ベッド周り コンセントカバーDIY

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
nobu24さんの実例写真
寝室のコンセントカバーを作成。 リビングのインターホンカバーを作り直したい。。。
寝室のコンセントカバーを作成。 リビングのインターホンカバーを作り直したい。。。
nobu24
nobu24
家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
ずっと目に入って気になってたコンセント口。 簡易カバーをつけたら、少しスッキリしました。
ずっと目に入って気になってたコンセント口。 簡易カバーをつけたら、少しスッキリしました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
和室をリフォームして、コンセントカバーが目立つ!!目立つ!!と言うことでカインズホームでカバー買って、旦那さんに交換してもらった(∗ˊ꒵ˋ∗)家中のコンセントカバーをこの色で統一させたい♡
和室をリフォームして、コンセントカバーが目立つ!!目立つ!!と言うことでカインズホームでカバー買って、旦那さんに交換してもらった(∗ˊ꒵ˋ∗)家中のコンセントカバーをこの色で統一させたい♡
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
asu
asu
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
meeさんの実例写真
コンセントカバー
コンセントカバー
mee
mee
3LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
mimigon
mimigon
2DK
Chiiさんの実例写真
子供が指を入れそうなので、100均のベージュのカバーを。 あまり目立たないのでお気に入り。
子供が指を入れそうなので、100均のベージュのカバーを。 あまり目立たないのでお気に入り。
Chii
Chii
家族
chanさんの実例写真
先ほどの続きです。
先ほどの続きです。
chan
chan
家族
kikiさんの実例写真
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 漆喰塗装でコンセントカバーを外したので、ついでにマステを貼ってしまおう😊 一気にやった方が手間ないけど、今見えるところにはこの2つしかなくて 家具動かしてまでは、気力なく💦😒 左右でほんのり色が違うのは写真の加減じゃなくて、実際はもっと違いまして😅 築21年目の日焼けによる黄ばみです😱
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 漆喰塗装でコンセントカバーを外したので、ついでにマステを貼ってしまおう😊 一気にやった方が手間ないけど、今見えるところにはこの2つしかなくて 家具動かしてまでは、気力なく💦😒 左右でほんのり色が違うのは写真の加減じゃなくて、実際はもっと違いまして😅 築21年目の日焼けによる黄ばみです😱
kiki
kiki
家族
Rinnさんの実例写真
週末まとめ読みから見つけたコンセントカバー。 真似してやってみました♪ セリアの木箱をまんま設置しただけのお手軽DIY(笑) 木箱の上にグリーンや色々乗せられるので楽しめそうです。
週末まとめ読みから見つけたコンセントカバー。 真似してやってみました♪ セリアの木箱をまんま設置しただけのお手軽DIY(笑) 木箱の上にグリーンや色々乗せられるので楽しめそうです。
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ベッドの隙間にブラブラしてた コンセント danger(*`Д´)ノ!!!って事で カバー作って壁に付けました。 旦那の頭に落ちてこないことを 切に願います( ̄∇ ̄*)ゞ笑
ベッドの隙間にブラブラしてた コンセント danger(*`Д´)ノ!!!って事で カバー作って壁に付けました。 旦那の頭に落ちてこないことを 切に願います( ̄∇ ̄*)ゞ笑
KOHAKU
KOHAKU
家族
nakiさんの実例写真
元々備え付けのコンセントカバーから、Seriaのアンティークコンセントカバーに変えたら、なんか違和感… 見慣れればこんなもんなのかしら…
元々備え付けのコンセントカバーから、Seriaのアンティークコンセントカバーに変えたら、なんか違和感… 見慣れればこんなもんなのかしら…
naki
naki
1R | 家族
HANIWaさんの実例写真
ペンダントライト¥5,999
イベント参加再投稿m(_ _)m
イベント参加再投稿m(_ _)m
HANIWa
HANIWa
家族
mikchanさんの実例写真
ダイソーのマスキングテープでコンセント、スイッチカバー作成❁
ダイソーのマスキングテープでコンセント、スイッチカバー作成❁
mikchan
mikchan
3LDK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
気に入らなかったコンセント… セリアのアンティークなやつに変えたら ちょっと好きになった!! 隣は外したはいいけど…穴が違ったよ~ そして元にあったカバーはぶっこわれた!!(笑) 経年劣化が激しすぎグラグラだったんだけどさぁ~ そしてわたしがどうせみえないし!! とやった壁紙張り替えあとがバッチリ 見えとります(笑) 来週まで、このまま…だな…
気に入らなかったコンセント… セリアのアンティークなやつに変えたら ちょっと好きになった!! 隣は外したはいいけど…穴が違ったよ~ そして元にあったカバーはぶっこわれた!!(笑) 経年劣化が激しすぎグラグラだったんだけどさぁ~ そしてわたしがどうせみえないし!! とやった壁紙張り替えあとがバッチリ 見えとります(笑) 来週まで、このまま…だな…
chi
chi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
100均材料で10分できるコンセントカバー💕 ご存知の方もいると思いますが、ネズミの根津さんがお引越ししたので、お家のコンセントカバーは、階段下に引っ越ししました。 というわけで、エレガントなベッドルームに似合うようバラの花のモチーフでエレガントなコンセントカバーを作りました。
100均材料で10分できるコンセントカバー💕 ご存知の方もいると思いますが、ネズミの根津さんがお引越ししたので、お家のコンセントカバーは、階段下に引っ越ししました。 というわけで、エレガントなベッドルームに似合うようバラの花のモチーフでエレガントなコンセントカバーを作りました。
momocchi
momocchi
家族

ベッド周り コンセントカバーDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り コンセントカバーDIY

21枚の部屋写真から18枚をセレクト
nobu24さんの実例写真
寝室のコンセントカバーを作成。 リビングのインターホンカバーを作り直したい。。。
寝室のコンセントカバーを作成。 リビングのインターホンカバーを作り直したい。。。
nobu24
nobu24
家族
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
ずっと目に入って気になってたコンセント口。 簡易カバーをつけたら、少しスッキリしました。
ずっと目に入って気になってたコンセント口。 簡易カバーをつけたら、少しスッキリしました。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
M-SMile39さんの実例写真
和室をリフォームして、コンセントカバーが目立つ!!目立つ!!と言うことでカインズホームでカバー買って、旦那さんに交換してもらった(∗ˊ꒵ˋ∗)家中のコンセントカバーをこの色で統一させたい♡
和室をリフォームして、コンセントカバーが目立つ!!目立つ!!と言うことでカインズホームでカバー買って、旦那さんに交換してもらった(∗ˊ꒵ˋ∗)家中のコンセントカバーをこの色で統一させたい♡
M-SMile39
M-SMile39
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
コンセントカバーを作りました^_^ セリアの木箱とインテリア用窓枠と鍵で計300円^^(ねじ類は含んでいません) 布は余り物なので0円で(^.^) 乾かす時間を除くと約10分程で完成!
asu
asu
2LDK | 家族
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを閉じた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
meeさんの実例写真
コンセントカバー
コンセントカバー
mee
mee
3LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
気になっていたベッドルームのコンセントカバーを作成しました。 1.背面をカッターで穴あけ。(タップを使う関係で、こんな位置に空けています) コンセントの出口二ヶ所を、ダイソーのファミリーソーで切りました。 2.穴の位置はこんな感じです。 3.写真にはメープルのセリア水性ニスが写っていますが、塗ってみたらイメージと違ったので、ウォールナットを水で薄めて塗りました。 ハンズで買った金具をつけます。 4.取り敢えず適当な英字新聞風メモ用紙を貼ってみました。また何を入れるかはじっくり考えます。 取り敢えず今日はここまで! 明日設置したところを載せます^_^
mimigon
mimigon
2DK
Chiiさんの実例写真
子供が指を入れそうなので、100均のベージュのカバーを。 あまり目立たないのでお気に入り。
子供が指を入れそうなので、100均のベージュのカバーを。 あまり目立たないのでお気に入り。
Chii
Chii
家族
chanさんの実例写真
先ほどの続きです。
先ほどの続きです。
chan
chan
家族
kikiさんの実例写真
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 漆喰塗装でコンセントカバーを外したので、ついでにマステを貼ってしまおう😊 一気にやった方が手間ないけど、今見えるところにはこの2つしかなくて 家具動かしてまでは、気力なく💦😒 左右でほんのり色が違うのは写真の加減じゃなくて、実際はもっと違いまして😅 築21年目の日焼けによる黄ばみです😱
長女部屋→夫婦の寝室改装中✨ 漆喰塗装でコンセントカバーを外したので、ついでにマステを貼ってしまおう😊 一気にやった方が手間ないけど、今見えるところにはこの2つしかなくて 家具動かしてまでは、気力なく💦😒 左右でほんのり色が違うのは写真の加減じゃなくて、実際はもっと違いまして😅 築21年目の日焼けによる黄ばみです😱
kiki
kiki
家族
Rinnさんの実例写真
週末まとめ読みから見つけたコンセントカバー。 真似してやってみました♪ セリアの木箱をまんま設置しただけのお手軽DIY(笑) 木箱の上にグリーンや色々乗せられるので楽しめそうです。
週末まとめ読みから見つけたコンセントカバー。 真似してやってみました♪ セリアの木箱をまんま設置しただけのお手軽DIY(笑) 木箱の上にグリーンや色々乗せられるので楽しめそうです。
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ベッドの隙間にブラブラしてた コンセント danger(*`Д´)ノ!!!って事で カバー作って壁に付けました。 旦那の頭に落ちてこないことを 切に願います( ̄∇ ̄*)ゞ笑
ベッドの隙間にブラブラしてた コンセント danger(*`Д´)ノ!!!って事で カバー作って壁に付けました。 旦那の頭に落ちてこないことを 切に願います( ̄∇ ̄*)ゞ笑
KOHAKU
KOHAKU
家族
nakiさんの実例写真
元々備え付けのコンセントカバーから、Seriaのアンティークコンセントカバーに変えたら、なんか違和感… 見慣れればこんなもんなのかしら…
元々備え付けのコンセントカバーから、Seriaのアンティークコンセントカバーに変えたら、なんか違和感… 見慣れればこんなもんなのかしら…
naki
naki
1R | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加再投稿m(_ _)m
イベント参加再投稿m(_ _)m
HANIWa
HANIWa
家族
mikchanさんの実例写真
ダイソーのマスキングテープでコンセント、スイッチカバー作成❁
ダイソーのマスキングテープでコンセント、スイッチカバー作成❁
mikchan
mikchan
3LDK | 一人暮らし
chiさんの実例写真
気に入らなかったコンセント… セリアのアンティークなやつに変えたら ちょっと好きになった!! 隣は外したはいいけど…穴が違ったよ~ そして元にあったカバーはぶっこわれた!!(笑) 経年劣化が激しすぎグラグラだったんだけどさぁ~ そしてわたしがどうせみえないし!! とやった壁紙張り替えあとがバッチリ 見えとります(笑) 来週まで、このまま…だな…
気に入らなかったコンセント… セリアのアンティークなやつに変えたら ちょっと好きになった!! 隣は外したはいいけど…穴が違ったよ~ そして元にあったカバーはぶっこわれた!!(笑) 経年劣化が激しすぎグラグラだったんだけどさぁ~ そしてわたしがどうせみえないし!! とやった壁紙張り替えあとがバッチリ 見えとります(笑) 来週まで、このまま…だな…
chi
chi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
100均材料で10分できるコンセントカバー💕 ご存知の方もいると思いますが、ネズミの根津さんがお引越ししたので、お家のコンセントカバーは、階段下に引っ越ししました。 というわけで、エレガントなベッドルームに似合うようバラの花のモチーフでエレガントなコンセントカバーを作りました。
100均材料で10分できるコンセントカバー💕 ご存知の方もいると思いますが、ネズミの根津さんがお引越ししたので、お家のコンセントカバーは、階段下に引っ越ししました。 というわけで、エレガントなベッドルームに似合うようバラの花のモチーフでエレガントなコンセントカバーを作りました。
momocchi
momocchi
家族

ベッド周り コンセントカバーDIYの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ