度が少ないのは、上の棚へ。 使っていないランチョンマットなどは、断捨離‼︎
本日は、キッチンシンク下整理整頓しました。使用頻度が少ないのは、上の棚へ。 使っていないランチョンマットなどは、断捨離‼︎
31
31
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
おはようございます♪ ムシューダモニター当選致しました♪ エステー様、RCスタッフ様選んで頂いてありがとうございます♡ pick上の2枚が変更前のクローゼット。右下が変更後全体像です。子どが生まれた時に籐のカゴ収納ラックを買い、20年余。カゴの下の方が開閉する度に擦れてポロポロ落ちていたので、撤去。引き出し綺麗な物のみ使って、処分する事に。ラックは上段で鞄収納として使う事にしました。 同時に子ども部屋収納と主人のクローゼットも片付け始めたので、廊下、踊場は荷物で溢れてます。断捨離した物は軽トラックいっぱいくらいにはなっているかと。。。 捨てる物あれば、拾う物あり。実感しているこの頃です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
モニター中です✨ お目汚しすみませ~ん💦 スコッチブライトで排水口を磨いてみました。 本来の使い方です😁 うちは9年目でズボラに扱っているため、 きずができてそこに汚れが入ってしまっているので スコッチブライトだけでは、全ては おとせませんでした。。😥 でも、少しだけ 綺麗になりました💕
モニター中です✨ お目汚しすみませ~ん💦 スコッチブライトで排水口を磨いてみました。 本来の使い方です😁 うちは9年目でズボラに扱っているため、 きずができてそこに汚れが入ってしまっているので スコッチブライトだけでは、全ては おとせませんでした。。😥 でも、少しだけ 綺麗になりました💕
hiromimi
hiromimi
家族
unichanさんの実例写真
かなりご無沙汰投稿です(*/□\*) ここ最近インテリアより整理整頓に目が向き、ずーっと気になってた誰にも見せられない押入れを整理してました(*≧艸≦) ここの押入れだけ壁紙を貼ったりもせず、開ける度にテンション上がらず💧 要らない物がたまり放題💦 なんとかせねば!と取り掛かった所。 写ってないけど左側が凸凹が多い為、壁紙は無理だ!!と思い、ペンキを塗ってみたけど、こっちも難しかった〜(^◇^;) 塗って乾かしてを繰り返し、1週間以上かかったよ🤣🤣 ビフォーは酷いもんで要らない物が溢れてましてモザイク😂 アフターは遊んでくすみピンクにしてみました。 これから物を減らして収納していきます。 捨てられない物が多過ぎる〜💦 皆さん、使わない新しい物ってどうしてるんでしょう。 やっぱりリサイクルショップかなぁ🤔 スッキリ暮らしたいなー これで少しだけテンションが上がる押入れになりそうです( ̄m ̄〃)フフッ
かなりご無沙汰投稿です(*/□\*) ここ最近インテリアより整理整頓に目が向き、ずーっと気になってた誰にも見せられない押入れを整理してました(*≧艸≦) ここの押入れだけ壁紙を貼ったりもせず、開ける度にテンション上がらず💧 要らない物がたまり放題💦 なんとかせねば!と取り掛かった所。 写ってないけど左側が凸凹が多い為、壁紙は無理だ!!と思い、ペンキを塗ってみたけど、こっちも難しかった〜(^◇^;) 塗って乾かしてを繰り返し、1週間以上かかったよ🤣🤣 ビフォーは酷いもんで要らない物が溢れてましてモザイク😂 アフターは遊んでくすみピンクにしてみました。 これから物を減らして収納していきます。 捨てられない物が多過ぎる〜💦 皆さん、使わない新しい物ってどうしてるんでしょう。 やっぱりリサイクルショップかなぁ🤔 スッキリ暮らしたいなー これで少しだけテンションが上がる押入れになりそうです( ̄m ̄〃)フフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
chasoさんの実例写真
やっと何かだめか分かったー 靴と靴の幅を詰めすぎたんだった〜 やっとまとまった感
やっと何かだめか分かったー 靴と靴の幅を詰めすぎたんだった〜 やっとまとまった感
chaso
chaso
家族
kikiさんの実例写真
断捨離スイッチが入ったので、12枚ほど食器を処分しました。 ヤマザキパン祭りや、昔昔ミスドのポイント集めてもらった食器の中の使ってないものたちを。 私にしたら食器の処分は思い切った~~~頑張った~~~って感じですがbefore→afterほぼ変わりませんでした(¯―¯٥) でも、イイもーん‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 無理せずマイペース~🎶
断捨離スイッチが入ったので、12枚ほど食器を処分しました。 ヤマザキパン祭りや、昔昔ミスドのポイント集めてもらった食器の中の使ってないものたちを。 私にしたら食器の処分は思い切った~~~頑張った~~~って感じですがbefore→afterほぼ変わりませんでした(¯―¯٥) でも、イイもーん‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 無理せずマイペース~🎶
kiki
kiki
家族
Michiさんの実例写真
こんばんは☆ スキットモニター3日目です♪ ◉お裁縫箱 ◉ビフォア よく使うのに放置(笑) サリュで一目惚れしたトランク型のカゴをお裁縫箱にしています。その為、中の仕切りが何もなく、可愛いけれどお裁縫箱として専用のものを買おうか悩んでいました。 アフターを続けて載せます。 お付き合い下さいませ♡
こんばんは☆ スキットモニター3日目です♪ ◉お裁縫箱 ◉ビフォア よく使うのに放置(笑) サリュで一目惚れしたトランク型のカゴをお裁縫箱にしています。その為、中の仕切りが何もなく、可愛いけれどお裁縫箱として専用のものを買おうか悩んでいました。 アフターを続けて載せます。 お付き合い下さいませ♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
kizunaさんの実例写真
鏡を拭いてみました! 左上がわかりやすいかな。 拭きあとが残らないので、ササっと拭くだけで楽。そして綺麗!! IHも毎日ホームリセットで拭いてますが、やっぱり私は拭き跡が残らない!!というのが1番のオススメ。 見るたびに気持ち良いです!!
鏡を拭いてみました! 左上がわかりやすいかな。 拭きあとが残らないので、ササっと拭くだけで楽。そして綺麗!! IHも毎日ホームリセットで拭いてますが、やっぱり私は拭き跡が残らない!!というのが1番のオススメ。 見るたびに気持ち良いです!!
kizuna
kizuna
家族
mayuringoさんの実例写真
本日のお片付け。 それほど不用品は出ませんでしたが、 普段使いの物は子供の手の届くところに入れ替えたり、ラベリングしてみたり。 最上段はお下がり用品。 早めにあげる人探さなきゃ💦
本日のお片付け。 それほど不用品は出ませんでしたが、 普段使いの物は子供の手の届くところに入れ替えたり、ラベリングしてみたり。 最上段はお下がり用品。 早めにあげる人探さなきゃ💦
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
片付け頑張り終わりました〜ヽ(^∀^)ノ ♪ 階段下 奥まで行けるようになりました! 普段使いのバッグや 扇風機、掃除機など置いてます。 後 やっぱり捨てられない昔のVTRも… ここ20年の内に何回ビデオカメラを買い換えたでしょうか? 長女が生まれてから4機種くらいかな? どんどん小型化してきて、今ではハードに録画だものね! 昔のはそのままでは見れないんだけどね。 達成感です〜♪
片付け頑張り終わりました〜ヽ(^∀^)ノ ♪ 階段下 奥まで行けるようになりました! 普段使いのバッグや 扇風機、掃除機など置いてます。 後 やっぱり捨てられない昔のVTRも… ここ20年の内に何回ビデオカメラを買い換えたでしょうか? 長女が生まれてから4機種くらいかな? どんどん小型化してきて、今ではハードに録画だものね! 昔のはそのままでは見れないんだけどね。 達成感です〜♪
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
テレビボードのガラス面のシートを張り替えました 上がビフォーです
テレビボードのガラス面のシートを張り替えました 上がビフォーです
Maho
Maho
家族

ビフォーアフター 断捨離中の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ