ベッド周り 畳で寝る

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
a-tanさんの実例写真
3F 趣味のお部屋 本来は主寝室になる部屋でしたが、我が家は2階の畳で寝ているためここはフリースペース 趣味のお部屋です ここには主人の趣味のボードゲームがたくさんあり時にはボドゲ会も 他には習字をしたり、ピアノを弾いたり、プロジェクターで映画を見たり 図書室仕様にして絵本や図鑑も置いているのでゆっくり読書をしたり、変幻自在に趣味を満喫できるお部屋です ボードゲーム棚の壁の裏側は押入れとウォークインスペースになっていて備品をしまったり、ちょっとした書斎スペースにもできます
3F 趣味のお部屋 本来は主寝室になる部屋でしたが、我が家は2階の畳で寝ているためここはフリースペース 趣味のお部屋です ここには主人の趣味のボードゲームがたくさんあり時にはボドゲ会も 他には習字をしたり、ピアノを弾いたり、プロジェクターで映画を見たり 図書室仕様にして絵本や図鑑も置いているのでゆっくり読書をしたり、変幻自在に趣味を満喫できるお部屋です ボードゲーム棚の壁の裏側は押入れとウォークインスペースになっていて備品をしまったり、ちょっとした書斎スペースにもできます
a-tan
a-tan
家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
2LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
K
K
家族
michiさんの実例写真
今日は朝から良い天気☀ですね。 気持ちよくて家中の窓全開です🎶 またまた不規則な片付けスイッチが入り…早朝から寝室の畳の下の収納スペース断捨離開始しました😆 たっぷり収納は私には危険⚠いろんなもの詰め込んでました😵‍💫 思いきって中の物を今は使っていない部屋へ移動 どちらかと言うとこの後の移動した荷物の片付けが大変かも😅 我が家の家具類は主人作がほとんどですが、これもそのひとつです。 片付けでせっかく中身も移動し、スッキリしたのでちょっと📷。 DIYのイベントに参加します🤗 只今ちょっと☕で休憩中。 ついついRC見始めちゃいました🤭 休憩で今日1日が終わらないように ☕飲み終わったら続き始めよっと😄
今日は朝から良い天気☀ですね。 気持ちよくて家中の窓全開です🎶 またまた不規則な片付けスイッチが入り…早朝から寝室の畳の下の収納スペース断捨離開始しました😆 たっぷり収納は私には危険⚠いろんなもの詰め込んでました😵‍💫 思いきって中の物を今は使っていない部屋へ移動 どちらかと言うとこの後の移動した荷物の片付けが大変かも😅 我が家の家具類は主人作がほとんどですが、これもそのひとつです。 片付けでせっかく中身も移動し、スッキリしたのでちょっと📷。 DIYのイベントに参加します🤗 只今ちょっと☕で休憩中。 ついついRC見始めちゃいました🤭 休憩で今日1日が終わらないように ☕飲み終わったら続き始めよっと😄
michi
michi
yasu10さんの実例写真
わが家の2階の寝室のビフォーアフター。 6畳の畳部屋で手狭なこともあって、寝るだけの殺風景な部屋でしたが、3年前に掛け軸を入れたのをきっかけに、和室らしく模様替えすることに…☺️ 掛け軸は、妻の実家で眠っていたものを、元のカレンダーの位置に掛けたのですが、先日、新たに発見した夏らしい彩色山水画の掛け軸に入れ替えました♪ カーテンは、和モダンのデザインに替え、イケアの竹製テーブルランプを置いてみました。 テレビの上には、昨年訪れた家康生誕地・岡崎公園内で開催されていた大河ドラマ館 で購入した手拭いを、タペストリー風に吊るしています。 2枚目:5年前のビフォー写真。布団を上げると広々と使えていいんだけど、なんとも素っ気ない部屋でした…😅 3枚目:タンスは、2年前にもとのナチュラル色の整理タンスを和風レトロなダークブラウンに塗り替え。 4枚目:タンスの塗り替え作業。初めての経験で試行錯誤で苦戦しましたが、何とか満足のいく仕上がりに…(^^♪
わが家の2階の寝室のビフォーアフター。 6畳の畳部屋で手狭なこともあって、寝るだけの殺風景な部屋でしたが、3年前に掛け軸を入れたのをきっかけに、和室らしく模様替えすることに…☺️ 掛け軸は、妻の実家で眠っていたものを、元のカレンダーの位置に掛けたのですが、先日、新たに発見した夏らしい彩色山水画の掛け軸に入れ替えました♪ カーテンは、和モダンのデザインに替え、イケアの竹製テーブルランプを置いてみました。 テレビの上には、昨年訪れた家康生誕地・岡崎公園内で開催されていた大河ドラマ館 で購入した手拭いを、タペストリー風に吊るしています。 2枚目:5年前のビフォー写真。布団を上げると広々と使えていいんだけど、なんとも素っ気ない部屋でした…😅 3枚目:タンスは、2年前にもとのナチュラル色の整理タンスを和風レトロなダークブラウンに塗り替え。 4枚目:タンスの塗り替え作業。初めての経験で試行錯誤で苦戦しましたが、何とか満足のいく仕上がりに…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
こんばんは✩⡱ とっても久しぶりに寝室picです。 と言ってもチラ見せ(笑) 4,5畳しかないのでとっても狭いのです(。・_・`。) でも、この位置から見えるLIXILさんの水色のドアとピンクの壁紙の感じが好きです♡♡
こんばんは✩⡱ とっても久しぶりに寝室picです。 と言ってもチラ見せ(笑) 4,5畳しかないのでとっても狭いのです(。・_・`。) でも、この位置から見えるLIXILさんの水色のドアとピンクの壁紙の感じが好きです♡♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
夏支度〜修学旅行風寝室🚌子どもたちと川の字で寝てます💤 和室、障子だけだと眩しいので遮光のロールカーテンをつけて夜は真っ暗に
夏支度〜修学旅行風寝室🚌子どもたちと川の字で寝てます💤 和室、障子だけだと眩しいので遮光のロールカーテンをつけて夜は真っ暗に
cottoncotton
cottoncotton
家族
Kimさんの実例写真
引っ越し2週間経過で、やっとこさ、1部屋片付け完了しました。布団派なので、今日から畳で寝れる…
引っ越し2週間経過で、やっとこさ、1部屋片付け完了しました。布団派なので、今日から畳で寝れる…
Kim
Kim
Rayuさんの実例写真
夫婦の寝室は和室。畳で寝るの好きです。
夫婦の寝室は和室。畳で寝るの好きです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
23.houseさんの実例写真
23.house
23.house
家族
yumyumさんの実例写真
和室4.5畳 普段ここで寝てます 半畳の畳はオープンハウス用☺
和室4.5畳 普段ここで寝てます 半畳の畳はオープンハウス用☺
yumyum
yumyum
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
自然素材の畳ヨガで寝る前のストレッチタイム~気持ち良くってついゴローンとなってしまいます(o^^o)♪
自然素材の畳ヨガで寝る前のストレッチタイム~気持ち良くってついゴローンとなってしまいます(o^^o)♪
kura
kura
4LDK | 家族
ki..koさんの実例写真
子猫をお迎えしました。 お気に入りの場所になったようです(*^^*)
子猫をお迎えしました。 お気に入りの場所になったようです(*^^*)
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
reguさんの実例写真
花粉症の夫から、布団を干しの許可がでたので、久しぶりに和室から布団がなくなりました(о´∀`о) ベビーベッドは、一歳児に荒らされないためのティッシュやゴミ箱、目覚まし時計置き場兼オムツ収納になっています(^^; やっぱり和室が好き♪
花粉症の夫から、布団を干しの許可がでたので、久しぶりに和室から布団がなくなりました(о´∀`о) ベビーベッドは、一歳児に荒らされないためのティッシュやゴミ箱、目覚まし時計置き場兼オムツ収納になっています(^^; やっぱり和室が好き♪
regu
regu
家族
totoroさんの実例写真
娘の出産が近いので、お泊まりしに行ってきました 天使ちゃん親子は畳で寝ているので、私がベッドを使わせてもらった~ ヘッドボードに結婚式で受付に置いた手作りのミッキー&ミニーのウェルカムドール?が置いてありました 懐かしい~💕 ちゃんととっておいてくれたことに、感激~ 材料はほとんどがDAISOです あの頃は娘のためにあれやこれや作っていました
娘の出産が近いので、お泊まりしに行ってきました 天使ちゃん親子は畳で寝ているので、私がベッドを使わせてもらった~ ヘッドボードに結婚式で受付に置いた手作りのミッキー&ミニーのウェルカムドール?が置いてありました 懐かしい~💕 ちゃんととっておいてくれたことに、感激~ 材料はほとんどがDAISOです あの頃は娘のためにあれやこれや作っていました
totoro
totoro
家族
kosaさんの実例写真
ゲッ(  Д ) ゚ ゚ ブラインド…一部かけちゃった( ;∀;) もっと洒落たのに買い替えよ✨(*´▽`*) 寝室ね、泥酔して寝るだけやから、広さいらんやろ(*´▽`*) て、ことで、4.5畳の小さい寝室(´・∀・`) これで十分です✨ だって寝るだけやもん…。 今日は忙しくバタバタ~~ 押し逃げですんまてん( ´_ゝ`)ゞ
ゲッ(  Д ) ゚ ゚ ブラインド…一部かけちゃった( ;∀;) もっと洒落たのに買い替えよ✨(*´▽`*) 寝室ね、泥酔して寝るだけやから、広さいらんやろ(*´▽`*) て、ことで、4.5畳の小さい寝室(´・∀・`) これで十分です✨ だって寝るだけやもん…。 今日は忙しくバタバタ~~ 押し逃げですんまてん( ´_ゝ`)ゞ
kosa
kosa
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
リビング横(廊下挟んで反対側)の和室8畳の部屋で0歳(7ヶ月)赤ちゃんと5歳になる娘と3人でお布団敷いて寝てます。(本当は客間)旦那はその隣の仏間(和室8畳)で寝てます。
リビング横(廊下挟んで反対側)の和室8畳の部屋で0歳(7ヶ月)赤ちゃんと5歳になる娘と3人でお布団敷いて寝てます。(本当は客間)旦那はその隣の仏間(和室8畳)で寝てます。
momomama
momomama
家族
mimimiさんの実例写真
DIYって程ではありませんが、枕元に棚をつけました。 畳スペースで寝ているためサイドテーブルもしっくりこず、でも目覚まし時計とかの置き場所を確保したくて。 取り付けも簡単で、なかなか良い感じです。 そしてiPhoneに水平器機能があることを発見してびっくりしました(笑
DIYって程ではありませんが、枕元に棚をつけました。 畳スペースで寝ているためサイドテーブルもしっくりこず、でも目覚まし時計とかの置き場所を確保したくて。 取り付けも簡単で、なかなか良い感じです。 そしてiPhoneに水平器機能があることを発見してびっくりしました(笑
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
maqcinさんの実例写真
主寝室は6畳です。寝るだけなので狭くても良いかなと。 アクセントクロスRE51455。元はバーガンディにしようと思っていましたが、暗くなりそうで変更。 白い壁紙はFE6711、消臭機能付きの塗り壁風です。 今から黒いベッドを入れて、ライトもシャンデリアにして、ちょっとロマンティックロックな感じにしてみようと思ってます。
主寝室は6畳です。寝るだけなので狭くても良いかなと。 アクセントクロスRE51455。元はバーガンディにしようと思っていましたが、暗くなりそうで変更。 白い壁紙はFE6711、消臭機能付きの塗り壁風です。 今から黒いベッドを入れて、ライトもシャンデリアにして、ちょっとロマンティックロックな感じにしてみようと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
norinori0605さんの実例写真
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
norinori0605
norinori0605
家族
Keishiさんの実例写真
寝室にある3畳のウォークインクローゼット。 2畳か3畳迷ったけど、3畳にして正解でした。同じ1畳でも寝室の1畳より、クローゼットの1畳の方がスペースを有効に使えると思いました。 https://keishiblog.org/?p=570 ブログ更新しました。
寝室にある3畳のウォークインクローゼット。 2畳か3畳迷ったけど、3畳にして正解でした。同じ1畳でも寝室の1畳より、クローゼットの1畳の方がスペースを有効に使えると思いました。 https://keishiblog.org/?p=570 ブログ更新しました。
Keishi
Keishi
4LDK | 家族

ベッド周り 畳で寝るが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 畳で寝るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 畳で寝る

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
a-tanさんの実例写真
3F 趣味のお部屋 本来は主寝室になる部屋でしたが、我が家は2階の畳で寝ているためここはフリースペース 趣味のお部屋です ここには主人の趣味のボードゲームがたくさんあり時にはボドゲ会も 他には習字をしたり、ピアノを弾いたり、プロジェクターで映画を見たり 図書室仕様にして絵本や図鑑も置いているのでゆっくり読書をしたり、変幻自在に趣味を満喫できるお部屋です ボードゲーム棚の壁の裏側は押入れとウォークインスペースになっていて備品をしまったり、ちょっとした書斎スペースにもできます
3F 趣味のお部屋 本来は主寝室になる部屋でしたが、我が家は2階の畳で寝ているためここはフリースペース 趣味のお部屋です ここには主人の趣味のボードゲームがたくさんあり時にはボドゲ会も 他には習字をしたり、ピアノを弾いたり、プロジェクターで映画を見たり 図書室仕様にして絵本や図鑑も置いているのでゆっくり読書をしたり、変幻自在に趣味を満喫できるお部屋です ボードゲーム棚の壁の裏側は押入れとウォークインスペースになっていて備品をしまったり、ちょっとした書斎スペースにもできます
a-tan
a-tan
家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
2LDK | 家族
hi..ihさんの実例写真
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
もう一つの和室は、縁側があり「畳で寝たい」という主人の希望から、ベットでしか寝たことのなかった私も、今では畳の虜に😃 ・背中が痛くなること一週間 ・乗り越えた頃から背骨まっすぐ ・骨盤まっすぐ! ・体調改善を実感! ・地球の一部 ・癖になる!
K
K
家族
michiさんの実例写真
今日は朝から良い天気☀ですね。 気持ちよくて家中の窓全開です🎶 またまた不規則な片付けスイッチが入り…早朝から寝室の畳の下の収納スペース断捨離開始しました😆 たっぷり収納は私には危険⚠いろんなもの詰め込んでました😵‍💫 思いきって中の物を今は使っていない部屋へ移動 どちらかと言うとこの後の移動した荷物の片付けが大変かも😅 我が家の家具類は主人作がほとんどですが、これもそのひとつです。 片付けでせっかく中身も移動し、スッキリしたのでちょっと📷。 DIYのイベントに参加します🤗 只今ちょっと☕で休憩中。 ついついRC見始めちゃいました🤭 休憩で今日1日が終わらないように ☕飲み終わったら続き始めよっと😄
今日は朝から良い天気☀ですね。 気持ちよくて家中の窓全開です🎶 またまた不規則な片付けスイッチが入り…早朝から寝室の畳の下の収納スペース断捨離開始しました😆 たっぷり収納は私には危険⚠いろんなもの詰め込んでました😵‍💫 思いきって中の物を今は使っていない部屋へ移動 どちらかと言うとこの後の移動した荷物の片付けが大変かも😅 我が家の家具類は主人作がほとんどですが、これもそのひとつです。 片付けでせっかく中身も移動し、スッキリしたのでちょっと📷。 DIYのイベントに参加します🤗 只今ちょっと☕で休憩中。 ついついRC見始めちゃいました🤭 休憩で今日1日が終わらないように ☕飲み終わったら続き始めよっと😄
michi
michi
yasu10さんの実例写真
わが家の2階の寝室のビフォーアフター。 6畳の畳部屋で手狭なこともあって、寝るだけの殺風景な部屋でしたが、3年前に掛け軸を入れたのをきっかけに、和室らしく模様替えすることに…☺️ 掛け軸は、妻の実家で眠っていたものを、元のカレンダーの位置に掛けたのですが、先日、新たに発見した夏らしい彩色山水画の掛け軸に入れ替えました♪ カーテンは、和モダンのデザインに替え、イケアの竹製テーブルランプを置いてみました。 テレビの上には、昨年訪れた家康生誕地・岡崎公園内で開催されていた大河ドラマ館 で購入した手拭いを、タペストリー風に吊るしています。 2枚目:5年前のビフォー写真。布団を上げると広々と使えていいんだけど、なんとも素っ気ない部屋でした…😅 3枚目:タンスは、2年前にもとのナチュラル色の整理タンスを和風レトロなダークブラウンに塗り替え。 4枚目:タンスの塗り替え作業。初めての経験で試行錯誤で苦戦しましたが、何とか満足のいく仕上がりに…(^^♪
わが家の2階の寝室のビフォーアフター。 6畳の畳部屋で手狭なこともあって、寝るだけの殺風景な部屋でしたが、3年前に掛け軸を入れたのをきっかけに、和室らしく模様替えすることに…☺️ 掛け軸は、妻の実家で眠っていたものを、元のカレンダーの位置に掛けたのですが、先日、新たに発見した夏らしい彩色山水画の掛け軸に入れ替えました♪ カーテンは、和モダンのデザインに替え、イケアの竹製テーブルランプを置いてみました。 テレビの上には、昨年訪れた家康生誕地・岡崎公園内で開催されていた大河ドラマ館 で購入した手拭いを、タペストリー風に吊るしています。 2枚目:5年前のビフォー写真。布団を上げると広々と使えていいんだけど、なんとも素っ気ない部屋でした…😅 3枚目:タンスは、2年前にもとのナチュラル色の整理タンスを和風レトロなダークブラウンに塗り替え。 4枚目:タンスの塗り替え作業。初めての経験で試行錯誤で苦戦しましたが、何とか満足のいく仕上がりに…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
こんばんは✩⡱ とっても久しぶりに寝室picです。 と言ってもチラ見せ(笑) 4,5畳しかないのでとっても狭いのです(。・_・`。) でも、この位置から見えるLIXILさんの水色のドアとピンクの壁紙の感じが好きです♡♡
こんばんは✩⡱ とっても久しぶりに寝室picです。 と言ってもチラ見せ(笑) 4,5畳しかないのでとっても狭いのです(。・_・`。) でも、この位置から見えるLIXILさんの水色のドアとピンクの壁紙の感じが好きです♡♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
夏支度〜修学旅行風寝室🚌子どもたちと川の字で寝てます💤 和室、障子だけだと眩しいので遮光のロールカーテンをつけて夜は真っ暗に
夏支度〜修学旅行風寝室🚌子どもたちと川の字で寝てます💤 和室、障子だけだと眩しいので遮光のロールカーテンをつけて夜は真っ暗に
cottoncotton
cottoncotton
家族
Kimさんの実例写真
引っ越し2週間経過で、やっとこさ、1部屋片付け完了しました。布団派なので、今日から畳で寝れる…
引っ越し2週間経過で、やっとこさ、1部屋片付け完了しました。布団派なので、今日から畳で寝れる…
Kim
Kim
Rayuさんの実例写真
夫婦の寝室は和室。畳で寝るの好きです。
夫婦の寝室は和室。畳で寝るの好きです。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
23.houseさんの実例写真
23.house
23.house
家族
yumyumさんの実例写真
和室4.5畳 普段ここで寝てます 半畳の畳はオープンハウス用☺
和室4.5畳 普段ここで寝てます 半畳の畳はオープンハウス用☺
yumyum
yumyum
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
自然素材の畳ヨガで寝る前のストレッチタイム~気持ち良くってついゴローンとなってしまいます(o^^o)♪
自然素材の畳ヨガで寝る前のストレッチタイム~気持ち良くってついゴローンとなってしまいます(o^^o)♪
kura
kura
4LDK | 家族
ki..koさんの実例写真
子猫をお迎えしました。 お気に入りの場所になったようです(*^^*)
子猫をお迎えしました。 お気に入りの場所になったようです(*^^*)
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
reguさんの実例写真
花粉症の夫から、布団を干しの許可がでたので、久しぶりに和室から布団がなくなりました(о´∀`о) ベビーベッドは、一歳児に荒らされないためのティッシュやゴミ箱、目覚まし時計置き場兼オムツ収納になっています(^^; やっぱり和室が好き♪
花粉症の夫から、布団を干しの許可がでたので、久しぶりに和室から布団がなくなりました(о´∀`о) ベビーベッドは、一歳児に荒らされないためのティッシュやゴミ箱、目覚まし時計置き場兼オムツ収納になっています(^^; やっぱり和室が好き♪
regu
regu
家族
totoroさんの実例写真
娘の出産が近いので、お泊まりしに行ってきました 天使ちゃん親子は畳で寝ているので、私がベッドを使わせてもらった~ ヘッドボードに結婚式で受付に置いた手作りのミッキー&ミニーのウェルカムドール?が置いてありました 懐かしい~💕 ちゃんととっておいてくれたことに、感激~ 材料はほとんどがDAISOです あの頃は娘のためにあれやこれや作っていました
娘の出産が近いので、お泊まりしに行ってきました 天使ちゃん親子は畳で寝ているので、私がベッドを使わせてもらった~ ヘッドボードに結婚式で受付に置いた手作りのミッキー&ミニーのウェルカムドール?が置いてありました 懐かしい~💕 ちゃんととっておいてくれたことに、感激~ 材料はほとんどがDAISOです あの頃は娘のためにあれやこれや作っていました
totoro
totoro
家族
kosaさんの実例写真
ゲッ(  Д ) ゚ ゚ ブラインド…一部かけちゃった( ;∀;) もっと洒落たのに買い替えよ✨(*´▽`*) 寝室ね、泥酔して寝るだけやから、広さいらんやろ(*´▽`*) て、ことで、4.5畳の小さい寝室(´・∀・`) これで十分です✨ だって寝るだけやもん…。 今日は忙しくバタバタ~~ 押し逃げですんまてん( ´_ゝ`)ゞ
ゲッ(  Д ) ゚ ゚ ブラインド…一部かけちゃった( ;∀;) もっと洒落たのに買い替えよ✨(*´▽`*) 寝室ね、泥酔して寝るだけやから、広さいらんやろ(*´▽`*) て、ことで、4.5畳の小さい寝室(´・∀・`) これで十分です✨ だって寝るだけやもん…。 今日は忙しくバタバタ~~ 押し逃げですんまてん( ´_ゝ`)ゞ
kosa
kosa
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
リビング横(廊下挟んで反対側)の和室8畳の部屋で0歳(7ヶ月)赤ちゃんと5歳になる娘と3人でお布団敷いて寝てます。(本当は客間)旦那はその隣の仏間(和室8畳)で寝てます。
リビング横(廊下挟んで反対側)の和室8畳の部屋で0歳(7ヶ月)赤ちゃんと5歳になる娘と3人でお布団敷いて寝てます。(本当は客間)旦那はその隣の仏間(和室8畳)で寝てます。
momomama
momomama
家族
mimimiさんの実例写真
DIYって程ではありませんが、枕元に棚をつけました。 畳スペースで寝ているためサイドテーブルもしっくりこず、でも目覚まし時計とかの置き場所を確保したくて。 取り付けも簡単で、なかなか良い感じです。 そしてiPhoneに水平器機能があることを発見してびっくりしました(笑
DIYって程ではありませんが、枕元に棚をつけました。 畳スペースで寝ているためサイドテーブルもしっくりこず、でも目覚まし時計とかの置き場所を確保したくて。 取り付けも簡単で、なかなか良い感じです。 そしてiPhoneに水平器機能があることを発見してびっくりしました(笑
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
maqcinさんの実例写真
主寝室は6畳です。寝るだけなので狭くても良いかなと。 アクセントクロスRE51455。元はバーガンディにしようと思っていましたが、暗くなりそうで変更。 白い壁紙はFE6711、消臭機能付きの塗り壁風です。 今から黒いベッドを入れて、ライトもシャンデリアにして、ちょっとロマンティックロックな感じにしてみようと思ってます。
主寝室は6畳です。寝るだけなので狭くても良いかなと。 アクセントクロスRE51455。元はバーガンディにしようと思っていましたが、暗くなりそうで変更。 白い壁紙はFE6711、消臭機能付きの塗り壁風です。 今から黒いベッドを入れて、ライトもシャンデリアにして、ちょっとロマンティックロックな感じにしてみようと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
norinori0605さんの実例写真
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
norinori0605
norinori0605
家族
Keishiさんの実例写真
寝室にある3畳のウォークインクローゼット。 2畳か3畳迷ったけど、3畳にして正解でした。同じ1畳でも寝室の1畳より、クローゼットの1畳の方がスペースを有効に使えると思いました。 https://keishiblog.org/?p=570 ブログ更新しました。
寝室にある3畳のウォークインクローゼット。 2畳か3畳迷ったけど、3畳にして正解でした。同じ1畳でも寝室の1畳より、クローゼットの1畳の方がスペースを有効に使えると思いました。 https://keishiblog.org/?p=570 ブログ更新しました。
Keishi
Keishi
4LDK | 家族

ベッド周り 畳で寝るが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 畳で寝るの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ