ベッド周り 灰皿

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
rumishi84さんの実例写真
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
kwtapsさんの実例写真
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
inasanさんの実例写真
アンティークの灰皿にひのきチップを入れてアロマディフューザーにしました
アンティークの灰皿にひのきチップを入れてアロマディフューザーにしました
inasan
inasan
1K | 一人暮らし
r2g2さんの実例写真
こんにチワワ|д・) ソォーッ…❤ そう言えば灰皿がジャストフィットでした☆。.:*・゜🎶
こんにチワワ|д・) ソォーッ…❤ そう言えば灰皿がジャストフィットでした☆。.:*・゜🎶
r2g2
r2g2
hanutaさんの実例写真
先日原宿のアイコスショップに行ったらアクタスのボックスを灰皿にしていたので 買ってしまいました╰(*´︶`*)╯♡
先日原宿のアイコスショップに行ったらアクタスのボックスを灰皿にしていたので 買ってしまいました╰(*´︶`*)╯♡
hanuta
hanuta
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
mori
mori
2LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
睡眠のためだけのお部屋
睡眠のためだけのお部屋
maki
maki
1LDK | 一人暮らし
87さんの実例写真
87
87
4LDK | 家族
KEITAさんの実例写真
KEITA
KEITA
1LDK | 一人暮らし
Kachi5cさんの実例写真
灰皿です。たまに見てイラッとします
灰皿です。たまに見てイラッとします
Kachi5c
Kachi5c
1R | 家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
ハワイサンフランシスコ間の客船、マトソンラインの灰皿です。そんなに古くはないけれど、ビンテージ感出てマス!
ハワイサンフランシスコ間の客船、マトソンラインの灰皿です。そんなに古くはないけれど、ビンテージ感出てマス!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
台風の影響なのか、強い雨が降っています🌧 三男は喫煙者なので、部屋のベランダに毎日タバコを吸うために出ます🚬 それで、クロックスを置いてあったのですが 雨で濡れるし、埃も入るし、 何より困るのが、暑さで縮んでしまうことでした。 それで 早速三男の部屋のベランダに スリッパカバーを作りました🩴🩴 スリッパもダイソーです😄 スリッパを抱えて、すっぽり隠れるサイズのケースを探してうろうろ。 蓋とセットにできる、あの激売れのケースの中くらいのサイズがぴったりでした✨ スクエア収納BOXです。 それに合わせて、取手もダイソーで選び、ネジでしっかりつけました。 ネジは、付属の物が長すぎてグラグラしたので、短い物に変えました。 ちょうど雨が降っているので、早速役に立ちそう😚 200円でできちゃった🎵 ただ、失敗だったのは「ホワイトを選んだ方がよかった」ということ。 だって、グレーは太陽の光で暑くなっちゃう💦 せっかくカバーしてもスリッパが縮んじゃうかも😅 つい、インテリア的に好きな色を選んじゃったけど、同じ理由でスリッパカバー作ろうと思っている方は、白っぽい色の方が良いかと思われます😉
台風の影響なのか、強い雨が降っています🌧 三男は喫煙者なので、部屋のベランダに毎日タバコを吸うために出ます🚬 それで、クロックスを置いてあったのですが 雨で濡れるし、埃も入るし、 何より困るのが、暑さで縮んでしまうことでした。 それで 早速三男の部屋のベランダに スリッパカバーを作りました🩴🩴 スリッパもダイソーです😄 スリッパを抱えて、すっぽり隠れるサイズのケースを探してうろうろ。 蓋とセットにできる、あの激売れのケースの中くらいのサイズがぴったりでした✨ スクエア収納BOXです。 それに合わせて、取手もダイソーで選び、ネジでしっかりつけました。 ネジは、付属の物が長すぎてグラグラしたので、短い物に変えました。 ちょうど雨が降っているので、早速役に立ちそう😚 200円でできちゃった🎵 ただ、失敗だったのは「ホワイトを選んだ方がよかった」ということ。 だって、グレーは太陽の光で暑くなっちゃう💦 せっかくカバーしてもスリッパが縮んじゃうかも😅 つい、インテリア的に好きな色を選んじゃったけど、同じ理由でスリッパカバー作ろうと思っている方は、白っぽい色の方が良いかと思われます😉
orange-toast
orange-toast
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
1R | 一人暮らし
ruisseauさんの実例写真
ベランダに喫煙スペース。 旦那の職場で寸法を間違えたアイアンを貰ってきて ベンチを作りました。 多肉用に作った小さな木箱が 灰皿を置くのに丁度良かったので ウッドフェンスに掛けたらいい感じ〜v(。・ω・。)ィェィ♪
ベランダに喫煙スペース。 旦那の職場で寸法を間違えたアイアンを貰ってきて ベンチを作りました。 多肉用に作った小さな木箱が 灰皿を置くのに丁度良かったので ウッドフェンスに掛けたらいい感じ〜v(。・ω・。)ィェィ♪
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
リモートでおしゃべりするとき、テーブル周りにグリーン🌿が欲しくて、伸びていたポトスをカットして水挿しにしました。 レトロな灰皿に入れたら意外に馴染んでいるような気がします😙
リモートでおしゃべりするとき、テーブル周りにグリーン🌿が欲しくて、伸びていたポトスをカットして水挿しにしました。 レトロな灰皿に入れたら意外に馴染んでいるような気がします😙
naojin
naojin
3LDK | 家族
nisijimabaseさんの実例写真
最近ファイヤーキングにフッテッドマグと灰皿増えました。もう飾るとこがない。
最近ファイヤーキングにフッテッドマグと灰皿増えました。もう飾るとこがない。
nisijimabase
nisijimabase
jos.さんの実例写真
jos.
jos.
1R | 一人暮らし
nangokuさんの実例写真
灰皿ですが、もったいなくて使ってません
灰皿ですが、もったいなくて使ってません
nangoku
nangoku
2LDK | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
ばーちゃんから貰った昔の四角い灰皿。 数年前にタバコは辞めたので、綿棒入れとして枕元に置いてます。 フタは欅の板で作りました。 なんとなーく旅館のしつらえ風 😌
ばーちゃんから貰った昔の四角い灰皿。 数年前にタバコは辞めたので、綿棒入れとして枕元に置いてます。 フタは欅の板で作りました。 なんとなーく旅館のしつらえ風 😌
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
暗くなるとこの風景が見れるのが好き❤️ 特にここで何かをする訳でもないですけど… 灰皿あるけど、私は吸いません😅 寝る前には必ず照明を落として間接照明だけで過ごす時間設けてます。
暗くなるとこの風景が見れるのが好き❤️ 特にここで何かをする訳でもないですけど… 灰皿あるけど、私は吸いません😅 寝る前には必ず照明を落として間接照明だけで過ごす時間設けてます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
yuさんの実例写真
まだ未完成ですが…
まだ未完成ですが…
yu
yu
家族
tththitii.さんの実例写真
tththitii.
tththitii.
一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
hiroさんの実例写真
大好きな大阪万博の物いっぱいGET♪ ブックスタンド♪初めて見た~(*´∇`*) シュッとしたグラス♪一つは足つき、裏には浮世絵風の絵柄、外国人に人気ありそう(笑) 岡本太郎デザインの底に顔があるグラス♪これも探してたの(笑) それも箱つき(^^) そして超珍品♪万国マーク入りの鯉のぼり♪ これは広げてみないとね♪ 其の三に続く…
大好きな大阪万博の物いっぱいGET♪ ブックスタンド♪初めて見た~(*´∇`*) シュッとしたグラス♪一つは足つき、裏には浮世絵風の絵柄、外国人に人気ありそう(笑) 岡本太郎デザインの底に顔があるグラス♪これも探してたの(笑) それも箱つき(^^) そして超珍品♪万国マーク入りの鯉のぼり♪ これは広げてみないとね♪ 其の三に続く…
hiro
hiro
otokam45さんの実例写真
寝る前にスマホでブログを更新したりするのに、手元が暗かったので、本当はバルミューダのLEDランタンが欲しかったんです。でも、¥16000ぐらいの金額は手が出ません。ならば自分で作ってやろうと思ったのであります。 ダイソーの灰皿、電球とソケット、中国の通販からAC電圧レギュレータ等を買い揃えて、2時間ぐらいでチャチャっと作りました。右側のボリュームで明るさ調整が出来ます。 元々は200Vまで使えるレギュレータを半分の電圧で使っています。 電球は調光対応でフィラメントタイプのLEDに交換予定です。
寝る前にスマホでブログを更新したりするのに、手元が暗かったので、本当はバルミューダのLEDランタンが欲しかったんです。でも、¥16000ぐらいの金額は手が出ません。ならば自分で作ってやろうと思ったのであります。 ダイソーの灰皿、電球とソケット、中国の通販からAC電圧レギュレータ等を買い揃えて、2時間ぐらいでチャチャっと作りました。右側のボリュームで明るさ調整が出来ます。 元々は200Vまで使えるレギュレータを半分の電圧で使っています。 電球は調光対応でフィラメントタイプのLEDに交換予定です。
otokam45
otokam45
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 灰皿が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 灰皿の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 灰皿

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
rumishi84さんの実例写真
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
ココマークのステッカーが届いたので色んな小物に貼りました♪ 百均のゴミ箱や灰皿までちょっぴり高級感が出ました(笑)
rumishi84
rumishi84
1DK | 一人暮らし
kwtapsさんの実例写真
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
inasanさんの実例写真
アンティークの灰皿にひのきチップを入れてアロマディフューザーにしました
アンティークの灰皿にひのきチップを入れてアロマディフューザーにしました
inasan
inasan
1K | 一人暮らし
r2g2さんの実例写真
こんにチワワ|д・) ソォーッ…❤ そう言えば灰皿がジャストフィットでした☆。.:*・゜🎶
こんにチワワ|д・) ソォーッ…❤ そう言えば灰皿がジャストフィットでした☆。.:*・゜🎶
r2g2
r2g2
hanutaさんの実例写真
先日原宿のアイコスショップに行ったらアクタスのボックスを灰皿にしていたので 買ってしまいました╰(*´︶`*)╯♡
先日原宿のアイコスショップに行ったらアクタスのボックスを灰皿にしていたので 買ってしまいました╰(*´︶`*)╯♡
hanuta
hanuta
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
mori
mori
2LDK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
睡眠のためだけのお部屋
睡眠のためだけのお部屋
maki
maki
1LDK | 一人暮らし
87さんの実例写真
87
87
4LDK | 家族
KEITAさんの実例写真
KEITA
KEITA
1LDK | 一人暮らし
Kachi5cさんの実例写真
灰皿です。たまに見てイラッとします
灰皿です。たまに見てイラッとします
Kachi5c
Kachi5c
1R | 家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
ハワイサンフランシスコ間の客船、マトソンラインの灰皿です。そんなに古くはないけれど、ビンテージ感出てマス!
ハワイサンフランシスコ間の客船、マトソンラインの灰皿です。そんなに古くはないけれど、ビンテージ感出てマス!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
¥39,600
台風の影響なのか、強い雨が降っています🌧 三男は喫煙者なので、部屋のベランダに毎日タバコを吸うために出ます🚬 それで、クロックスを置いてあったのですが 雨で濡れるし、埃も入るし、 何より困るのが、暑さで縮んでしまうことでした。 それで 早速三男の部屋のベランダに スリッパカバーを作りました🩴🩴 スリッパもダイソーです😄 スリッパを抱えて、すっぽり隠れるサイズのケースを探してうろうろ。 蓋とセットにできる、あの激売れのケースの中くらいのサイズがぴったりでした✨ スクエア収納BOXです。 それに合わせて、取手もダイソーで選び、ネジでしっかりつけました。 ネジは、付属の物が長すぎてグラグラしたので、短い物に変えました。 ちょうど雨が降っているので、早速役に立ちそう😚 200円でできちゃった🎵 ただ、失敗だったのは「ホワイトを選んだ方がよかった」ということ。 だって、グレーは太陽の光で暑くなっちゃう💦 せっかくカバーしてもスリッパが縮んじゃうかも😅 つい、インテリア的に好きな色を選んじゃったけど、同じ理由でスリッパカバー作ろうと思っている方は、白っぽい色の方が良いかと思われます😉
台風の影響なのか、強い雨が降っています🌧 三男は喫煙者なので、部屋のベランダに毎日タバコを吸うために出ます🚬 それで、クロックスを置いてあったのですが 雨で濡れるし、埃も入るし、 何より困るのが、暑さで縮んでしまうことでした。 それで 早速三男の部屋のベランダに スリッパカバーを作りました🩴🩴 スリッパもダイソーです😄 スリッパを抱えて、すっぽり隠れるサイズのケースを探してうろうろ。 蓋とセットにできる、あの激売れのケースの中くらいのサイズがぴったりでした✨ スクエア収納BOXです。 それに合わせて、取手もダイソーで選び、ネジでしっかりつけました。 ネジは、付属の物が長すぎてグラグラしたので、短い物に変えました。 ちょうど雨が降っているので、早速役に立ちそう😚 200円でできちゃった🎵 ただ、失敗だったのは「ホワイトを選んだ方がよかった」ということ。 だって、グレーは太陽の光で暑くなっちゃう💦 せっかくカバーしてもスリッパが縮んじゃうかも😅 つい、インテリア的に好きな色を選んじゃったけど、同じ理由でスリッパカバー作ろうと思っている方は、白っぽい色の方が良いかと思われます😉
orange-toast
orange-toast
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
1R | 一人暮らし
ruisseauさんの実例写真
ベランダに喫煙スペース。 旦那の職場で寸法を間違えたアイアンを貰ってきて ベンチを作りました。 多肉用に作った小さな木箱が 灰皿を置くのに丁度良かったので ウッドフェンスに掛けたらいい感じ〜v(。・ω・。)ィェィ♪
ベランダに喫煙スペース。 旦那の職場で寸法を間違えたアイアンを貰ってきて ベンチを作りました。 多肉用に作った小さな木箱が 灰皿を置くのに丁度良かったので ウッドフェンスに掛けたらいい感じ〜v(。・ω・。)ィェィ♪
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
リモートでおしゃべりするとき、テーブル周りにグリーン🌿が欲しくて、伸びていたポトスをカットして水挿しにしました。 レトロな灰皿に入れたら意外に馴染んでいるような気がします😙
リモートでおしゃべりするとき、テーブル周りにグリーン🌿が欲しくて、伸びていたポトスをカットして水挿しにしました。 レトロな灰皿に入れたら意外に馴染んでいるような気がします😙
naojin
naojin
3LDK | 家族
nisijimabaseさんの実例写真
最近ファイヤーキングにフッテッドマグと灰皿増えました。もう飾るとこがない。
最近ファイヤーキングにフッテッドマグと灰皿増えました。もう飾るとこがない。
nisijimabase
nisijimabase
jos.さんの実例写真
jos.
jos.
1R | 一人暮らし
nangokuさんの実例写真
灰皿ですが、もったいなくて使ってません
灰皿ですが、もったいなくて使ってません
nangoku
nangoku
2LDK | 一人暮らし
shijiminさんの実例写真
ばーちゃんから貰った昔の四角い灰皿。 数年前にタバコは辞めたので、綿棒入れとして枕元に置いてます。 フタは欅の板で作りました。 なんとなーく旅館のしつらえ風 😌
ばーちゃんから貰った昔の四角い灰皿。 数年前にタバコは辞めたので、綿棒入れとして枕元に置いてます。 フタは欅の板で作りました。 なんとなーく旅館のしつらえ風 😌
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
暗くなるとこの風景が見れるのが好き❤️ 特にここで何かをする訳でもないですけど… 灰皿あるけど、私は吸いません😅 寝る前には必ず照明を落として間接照明だけで過ごす時間設けてます。
暗くなるとこの風景が見れるのが好き❤️ 特にここで何かをする訳でもないですけど… 灰皿あるけど、私は吸いません😅 寝る前には必ず照明を落として間接照明だけで過ごす時間設けてます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
yuさんの実例写真
まだ未完成ですが…
まだ未完成ですが…
yu
yu
家族
tththitii.さんの実例写真
tththitii.
tththitii.
一人暮らし
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
hiroさんの実例写真
大好きな大阪万博の物いっぱいGET♪ ブックスタンド♪初めて見た~(*´∇`*) シュッとしたグラス♪一つは足つき、裏には浮世絵風の絵柄、外国人に人気ありそう(笑) 岡本太郎デザインの底に顔があるグラス♪これも探してたの(笑) それも箱つき(^^) そして超珍品♪万国マーク入りの鯉のぼり♪ これは広げてみないとね♪ 其の三に続く…
大好きな大阪万博の物いっぱいGET♪ ブックスタンド♪初めて見た~(*´∇`*) シュッとしたグラス♪一つは足つき、裏には浮世絵風の絵柄、外国人に人気ありそう(笑) 岡本太郎デザインの底に顔があるグラス♪これも探してたの(笑) それも箱つき(^^) そして超珍品♪万国マーク入りの鯉のぼり♪ これは広げてみないとね♪ 其の三に続く…
hiro
hiro
otokam45さんの実例写真
寝る前にスマホでブログを更新したりするのに、手元が暗かったので、本当はバルミューダのLEDランタンが欲しかったんです。でも、¥16000ぐらいの金額は手が出ません。ならば自分で作ってやろうと思ったのであります。 ダイソーの灰皿、電球とソケット、中国の通販からAC電圧レギュレータ等を買い揃えて、2時間ぐらいでチャチャっと作りました。右側のボリュームで明るさ調整が出来ます。 元々は200Vまで使えるレギュレータを半分の電圧で使っています。 電球は調光対応でフィラメントタイプのLEDに交換予定です。
寝る前にスマホでブログを更新したりするのに、手元が暗かったので、本当はバルミューダのLEDランタンが欲しかったんです。でも、¥16000ぐらいの金額は手が出ません。ならば自分で作ってやろうと思ったのであります。 ダイソーの灰皿、電球とソケット、中国の通販からAC電圧レギュレータ等を買い揃えて、2時間ぐらいでチャチャっと作りました。右側のボリュームで明るさ調整が出来ます。 元々は200Vまで使えるレギュレータを半分の電圧で使っています。 電球は調光対応でフィラメントタイプのLEDに交換予定です。
otokam45
otokam45
1K | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 灰皿が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 灰皿の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ