ベッド周り オール電化

50枚の部屋写真から26枚をセレクト
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
skkさんの実例写真
skk
skk
家族
Yさんの実例写真
【モニター使用レポート】 寝室のファブリックには 除菌消臭スプレー ホームリセット泡クリーナー 初めて使用しましたが 泡で出てくるスプレーで 気になる汚れをスッキリリセット! 吹き後も残らず、ティッシュでも拭けます 部屋、テーブル、窓、キッチン、床 サラサラ✨家中これ1本 除菌も出来て簡単に掃除もできるなんて 一石二鳥! 様々な場所で使用でき
【モニター使用レポート】 寝室のファブリックには 除菌消臭スプレー ホームリセット泡クリーナー 初めて使用しましたが 泡で出てくるスプレーで 気になる汚れをスッキリリセット! 吹き後も残らず、ティッシュでも拭けます 部屋、テーブル、窓、キッチン、床 サラサラ✨家中これ1本 除菌も出来て簡単に掃除もできるなんて 一石二鳥! 様々な場所で使用でき
Y
Y
2LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
掛け布団カバー¥1,518
✨philips hueのある暮らし✨ 寝室のライトもphilips hueです。 寝ながらでもスマホで電気の明るさと色の調整が出来たり、セットしておけば時間になったら、ゆっくり消えてくれたりします。便利〜😄
✨philips hueのある暮らし✨ 寝室のライトもphilips hueです。 寝ながらでもスマホで電気の明るさと色の調整が出来たり、セットしておけば時間になったら、ゆっくり消えてくれたりします。便利〜😄
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
実は寝室にまとまりがなくて…(枕カバーさえ色が違う💦)これから改善していきます😊
実は寝室にまとまりがなくて…(枕カバーさえ色が違う💦)これから改善していきます😊
M
M
2LDK
cherryさんの実例写真
バイオエタノール燃料の卓上暖炉を買いました✨ 我が家はオール電化なので炎を滅多に見ません🔥 だからこそ癒されたい🥰 キャンドルよりワイルドで元気になれる炎です😆 暖炉って言ってもほとんど観賞用ですけどね💓 黒煙も臭いもないから室内でも使えそう👍 インスタのハイライト【卓上暖炉】に動画あげてみました https://instagram.com/stories/cherry.327/2688612362441685970?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=copy_link
バイオエタノール燃料の卓上暖炉を買いました✨ 我が家はオール電化なので炎を滅多に見ません🔥 だからこそ癒されたい🥰 キャンドルよりワイルドで元気になれる炎です😆 暖炉って言ってもほとんど観賞用ですけどね💓 黒煙も臭いもないから室内でも使えそう👍 インスタのハイライト【卓上暖炉】に動画あげてみました https://instagram.com/stories/cherry.327/2688612362441685970?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=copy_link
cherry
cherry
4LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
セリアのティッシュケース 無印のアクセサリーケース 後付け引き出し
セリアのティッシュケース 無印のアクセサリーケース 後付け引き出し
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
ritoさんの実例写真
rito
rito
家族
mairan00さんの実例写真
以前住んでいた家の寝室。
以前住んでいた家の寝室。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
yukkin29
yukkin29
2LDK
ma.home___さんの実例写真
こんばんは✨ 今日は関東の方も雪みたいですが、 皆さん大丈夫ですか🥺 こちらは相変わらず寒くて、 最高気温氷点下がずっと続いてる🥶🥶🥶 顔面痛いもん😅 寒くてニット🧶ばかり着てるからすぐ毛玉になるー。 この毛玉取りクリーナー買ったのいつだろ? (調べたら2018年だった🙈) 壊れることもなくかなり活躍してくれてます🙈✨ 交流式だからパワー落ちることないし、 電池交換🔋しなくていいからホント好き♡ (最安値はこちら✨ ▶︎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700194247641160) そういえば昨日、 オール電化一軒家🏡の友達に聞いたら 先月の電気代 12万円だった。と😱😱 ビックリ🫢 うちは電気とガス合わせても友達の半分でした。 それでも高いよね😂 契約してる排雪サービスも来年度から5,000円の値上げ。 何もかも値上げ、値上げで恐ろしくなってきた😭 それなのに物欲は収まらないってゆう😅🤣 誘惑に負けちゃうから インスタとかウェブショップとか見るの控えようかな🙈
こんばんは✨ 今日は関東の方も雪みたいですが、 皆さん大丈夫ですか🥺 こちらは相変わらず寒くて、 最高気温氷点下がずっと続いてる🥶🥶🥶 顔面痛いもん😅 寒くてニット🧶ばかり着てるからすぐ毛玉になるー。 この毛玉取りクリーナー買ったのいつだろ? (調べたら2018年だった🙈) 壊れることもなくかなり活躍してくれてます🙈✨ 交流式だからパワー落ちることないし、 電池交換🔋しなくていいからホント好き♡ (最安値はこちら✨ ▶︎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700194247641160) そういえば昨日、 オール電化一軒家🏡の友達に聞いたら 先月の電気代 12万円だった。と😱😱 ビックリ🫢 うちは電気とガス合わせても友達の半分でした。 それでも高いよね😂 契約してる排雪サービスも来年度から5,000円の値上げ。 何もかも値上げ、値上げで恐ろしくなってきた😭 それなのに物欲は収まらないってゆう😅🤣 誘惑に負けちゃうから インスタとかウェブショップとか見るの控えようかな🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cocaさんの実例写真
coca
coca
akrkr412112さんの実例写真
【バッグ収納袋】 普段使わない冠婚葬祭のバッグは コレに入れてWICに収納してます。 そろそろWICも本格的に片付けないとな😭 子供がいるし、パパも休み少ないので 2階はなかなか片付けれません💦
【バッグ収納袋】 普段使わない冠婚葬祭のバッグは コレに入れてWICに収納してます。 そろそろWICも本格的に片付けないとな😭 子供がいるし、パパも休み少ないので 2階はなかなか片付けれません💦
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
white_camelliaさんの実例写真
white_camellia
white_camellia
4LDK | カップル
run.1228さんの実例写真
一人暮らしを始める次男の借家です😊 コンロが…アンティークなので、火傷しないうちにIH卓上コンロを置くために、下準備しました😌
一人暮らしを始める次男の借家です😊 コンロが…アンティークなので、火傷しないうちにIH卓上コンロを置くために、下準備しました😌
run.1228
run.1228
mencoさんの実例写真
寝室の壁にアクセントクロス ダウンライトは足元だけに付けてもらいました。 携帯の充電のため、両サイドからコンセントを📱🔌
寝室の壁にアクセントクロス ダウンライトは足元だけに付けてもらいました。 携帯の充電のため、両サイドからコンセントを📱🔌
menco
menco
4LDK | 家族
RiLiさんの実例写真
RiLi
RiLi
家族
miya5さんの実例写真
センゴクアラジンから10月に発売になったガスストーブ☆ 9月に予約してやっと届いた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 燃料がカセットボンベってのが良い! アウトドア用で購入したけど、災害時にも活躍しそう✨ 北海道地震の停電はオール電化にはキツかったー💦
センゴクアラジンから10月に発売になったガスストーブ☆ 9月に予約してやっと届いた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 燃料がカセットボンベってのが良い! アウトドア用で購入したけど、災害時にも活躍しそう✨ 北海道地震の停電はオール電化にはキツかったー💦
miya5
miya5
tomatoさんの実例写真
うちにはツリーがありません(;_;) なのでオーナメントを花瓶に入れて楽しんでいます- ̗̀ ♡ ̖́- あーツリー欲しー( '•Ꙫ• ' )
うちにはツリーがありません(;_;) なのでオーナメントを花瓶に入れて楽しんでいます- ̗̀ ♡ ̖́- あーツリー欲しー( '•Ꙫ• ' )
tomato
tomato
3LDK | 家族
kanyaさんの実例写真
クリスマスツリー
クリスマスツリー
kanya
kanya
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
フェイクブック♡ カメラマークが付いていたので…💦
フェイクブック♡ カメラマークが付いていたので…💦
yun
yun
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは❤ 大阪は朝から曇~湿気の多い一日です。 さて 我家の寝室です。 夏はダブルベットの横に主人の シングルマットレスを並べて 娘も嫌がりますが、 寝るときはエアコンを1台だけ稼働。 昨年、リビングと寝室のエアコンを 変えたのと、この夏は結構過ごしかったので、電気代がなんと1万円越えることありませんでした!! エアコンはリビングダイニング用も、 寝室用も大きめのエアコンを選びました。 コンプレッサーが大きめの方が、 やはり設定温度まで早くいき、 そこからは、暑くなったらまわりだすので、 かなりの節約に。 寝室は二ヶ所からと、廊下からの 風、そしてこのレトロな扇風機! 今年ぽちっとして大正解のお安さ!! 冷暖房効率が良さそうな設計だったので、 この家を買って17年。自分達で 手も加えて古くなって来ても 過ごしやすく、大好きです。 ちなみに大阪府下、 そんなに田舎でないですが、 電気代は自慢できるかな(笑)(笑)
みなさん こんにちは❤ 大阪は朝から曇~湿気の多い一日です。 さて 我家の寝室です。 夏はダブルベットの横に主人の シングルマットレスを並べて 娘も嫌がりますが、 寝るときはエアコンを1台だけ稼働。 昨年、リビングと寝室のエアコンを 変えたのと、この夏は結構過ごしかったので、電気代がなんと1万円越えることありませんでした!! エアコンはリビングダイニング用も、 寝室用も大きめのエアコンを選びました。 コンプレッサーが大きめの方が、 やはり設定温度まで早くいき、 そこからは、暑くなったらまわりだすので、 かなりの節約に。 寝室は二ヶ所からと、廊下からの 風、そしてこのレトロな扇風機! 今年ぽちっとして大正解のお安さ!! 冷暖房効率が良さそうな設計だったので、 この家を買って17年。自分達で 手も加えて古くなって来ても 過ごしやすく、大好きです。 ちなみに大阪府下、 そんなに田舎でないですが、 電気代は自慢できるかな(笑)(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
台風対策( ̄∀ ̄)ニヤリ☆ 完璧!! 我が家の台風対策 ☆庭の鉢を玄関へ移動 ☆ウッドデッキの自転車やキックボードの移動 ☆食べ物確保(ラーメンや缶詰め類の購入) ☆冷蔵庫整理 ☆懐中電灯やカセットコンロの準備 ☆お風呂 ☆洗濯を終わらせる オール電化は、停電が怖いんです。 でも、もういつでも停電オッケーよー(ノ*>∀<)ノ さぁ来い大型台風🌀
台風対策( ̄∀ ̄)ニヤリ☆ 完璧!! 我が家の台風対策 ☆庭の鉢を玄関へ移動 ☆ウッドデッキの自転車やキックボードの移動 ☆食べ物確保(ラーメンや缶詰め類の購入) ☆冷蔵庫整理 ☆懐中電灯やカセットコンロの準備 ☆お風呂 ☆洗濯を終わらせる オール電化は、停電が怖いんです。 でも、もういつでも停電オッケーよー(ノ*>∀<)ノ さぁ来い大型台風🌀
pipi
pipi
4LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
娘の部屋は、アクセントクロスを、対面にしました。収納の背面と、その向かいの一面と。 大好きなスモーキーピンクで。 収納には、おもちゃの収納棚をすっぽり入れるため、敢えて棚やバーを通さず。扉は3枚扉仕様⎗
娘の部屋は、アクセントクロスを、対面にしました。収納の背面と、その向かいの一面と。 大好きなスモーキーピンクで。 収納には、おもちゃの収納棚をすっぽり入れるため、敢えて棚やバーを通さず。扉は3枚扉仕様⎗
Akemi
Akemi
3LDK
milkann_さんの実例写真
こんにちは☀(^-^) リビング中央にででーんと陣取っているのは、秘策の暖房器具、STIEBEL ELTRONです。我が家では、ちくだんと呼んでいます。ちょっと大きめで1150㎜×250㎜ オール電化なのでお安い深夜電力で、中の煉瓦を暖め昼間放熱する簡単な仕組みです。 蓄熱量放熱量共に設定ができファンを焚かないでも日溜まりのような暖かさが魅力です。朝起きてきた時にほんわか暖かいのと年間通して値引きがあるのも魅力です。 自然と家族が集まる空間作りに 一役かってくれているちくだんです。座って背中をくっつけてると暖かいです❤洗濯物も乾かしてくれます(〃^ー^〃)
こんにちは☀(^-^) リビング中央にででーんと陣取っているのは、秘策の暖房器具、STIEBEL ELTRONです。我が家では、ちくだんと呼んでいます。ちょっと大きめで1150㎜×250㎜ オール電化なのでお安い深夜電力で、中の煉瓦を暖め昼間放熱する簡単な仕組みです。 蓄熱量放熱量共に設定ができファンを焚かないでも日溜まりのような暖かさが魅力です。朝起きてきた時にほんわか暖かいのと年間通して値引きがあるのも魅力です。 自然と家族が集まる空間作りに 一役かってくれているちくだんです。座って背中をくっつけてると暖かいです❤洗濯物も乾かしてくれます(〃^ー^〃)
milkann_
milkann_

ベッド周り オール電化が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り オール電化の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り オール電化

50枚の部屋写真から26枚をセレクト
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
skkさんの実例写真
skk
skk
家族
Yさんの実例写真
【モニター使用レポート】 寝室のファブリックには 除菌消臭スプレー ホームリセット泡クリーナー 初めて使用しましたが 泡で出てくるスプレーで 気になる汚れをスッキリリセット! 吹き後も残らず、ティッシュでも拭けます 部屋、テーブル、窓、キッチン、床 サラサラ✨家中これ1本 除菌も出来て簡単に掃除もできるなんて 一石二鳥! 様々な場所で使用でき
【モニター使用レポート】 寝室のファブリックには 除菌消臭スプレー ホームリセット泡クリーナー 初めて使用しましたが 泡で出てくるスプレーで 気になる汚れをスッキリリセット! 吹き後も残らず、ティッシュでも拭けます 部屋、テーブル、窓、キッチン、床 サラサラ✨家中これ1本 除菌も出来て簡単に掃除もできるなんて 一石二鳥! 様々な場所で使用でき
Y
Y
2LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
新生活に買って良かったのは…スチーム加湿器と山崎実業の部屋干しハンガーワイド。 間取りのせいなのかオール電化&蓄熱タイプは変わらないのですが、蓄熱機のある茶の間から寝室まで廊下があり、距離があるせいか熱が届かず…さ、寒い((⛄)) かといって備え付けのパネルヒーターは電気代が怖く、賃貸なので灯油ヒーターには抵抗が… 苦肉の策で部屋干しで加湿対策しつつ、カーボンヒーターにタイマーをかけて冷え込む時間帯…朝方3時間ほど点灯してみることに。 …いやー、びっくりするほど乾く乾く…f(^_^;) この間、病院で慢性鼻炎で片鼻詰まってると言われた息子。 口呼吸になることが多いせいか、カーボンヒーター作戦+部屋干しを決行した翌朝にかなり咳き込みだし、湿度計を見ると20%切ってる… 部屋干しレベルでは乾燥しずきることが判明し、加湿器をまた探すことに… 色々探して、象印の2019年製のスチーム加湿器からこちらの山善さんに買い替えました! 子供が赤ちゃんの頃に、寝室でほぼ毎日のように象印のスチーム加湿器を使用していたら、電気代が+8000円くらいバカ高くなり(泣)、結局、ワンシーズンだけ使ってあとはお蔵入りしていましたf(^_^;) 年数も経ってしまっていたので、心機一転新しい加湿器を探すことに。 だらしない+カビが怖いので、スチーム加湿一択! で、象印さんは電気代がちょっとあり得ないので除外して、山善さんとアイリスオーヤマさんの二択に。 アイリスさんの方が販売台数も多く、レビューも多いんですけど、中の塗装が剥がれる等の商品不良も多いイメージf(^_^;) 当初アマゾンでこちらの製品のレビューがなかったので不安でしたが、山善さんのサイトを拝見するととてもリピート購入が多く、結局山善さんの公式サイトで買いました! 最大4時間ですが、タイマー機能もついてるのでその点も理想的! デザインも下部分が黄土色&スリムで私の好きな木目っぽい♪ なんと言っても象さんよりスタイリッシュなのは間違いない!! インテリアの雰囲気も損ねないので気に入ってます(^-^) 給水も象印さんより遥かに簡単です♪ 本体ごと持ち運ばなくてよい&中の透明な取っ手付きバケツを外して給水出来るので軽い~ ※※気になる電気代について 超音波式などに比べるとスチーム加湿器は一番消費電力が大きくなります。 電気代的にまだこちらの山善さんの方が象さんよりマシな理由が、湯沸かし時の消費電力の違いです。 象さんは900Wくらい湯沸かし時に電力消費するのに対して山善さんは一律400W。 少量ずつ沸かすように改良されたようで、沸騰されるまでの時間が以前より短縮されたようです(^-^) ヒーターと加湿器ダブルで使うことを想定していたのですが、湿度があるとあったかく感じるので、徐々にヒーターを使わなくなりました! 更に山崎実業さんの部屋干しハンガー×洗濯で部屋全体を加湿出来るようにしたところ、大分乾燥を防げるようになりました(^-^) 間取り的に縦長の方で乾燥に困ってる方にオススメの組み合わせです!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
掛け布団カバー¥1,518
✨philips hueのある暮らし✨ 寝室のライトもphilips hueです。 寝ながらでもスマホで電気の明るさと色の調整が出来たり、セットしておけば時間になったら、ゆっくり消えてくれたりします。便利〜😄
✨philips hueのある暮らし✨ 寝室のライトもphilips hueです。 寝ながらでもスマホで電気の明るさと色の調整が出来たり、セットしておけば時間になったら、ゆっくり消えてくれたりします。便利〜😄
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
実は寝室にまとまりがなくて…(枕カバーさえ色が違う💦)これから改善していきます😊
実は寝室にまとまりがなくて…(枕カバーさえ色が違う💦)これから改善していきます😊
M
M
2LDK
cherryさんの実例写真
バイオエタノール燃料の卓上暖炉を買いました✨ 我が家はオール電化なので炎を滅多に見ません🔥 だからこそ癒されたい🥰 キャンドルよりワイルドで元気になれる炎です😆 暖炉って言ってもほとんど観賞用ですけどね💓 黒煙も臭いもないから室内でも使えそう👍 インスタのハイライト【卓上暖炉】に動画あげてみました https://instagram.com/stories/cherry.327/2688612362441685970?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=copy_link
バイオエタノール燃料の卓上暖炉を買いました✨ 我が家はオール電化なので炎を滅多に見ません🔥 だからこそ癒されたい🥰 キャンドルよりワイルドで元気になれる炎です😆 暖炉って言ってもほとんど観賞用ですけどね💓 黒煙も臭いもないから室内でも使えそう👍 インスタのハイライト【卓上暖炉】に動画あげてみました https://instagram.com/stories/cherry.327/2688612362441685970?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=copy_link
cherry
cherry
4LDK | 家族
Miyaokaさんの実例写真
セリアのティッシュケース 無印のアクセサリーケース 後付け引き出し
セリアのティッシュケース 無印のアクセサリーケース 後付け引き出し
Miyaoka
Miyaoka
3LDK | カップル
ritoさんの実例写真
rito
rito
家族
mairan00さんの実例写真
以前住んでいた家の寝室。
以前住んでいた家の寝室。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
オール電化のうちではストーブは無かったのですが 今年ついに買いました、トヨトミのランタンストーブ🔥 灯油タンクとポンプも気に入ったの見つけたのでget 停電事のためにあった方が良いと思い…😌 停電じゃなくても使います 今日は初ストーブ使いました 暖ったかいし🔥に癒されます☺️ また点灯時のpicも投稿しなきゃ!
yukkin29
yukkin29
2LDK
ma.home___さんの実例写真
こんばんは✨ 今日は関東の方も雪みたいですが、 皆さん大丈夫ですか🥺 こちらは相変わらず寒くて、 最高気温氷点下がずっと続いてる🥶🥶🥶 顔面痛いもん😅 寒くてニット🧶ばかり着てるからすぐ毛玉になるー。 この毛玉取りクリーナー買ったのいつだろ? (調べたら2018年だった🙈) 壊れることもなくかなり活躍してくれてます🙈✨ 交流式だからパワー落ちることないし、 電池交換🔋しなくていいからホント好き♡ (最安値はこちら✨ ▶︎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700194247641160) そういえば昨日、 オール電化一軒家🏡の友達に聞いたら 先月の電気代 12万円だった。と😱😱 ビックリ🫢 うちは電気とガス合わせても友達の半分でした。 それでも高いよね😂 契約してる排雪サービスも来年度から5,000円の値上げ。 何もかも値上げ、値上げで恐ろしくなってきた😭 それなのに物欲は収まらないってゆう😅🤣 誘惑に負けちゃうから インスタとかウェブショップとか見るの控えようかな🙈
こんばんは✨ 今日は関東の方も雪みたいですが、 皆さん大丈夫ですか🥺 こちらは相変わらず寒くて、 最高気温氷点下がずっと続いてる🥶🥶🥶 顔面痛いもん😅 寒くてニット🧶ばかり着てるからすぐ毛玉になるー。 この毛玉取りクリーナー買ったのいつだろ? (調べたら2018年だった🙈) 壊れることもなくかなり活躍してくれてます🙈✨ 交流式だからパワー落ちることないし、 電池交換🔋しなくていいからホント好き♡ (最安値はこちら✨ ▶︎ https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/1700194247641160) そういえば昨日、 オール電化一軒家🏡の友達に聞いたら 先月の電気代 12万円だった。と😱😱 ビックリ🫢 うちは電気とガス合わせても友達の半分でした。 それでも高いよね😂 契約してる排雪サービスも来年度から5,000円の値上げ。 何もかも値上げ、値上げで恐ろしくなってきた😭 それなのに物欲は収まらないってゆう😅🤣 誘惑に負けちゃうから インスタとかウェブショップとか見るの控えようかな🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
cocaさんの実例写真
coca
coca
akrkr412112さんの実例写真
【バッグ収納袋】 普段使わない冠婚葬祭のバッグは コレに入れてWICに収納してます。 そろそろWICも本格的に片付けないとな😭 子供がいるし、パパも休み少ないので 2階はなかなか片付けれません💦
【バッグ収納袋】 普段使わない冠婚葬祭のバッグは コレに入れてWICに収納してます。 そろそろWICも本格的に片付けないとな😭 子供がいるし、パパも休み少ないので 2階はなかなか片付けれません💦
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
white_camelliaさんの実例写真
white_camellia
white_camellia
4LDK | カップル
run.1228さんの実例写真
一人暮らしを始める次男の借家です😊 コンロが…アンティークなので、火傷しないうちにIH卓上コンロを置くために、下準備しました😌
一人暮らしを始める次男の借家です😊 コンロが…アンティークなので、火傷しないうちにIH卓上コンロを置くために、下準備しました😌
run.1228
run.1228
mencoさんの実例写真
寝室の壁にアクセントクロス ダウンライトは足元だけに付けてもらいました。 携帯の充電のため、両サイドからコンセントを📱🔌
寝室の壁にアクセントクロス ダウンライトは足元だけに付けてもらいました。 携帯の充電のため、両サイドからコンセントを📱🔌
menco
menco
4LDK | 家族
RiLiさんの実例写真
RiLi
RiLi
家族
miya5さんの実例写真
センゴクアラジンから10月に発売になったガスストーブ☆ 9月に予約してやっと届いた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 燃料がカセットボンベってのが良い! アウトドア用で購入したけど、災害時にも活躍しそう✨ 北海道地震の停電はオール電化にはキツかったー💦
センゴクアラジンから10月に発売になったガスストーブ☆ 9月に予約してやっと届いた〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 燃料がカセットボンベってのが良い! アウトドア用で購入したけど、災害時にも活躍しそう✨ 北海道地震の停電はオール電化にはキツかったー💦
miya5
miya5
tomatoさんの実例写真
うちにはツリーがありません(;_;) なのでオーナメントを花瓶に入れて楽しんでいます- ̗̀ ♡ ̖́- あーツリー欲しー( '•Ꙫ• ' )
うちにはツリーがありません(;_;) なのでオーナメントを花瓶に入れて楽しんでいます- ̗̀ ♡ ̖́- あーツリー欲しー( '•Ꙫ• ' )
tomato
tomato
3LDK | 家族
kanyaさんの実例写真
クリスマスツリー
クリスマスツリー
kanya
kanya
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
フェイクブック♡ カメラマークが付いていたので…💦
フェイクブック♡ カメラマークが付いていたので…💦
yun
yun
家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは❤ 大阪は朝から曇~湿気の多い一日です。 さて 我家の寝室です。 夏はダブルベットの横に主人の シングルマットレスを並べて 娘も嫌がりますが、 寝るときはエアコンを1台だけ稼働。 昨年、リビングと寝室のエアコンを 変えたのと、この夏は結構過ごしかったので、電気代がなんと1万円越えることありませんでした!! エアコンはリビングダイニング用も、 寝室用も大きめのエアコンを選びました。 コンプレッサーが大きめの方が、 やはり設定温度まで早くいき、 そこからは、暑くなったらまわりだすので、 かなりの節約に。 寝室は二ヶ所からと、廊下からの 風、そしてこのレトロな扇風機! 今年ぽちっとして大正解のお安さ!! 冷暖房効率が良さそうな設計だったので、 この家を買って17年。自分達で 手も加えて古くなって来ても 過ごしやすく、大好きです。 ちなみに大阪府下、 そんなに田舎でないですが、 電気代は自慢できるかな(笑)(笑)
みなさん こんにちは❤ 大阪は朝から曇~湿気の多い一日です。 さて 我家の寝室です。 夏はダブルベットの横に主人の シングルマットレスを並べて 娘も嫌がりますが、 寝るときはエアコンを1台だけ稼働。 昨年、リビングと寝室のエアコンを 変えたのと、この夏は結構過ごしかったので、電気代がなんと1万円越えることありませんでした!! エアコンはリビングダイニング用も、 寝室用も大きめのエアコンを選びました。 コンプレッサーが大きめの方が、 やはり設定温度まで早くいき、 そこからは、暑くなったらまわりだすので、 かなりの節約に。 寝室は二ヶ所からと、廊下からの 風、そしてこのレトロな扇風機! 今年ぽちっとして大正解のお安さ!! 冷暖房効率が良さそうな設計だったので、 この家を買って17年。自分達で 手も加えて古くなって来ても 過ごしやすく、大好きです。 ちなみに大阪府下、 そんなに田舎でないですが、 電気代は自慢できるかな(笑)(笑)
usamama
usamama
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
台風対策( ̄∀ ̄)ニヤリ☆ 完璧!! 我が家の台風対策 ☆庭の鉢を玄関へ移動 ☆ウッドデッキの自転車やキックボードの移動 ☆食べ物確保(ラーメンや缶詰め類の購入) ☆冷蔵庫整理 ☆懐中電灯やカセットコンロの準備 ☆お風呂 ☆洗濯を終わらせる オール電化は、停電が怖いんです。 でも、もういつでも停電オッケーよー(ノ*>∀<)ノ さぁ来い大型台風🌀
台風対策( ̄∀ ̄)ニヤリ☆ 完璧!! 我が家の台風対策 ☆庭の鉢を玄関へ移動 ☆ウッドデッキの自転車やキックボードの移動 ☆食べ物確保(ラーメンや缶詰め類の購入) ☆冷蔵庫整理 ☆懐中電灯やカセットコンロの準備 ☆お風呂 ☆洗濯を終わらせる オール電化は、停電が怖いんです。 でも、もういつでも停電オッケーよー(ノ*>∀<)ノ さぁ来い大型台風🌀
pipi
pipi
4LDK | 家族
Akemiさんの実例写真
娘の部屋は、アクセントクロスを、対面にしました。収納の背面と、その向かいの一面と。 大好きなスモーキーピンクで。 収納には、おもちゃの収納棚をすっぽり入れるため、敢えて棚やバーを通さず。扉は3枚扉仕様⎗
娘の部屋は、アクセントクロスを、対面にしました。収納の背面と、その向かいの一面と。 大好きなスモーキーピンクで。 収納には、おもちゃの収納棚をすっぽり入れるため、敢えて棚やバーを通さず。扉は3枚扉仕様⎗
Akemi
Akemi
3LDK
milkann_さんの実例写真
こんにちは☀(^-^) リビング中央にででーんと陣取っているのは、秘策の暖房器具、STIEBEL ELTRONです。我が家では、ちくだんと呼んでいます。ちょっと大きめで1150㎜×250㎜ オール電化なのでお安い深夜電力で、中の煉瓦を暖め昼間放熱する簡単な仕組みです。 蓄熱量放熱量共に設定ができファンを焚かないでも日溜まりのような暖かさが魅力です。朝起きてきた時にほんわか暖かいのと年間通して値引きがあるのも魅力です。 自然と家族が集まる空間作りに 一役かってくれているちくだんです。座って背中をくっつけてると暖かいです❤洗濯物も乾かしてくれます(〃^ー^〃)
こんにちは☀(^-^) リビング中央にででーんと陣取っているのは、秘策の暖房器具、STIEBEL ELTRONです。我が家では、ちくだんと呼んでいます。ちょっと大きめで1150㎜×250㎜ オール電化なのでお安い深夜電力で、中の煉瓦を暖め昼間放熱する簡単な仕組みです。 蓄熱量放熱量共に設定ができファンを焚かないでも日溜まりのような暖かさが魅力です。朝起きてきた時にほんわか暖かいのと年間通して値引きがあるのも魅力です。 自然と家族が集まる空間作りに 一役かってくれているちくだんです。座って背中をくっつけてると暖かいです❤洗濯物も乾かしてくれます(〃^ー^〃)
milkann_
milkann_

ベッド周り オール電化が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り オール電化の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ