先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。
(期限切れでも使えない事はないです)
 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。
どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 
無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) 
ペンケース(小)は単4が16個入ります。 
災害時に使えそうな情報を探していたら、 
TOYOTA 通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 
なんてものがあるんですね。 
(知らなかったの私だけ?) 
東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… 
あと、災害時に透析可能な病院を確認できる
日本透析医会災害時情報ネットワーク
https://www.saigai-touseki.net/result/
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。
(期限切れでも使えない事はないです)
 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。
どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 
無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) 
ペンケース(小)は単4が16個入ります。 
災害時に使えそうな情報を探していたら、 
TOYOTA 通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ 
なんてものがあるんですね。 
(知らなかったの私だけ?) 
東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… 
あと、災害時に透析可能な病院を確認できる
日本透析医会災害時情報ネットワーク
https://www.saigai-touseki.net/result/