ベッド周り アンティークドール

74枚の部屋写真から21枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
magachanさんの実例写真
magachan
magachan
4LDK
yumicyanさんの実例写真
アンティークのビスクドールです✨ ハマりそうで怖いです。(´・∀・`)
アンティークのビスクドールです✨ ハマりそうで怖いです。(´・∀・`)
yumicyan
yumicyan
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
BelladonnaDollさんの実例写真
my dolls and pram
my dolls and pram
BelladonnaDoll
BelladonnaDoll
家族
MIKAさんの実例写真
アンティークドールたち 大好き。
アンティークドールたち 大好き。
MIKA
MIKA
RosePanierさんの実例写真
納戸と言う名のわたしの部屋。 朝の光がきれいだったので。お人形はアンティークではなく、コレクターズドールって言う日本製みたい。大きなお人形は怖いイメージあるけど この子はとってもかわいいお顔で そんな感じは全くないです。また正面も撮ってみます。(´∀`*)
納戸と言う名のわたしの部屋。 朝の光がきれいだったので。お人形はアンティークではなく、コレクターズドールって言う日本製みたい。大きなお人形は怖いイメージあるけど この子はとってもかわいいお顔で そんな感じは全くないです。また正面も撮ってみます。(´∀`*)
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
友達に怖いといわれた貴婦人のお人形(笑)美しい…はず(o´∀`)b
友達に怖いといわれた貴婦人のお人形(笑)美しい…はず(o´∀`)b
junhime
junhime
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
近くのアンティークショップから古いお人形さん🌟シミなどはありますけど 雰囲気あるお人形さんです🍀
近くのアンティークショップから古いお人形さん🌟シミなどはありますけど 雰囲気あるお人形さんです🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
emiLuckyさんの実例写真
emiLucky
emiLucky
3LDK | 家族
Altairさんの実例写真
新しい娘が続々増えます さおりちゃんというお名前⭐️
新しい娘が続々増えます さおりちゃんというお名前⭐️
Altair
Altair
1K | 家族
mimiさんの実例写真
出窓🪟 1階なので外から丸見えだから常にカーテン。 作ったネコちゃんをアンティークベッドに寝かせて♡♡
出窓🪟 1階なので外から丸見えだから常にカーテン。 作ったネコちゃんをアンティークベッドに寝かせて♡♡
mimi
mimi
2DK | 家族
Hanaさんの実例写真
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
Hana
Hana
okyame-chanさんの実例写真
マイルーム 出窓には大好きなマッケンジーチャイルズのライトやお皿、ヴィオレッタのアートフラワーなどを飾っています。ベッドリネンはラルフローレン。ピンクのクッションでアクセントをつけています。ベッド横のドレッサーにはお気に入りのドールベッドがいます。ドレッサー下には収納引き出しを仕込んでいるため、手作りで目隠しのスカートを突っ張り棒で付けました。
マイルーム 出窓には大好きなマッケンジーチャイルズのライトやお皿、ヴィオレッタのアートフラワーなどを飾っています。ベッドリネンはラルフローレン。ピンクのクッションでアクセントをつけています。ベッド横のドレッサーにはお気に入りのドールベッドがいます。ドレッサー下には収納引き出しを仕込んでいるため、手作りで目隠しのスカートを突っ張り棒で付けました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
スタンドライトをもっと好きな物へ アンティーク✕モダンが好きなので、少しずつ自分の好きなテイストへ 猫大好き ピンク、ライトグレー、ホワイト、アイボリー大好き 😁 お家大好きな物がいっぱい詰まった充電スポット😁 本当に好きな物ばかりに囲まれた生活をするのが目標です😁 (笑) 好きな物に囲まれてると癒やされますよね🥰
スタンドライトをもっと好きな物へ アンティーク✕モダンが好きなので、少しずつ自分の好きなテイストへ 猫大好き ピンク、ライトグレー、ホワイト、アイボリー大好き 😁 お家大好きな物がいっぱい詰まった充電スポット😁 本当に好きな物ばかりに囲まれた生活をするのが目標です😁 (笑) 好きな物に囲まれてると癒やされますよね🥰
T
T
3DK | 家族
hiroken1954さんの実例写真
hiroken1954
hiroken1954
家族
machakoさんの実例写真
おはようございます♪♪ 今日はあまりお天気は良くなさそうですが。。ちょっと涼しくて快適です♪♪ 今日も素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪✧
おはようございます♪♪ 今日はあまりお天気は良くなさそうですが。。ちょっと涼しくて快適です♪♪ 今日も素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪✧
machako
machako
4DK | 家族
marron4354さんの実例写真
もう1つの私の偏愛アイテムは クッションになります☺️ このクッションカバーが好きすぎて 見るたび ついポチってしまいます😂😂😂かなりベッドを占領してきたので とりあえず壁面に一列に並べてみました☺️🌸🎀
もう1つの私の偏愛アイテムは クッションになります☺️ このクッションカバーが好きすぎて 見るたび ついポチってしまいます😂😂😂かなりベッドを占領してきたので とりあえず壁面に一列に並べてみました☺️🌸🎀
marron4354
marron4354
3DK
norinori0605さんの実例写真
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
norinori0605
norinori0605
家族
dedeさんの実例写真
ドールハウス2階左部屋
ドールハウス2階左部屋
dede
dede
naonaoさんの実例写真
1月のラストの日に無理矢理お願いして退院して来ましたー❤ でも玄関の階段の1段が病院で練習した階段の1.5倍高くて松葉杖で上がれず。。 これからのリハビリでの通院の時、ここどうするんだろう。。という最大の問題と不安。 玄関の登り口も座って上がったけど、そこからつかまる場所なく立ち上がれず。。 階段のとこまでお尻でスリスリして、階段に座りそこから手すりにつかまって必死に立ち上がりました。。 その後美味しいすき焼きをみんなで食べて、疲れ果てたところで2階に。。 松葉杖での階段登り。。 私に出来るはずはなく。。 上手にできたのは3段めくらいまで。。 その後は疲れ果てて、ひっちゃかめっちゃかな事に。 右足はまだつま先をちょっと地面に着くしかダメなのに、絶対途中から両足で立ってたと思う。。 それすら覚えてない。。 というか気にしてる余裕すらなかった。。 でも絶対両方で立ってた。 もう部屋に着く時点で、あと1週間入院してるべきだったと後悔。。 お医者さんが「大丈夫?」って3回聞いた意味がわかったのでした。。 2日目には足に違和感あって靴下脱いだら、足がパンパンに腫れててドキドキ。。 今までは毎日3回以上は看護師さんが足の状態確認してくれてたから、これがない事の不安で押しつぶされそうでした。 明日は退院後の初めてのリハビリ。 早く病院の人に足見てもらいたい。 大丈夫だと言ってもらいたい。。 お隣のベッドに入ったおばあちゃんのイビキが酷くて眠れないからと言って、「退院したいー」とおねだりしたらいけません。 人生そんなに甘くない。。 picは入院中に初めてやった編み編みです❤ 本を見てやりましたが、多分デタラメです。。 モチーフを繋げるやり方も適当に針でつなげました。 裏の糸の始末がこれまた面倒くさ過ぎて、まだやってません。 写真撮る時に見えないように隠しました🤣🤣🤣🤣 皆様、入院中は沢山の励ましのコメントありがとうございました❤❤❤ とってもとっても励みになりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)💕 まだまだ不自由な身ですが、元気が出るように頑張ります•*¨*•.¸¸♬︎ これからも仲良くして下さいませ❁✿✾ ✾✿❁︎ 松葉杖が取れ、picが投稿できる日を夢みながら、皆様の素敵なお部屋に毎日おじゃましに行きますー❤ 面倒くさがらず構ってあげて下さい(*≧艸≦)ププッ
1月のラストの日に無理矢理お願いして退院して来ましたー❤ でも玄関の階段の1段が病院で練習した階段の1.5倍高くて松葉杖で上がれず。。 これからのリハビリでの通院の時、ここどうするんだろう。。という最大の問題と不安。 玄関の登り口も座って上がったけど、そこからつかまる場所なく立ち上がれず。。 階段のとこまでお尻でスリスリして、階段に座りそこから手すりにつかまって必死に立ち上がりました。。 その後美味しいすき焼きをみんなで食べて、疲れ果てたところで2階に。。 松葉杖での階段登り。。 私に出来るはずはなく。。 上手にできたのは3段めくらいまで。。 その後は疲れ果てて、ひっちゃかめっちゃかな事に。 右足はまだつま先をちょっと地面に着くしかダメなのに、絶対途中から両足で立ってたと思う。。 それすら覚えてない。。 というか気にしてる余裕すらなかった。。 でも絶対両方で立ってた。 もう部屋に着く時点で、あと1週間入院してるべきだったと後悔。。 お医者さんが「大丈夫?」って3回聞いた意味がわかったのでした。。 2日目には足に違和感あって靴下脱いだら、足がパンパンに腫れててドキドキ。。 今までは毎日3回以上は看護師さんが足の状態確認してくれてたから、これがない事の不安で押しつぶされそうでした。 明日は退院後の初めてのリハビリ。 早く病院の人に足見てもらいたい。 大丈夫だと言ってもらいたい。。 お隣のベッドに入ったおばあちゃんのイビキが酷くて眠れないからと言って、「退院したいー」とおねだりしたらいけません。 人生そんなに甘くない。。 picは入院中に初めてやった編み編みです❤ 本を見てやりましたが、多分デタラメです。。 モチーフを繋げるやり方も適当に針でつなげました。 裏の糸の始末がこれまた面倒くさ過ぎて、まだやってません。 写真撮る時に見えないように隠しました🤣🤣🤣🤣 皆様、入院中は沢山の励ましのコメントありがとうございました❤❤❤ とってもとっても励みになりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)💕 まだまだ不自由な身ですが、元気が出るように頑張ります•*¨*•.¸¸♬︎ これからも仲良くして下さいませ❁✿✾ ✾✿❁︎ 松葉杖が取れ、picが投稿できる日を夢みながら、皆様の素敵なお部屋に毎日おじゃましに行きますー❤ 面倒くさがらず構ってあげて下さい(*≧艸≦)ププッ
naonao
naonao

ベッド周り アンティークドールの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り アンティークドール

74枚の部屋写真から21枚をセレクト
haruhirisuさんの実例写真
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
実家の母のお部屋です。アンティークな物が大好きでいろいろ集め、お部屋全体的をイギリス、ドイツのアンティークでまとめています。 こちらのアンティークドールは1980年代後半〜1990年初期の頃の物だそうです。 ドレッサーはイギリスのアンティーク家具です☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
magachanさんの実例写真
magachan
magachan
4LDK
yumicyanさんの実例写真
アンティークのビスクドールです✨ ハマりそうで怖いです。(´・∀・`)
アンティークのビスクドールです✨ ハマりそうで怖いです。(´・∀・`)
yumicyan
yumicyan
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
BelladonnaDollさんの実例写真
my dolls and pram
my dolls and pram
BelladonnaDoll
BelladonnaDoll
家族
MIKAさんの実例写真
アンティークドールたち 大好き。
アンティークドールたち 大好き。
MIKA
MIKA
RosePanierさんの実例写真
納戸と言う名のわたしの部屋。 朝の光がきれいだったので。お人形はアンティークではなく、コレクターズドールって言う日本製みたい。大きなお人形は怖いイメージあるけど この子はとってもかわいいお顔で そんな感じは全くないです。また正面も撮ってみます。(´∀`*)
納戸と言う名のわたしの部屋。 朝の光がきれいだったので。お人形はアンティークではなく、コレクターズドールって言う日本製みたい。大きなお人形は怖いイメージあるけど この子はとってもかわいいお顔で そんな感じは全くないです。また正面も撮ってみます。(´∀`*)
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族
junhimeさんの実例写真
友達に怖いといわれた貴婦人のお人形(笑)美しい…はず(o´∀`)b
友達に怖いといわれた貴婦人のお人形(笑)美しい…はず(o´∀`)b
junhime
junhime
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
近くのアンティークショップから古いお人形さん🌟シミなどはありますけど 雰囲気あるお人形さんです🍀
近くのアンティークショップから古いお人形さん🌟シミなどはありますけど 雰囲気あるお人形さんです🍀
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
emiLuckyさんの実例写真
emiLucky
emiLucky
3LDK | 家族
Altairさんの実例写真
新しい娘が続々増えます さおりちゃんというお名前⭐️
新しい娘が続々増えます さおりちゃんというお名前⭐️
Altair
Altair
1K | 家族
mimiさんの実例写真
出窓🪟 1階なので外から丸見えだから常にカーテン。 作ったネコちゃんをアンティークベッドに寝かせて♡♡
出窓🪟 1階なので外から丸見えだから常にカーテン。 作ったネコちゃんをアンティークベッドに寝かせて♡♡
mimi
mimi
2DK | 家族
Hanaさんの実例写真
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
左上は 在りし日のドールちゃん(T . T) 1800年代のアーモンド.マルセルの物です。 以前、同居人の不注意で 落とされて 顔が割れ、目も落ちてしまいました(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू) なんとか修復出来ないかと 自己流で頑張って修復してみました。ついでにドレスとボンネットも作ってみました(´,,•ω•,,`)♡
Hana
Hana
okyame-chanさんの実例写真
マイルーム 出窓には大好きなマッケンジーチャイルズのライトやお皿、ヴィオレッタのアートフラワーなどを飾っています。ベッドリネンはラルフローレン。ピンクのクッションでアクセントをつけています。ベッド横のドレッサーにはお気に入りのドールベッドがいます。ドレッサー下には収納引き出しを仕込んでいるため、手作りで目隠しのスカートを突っ張り棒で付けました。
マイルーム 出窓には大好きなマッケンジーチャイルズのライトやお皿、ヴィオレッタのアートフラワーなどを飾っています。ベッドリネンはラルフローレン。ピンクのクッションでアクセントをつけています。ベッド横のドレッサーにはお気に入りのドールベッドがいます。ドレッサー下には収納引き出しを仕込んでいるため、手作りで目隠しのスカートを突っ張り棒で付けました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
スタンドライトをもっと好きな物へ アンティーク✕モダンが好きなので、少しずつ自分の好きなテイストへ 猫大好き ピンク、ライトグレー、ホワイト、アイボリー大好き 😁 お家大好きな物がいっぱい詰まった充電スポット😁 本当に好きな物ばかりに囲まれた生活をするのが目標です😁 (笑) 好きな物に囲まれてると癒やされますよね🥰
スタンドライトをもっと好きな物へ アンティーク✕モダンが好きなので、少しずつ自分の好きなテイストへ 猫大好き ピンク、ライトグレー、ホワイト、アイボリー大好き 😁 お家大好きな物がいっぱい詰まった充電スポット😁 本当に好きな物ばかりに囲まれた生活をするのが目標です😁 (笑) 好きな物に囲まれてると癒やされますよね🥰
T
T
3DK | 家族
hiroken1954さんの実例写真
hiroken1954
hiroken1954
家族
machakoさんの実例写真
おはようございます♪♪ 今日はあまりお天気は良くなさそうですが。。ちょっと涼しくて快適です♪♪ 今日も素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪✧
おはようございます♪♪ 今日はあまりお天気は良くなさそうですが。。ちょっと涼しくて快適です♪♪ 今日も素敵な1日を•*¨*•.¸¸♪✧
machako
machako
4DK | 家族
marron4354さんの実例写真
もう1つの私の偏愛アイテムは クッションになります☺️ このクッションカバーが好きすぎて 見るたび ついポチってしまいます😂😂😂かなりベッドを占領してきたので とりあえず壁面に一列に並べてみました☺️🌸🎀
もう1つの私の偏愛アイテムは クッションになります☺️ このクッションカバーが好きすぎて 見るたび ついポチってしまいます😂😂😂かなりベッドを占領してきたので とりあえず壁面に一列に並べてみました☺️🌸🎀
marron4354
marron4354
3DK
norinori0605さんの実例写真
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
おはようございます! ベッドルームに置かれてるお人形 フレームとアンティークミシンでディスプレイ 普通に撮ってもセピア色に見えてくる^_^ ベッドルームは15畳あるのに寝るだけ!意識あるのは10分! ガーと寝て朝は時間に余裕がないお弁当作りに走ってるの
norinori0605
norinori0605
家族
dedeさんの実例写真
ドールハウス2階左部屋
ドールハウス2階左部屋
dede
dede
naonaoさんの実例写真
1月のラストの日に無理矢理お願いして退院して来ましたー❤ でも玄関の階段の1段が病院で練習した階段の1.5倍高くて松葉杖で上がれず。。 これからのリハビリでの通院の時、ここどうするんだろう。。という最大の問題と不安。 玄関の登り口も座って上がったけど、そこからつかまる場所なく立ち上がれず。。 階段のとこまでお尻でスリスリして、階段に座りそこから手すりにつかまって必死に立ち上がりました。。 その後美味しいすき焼きをみんなで食べて、疲れ果てたところで2階に。。 松葉杖での階段登り。。 私に出来るはずはなく。。 上手にできたのは3段めくらいまで。。 その後は疲れ果てて、ひっちゃかめっちゃかな事に。 右足はまだつま先をちょっと地面に着くしかダメなのに、絶対途中から両足で立ってたと思う。。 それすら覚えてない。。 というか気にしてる余裕すらなかった。。 でも絶対両方で立ってた。 もう部屋に着く時点で、あと1週間入院してるべきだったと後悔。。 お医者さんが「大丈夫?」って3回聞いた意味がわかったのでした。。 2日目には足に違和感あって靴下脱いだら、足がパンパンに腫れててドキドキ。。 今までは毎日3回以上は看護師さんが足の状態確認してくれてたから、これがない事の不安で押しつぶされそうでした。 明日は退院後の初めてのリハビリ。 早く病院の人に足見てもらいたい。 大丈夫だと言ってもらいたい。。 お隣のベッドに入ったおばあちゃんのイビキが酷くて眠れないからと言って、「退院したいー」とおねだりしたらいけません。 人生そんなに甘くない。。 picは入院中に初めてやった編み編みです❤ 本を見てやりましたが、多分デタラメです。。 モチーフを繋げるやり方も適当に針でつなげました。 裏の糸の始末がこれまた面倒くさ過ぎて、まだやってません。 写真撮る時に見えないように隠しました🤣🤣🤣🤣 皆様、入院中は沢山の励ましのコメントありがとうございました❤❤❤ とってもとっても励みになりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)💕 まだまだ不自由な身ですが、元気が出るように頑張ります•*¨*•.¸¸♬︎ これからも仲良くして下さいませ❁✿✾ ✾✿❁︎ 松葉杖が取れ、picが投稿できる日を夢みながら、皆様の素敵なお部屋に毎日おじゃましに行きますー❤ 面倒くさがらず構ってあげて下さい(*≧艸≦)ププッ
1月のラストの日に無理矢理お願いして退院して来ましたー❤ でも玄関の階段の1段が病院で練習した階段の1.5倍高くて松葉杖で上がれず。。 これからのリハビリでの通院の時、ここどうするんだろう。。という最大の問題と不安。 玄関の登り口も座って上がったけど、そこからつかまる場所なく立ち上がれず。。 階段のとこまでお尻でスリスリして、階段に座りそこから手すりにつかまって必死に立ち上がりました。。 その後美味しいすき焼きをみんなで食べて、疲れ果てたところで2階に。。 松葉杖での階段登り。。 私に出来るはずはなく。。 上手にできたのは3段めくらいまで。。 その後は疲れ果てて、ひっちゃかめっちゃかな事に。 右足はまだつま先をちょっと地面に着くしかダメなのに、絶対途中から両足で立ってたと思う。。 それすら覚えてない。。 というか気にしてる余裕すらなかった。。 でも絶対両方で立ってた。 もう部屋に着く時点で、あと1週間入院してるべきだったと後悔。。 お医者さんが「大丈夫?」って3回聞いた意味がわかったのでした。。 2日目には足に違和感あって靴下脱いだら、足がパンパンに腫れててドキドキ。。 今までは毎日3回以上は看護師さんが足の状態確認してくれてたから、これがない事の不安で押しつぶされそうでした。 明日は退院後の初めてのリハビリ。 早く病院の人に足見てもらいたい。 大丈夫だと言ってもらいたい。。 お隣のベッドに入ったおばあちゃんのイビキが酷くて眠れないからと言って、「退院したいー」とおねだりしたらいけません。 人生そんなに甘くない。。 picは入院中に初めてやった編み編みです❤ 本を見てやりましたが、多分デタラメです。。 モチーフを繋げるやり方も適当に針でつなげました。 裏の糸の始末がこれまた面倒くさ過ぎて、まだやってません。 写真撮る時に見えないように隠しました🤣🤣🤣🤣 皆様、入院中は沢山の励ましのコメントありがとうございました❤❤❤ とってもとっても励みになりました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)💕 まだまだ不自由な身ですが、元気が出るように頑張ります•*¨*•.¸¸♬︎ これからも仲良くして下さいませ❁✿✾ ✾✿❁︎ 松葉杖が取れ、picが投稿できる日を夢みながら、皆様の素敵なお部屋に毎日おじゃましに行きますー❤ 面倒くさがらず構ってあげて下さい(*≧艸≦)ププッ
naonao
naonao

ベッド周り アンティークドールの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ