ビフォーアフター すっきり暮らしたい

89枚の部屋写真から37枚をセレクト
yupponさんの実例写真
私にピッタリな企画 お家before→after‎𓂃 𓈒𓏸 before2015年の我が家今と全然違う😅 男前インテリアが好きだったあの頃。 昔はごちゃごちゃしてたな(笑)
私にピッタリな企画 お家before→after‎𓂃 𓈒𓏸 before2015年の我が家今と全然違う😅 男前インテリアが好きだったあの頃。 昔はごちゃごちゃしてたな(笑)
yuppon
yuppon
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
kaana
kaana
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんばんは🌃 愛用のサニーシールド&サニースクラブを使って、シンクのお掃除 電動ブラシと併用すると楽してピカピカ✨️ 除菌も出来て艶が出るのでとても気に入ってます 毎日の様にYouTubeで週末ビフォーアフターをみて、我が家をどうするべきか考えています 収納についてとても参考になります🥰 キッチンを制するものは全てを制するに向かって奮闘中✌
こんばんは🌃 愛用のサニーシールド&サニースクラブを使って、シンクのお掃除 電動ブラシと併用すると楽してピカピカ✨️ 除菌も出来て艶が出るのでとても気に入ってます 毎日の様にYouTubeで週末ビフォーアフターをみて、我が家をどうするべきか考えています 収納についてとても参考になります🥰 キッチンを制するものは全てを制するに向かって奮闘中✌
G.M
G.M
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ニトリさんのモニター投稿✧︎ before←→after 画像がちっちゃくてよくわかりませんが ずいぶんスッキリしました✧︎ beforeの散らかりっぷりにびっくり😦
ニトリさんのモニター投稿✧︎ before←→after 画像がちっちゃくてよくわかりませんが ずいぶんスッキリしました✧︎ beforeの散らかりっぷりにびっくり😦
mai
mai
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
水切りラックのビフォーアフター♡(*´˘`*)
水切りラックのビフォーアフター♡(*´˘`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
panchan
panchan
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付け🎄 最近購入したイケアのスクッブに収納 Francfrancの180㎝ツリーと飾りがみごとに全部入りました😄 布団収納とともに2階押入れへ🚪 このスクッブ、縦置き収納もできて押入れ幅にもピッタリでお気に入りです~
クリスマスツリーのお片付け🎄 最近購入したイケアのスクッブに収納 Francfrancの180㎝ツリーと飾りがみごとに全部入りました😄 布団収納とともに2階押入れへ🚪 このスクッブ、縦置き収納もできて押入れ幅にもピッタリでお気に入りです~
maru
maru
4LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
1枚目:after 食器棚をリメイクDIYしました。 本体の外枠と棚の部分を再利用 2枚目:Before 棚収納で奥のものが取り出しにくく、使いづらかったので、引き出し式の収納に作り替えました。 3枚目:途中経過 箱を作って、スライドレールで取り付けたところ 4枚目: ニスを塗った前板を取り付けたところ
1枚目:after 食器棚をリメイクDIYしました。 本体の外枠と棚の部分を再利用 2枚目:Before 棚収納で奥のものが取り出しにくく、使いづらかったので、引き出し式の収納に作り替えました。 3枚目:途中経過 箱を作って、スライドレールで取り付けたところ 4枚目: ニスを塗った前板を取り付けたところ
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のビフォーアフター 新学期に向けて模様替えをしてみました! 広々して使いやすくなって大満足です😌
イベント投稿です。 我が家のビフォーアフター 新学期に向けて模様替えをしてみました! 広々して使いやすくなって大満足です😌
nao
nao
家族
yunohaさんの実例写真
カインズさんのskittoモニター✩ beforeにあったシンク下の稼働シェルフを取り外しちゃいました!(pic左端に見えてますね) そして、skittoをとりあえず並べていくと…なんとも納まりが良くて感動✩ 次々に物の定位置が決まっていき本当に楽しく収納の見直しが出来ました。 ジョイントパーツを使うことで扉の開け閉めによる微妙なズレもほとんど起こりません! 今まで2段だったシンク下収納を1段にしたことで物を把握しやすくなったし、何より取りやすく仕舞いやすい! skittoのお陰でスッキリ片付きました‎٩(*´∀︎`*)۶ まだまだ残っているので別の場所で使います✩
カインズさんのskittoモニター✩ beforeにあったシンク下の稼働シェルフを取り外しちゃいました!(pic左端に見えてますね) そして、skittoをとりあえず並べていくと…なんとも納まりが良くて感動✩ 次々に物の定位置が決まっていき本当に楽しく収納の見直しが出来ました。 ジョイントパーツを使うことで扉の開け閉めによる微妙なズレもほとんど起こりません! 今まで2段だったシンク下収納を1段にしたことで物を把握しやすくなったし、何より取りやすく仕舞いやすい! skittoのお陰でスッキリ片付きました‎٩(*´∀︎`*)۶ まだまだ残っているので別の場所で使います✩
yunoha
yunoha
家族
tomoさんの実例写真
2ヶ月に1度オキシ漬けとカビ防止の燻煙剤をしています😊 今日は天気がよく前回から2ヶ月が経つので浴室の大掃除をしました☀ 普段小掃除をしていても落としきれなかった汚れが蓄積しているのかオキシ漬けしたあとに擦り洗いをすると石けんカスや水垢汚れがスポンジに付着していてゾッとします🥴 ホワイトを基調にしたわが家の浴室はオキシ漬けをしたあとは白さが際立ち清々しい気持ちになります🌿 燻煙剤をするとカビの発生を防いでくれるので重宝しています☺️ 今晩はサッパリした浴室でゆっくりと身体を癒やしたいと思います🛁
2ヶ月に1度オキシ漬けとカビ防止の燻煙剤をしています😊 今日は天気がよく前回から2ヶ月が経つので浴室の大掃除をしました☀ 普段小掃除をしていても落としきれなかった汚れが蓄積しているのかオキシ漬けしたあとに擦り洗いをすると石けんカスや水垢汚れがスポンジに付着していてゾッとします🥴 ホワイトを基調にしたわが家の浴室はオキシ漬けをしたあとは白さが際立ち清々しい気持ちになります🌿 燻煙剤をするとカビの発生を防いでくれるので重宝しています☺️ 今晩はサッパリした浴室でゆっくりと身体を癒やしたいと思います🛁
tomo
tomo
3LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
夕方のやっつけリセット!! ビフォーアフター見てほしいくらい頑張りました(涙) 春休み早くおわれー😑
夕方のやっつけリセット!! ビフォーアフター見てほしいくらい頑張りました(涙) 春休み早くおわれー😑
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.10.26 透明な引き出しを、リメイクシートで目隠ししていましたが、プラダンに変更! ほんとは最初からプラダンが良かったから嬉しい〜(^ ^)
2016.10.26 透明な引き出しを、リメイクシートで目隠ししていましたが、プラダンに変更! ほんとは最初からプラダンが良かったから嬉しい〜(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
YKKAPさんの壁紙が貼れる建具「ファミット 」 モニター中です. まずはこのガラリとイメージチェンジ出来た建具に満足しております( *¯ ³¯*)♡︎ 応募当初は、たくさんありすぎる壁紙の選択肢に心踊らされ、冒険も考えましたが、 初志貫徹といいますか、 元々は、この扉が白なら壁みたいになっていいのになぁ〜という思いが入居時からありまして。 回り回ってこの、漆喰風壁紙ホワイトに落ち着いた次第です。 これまであまり閉めたくなかった扉が、 ずっと閉めていたい扉になりました(*≧艸≦)
YKKAPさんの壁紙が貼れる建具「ファミット 」 モニター中です. まずはこのガラリとイメージチェンジ出来た建具に満足しております( *¯ ³¯*)♡︎ 応募当初は、たくさんありすぎる壁紙の選択肢に心踊らされ、冒険も考えましたが、 初志貫徹といいますか、 元々は、この扉が白なら壁みたいになっていいのになぁ〜という思いが入居時からありまして。 回り回ってこの、漆喰風壁紙ホワイトに落ち着いた次第です。 これまであまり閉めたくなかった扉が、 ずっと閉めていたい扉になりました(*≧艸≦)
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
nerogaraginさんの実例写真
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nemukoさんの実例写真
カオスだった部屋を掃除したので記念
カオスだった部屋を掃除したので記念
nemuko
nemuko
家族
hananokaoriさんの実例写真
ちなみに、ビフォーアフター😀 額縁が少し大きてビフォーのポスターがズレてる笑
ちなみに、ビフォーアフター😀 額縁が少し大きてビフォーのポスターがズレてる笑
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トイレDIY③ クッションフロアはヘリンボーン クロスはコンクリート調に 背面はちょっと濃いめにしました!
トイレDIY③ クッションフロアはヘリンボーン クロスはコンクリート調に 背面はちょっと濃いめにしました!
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

ビフォーアフター すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

ビフォーアフター すっきり暮らしたいの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ビフォーアフター すっきり暮らしたい

89枚の部屋写真から37枚をセレクト
yupponさんの実例写真
私にピッタリな企画 お家before→after‎𓂃 𓈒𓏸 before2015年の我が家今と全然違う😅 男前インテリアが好きだったあの頃。 昔はごちゃごちゃしてたな(笑)
私にピッタリな企画 お家before→after‎𓂃 𓈒𓏸 before2015年の我が家今と全然違う😅 男前インテリアが好きだったあの頃。 昔はごちゃごちゃしてたな(笑)
yuppon
yuppon
家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
kaana
kaana
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんばんは🌃 愛用のサニーシールド&サニースクラブを使って、シンクのお掃除 電動ブラシと併用すると楽してピカピカ✨️ 除菌も出来て艶が出るのでとても気に入ってます 毎日の様にYouTubeで週末ビフォーアフターをみて、我が家をどうするべきか考えています 収納についてとても参考になります🥰 キッチンを制するものは全てを制するに向かって奮闘中✌
こんばんは🌃 愛用のサニーシールド&サニースクラブを使って、シンクのお掃除 電動ブラシと併用すると楽してピカピカ✨️ 除菌も出来て艶が出るのでとても気に入ってます 毎日の様にYouTubeで週末ビフォーアフターをみて、我が家をどうするべきか考えています 収納についてとても参考になります🥰 キッチンを制するものは全てを制するに向かって奮闘中✌
G.M
G.M
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ニトリさんのモニター投稿✧︎ before←→after 画像がちっちゃくてよくわかりませんが ずいぶんスッキリしました✧︎ beforeの散らかりっぷりにびっくり😦
ニトリさんのモニター投稿✧︎ before←→after 画像がちっちゃくてよくわかりませんが ずいぶんスッキリしました✧︎ beforeの散らかりっぷりにびっくり😦
mai
mai
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
水切りラックのビフォーアフター♡(*´˘`*)
水切りラックのビフォーアフター♡(*´˘`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
壁紙サンプル再利用❷ 濃いめの壁紙を貼ったら冷蔵庫上の白いコンセントカバー🔌が目立っていたので、壁紙サンプルで包んでみました 角は内側に折り込むときれいに仕上がりました✨ pic2枚目はbefore だいぶ目立たなくなったけどカゴ🧺とか置いてみようかな🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
お風呂掃除 参考にしたのは、YouTubeのハタナカさんという方がアップしてます『おそうじダイアリー』というチャンネルです。 浴室床の白く浮き上がった汚れと 鏡のウロコ取り頑張りました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ピカピカ✨になって嬉しいーヾ(≧︎∇︎≦︎*)/ 神アイテムが100均のステンレススポンジです。むちゃくちゃ万能! 1つあると、とっても便利です👍 使ったのは 酸性クリーナー ダイヤモンドウロコ取り(ダイソー) ステンレススポンジ(ダイソー)
panchan
panchan
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付け🎄 最近購入したイケアのスクッブに収納 Francfrancの180㎝ツリーと飾りがみごとに全部入りました😄 布団収納とともに2階押入れへ🚪 このスクッブ、縦置き収納もできて押入れ幅にもピッタリでお気に入りです~
クリスマスツリーのお片付け🎄 最近購入したイケアのスクッブに収納 Francfrancの180㎝ツリーと飾りがみごとに全部入りました😄 布団収納とともに2階押入れへ🚪 このスクッブ、縦置き収納もできて押入れ幅にもピッタリでお気に入りです~
maru
maru
4LDK | 家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
1枚目:after 食器棚をリメイクDIYしました。 本体の外枠と棚の部分を再利用 2枚目:Before 棚収納で奥のものが取り出しにくく、使いづらかったので、引き出し式の収納に作り替えました。 3枚目:途中経過 箱を作って、スライドレールで取り付けたところ 4枚目: ニスを塗った前板を取り付けたところ
1枚目:after 食器棚をリメイクDIYしました。 本体の外枠と棚の部分を再利用 2枚目:Before 棚収納で奥のものが取り出しにくく、使いづらかったので、引き出し式の収納に作り替えました。 3枚目:途中経過 箱を作って、スライドレールで取り付けたところ 4枚目: ニスを塗った前板を取り付けたところ
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
中板撤去のBefore&Afterです。 ブログ更新しました♪ http://ikeko.exblog.jp/25259598/
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のビフォーアフター 新学期に向けて模様替えをしてみました! 広々して使いやすくなって大満足です😌
イベント投稿です。 我が家のビフォーアフター 新学期に向けて模様替えをしてみました! 広々して使いやすくなって大満足です😌
nao
nao
家族
yunohaさんの実例写真
カインズさんのskittoモニター✩ beforeにあったシンク下の稼働シェルフを取り外しちゃいました!(pic左端に見えてますね) そして、skittoをとりあえず並べていくと…なんとも納まりが良くて感動✩ 次々に物の定位置が決まっていき本当に楽しく収納の見直しが出来ました。 ジョイントパーツを使うことで扉の開け閉めによる微妙なズレもほとんど起こりません! 今まで2段だったシンク下収納を1段にしたことで物を把握しやすくなったし、何より取りやすく仕舞いやすい! skittoのお陰でスッキリ片付きました‎٩(*´∀︎`*)۶ まだまだ残っているので別の場所で使います✩
カインズさんのskittoモニター✩ beforeにあったシンク下の稼働シェルフを取り外しちゃいました!(pic左端に見えてますね) そして、skittoをとりあえず並べていくと…なんとも納まりが良くて感動✩ 次々に物の定位置が決まっていき本当に楽しく収納の見直しが出来ました。 ジョイントパーツを使うことで扉の開け閉めによる微妙なズレもほとんど起こりません! 今まで2段だったシンク下収納を1段にしたことで物を把握しやすくなったし、何より取りやすく仕舞いやすい! skittoのお陰でスッキリ片付きました‎٩(*´∀︎`*)۶ まだまだ残っているので別の場所で使います✩
yunoha
yunoha
家族
tomoさんの実例写真
2ヶ月に1度オキシ漬けとカビ防止の燻煙剤をしています😊 今日は天気がよく前回から2ヶ月が経つので浴室の大掃除をしました☀ 普段小掃除をしていても落としきれなかった汚れが蓄積しているのかオキシ漬けしたあとに擦り洗いをすると石けんカスや水垢汚れがスポンジに付着していてゾッとします🥴 ホワイトを基調にしたわが家の浴室はオキシ漬けをしたあとは白さが際立ち清々しい気持ちになります🌿 燻煙剤をするとカビの発生を防いでくれるので重宝しています☺️ 今晩はサッパリした浴室でゆっくりと身体を癒やしたいと思います🛁
2ヶ月に1度オキシ漬けとカビ防止の燻煙剤をしています😊 今日は天気がよく前回から2ヶ月が経つので浴室の大掃除をしました☀ 普段小掃除をしていても落としきれなかった汚れが蓄積しているのかオキシ漬けしたあとに擦り洗いをすると石けんカスや水垢汚れがスポンジに付着していてゾッとします🥴 ホワイトを基調にしたわが家の浴室はオキシ漬けをしたあとは白さが際立ち清々しい気持ちになります🌿 燻煙剤をするとカビの発生を防いでくれるので重宝しています☺️ 今晩はサッパリした浴室でゆっくりと身体を癒やしたいと思います🛁
tomo
tomo
3LDK | 家族
chan_ayu_1226さんの実例写真
夕方のやっつけリセット!! ビフォーアフター見てほしいくらい頑張りました(涙) 春休み早くおわれー😑
夕方のやっつけリセット!! ビフォーアフター見てほしいくらい頑張りました(涙) 春休み早くおわれー😑
chan_ayu_1226
chan_ayu_1226
家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
yhsmさんの実例写真
2016.10.26 透明な引き出しを、リメイクシートで目隠ししていましたが、プラダンに変更! ほんとは最初からプラダンが良かったから嬉しい〜(^ ^)
2016.10.26 透明な引き出しを、リメイクシートで目隠ししていましたが、プラダンに変更! ほんとは最初からプラダンが良かったから嬉しい〜(^ ^)
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
YKKAPさんの壁紙が貼れる建具「ファミット 」 モニター中です. まずはこのガラリとイメージチェンジ出来た建具に満足しております( *¯ ³¯*)♡︎ 応募当初は、たくさんありすぎる壁紙の選択肢に心踊らされ、冒険も考えましたが、 初志貫徹といいますか、 元々は、この扉が白なら壁みたいになっていいのになぁ〜という思いが入居時からありまして。 回り回ってこの、漆喰風壁紙ホワイトに落ち着いた次第です。 これまであまり閉めたくなかった扉が、 ずっと閉めていたい扉になりました(*≧艸≦)
YKKAPさんの壁紙が貼れる建具「ファミット 」 モニター中です. まずはこのガラリとイメージチェンジ出来た建具に満足しております( *¯ ³¯*)♡︎ 応募当初は、たくさんありすぎる壁紙の選択肢に心踊らされ、冒険も考えましたが、 初志貫徹といいますか、 元々は、この扉が白なら壁みたいになっていいのになぁ〜という思いが入居時からありまして。 回り回ってこの、漆喰風壁紙ホワイトに落ち着いた次第です。 これまであまり閉めたくなかった扉が、 ずっと閉めていたい扉になりました(*≧艸≦)
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
nerogaraginさんの実例写真
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
画像の、カウンターより左の部分を全面リフォームしました。ビフォーアフター画像もアップしていますので、よかったらご覧下さいね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
nemukoさんの実例写真
カオスだった部屋を掃除したので記念
カオスだった部屋を掃除したので記念
nemuko
nemuko
家族
hananokaoriさんの実例写真
ちなみに、ビフォーアフター😀 額縁が少し大きてビフォーのポスターがズレてる笑
ちなみに、ビフォーアフター😀 額縁が少し大きてビフォーのポスターがズレてる笑
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トイレDIY③ クッションフロアはヘリンボーン クロスはコンクリート調に 背面はちょっと濃いめにしました!
トイレDIY③ クッションフロアはヘリンボーン クロスはコンクリート調に 背面はちょっと濃いめにしました!
yuko
yuko
4LDK | 家族
もっと見る

ビフォーアフター すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

ビフォーアフター すっきり暮らしたいの投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ