ベッド周り 取り出しやすい収納

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
衣替えの季節☺︎ 山善さんにモニターでいただいたカートにズボン類は収納してます♪
衣替えの季節☺︎ 山善さんにモニターでいただいたカートにズボン類は収納してます♪
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
Keijiro0823さんの実例写真
もう少し広いクローゼットが欲しい…
もう少し広いクローゼットが欲しい…
Keijiro0823
Keijiro0823
1LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
rema
rema
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
寝室内にある扉付きクローゼット。 こことは別にオープンなWICが隣に。 小さい扉付きのここには、 夫の仕事着一式と 下には洗濯物干しグッズを収納。 てっぺんのバンカーズボックスには 昔のデータになっていない写真と 学生時代からの画材道具とバラバラ。 少しずつスッキリさせたい。 とりあえず扉が邪魔なので外して カーテンにすることからかえようかな♩
寝室内にある扉付きクローゼット。 こことは別にオープンなWICが隣に。 小さい扉付きのここには、 夫の仕事着一式と 下には洗濯物干しグッズを収納。 てっぺんのバンカーズボックスには 昔のデータになっていない写真と 学生時代からの画材道具とバラバラ。 少しずつスッキリさせたい。 とりあえず扉が邪魔なので外して カーテンにすることからかえようかな♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
衣装ケースでの収納をやめました☺️
衣装ケースでの収納をやめました☺️
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
YukiYukiさんの実例写真
クローゼット収納
クローゼット収納
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ウォークインクローゼットのハンガーラック下のスペースはカインズの収納を。しっかりした作りで重ねられるのも◎ あと2つくらい並べる予定。
ウォークインクローゼットのハンガーラック下のスペースはカインズの収納を。しっかりした作りで重ねられるのも◎ あと2つくらい並べる予定。
nasie
nasie
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
kayo
kayo
3LDK
yukinoさんの実例写真
こんにちは〜(о´∀`о) 今日はとっても良いお天気で、朝からベッドルームのクローゼットを掃除して、収納も見直し☆ 過去のpicと大きな変化はありませんが、右側の無印良品PPクローゼットケースの上に、3COINSで買ったグレーのボックスを追加して、床置きになりがちな通勤用のバッグを入れてます。 かさばる冬物コート類は、クリーニング店の保管サービスを利用して収納スペースに余裕ができました( ^ω^ )
こんにちは〜(о´∀`о) 今日はとっても良いお天気で、朝からベッドルームのクローゼットを掃除して、収納も見直し☆ 過去のpicと大きな変化はありませんが、右側の無印良品PPクローゼットケースの上に、3COINSで買ったグレーのボックスを追加して、床置きになりがちな通勤用のバッグを入れてます。 かさばる冬物コート類は、クリーニング店の保管サービスを利用して収納スペースに余裕ができました( ^ω^ )
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
今までプチストレスだった スカーフ・ストールの収納を見直しました。 見た目の統一感を保ちつつ 選びやすく使いやすく戻しやすい収納に改善! 材料や作り方はブログに書いたので 良かったら見てやってください。 『美しく使いやすく戻しやすいスカーフ収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56382264.html
今までプチストレスだった スカーフ・ストールの収納を見直しました。 見た目の統一感を保ちつつ 選びやすく使いやすく戻しやすい収納に改善! 材料や作り方はブログに書いたので 良かったら見てやってください。 『美しく使いやすく戻しやすいスカーフ収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56382264.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
maYoさんの実例写真
少しずつ「収納=持ち物」を見直しながら片付け中です☆ 5015.6.19
少しずつ「収納=持ち物」を見直しながら片付け中です☆ 5015.6.19
maYo
maYo
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ベッド周りではありません。 @mmmさんのアクセサリー収納を参考にしました♡︎ʾʾ アクセサリー収納、今まではピアスを穴に通すタイプでしたが、さっと取れないのがイマイチ使いづらくて。 指輪は結婚指輪以外しないので、ピアス入れに。 ダイソーの『3段引き出しケース』にフェルトを敷きました。 上段はくるくる巻いて。 これ考えついた@mmmさん、本当すごい!(๑°⌓︎°๑) 産後ピアスがつけれなくなって、ちょこちょこ今までのピアスをイヤリングに移行中です。 問題はこれをどこに置こうかな( ꇐ₃ꇐ )
ベッド周りではありません。 @mmmさんのアクセサリー収納を参考にしました♡︎ʾʾ アクセサリー収納、今まではピアスを穴に通すタイプでしたが、さっと取れないのがイマイチ使いづらくて。 指輪は結婚指輪以外しないので、ピアス入れに。 ダイソーの『3段引き出しケース』にフェルトを敷きました。 上段はくるくる巻いて。 これ考えついた@mmmさん、本当すごい!(๑°⌓︎°๑) 産後ピアスがつけれなくなって、ちょこちょこ今までのピアスをイヤリングに移行中です。 問題はこれをどこに置こうかな( ꇐ₃ꇐ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mutenka-livehouseさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中。ハンガー収納と棚板収納。ズラッと並べてパッと見やすく、取り出しやすい収納で暮らしをラクに。
ウォークインクローゼットの中。ハンガー収納と棚板収納。ズラッと並べてパッと見やすく、取り出しやすい収納で暮らしをラクに。
mutenka-livehouse
mutenka-livehouse
家族
Rudyさんの実例写真
模様替え完了。 旦那の服、減らしたい…。
模様替え完了。 旦那の服、減らしたい…。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
衣替えしました(^ ^)
衣替えしました(^ ^)
non
non
家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらベッドの枕元の小さな扉付きの収納。 セリアの『スタッキングコンテナ』を2つ重ねて今まで乱雑に入れていた綿棒、耳かき、爪切り等の衛生用品と体温計、血圧計等をスッキリ取り出しやすく収納しました(^^)
こちらベッドの枕元の小さな扉付きの収納。 セリアの『スタッキングコンテナ』を2つ重ねて今まで乱雑に入れていた綿棒、耳かき、爪切り等の衛生用品と体温計、血圧計等をスッキリ取り出しやすく収納しました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
erittinさんの実例写真
たくさん収納できてgood!
たくさん収納できてgood!
erittin
erittin
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
カインズホームのキャリコにラベルをぺたり♡
カインズホームのキャリコにラベルをぺたり♡
soara
soara
家族
sevenhunterさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット! 上の棚には、冬用の服やジャージなどなど、使わない物をダイソーの袋に入れて収納してます。 衣装ボックスより取り出しやすい。
寝室のウォークインクローゼット! 上の棚には、冬用の服やジャージなどなど、使わない物をダイソーの袋に入れて収納してます。 衣装ボックスより取り出しやすい。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 取り出しやすい収納が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 取り出しやすい収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 取り出しやすい収納

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
隙間収納☆ クローゼットの隅の死角に つっぱりポールハンガーを使って バッグを収納しています♪ 娘部屋で使っていたつっぱりポールハンガー、 処分するのは、勿体無いし、 と、使ってみたらいい感じで、 隙間収納にピッタリでした! バッグが4つになって 見やすい! 取りやすい! 自己満足です🤣
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
衣替えの季節☺︎ 山善さんにモニターでいただいたカートにズボン類は収納してます♪
衣替えの季節☺︎ 山善さんにモニターでいただいたカートにズボン類は収納してます♪
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
我が家の寝室。 見せる収納(かな?)。 団地のごくごく普通の和室の押入れをリフォームしました。 以下のことをリフォーム業者の方に、細かくお願いしました☆ *襖を外してIKEAのカーテンを取り付ける。  (自分たちで取り付け。) *上段(元の天袋)には、IKEAのSKUBBボックスを置く。 *中段は左半分だけにして、布団を収納する。  (ベッドを使っているので予備用。) *無印のPP衣装ケースをこの数だけ並べる。 *ポールを取り付ける。 ベニア板むき出しでしたが、セリアのリメイクシートを貼ったら少し明るくなりました☆ 天井部分もがんばって貼ります! 中段の布団収納をもう少しすっきりさせたいです。
tomato
tomato
4LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
Keijiro0823さんの実例写真
もう少し広いクローゼットが欲しい…
もう少し広いクローゼットが欲しい…
Keijiro0823
Keijiro0823
1LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
rema
rema
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
寝室内にある扉付きクローゼット。 こことは別にオープンなWICが隣に。 小さい扉付きのここには、 夫の仕事着一式と 下には洗濯物干しグッズを収納。 てっぺんのバンカーズボックスには 昔のデータになっていない写真と 学生時代からの画材道具とバラバラ。 少しずつスッキリさせたい。 とりあえず扉が邪魔なので外して カーテンにすることからかえようかな♩
寝室内にある扉付きクローゼット。 こことは別にオープンなWICが隣に。 小さい扉付きのここには、 夫の仕事着一式と 下には洗濯物干しグッズを収納。 てっぺんのバンカーズボックスには 昔のデータになっていない写真と 学生時代からの画材道具とバラバラ。 少しずつスッキリさせたい。 とりあえず扉が邪魔なので外して カーテンにすることからかえようかな♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
衣装ケースでの収納をやめました☺️
衣装ケースでの収納をやめました☺️
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
YukiYukiさんの実例写真
クローゼット収納
クローゼット収納
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
mami
mami
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ウォークインクローゼットのハンガーラック下のスペースはカインズの収納を。しっかりした作りで重ねられるのも◎ あと2つくらい並べる予定。
ウォークインクローゼットのハンガーラック下のスペースはカインズの収納を。しっかりした作りで重ねられるのも◎ あと2つくらい並べる予定。
nasie
nasie
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
都営交通のポスターに感銘を受けて、靴下を入れている引き出しを整理しました。地下鉄の整備場は忙しくて過酷な環境だからこそ、すぐ使えるうに整理整頓されているとこのと。ポスターにはウェスがくるくると丸められて、一つ一つ区切られたスペースに入れられてました。これを見て、靴下を片付けようと(笑) ダイソーの区分けされたケースを使用してます。意外と私、靴下持ちでした。
kayo
kayo
3LDK
yukinoさんの実例写真
こんにちは〜(о´∀`о) 今日はとっても良いお天気で、朝からベッドルームのクローゼットを掃除して、収納も見直し☆ 過去のpicと大きな変化はありませんが、右側の無印良品PPクローゼットケースの上に、3COINSで買ったグレーのボックスを追加して、床置きになりがちな通勤用のバッグを入れてます。 かさばる冬物コート類は、クリーニング店の保管サービスを利用して収納スペースに余裕ができました( ^ω^ )
こんにちは〜(о´∀`о) 今日はとっても良いお天気で、朝からベッドルームのクローゼットを掃除して、収納も見直し☆ 過去のpicと大きな変化はありませんが、右側の無印良品PPクローゼットケースの上に、3COINSで買ったグレーのボックスを追加して、床置きになりがちな通勤用のバッグを入れてます。 かさばる冬物コート類は、クリーニング店の保管サービスを利用して収納スペースに余裕ができました( ^ω^ )
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
「この1年で変わったこと」⑦ ベッド下は30cmの高さがあるので、山善さんの中が透けない収納ボックスを置いて、半分は家族分のベッドシーツを入れてます。 ベッドシーツ、以前は押入れの上にあって取りにくかったのです😂(娘のベッド下スペースを借りて🙏🏻) もう半分のボックスは娘ように空けてます^^ 30cmのベッドの高さは子どもが寝るのも危なくなく、収納スペースがあるのが非常に助かります🙆‍♀️
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
今までプチストレスだった スカーフ・ストールの収納を見直しました。 見た目の統一感を保ちつつ 選びやすく使いやすく戻しやすい収納に改善! 材料や作り方はブログに書いたので 良かったら見てやってください。 『美しく使いやすく戻しやすいスカーフ収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56382264.html
今までプチストレスだった スカーフ・ストールの収納を見直しました。 見た目の統一感を保ちつつ 選びやすく使いやすく戻しやすい収納に改善! 材料や作り方はブログに書いたので 良かったら見てやってください。 『美しく使いやすく戻しやすいスカーフ収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56382264.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
maYoさんの実例写真
少しずつ「収納=持ち物」を見直しながら片付け中です☆ 5015.6.19
少しずつ「収納=持ち物」を見直しながら片付け中です☆ 5015.6.19
maYo
maYo
3LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
寝室のクローゼットの中。寝室は5.5畳で、狭いけれど、家では一番広い部屋。セミダブルベットと、軽く棚を置いたら終わり。夫婦の服飾関係は全部この中に。枕棚の収納には季節で使わないものを。一部主人の入りきれないスポーツ服とタオルだけ、無印の大容量のベット下収納に。ベット下には時期的に使わない寝具類もすべてしまっているので、狭いながらに衣替えはすべて一部屋完結できます。いつか引き出し全部無印に変えたい…
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ベッド周りではありません。 @mmmさんのアクセサリー収納を参考にしました♡︎ʾʾ アクセサリー収納、今まではピアスを穴に通すタイプでしたが、さっと取れないのがイマイチ使いづらくて。 指輪は結婚指輪以外しないので、ピアス入れに。 ダイソーの『3段引き出しケース』にフェルトを敷きました。 上段はくるくる巻いて。 これ考えついた@mmmさん、本当すごい!(๑°⌓︎°๑) 産後ピアスがつけれなくなって、ちょこちょこ今までのピアスをイヤリングに移行中です。 問題はこれをどこに置こうかな( ꇐ₃ꇐ )
ベッド周りではありません。 @mmmさんのアクセサリー収納を参考にしました♡︎ʾʾ アクセサリー収納、今まではピアスを穴に通すタイプでしたが、さっと取れないのがイマイチ使いづらくて。 指輪は結婚指輪以外しないので、ピアス入れに。 ダイソーの『3段引き出しケース』にフェルトを敷きました。 上段はくるくる巻いて。 これ考えついた@mmmさん、本当すごい!(๑°⌓︎°๑) 産後ピアスがつけれなくなって、ちょこちょこ今までのピアスをイヤリングに移行中です。 問題はこれをどこに置こうかな( ꇐ₃ꇐ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mutenka-livehouseさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中。ハンガー収納と棚板収納。ズラッと並べてパッと見やすく、取り出しやすい収納で暮らしをラクに。
ウォークインクローゼットの中。ハンガー収納と棚板収納。ズラッと並べてパッと見やすく、取り出しやすい収納で暮らしをラクに。
mutenka-livehouse
mutenka-livehouse
家族
Rudyさんの実例写真
模様替え完了。 旦那の服、減らしたい…。
模様替え完了。 旦那の服、減らしたい…。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
衣替えしました(^ ^)
衣替えしました(^ ^)
non
non
家族
jucaさんの実例写真
juca
juca
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらベッドの枕元の小さな扉付きの収納。 セリアの『スタッキングコンテナ』を2つ重ねて今まで乱雑に入れていた綿棒、耳かき、爪切り等の衛生用品と体温計、血圧計等をスッキリ取り出しやすく収納しました(^^)
こちらベッドの枕元の小さな扉付きの収納。 セリアの『スタッキングコンテナ』を2つ重ねて今まで乱雑に入れていた綿棒、耳かき、爪切り等の衛生用品と体温計、血圧計等をスッキリ取り出しやすく収納しました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
erittinさんの実例写真
たくさん収納できてgood!
たくさん収納できてgood!
erittin
erittin
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
カインズホームのキャリコにラベルをぺたり♡
カインズホームのキャリコにラベルをぺたり♡
soara
soara
家族
sevenhunterさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット! 上の棚には、冬用の服やジャージなどなど、使わない物をダイソーの袋に入れて収納してます。 衣装ボックスより取り出しやすい。
寝室のウォークインクローゼット! 上の棚には、冬用の服やジャージなどなど、使わない物をダイソーの袋に入れて収納してます。 衣装ボックスより取り出しやすい。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 取り出しやすい収納が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 取り出しやすい収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ