ベッド周り 不織布

114枚の部屋写真から48枚をセレクト
Miiさんの実例写真
子供達の衣類収納👕 ダイソーの不織布仕切りケースを使って、引き出しの中を見やすくしました。 引き出しには、仕切りケースがちょうど3つ入ります。 上段はパジャマ&インナー&靴下、中段はトップス、下段はボトムス。 引き出しの中は、一番手前は毎日着る部活用のTシャツ、2番目はよく着るパーカーや長袖Tシャツ、一番奥はあまり着ない長袖。 この仕切りケースに半袖、長袖、パーカーと分けて入れて置くと、季節によってケースの順番を変えるだけで衣替えオッケーです😆👍 寒くなったら、一番奥の長袖Tシャツを手前に移動するだけなので楽チンです♬ 厚手のアウターは、衣装ケースに入れてベットの下に収納してます。沖縄だから、ほぼ出番なし😅 綺麗な状態が続くことを母は祈ってます🙏 コメントお気遣いなく〜♬
子供達の衣類収納👕 ダイソーの不織布仕切りケースを使って、引き出しの中を見やすくしました。 引き出しには、仕切りケースがちょうど3つ入ります。 上段はパジャマ&インナー&靴下、中段はトップス、下段はボトムス。 引き出しの中は、一番手前は毎日着る部活用のTシャツ、2番目はよく着るパーカーや長袖Tシャツ、一番奥はあまり着ない長袖。 この仕切りケースに半袖、長袖、パーカーと分けて入れて置くと、季節によってケースの順番を変えるだけで衣替えオッケーです😆👍 寒くなったら、一番奥の長袖Tシャツを手前に移動するだけなので楽チンです♬ 厚手のアウターは、衣装ケースに入れてベットの下に収納してます。沖縄だから、ほぼ出番なし😅 綺麗な状態が続くことを母は祈ってます🙏 コメントお気遣いなく〜♬
Mii
Mii
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Nobby
Nobby
mayuさんの実例写真
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
捨てられないCDを不織布ケースに入れ替えてクローゼットの下に収納しています。変わらずケースを作り続けているelecomに感謝!
捨てられないCDを不織布ケースに入れ替えてクローゼットの下に収納しています。変わらずケースを作り続けているelecomに感謝!
juca
juca
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
イベント参加します٩(๛ơ ﻌơ)۶♥ coolbizで暫くしないネクタイ。今までずーっとハンガーにブラブラ掛かってて、見た目悪いし選びにくいし。。3coinsで下着入れる不織布収納見つけたので、閃きました♪ coolbiz終わってもこのままいこうと思います( *˘╰╯˘*)
イベント参加します٩(๛ơ ﻌơ)۶♥ coolbizで暫くしないネクタイ。今までずーっとハンガーにブラブラ掛かってて、見た目悪いし選びにくいし。。3coinsで下着入れる不織布収納見つけたので、閃きました♪ coolbiz終わってもこのままいこうと思います( *˘╰╯˘*)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
K_ym_Jさんの実例写真
捨てられるから不織布ボックスが好き
捨てられるから不織布ボックスが好き
K_ym_J
K_ym_J
1R
mmpoohさんの実例写真
毎年冬越しわ室内で管理したい植物さん達 今年は室外機の棚を簡易温室風にして管理してみようと思っています 荷物の梱包材のプチプチ 大きさまちまちですが とって置いたのがあるので 棚の内側 左右と上下にタッカーで止めて繋ぎ目はテープではりあわせて風が通らないようにしました 前面は不織布を二重にしてたらしたいと思ってます 朝には日に当てるために不織布はめくりあげます プチプチ1ヶ所だけ足りなくてピンク色のプチプチで 目立ってます💦
毎年冬越しわ室内で管理したい植物さん達 今年は室外機の棚を簡易温室風にして管理してみようと思っています 荷物の梱包材のプチプチ 大きさまちまちですが とって置いたのがあるので 棚の内側 左右と上下にタッカーで止めて繋ぎ目はテープではりあわせて風が通らないようにしました 前面は不織布を二重にしてたらしたいと思ってます 朝には日に当てるために不織布はめくりあげます プチプチ1ヶ所だけ足りなくてピンク色のプチプチで 目立ってます💦
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
お久ぶりです。 寒くて冬眠してました。 (( _ _ ))..zzzZZ イケアの不織布で出来た、 カーテンを本棚の目隠しに 付けました。 カッターで好きな幅に切れます♪ ゴチャゴチャした いろんな本を隠せます。 ( ̄▽ ̄)〜♪
お久ぶりです。 寒くて冬眠してました。 (( _ _ ))..zzzZZ イケアの不織布で出来た、 カーテンを本棚の目隠しに 付けました。 カッターで好きな幅に切れます♪ ゴチャゴチャした いろんな本を隠せます。 ( ̄▽ ̄)〜♪
imachan
imachan
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中です。 普段使わないスーツや喪服には、不織布衣類カバーをかけています。 通気性が良くて、防虫効果のあるものにしました! そろそろ冬服をしまう時期なので、クリーニングに出したらまた新しいシートをかぶせる予定です✨
ウォークインクローゼットの中です。 普段使わないスーツや喪服には、不織布衣類カバーをかけています。 通気性が良くて、防虫効果のあるものにしました! そろそろ冬服をしまう時期なので、クリーニングに出したらまた新しいシートをかぶせる予定です✨
kossy
kossy
家族
ayaさんの実例写真
ベッドの脇にある障子を張り替えました。 ついでに、黄色い水玉模様の不繊布を貼りました。 これで金運アップ⤴️間違いなし?
ベッドの脇にある障子を張り替えました。 ついでに、黄色い水玉模様の不繊布を貼りました。 これで金運アップ⤴️間違いなし?
aya
aya
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nia1213さんの実例写真
こんばんば。 私事ですが、インプラントの医療ミスにより、 今日同じ場所を4回目の手術をしてきました(◎_◎;) そのため、しばらくぶりの投稿です。 前の歯医者は、訴訟問題が多い ヤブ医者だったと 後でわかりました。 インプラントが簡単に外れ (生まれつき永久歯欠損の娘は4回も外れ全額返金)、 保障内で土台から撤去して再手術後も、 炎症が起きて、大変な苦痛の日々でした。 知人から紹介された歯医者さんで、詳細に調べてもらったら 粗悪過ぎる見たこともないインプラントに仰天されてました。 すぐ土台から外さないと大変なことになると、 二日前にインプラントを撤去する手術をしました。 過呼吸と震えが止まらない上に、通常の3倍の 麻酔も途中で効かず、手術を中断。 昔、帝王切開したときも麻酔が効かず悲鳴を あげながら出産したことがあるので、 麻酔が効きにくい体質のようです。 今日、大学病院から麻酔科の先生を呼んで 静脈内鎮静法の麻酔をしながら、インプラントを 撤去してきました。 多めに麻酔薬を入れて頂いたおかげで 全くの無痛治療、気づいたときには 治療も終わってました。 そこはかなり大きな有名な歯医者さんで、 患者の立場を常に考えてくれ 話しもじっくり聞いて大変丁寧な 治療をして下さいました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。 医師も沢山常在してるので、何かあったらすぐ院長が 飛んで見てくれて、今回もお世話になりました。 ただ治療費が、ヤブ医者からは返金されてないので 今回の分と合わせると、莫大ですが 歯は一生物だから、お金にはかえられませんね。 スミマセン、長々と・・・。 IKEA ¥398 不織布のブラインド×2本 とても寒い地域なので、 寝室の窓からの冷気防止に プチプチシート、ブラインド、レースカーテンと 4層で対策しました♪
こんばんば。 私事ですが、インプラントの医療ミスにより、 今日同じ場所を4回目の手術をしてきました(◎_◎;) そのため、しばらくぶりの投稿です。 前の歯医者は、訴訟問題が多い ヤブ医者だったと 後でわかりました。 インプラントが簡単に外れ (生まれつき永久歯欠損の娘は4回も外れ全額返金)、 保障内で土台から撤去して再手術後も、 炎症が起きて、大変な苦痛の日々でした。 知人から紹介された歯医者さんで、詳細に調べてもらったら 粗悪過ぎる見たこともないインプラントに仰天されてました。 すぐ土台から外さないと大変なことになると、 二日前にインプラントを撤去する手術をしました。 過呼吸と震えが止まらない上に、通常の3倍の 麻酔も途中で効かず、手術を中断。 昔、帝王切開したときも麻酔が効かず悲鳴を あげながら出産したことがあるので、 麻酔が効きにくい体質のようです。 今日、大学病院から麻酔科の先生を呼んで 静脈内鎮静法の麻酔をしながら、インプラントを 撤去してきました。 多めに麻酔薬を入れて頂いたおかげで 全くの無痛治療、気づいたときには 治療も終わってました。 そこはかなり大きな有名な歯医者さんで、 患者の立場を常に考えてくれ 話しもじっくり聞いて大変丁寧な 治療をして下さいました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。 医師も沢山常在してるので、何かあったらすぐ院長が 飛んで見てくれて、今回もお世話になりました。 ただ治療費が、ヤブ医者からは返金されてないので 今回の分と合わせると、莫大ですが 歯は一生物だから、お金にはかえられませんね。 スミマセン、長々と・・・。 IKEA ¥398 不織布のブラインド×2本 とても寒い地域なので、 寝室の窓からの冷気防止に プチプチシート、ブラインド、レースカーテンと 4層で対策しました♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡ pic行きます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♡ 昨晩作ったんだけど 最近グリーン系の小物が欲しくて きのー70円とこで不織り布の袋を見つけた♡で、箱に貼り付け(´▽`*) HAYぽっい柄だったのでHAY風に( ´_ゝ`) 字は本家に遠慮した感じで`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
|ω・`)ノ ヤァ♡ pic行きます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♡ 昨晩作ったんだけど 最近グリーン系の小物が欲しくて きのー70円とこで不織り布の袋を見つけた♡で、箱に貼り付け(´▽`*) HAYぽっい柄だったのでHAY風に( ´_ゝ`) 字は本家に遠慮した感じで`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
morasan
morasan
家族
koshiregutyoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥991
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ウッドカーペットラティアモニター投稿です② 今日設置してみました! ウッドカーペットの厚みも4ミリでしっかりしてます。でも、溝に沿ってカッターで楽にカット出来るので、長さ調節も大丈夫! 裏面は不織布が付いているので、傷がつきにくくなっています。
ウッドカーペットラティアモニター投稿です② 今日設置してみました! ウッドカーペットの厚みも4ミリでしっかりしてます。でも、溝に沿ってカッターで楽にカット出来るので、長さ調節も大丈夫! 裏面は不織布が付いているので、傷がつきにくくなっています。
nanohana
nanohana
家族
sakkuさんの実例写真
楽天で買ったもの イベント参加です 10歳と3歳の娘たちの部屋です
楽天で買ったもの イベント参加です 10歳と3歳の娘たちの部屋です
sakku
sakku
家族
ishiikeさんの実例写真
今朝ついに、白洋舍ふとんクリーニングに出した敷布団2枚がキレイになって帰ってきました〜☺︎ グレーの特大不織布の袋に入っている茶色いのが我が家の布団です。 まず取り出してびっくりしたのが、 表面生地こんなサラサラだったっけ!?と。 たしかに今まで敷布団洗濯なんてしたことなかったのですが、シーツをしていたからなんとなく表面の汚れはあまりないと勝手に思っていたのですが、(今回のクリーニングでは中のダニやチリの除去が目的だったので)、表面の手触りが変わる程、意外と汗とか染みてたのかな〜と思いました。 シーツ敷かないでこのまま寝っ転がりたいくらい♡ しかしセミダブル2つのシーツを取り付ける作業で汗だくになったのでゴロゴロは断念。 夜、寝心地を確認してからまた載せたいと思います!たのしみ〜✌︎
今朝ついに、白洋舍ふとんクリーニングに出した敷布団2枚がキレイになって帰ってきました〜☺︎ グレーの特大不織布の袋に入っている茶色いのが我が家の布団です。 まず取り出してびっくりしたのが、 表面生地こんなサラサラだったっけ!?と。 たしかに今まで敷布団洗濯なんてしたことなかったのですが、シーツをしていたからなんとなく表面の汚れはあまりないと勝手に思っていたのですが、(今回のクリーニングでは中のダニやチリの除去が目的だったので)、表面の手触りが変わる程、意外と汗とか染みてたのかな〜と思いました。 シーツ敷かないでこのまま寝っ転がりたいくらい♡ しかしセミダブル2つのシーツを取り付ける作業で汗だくになったのでゴロゴロは断念。 夜、寝心地を確認してからまた載せたいと思います!たのしみ〜✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 まだ衣装ケースも何もないけど、とりあえずハンガーとかかけてみました。
ウォークインクローゼット。 まだ衣装ケースも何もないけど、とりあえずハンガーとかかけてみました。
ranran
ranran
4LDK | 家族
sasameさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥2,980
寝室の壁紙を変えてモロッカンにDIYリフォーム。 上半分は輸入壁紙で不織布、下半分は国産の紙の壁紙、中央のラインはマステです。 ファブリック類は全部IKEA
寝室の壁紙を変えてモロッカンにDIYリフォーム。 上半分は輸入壁紙で不織布、下半分は国産の紙の壁紙、中央のラインはマステです。 ファブリック類は全部IKEA
sasame
sasame
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
rikky
rikky
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! クローゼットの棚板の上です。カラボが4つぴったりハマっています。カラボ用の不織布インナーボックスを入れています。 1番手間だけは帽子や小物収納をしたかったので敢えてカゴと組み合わせ、アクセントにしています!
イベントに参加します! クローゼットの棚板の上です。カラボが4つぴったりハマっています。カラボ用の不織布インナーボックスを入れています。 1番手間だけは帽子や小物収納をしたかったので敢えてカゴと組み合わせ、アクセントにしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
靴下、下着、肌着はポイポイ収納 セリアの不織布ケースに畳まず、そのままポイッ こどものパジャマは上と下で分けて、どの組み合わせでもオッケー👌 上下セットで置いてても、あれが良かったって言われるからやめました🙆 洋服は掛けるだけ、他は畳まずポイッと入れるだけ。これが私にはストレス無く楽チン🙌
靴下、下着、肌着はポイポイ収納 セリアの不織布ケースに畳まず、そのままポイッ こどものパジャマは上と下で分けて、どの組み合わせでもオッケー👌 上下セットで置いてても、あれが良かったって言われるからやめました🙆 洋服は掛けるだけ、他は畳まずポイッと入れるだけ。これが私にはストレス無く楽チン🙌
oomi
oomi
4LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 不織布が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 不織布の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 不織布

114枚の部屋写真から48枚をセレクト
Miiさんの実例写真
子供達の衣類収納👕 ダイソーの不織布仕切りケースを使って、引き出しの中を見やすくしました。 引き出しには、仕切りケースがちょうど3つ入ります。 上段はパジャマ&インナー&靴下、中段はトップス、下段はボトムス。 引き出しの中は、一番手前は毎日着る部活用のTシャツ、2番目はよく着るパーカーや長袖Tシャツ、一番奥はあまり着ない長袖。 この仕切りケースに半袖、長袖、パーカーと分けて入れて置くと、季節によってケースの順番を変えるだけで衣替えオッケーです😆👍 寒くなったら、一番奥の長袖Tシャツを手前に移動するだけなので楽チンです♬ 厚手のアウターは、衣装ケースに入れてベットの下に収納してます。沖縄だから、ほぼ出番なし😅 綺麗な状態が続くことを母は祈ってます🙏 コメントお気遣いなく〜♬
子供達の衣類収納👕 ダイソーの不織布仕切りケースを使って、引き出しの中を見やすくしました。 引き出しには、仕切りケースがちょうど3つ入ります。 上段はパジャマ&インナー&靴下、中段はトップス、下段はボトムス。 引き出しの中は、一番手前は毎日着る部活用のTシャツ、2番目はよく着るパーカーや長袖Tシャツ、一番奥はあまり着ない長袖。 この仕切りケースに半袖、長袖、パーカーと分けて入れて置くと、季節によってケースの順番を変えるだけで衣替えオッケーです😆👍 寒くなったら、一番奥の長袖Tシャツを手前に移動するだけなので楽チンです♬ 厚手のアウターは、衣装ケースに入れてベットの下に収納してます。沖縄だから、ほぼ出番なし😅 綺麗な状態が続くことを母は祈ってます🙏 コメントお気遣いなく〜♬
Mii
Mii
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Room clip shoppingで布団収納袋を買いました♪ ダブルの収納袋はどこも選択肢が少なく、今まで買いそびれていたのですが、RCショッピングで探してみたところ、①送料無料で!②某有名ECサイトより数百円お得で!③クーポン使って1,000円OFFで!GETできました〜👏 肝心の使用感ですが、中に布団を押さえるフラップも付いているので、空気いっぱいの羽毛布団でも簡単にファスナーを閉じられました。側面が両面不織布なのも購入の決め手です。 欲を言えば、フラップのマジックテープの位置をもう少し内側にしてくれると更に固定しやすいかも🧐 名刺ポケットにラベルも作成🏷 見づらいですが、二袋目は季節によってマルチに活躍してもらおうと思っているので、チェックボックス付きにしました。 この後、収納前のMy布団クリーニング節約術も投稿するのでよかったらチラ見してください〜😌
Nobby
Nobby
mayuさんの実例写真
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
不織布仕切りケース続き Sサイズ3個、Mサイズ1個で 無印良品のポリプロピレン収納ケースに 幅がピッタリ🌿 奥行は少しスペースが余るけど 整理出来たのでスッキリ😊 また買い足しに行こう〜◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
捨てられないCDを不織布ケースに入れ替えてクローゼットの下に収納しています。変わらずケースを作り続けているelecomに感謝!
捨てられないCDを不織布ケースに入れ替えてクローゼットの下に収納しています。変わらずケースを作り続けているelecomに感謝!
juca
juca
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
イベント参加します٩(๛ơ ﻌơ)۶♥ coolbizで暫くしないネクタイ。今までずーっとハンガーにブラブラ掛かってて、見た目悪いし選びにくいし。。3coinsで下着入れる不織布収納見つけたので、閃きました♪ coolbiz終わってもこのままいこうと思います( *˘╰╯˘*)
イベント参加します٩(๛ơ ﻌơ)۶♥ coolbizで暫くしないネクタイ。今までずーっとハンガーにブラブラ掛かってて、見た目悪いし選びにくいし。。3coinsで下着入れる不織布収納見つけたので、閃きました♪ coolbiz終わってもこのままいこうと思います( *˘╰╯˘*)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
K_ym_Jさんの実例写真
捨てられるから不織布ボックスが好き
捨てられるから不織布ボックスが好き
K_ym_J
K_ym_J
1R
mmpoohさんの実例写真
毎年冬越しわ室内で管理したい植物さん達 今年は室外機の棚を簡易温室風にして管理してみようと思っています 荷物の梱包材のプチプチ 大きさまちまちですが とって置いたのがあるので 棚の内側 左右と上下にタッカーで止めて繋ぎ目はテープではりあわせて風が通らないようにしました 前面は不織布を二重にしてたらしたいと思ってます 朝には日に当てるために不織布はめくりあげます プチプチ1ヶ所だけ足りなくてピンク色のプチプチで 目立ってます💦
毎年冬越しわ室内で管理したい植物さん達 今年は室外機の棚を簡易温室風にして管理してみようと思っています 荷物の梱包材のプチプチ 大きさまちまちですが とって置いたのがあるので 棚の内側 左右と上下にタッカーで止めて繋ぎ目はテープではりあわせて風が通らないようにしました 前面は不織布を二重にしてたらしたいと思ってます 朝には日に当てるために不織布はめくりあげます プチプチ1ヶ所だけ足りなくてピンク色のプチプチで 目立ってます💦
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
imachanさんの実例写真
お久ぶりです。 寒くて冬眠してました。 (( _ _ ))..zzzZZ イケアの不織布で出来た、 カーテンを本棚の目隠しに 付けました。 カッターで好きな幅に切れます♪ ゴチャゴチャした いろんな本を隠せます。 ( ̄▽ ̄)〜♪
お久ぶりです。 寒くて冬眠してました。 (( _ _ ))..zzzZZ イケアの不織布で出来た、 カーテンを本棚の目隠しに 付けました。 カッターで好きな幅に切れます♪ ゴチャゴチャした いろんな本を隠せます。 ( ̄▽ ̄)〜♪
imachan
imachan
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中です。 普段使わないスーツや喪服には、不織布衣類カバーをかけています。 通気性が良くて、防虫効果のあるものにしました! そろそろ冬服をしまう時期なので、クリーニングに出したらまた新しいシートをかぶせる予定です✨
ウォークインクローゼットの中です。 普段使わないスーツや喪服には、不織布衣類カバーをかけています。 通気性が良くて、防虫効果のあるものにしました! そろそろ冬服をしまう時期なので、クリーニングに出したらまた新しいシートをかぶせる予定です✨
kossy
kossy
家族
ayaさんの実例写真
ベッドの脇にある障子を張り替えました。 ついでに、黄色い水玉模様の不繊布を貼りました。 これで金運アップ⤴️間違いなし?
ベッドの脇にある障子を張り替えました。 ついでに、黄色い水玉模様の不繊布を貼りました。 これで金運アップ⤴️間違いなし?
aya
aya
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nia1213さんの実例写真
こんばんば。 私事ですが、インプラントの医療ミスにより、 今日同じ場所を4回目の手術をしてきました(◎_◎;) そのため、しばらくぶりの投稿です。 前の歯医者は、訴訟問題が多い ヤブ医者だったと 後でわかりました。 インプラントが簡単に外れ (生まれつき永久歯欠損の娘は4回も外れ全額返金)、 保障内で土台から撤去して再手術後も、 炎症が起きて、大変な苦痛の日々でした。 知人から紹介された歯医者さんで、詳細に調べてもらったら 粗悪過ぎる見たこともないインプラントに仰天されてました。 すぐ土台から外さないと大変なことになると、 二日前にインプラントを撤去する手術をしました。 過呼吸と震えが止まらない上に、通常の3倍の 麻酔も途中で効かず、手術を中断。 昔、帝王切開したときも麻酔が効かず悲鳴を あげながら出産したことがあるので、 麻酔が効きにくい体質のようです。 今日、大学病院から麻酔科の先生を呼んで 静脈内鎮静法の麻酔をしながら、インプラントを 撤去してきました。 多めに麻酔薬を入れて頂いたおかげで 全くの無痛治療、気づいたときには 治療も終わってました。 そこはかなり大きな有名な歯医者さんで、 患者の立場を常に考えてくれ 話しもじっくり聞いて大変丁寧な 治療をして下さいました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。 医師も沢山常在してるので、何かあったらすぐ院長が 飛んで見てくれて、今回もお世話になりました。 ただ治療費が、ヤブ医者からは返金されてないので 今回の分と合わせると、莫大ですが 歯は一生物だから、お金にはかえられませんね。 スミマセン、長々と・・・。 IKEA ¥398 不織布のブラインド×2本 とても寒い地域なので、 寝室の窓からの冷気防止に プチプチシート、ブラインド、レースカーテンと 4層で対策しました♪
こんばんば。 私事ですが、インプラントの医療ミスにより、 今日同じ場所を4回目の手術をしてきました(◎_◎;) そのため、しばらくぶりの投稿です。 前の歯医者は、訴訟問題が多い ヤブ医者だったと 後でわかりました。 インプラントが簡単に外れ (生まれつき永久歯欠損の娘は4回も外れ全額返金)、 保障内で土台から撤去して再手術後も、 炎症が起きて、大変な苦痛の日々でした。 知人から紹介された歯医者さんで、詳細に調べてもらったら 粗悪過ぎる見たこともないインプラントに仰天されてました。 すぐ土台から外さないと大変なことになると、 二日前にインプラントを撤去する手術をしました。 過呼吸と震えが止まらない上に、通常の3倍の 麻酔も途中で効かず、手術を中断。 昔、帝王切開したときも麻酔が効かず悲鳴を あげながら出産したことがあるので、 麻酔が効きにくい体質のようです。 今日、大学病院から麻酔科の先生を呼んで 静脈内鎮静法の麻酔をしながら、インプラントを 撤去してきました。 多めに麻酔薬を入れて頂いたおかげで 全くの無痛治療、気づいたときには 治療も終わってました。 そこはかなり大きな有名な歯医者さんで、 患者の立場を常に考えてくれ 話しもじっくり聞いて大変丁寧な 治療をして下さいました。 スタッフの対応も素晴らしかったです。 医師も沢山常在してるので、何かあったらすぐ院長が 飛んで見てくれて、今回もお世話になりました。 ただ治療費が、ヤブ医者からは返金されてないので 今回の分と合わせると、莫大ですが 歯は一生物だから、お金にはかえられませんね。 スミマセン、長々と・・・。 IKEA ¥398 不織布のブラインド×2本 とても寒い地域なので、 寝室の窓からの冷気防止に プチプチシート、ブラインド、レースカーテンと 4層で対策しました♪
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡ pic行きます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♡ 昨晩作ったんだけど 最近グリーン系の小物が欲しくて きのー70円とこで不織り布の袋を見つけた♡で、箱に貼り付け(´▽`*) HAYぽっい柄だったのでHAY風に( ´_ゝ`) 字は本家に遠慮した感じで`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
|ω・`)ノ ヤァ♡ pic行きます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー♡ 昨晩作ったんだけど 最近グリーン系の小物が欲しくて きのー70円とこで不織り布の袋を見つけた♡で、箱に貼り付け(´▽`*) HAYぽっい柄だったのでHAY風に( ´_ゝ`) 字は本家に遠慮した感じで`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
morasan
morasan
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
まとめて投稿📸 衣替えしたのでクローゼット内を4枚👒 ¹···全体pic ボトムスとストール類はキャスター付きのボトムスラックに掛けて収納👖 ²···上段はサンカのフロックで揃えて、シーズンオフのものをカテゴリー別ざっくり収納🧺 ³···ハンガーは種類と数を絞って見栄えよく。 片付けるときのテンションも変わってきます✨ 奥の隙間も突っ張り棒でベルト掛けを作りスペース利用。 ⁴···フロックを開けっ放しにして今季はバッグを収納することに。 しまい込んで出番の少ないバッグを活躍させるため苦肉の策です💦 無印良品の奥行きのある引き出しにインナーや靴下など細々したアイテムを収納。 使いにくい奥の方にはシーズンオフのものを入れています。 衣替えを繰り返す中でだいぶ断捨離できている気がします。 手洗いが必要なものやセーター類をほとんど手放しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
ニトリの布団収納袋です。 中がスーツケースのようにベルト付きで、膨らむ布団を簡単におさえることができます◎ しっかりした不織布のような素材で、立てても重ねても崩れにくいです♫ 朝晩肌寒くなって、秋冬用の寝具に替えました。風邪にお気をつけてお過ごしください‧₊˚ 過去picよりイベント参加のため、コメントお気遣いなくです୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤ 連休明け、今週も頑張ろう♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ウッドカーペットラティアモニター投稿です② 今日設置してみました! ウッドカーペットの厚みも4ミリでしっかりしてます。でも、溝に沿ってカッターで楽にカット出来るので、長さ調節も大丈夫! 裏面は不織布が付いているので、傷がつきにくくなっています。
ウッドカーペットラティアモニター投稿です② 今日設置してみました! ウッドカーペットの厚みも4ミリでしっかりしてます。でも、溝に沿ってカッターで楽にカット出来るので、長さ調節も大丈夫! 裏面は不織布が付いているので、傷がつきにくくなっています。
nanohana
nanohana
家族
sakkuさんの実例写真
楽天で買ったもの イベント参加です 10歳と3歳の娘たちの部屋です
楽天で買ったもの イベント参加です 10歳と3歳の娘たちの部屋です
sakku
sakku
家族
ishiikeさんの実例写真
今朝ついに、白洋舍ふとんクリーニングに出した敷布団2枚がキレイになって帰ってきました〜☺︎ グレーの特大不織布の袋に入っている茶色いのが我が家の布団です。 まず取り出してびっくりしたのが、 表面生地こんなサラサラだったっけ!?と。 たしかに今まで敷布団洗濯なんてしたことなかったのですが、シーツをしていたからなんとなく表面の汚れはあまりないと勝手に思っていたのですが、(今回のクリーニングでは中のダニやチリの除去が目的だったので)、表面の手触りが変わる程、意外と汗とか染みてたのかな〜と思いました。 シーツ敷かないでこのまま寝っ転がりたいくらい♡ しかしセミダブル2つのシーツを取り付ける作業で汗だくになったのでゴロゴロは断念。 夜、寝心地を確認してからまた載せたいと思います!たのしみ〜✌︎
今朝ついに、白洋舍ふとんクリーニングに出した敷布団2枚がキレイになって帰ってきました〜☺︎ グレーの特大不織布の袋に入っている茶色いのが我が家の布団です。 まず取り出してびっくりしたのが、 表面生地こんなサラサラだったっけ!?と。 たしかに今まで敷布団洗濯なんてしたことなかったのですが、シーツをしていたからなんとなく表面の汚れはあまりないと勝手に思っていたのですが、(今回のクリーニングでは中のダニやチリの除去が目的だったので)、表面の手触りが変わる程、意外と汗とか染みてたのかな〜と思いました。 シーツ敷かないでこのまま寝っ転がりたいくらい♡ しかしセミダブル2つのシーツを取り付ける作業で汗だくになったのでゴロゴロは断念。 夜、寝心地を確認してからまた載せたいと思います!たのしみ〜✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 まだ衣装ケースも何もないけど、とりあえずハンガーとかかけてみました。
ウォークインクローゼット。 まだ衣装ケースも何もないけど、とりあえずハンガーとかかけてみました。
ranran
ranran
4LDK | 家族
sasameさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥2,980
寝室の壁紙を変えてモロッカンにDIYリフォーム。 上半分は輸入壁紙で不織布、下半分は国産の紙の壁紙、中央のラインはマステです。 ファブリック類は全部IKEA
寝室の壁紙を変えてモロッカンにDIYリフォーム。 上半分は輸入壁紙で不織布、下半分は国産の紙の壁紙、中央のラインはマステです。 ファブリック類は全部IKEA
sasame
sasame
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
折り畳みのすのこベッドを挟んでマットレスを浮かせました。 すのこがベッドフレームからはみ出る😂 緊急湿気対策処置のためとりあえず。 ハミった部分は後日カットします✂️ マットレス新しくした時にすでに下の黒い不織布がカビ気味で、黒い板を裏返して使ってたんだけど裏が30センチ間隔くらいでしか木材が組まれてなくマットレスに負担かかってるのが気になってて。 これでマットレスも負担なく湿気も気にせず過ごせそうです😊 ベッドフレーム 小田億 マットレス フランスベッド シーツ 楽天 すのこ コーナン
rikky
rikky
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! クローゼットの棚板の上です。カラボが4つぴったりハマっています。カラボ用の不織布インナーボックスを入れています。 1番手間だけは帽子や小物収納をしたかったので敢えてカゴと組み合わせ、アクセントにしています!
イベントに参加します! クローゼットの棚板の上です。カラボが4つぴったりハマっています。カラボ用の不織布インナーボックスを入れています。 1番手間だけは帽子や小物収納をしたかったので敢えてカゴと組み合わせ、アクセントにしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
靴下、下着、肌着はポイポイ収納 セリアの不織布ケースに畳まず、そのままポイッ こどものパジャマは上と下で分けて、どの組み合わせでもオッケー👌 上下セットで置いてても、あれが良かったって言われるからやめました🙆 洋服は掛けるだけ、他は畳まずポイッと入れるだけ。これが私にはストレス無く楽チン🙌
靴下、下着、肌着はポイポイ収納 セリアの不織布ケースに畳まず、そのままポイッ こどものパジャマは上と下で分けて、どの組み合わせでもオッケー👌 上下セットで置いてても、あれが良かったって言われるからやめました🙆 洋服は掛けるだけ、他は畳まずポイッと入れるだけ。これが私にはストレス無く楽チン🙌
oomi
oomi
4LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
丈夫になった押し入れハンガーに衣類を収納後。 不織布の小物類袋は無印良品とセリアにあったものを置きましたが、どちらか見分けが付きませんでした。 下段の不用品を捨てないと…(;´д`)忘れがちです。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 不織布が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 不織布の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ